虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)11:04:46 今月は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)11:04:46 No.989972861

今月は照屋ちゃんのめんどくさガールなところに全部持ってかれた気もするが オッサムの思考パターンやばくね? 地味に要点を押さえていってるしこれもしかして終盤めっちゃいい順位に行っちゃったりするんじゃね?

1 22/11/05(土)11:06:36 No.989973342

オッサムは賢いな

2 22/11/05(土)11:07:16 No.989973509

閉鎖訓練終わったら絶対諏訪さんと風間さんの酒の席でオッサムの話小一時間はするよね

3 22/11/05(土)11:08:20 No.989973760

ザキさんの将来がちょっと心配になった

4 22/11/05(土)11:08:33 No.989973814

諏訪さんの期待に応えるオッサムで俺も鼻が高いよ…

5 22/11/05(土)11:08:42 No.989973857

オッサム勝たないといけないからな 逆に言うとそろそろジャクソンが覚醒しないとカナダ人が帰れない…

6 22/11/05(土)11:09:01 No.989973940

>ザキさんの将来がちょっと心配になった 俺の子を生んでくれ 頼む とか言った日には搾り取られそう

7 22/11/05(土)11:10:29 No.989974302

王子が普段から無茶ぶりしてるのがよくわかった

8 22/11/05(土)11:10:49 No.989974377

いったい最下位はどこになっちまうんだ…

9 22/11/05(土)11:10:54 No.989974392

>オッサム勝たないといけないからな >逆に言うとそろそろジャクソンが覚醒しないとカナダ人が帰れない… カナダ人順位関係あったっけ 道案内人でしょ

10 22/11/05(土)11:11:33 No.989974549

ブロッコリーが素直に頼むしてくれて良かった

11 22/11/05(土)11:11:58 No.989974672

このくらいは出来て貰わないとねぇ…

12 22/11/05(土)11:12:12 No.989974739

>逆に言うとそろそろジャクソンが覚醒しないとカナダ人が帰れない… 今回の訓練では片鱗見せるくらいじゃないかなあ

13 22/11/05(土)11:13:20 No.989975053

カナダジンはかわいいかわいいマリオちゃんと結ばれない恋をして子種を仕込む展開が待ってるから…

14 22/11/05(土)11:13:43 No.989975160

諏訪さんルール的に有りだと言ってください その方が燃えるんです

15 22/11/05(土)11:13:56 No.989975220

>道案内人でしょ たまこま第二はチームで参加してるから ヒュースが試験突破できない=オサムも行けない=ヒュースは道案内で行く になるんじゃ?

16 22/11/05(土)11:14:47 No.989975416

んもー ペンチマンはすぐルール外戦法

17 22/11/05(土)11:15:34 No.989975630

>諏訪さんルール的に有りだと言ってください >その方が燃えるんです クソ戦法じゃねーか! 積極的に使ってこうぜぇ!!

18 22/11/05(土)11:15:56 No.989975725

>んもー >ペンチマンはすぐルール外戦法 ルールスレスレを狙うだけでルール内かどうかには基本拘るよ どうしようもなくなったらペンチするけど

19 22/11/05(土)11:18:44 No.989976425

ジャクソンがんばれ マジ頑張れ

20 22/11/05(土)11:18:48 No.989976458

>ルールスレスレを狙うだけでルール内かどうかには基本拘るよ わざわざ「有りか無しか判断つかないんで」って確認するしね

21 22/11/05(土)11:19:14 No.989976580

試験がソロ戦だったらやってただろうが 今やると臨時チームのみんなに迷惑がかかるからな オサムはいざという時ブレーキを意図的に踏まないだけで道交法は理解してるタイプ

22 22/11/05(土)11:19:40 No.989976687

起業とかしたらろくでもないビジネス始めそうなメガネ

23 22/11/05(土)11:20:19 No.989976846

隊長が三人いるって提案する前に一息入れるほど緊張してるオッサムかわいい

24 22/11/05(土)11:20:27 No.989976881

>オサムはいざという時ブレーキを意図的に踏まないだけで道交法は理解してるタイプ 悪質すぎる…

25 22/11/05(土)11:21:13 No.989977074

>ジャクソンがんばれ >マジ頑張れ 今回で自分の弱点と多分次のシミュ戦闘でカトリン活用事例見て色々考えることになるんだと思う

26 22/11/05(土)11:21:44 No.989977201

>俺の子を生んでくれ >頼む >とか言った日には搾り取られそう 燃えるんです!!

27 22/11/05(土)11:22:33 No.989977408

ダメならダメってルールに書いてない奴が悪いんですよ

28 22/11/05(土)11:23:21 No.989977599

風間さんと根付きさんと涸沢さんのオッサム実況みたい

29 22/11/05(土)11:23:56 No.989977750

>起業とかしたらろくでもないビジネス始めそうなメガネ 銀行「この要件じゃ出資は厳しいですよ」 眼鏡「それは…そうなんですが…」

30 22/11/05(土)11:23:56 No.989977751

>たまこま第二はチームで参加してるから 多分チームが落ちても何だかんだでオッサム以外は個別召集されたと思う…

31 22/11/05(土)11:25:25 No.989978133

>多分チームが落ちても何だかんだでオッサム以外は個別召集されたと思う… むしろオッサムは絶対入れろって迅が言うんじゃ? 未来が良くなるからって言えばいいし

32 22/11/05(土)11:26:38 No.989978434

てるてるがめんどくさいというより他が素直すぎる

33 22/11/05(土)11:26:45 No.989978459

ブロッコリーが敏腕雇われ社長みたいなこと言ってる…

34 22/11/05(土)11:26:58 No.989978501

>風間さんと根付きさんと涸沢さんのオッサム実況みたい そういや今回A級揃っての実況やってるようなもんなんだな…

35 22/11/05(土)11:27:44 No.989978736

>>多分チームが落ちても何だかんだでオッサム以外は個別召集されたと思う… >むしろオッサムは絶対入れろって迅が言うんじゃ? >未来が良くなるからって言えばいいし ボーダーにとって有効な未来ならそうするだろうけどね

36 22/11/05(土)11:27:49 No.989978751

>てるてるがめんどくさいというより他が素直すぎる 嘘つきブロッコリーはもともとこんな奴って認識がありそう

37 22/11/05(土)11:28:00 No.989978805

照屋ちゃん高得点のフィーバーだけど たぶん餅は入れてないんだろうなってなんとなく分かる

38 22/11/05(土)11:28:18 No.989978870

ジャンプ主人公なのに副官適性が一番高いのどうなってんだよメガネおい

39 22/11/05(土)11:29:31 No.989979182

>てるてるがめんどくさいというより他が素直すぎる 二人には話通してるし カシオは王子で慣れてるし 問題はちょろい女照屋だけだったからな

40 22/11/05(土)11:29:46 No.989979259

>てるてるがめんどくさいというより他が素直すぎる みんな素直すぎるんで私らお前の言いなりの駒じゃねえぞって確認の意味でも「頼む」は言わせる必要あったよね

41 22/11/05(土)11:30:01 No.989979333

頼むって言ってください…! のてるてるでシコりました

42 22/11/05(土)11:30:08 No.989979356

>>起業とかしたらろくでもないビジネス始めそうなメガネ >銀行「この要件じゃ出資は厳しいですよ」 >眼鏡「それは…そうなんですが…」 スポンサー「ちょっと待ってろ」

43 22/11/05(土)11:30:18 No.989979411

>ジャンプ主人公なのにトリオン適性が一番低いのどうなってんだよメガネおい

44 22/11/05(土)11:30:48 No.989979542

てるてるが変な方向の性癖を開陳したらすごい点数ついた… 仲間のA級評価をおそらく意図的に稼がせてるブロッコリーもこれは想定外だろ

45 22/11/05(土)11:31:05 No.989979617

宇井ちゃんも地味にいい仕事したよね イケメンといちゃついてるだけじゃなかった

46 22/11/05(土)11:31:45 No.989979774

真木さんが+2入れてるのが良い

47 22/11/05(土)11:31:49 No.989979794

諏訪さんからのメタれる必勝法探せってオーダーに 反則スレスレの提案してくるオッサムには参るね 採用するかどうか置いといて隊長からすると100点じゃん

48 22/11/05(土)11:31:50 No.989979798

お嬢様学校にまともな娘がいない

49 22/11/05(土)11:31:57 No.989979826

隠岐もいい感じにメガネくんのサポートしてたやん? モテモテやん?

50 22/11/05(土)11:31:59 No.989979833

カッシオが駒として優秀すぎる

51 22/11/05(土)11:32:18 No.989979906

>ジャンプ主人公なのにトリオン適性が一番低いのどうなってんだよメガネおい アスタ「まずいっすかね…」

52 22/11/05(土)11:32:35 No.989979974

>>>起業とかしたらろくでもないビジネス始めそうなメガネ >>銀行「この要件じゃ出資は厳しいですよ」 >>眼鏡「それは…そうなんですが…」 >スポンサー「ちょっと待ってろ」 甘やかすな鳥丸

53 22/11/05(土)11:32:35 No.989979975

>頼むって言ってください…! >のてるてるでシコりました 堕ちた人妻みたいな表情いいよね

54 22/11/05(土)11:32:47 No.989980023

>お嬢様学校にまともな娘がいない 小南さんがいるじゃないか オペレーターやってるんだっけ?

55 22/11/05(土)11:32:51 No.989980034

頼むって言って下さいのとこエロすぎる あんなの自分が言われたらずっと興奮してると思う

56 22/11/05(土)11:33:08 No.989980096

嘘つきブロッコリーは深い所優しいよね

57 22/11/05(土)11:33:12 No.989980115

>お嬢様学校にまともな娘がいない こなせんは学校ではまともだし…

58 22/11/05(土)11:33:16 No.989980128

諏訪さんの舵取りが絶妙なのもあるけど各人がすごい能力発揮してる

59 22/11/05(土)11:33:19 No.989980143

>真木さんが+2入れてるのが良い 正しい理屈でマイナス1した責任があるからね 正しい行動を取ってくれたなら正しく採点してプラスにしないと

60 22/11/05(土)11:33:19 No.989980146

文香はあんな態度できるんだな やっぱりいつもは隊長がふがいないのが悪い

61 22/11/05(土)11:34:00 No.989980315

>>お嬢様学校にまともな娘がいない >こなせんは学校ではまともだし… 嘘だ絶対イジられてるぞ

62 22/11/05(土)11:34:08 No.989980350

マキリッサ怖いけど公平だね怖いけど ちゃんと点数入れるんだね怖いけど

63 22/11/05(土)11:34:19 No.989980395

>お嬢様学校にまともな娘がいない 戦地のど真ん中に居座るお嬢様学校がまともなお嬢様学校なワケ無いだろ

64 22/11/05(土)11:34:20 No.989980402

オペレーターの小南さんはおしとやかで礼儀正しいだろ!!

65 22/11/05(土)11:34:29 No.989980445

>文香はあんな態度できるんだな >やっぱりいつもは隊長がふがいないのが悪い ザキさんのレス ポポポポポーンと増えるマイナス点

66 22/11/05(土)11:34:32 No.989980463

チカちゃんを甘やかそうとする心がオミットされたオッサムのスナイパー采配ってエグいことやりそう

67 22/11/05(土)11:35:05 No.989980603

>オペレーターの小南さんはおしとやかで礼儀正しいだろ!! (ジープで迎えに来るイケメンとゴリラ)

68 22/11/05(土)11:35:16 No.989980666

>オペレーターの小南さんはおしとやかで礼儀正しいだろ!! (何かを堪えるゴリラ)

69 22/11/05(土)11:35:20 No.989980675

>文香はあんな態度できるんだな >やっぱりいつもは隊長がふがいないのが悪い 自発的に「頼む」って言っちゃう人だからな…

70 22/11/05(土)11:35:22 No.989980686

マキリッサの周りの男見ればわかるけど おおらかで強い男しか好きじゃないのがわかる

71 22/11/05(土)11:35:28 No.989980710

>嘘つきブロッコリーは深い所優しいよね 皆なんだかんだ根本は善人よね

72 22/11/05(土)11:35:38 No.989980762

眼鏡のA級評価気になるね あんたまたえげつない事考えてるわね -1 とか入ってそう

73 22/11/05(土)11:35:47 No.989980805

>>オペレーターの小南さんはおしとやかで礼儀正しいだろ!! >(ジープで迎えに来るイケメンとゴリラ) ウワーッ誘拐ですわ!

74 22/11/05(土)11:36:07 No.989980879

>マキリッサの周りの男見ればわかるけど >おおらかで強い男しか好きじゃないのがわかる 冬島さんは女子高生に罵られると嬉しい人?

75 22/11/05(土)11:36:18 No.989980916

オッサムは目的のために躊躇無い時あるからやっと本領発揮しててうれしいよ なにするつもりだお前…

76 22/11/05(土)11:36:21 No.989980935

風間さんは褒めても点はくれない

77 22/11/05(土)11:36:25 No.989980954

とりまる売却のポイント知りたい

78 22/11/05(土)11:36:31 No.989980981

俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった

79 22/11/05(土)11:36:35 No.989980999

>眼鏡のA級評価気になるね >あんたまたえげつない事考えてるわね -1 >とか入ってそう こなせんはそういうとき絶対プラス配点すると思う 甘やかしお姉ちゃんだから

80 22/11/05(土)11:36:39 No.989981014

>マキリッサの周りの男見ればわかるけど >おおらかで強い男しか好きじゃないのがわかる むしろそういう男しか残れないんじゃないだろうか

81 22/11/05(土)11:37:16 No.989981168

>>てるてるがめんどくさいというより他が素直すぎる >二人には話通してるし >カシオは王子で慣れてるし >問題はちょろい女照屋だけだったからな 上手くいえないけど てるてるだけ状況についていけてなくて時間無い中で圧かけられて決断迫られて…っていうのがめちゃくちゃエロいシチュだと思った

82 22/11/05(土)11:37:30 No.989981251

>俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった うわ…

83 22/11/05(土)11:37:49 No.989981330

マキリッサとジャクソン組ませたらジャクソン毎日布団の中で泣いちゃうから…

84 22/11/05(土)11:37:52 No.989981347

風間さんは減点も加点もしない人

85 22/11/05(土)11:38:09 No.989981431

>>マキリッサの周りの男見ればわかるけど >>おおらかで強い男しか好きじゃないのがわかる >むしろそういう男しか残れないんじゃないだろうか 厳しすぎる、部隊としては正しいんだけど

86 22/11/05(土)11:38:12 No.989981442

>眼鏡のA級評価気になるね >あんたまたえげつない事考えてるわね -1 >とか入ってそう 香取ちゃんにだけデート権とかズルい-1 私もお願いします+3

87 22/11/05(土)11:38:13 No.989981449

>>嘘つきブロッコリーは深い所優しいよね >皆なんだかんだ根本は善人よね スカウトされたからって怪獣退治にしに引っ越して来た連中だぞ 善人にも程がある

88 22/11/05(土)11:38:13 No.989981450

書き込みをした人によって削除されました

89 22/11/05(土)11:38:19 No.989981475

>俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった 無駄にごねず納得します!仕事もします!餌をください!ってきちんと申告できたから チームプレーで私のツボはここです!できるの超大事

90 22/11/05(土)11:38:21 No.989981486

1チーム対1チームだと初手で数減らした方が勝つは 言われて見りゃ本当にその通りなんだけどなるほどすぎて漫画うまいなぁと思った

91 22/11/05(土)11:38:44 No.989981581

>>>オペレーターの小南さんはおしとやかで礼儀正しいだろ!! >>(ジープで迎えに来るイケメンとゴリラ) >ウワーッ出撃ですわ!

92 22/11/05(土)11:38:50 No.989981611

今月の読んでからてるてるのエッチな漫画が欲しくてたまらん…

93 22/11/05(土)11:38:51 No.989981621

オサムの三人隊長による個別チーム編成は他のチームには有利取れるだろうけどニノ隊だけはどうにもならんのがキツい ヒュース案の「ヒュースが前でフルガード、チカが後ろからフルアタック」というツーマンセルをニノとチカちゃんの二人がそれぞれ個別にやれる しかもコマが増えればツーマンセルのユニットがどんどん増えていく ブルドーザーみたいに更地にしながら突き進むだけで前方の敵がサクサクになるぞ

94 22/11/05(土)11:39:01 No.989981663

チーム全体に得させたいって考え方してるのいいよね

95 22/11/05(土)11:39:17 No.989981731

>マキリッサとジャクソン組ませたらジャクソン毎日布団の中で泣いちゃうから… どこが駄目なのか具体的にノートにまとめて 正論で逃げ場無くすだけだよ

96 22/11/05(土)11:39:18 No.989981739

>俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった ブロッコリーとの反目を引きずらずに空気を切り替えるきっかけになったとことか 照屋ちゃん自信がネガティブなメンタルに引きずられなかったこととかかな

97 22/11/05(土)11:39:25 No.989981770

ザキさんは言わなくてもベストなタイミングでいつも頼むしてくれるんだろうな

98 22/11/05(土)11:39:54 No.989981911

というか初手で数減らした方が有利はニノ隊が一番有利に使えそう チカの適当メテオラをガンガン打ち込んでいこう

99 22/11/05(土)11:39:55 No.989981916

>1チーム対1チームだと初手で数減らした方が勝つは >言われて見りゃ本当にその通りなんだけどなるほどすぎて漫画うまいなぁと思った 特別課題からそこに考えが至るのが運営としても思惑にちゃんと乗ってくれてありがたすぎる…

100 22/11/05(土)11:39:57 No.989981926

オッサムに関しては活躍の期待より お前が躊躇するレベルって何やるつもりだって感想に笑ってしまう

101 22/11/05(土)11:40:00 No.989981937

こういう女にしたザキさんは責任取れ

102 22/11/05(土)11:40:05 No.989981959

芯の強そうな子が屈服するのっていいな そういう目で見てなかったのに目覚めそうだ

103 22/11/05(土)11:40:14 No.989982003

>どこが駄目なのか具体的にノートにまとめて >正論で逃げ場無くすだけだよ >ジャクソン毎日布団の中で泣いちゃうから…

104 22/11/05(土)11:40:15 No.989982010

照屋ちゃんがどうします?って聞いてくるのはそう言う…

105 22/11/05(土)11:40:17 No.989982013

ニノ隊は逆に勝って当然なんだから評価ポイント少なそうだなって

106 22/11/05(土)11:40:33 No.989982085

俺が点つける側だったら むっ!!!!!の気持ちだけで超加点してたと思う

107 22/11/05(土)11:40:38 No.989982103

>ブロッコリーとの反目を引きずらずに空気を切り替えるきっかけになったとことか >照屋ちゃん自信がネガティブなメンタルに引きずられなかったこととかかな たぶんおもしれぇ女だけで入れたやつもそこそこいる

108 22/11/05(土)11:40:55 No.989982175

可愛い!+2!

109 22/11/05(土)11:41:23 No.989982291

>俺が点つける側だったら >むっ!!!!!の気持ちだけで超加点してたと思う 遠征はデートじゃねぇんだぞ-2

110 22/11/05(土)11:41:25 No.989982302

>俺が点つける側だったら >むっ!!!!!の気持ちだけで超加点してたと思う 幹部に減点される「」

111 22/11/05(土)11:41:35 No.989982331

オサム×ルールの穴カップリングが最大手とかワートリは本当にさぁ

112 22/11/05(土)11:41:39 No.989982344

>可愛い!+2! 絶対それで推してる人いる

113 22/11/05(土)11:41:56 No.989982420

ジャクソン隊で提案されて一度はナシ!されたチーム間で協力しての共通課題かなぁ ニノとブロッコリーの勝ち組二つだけ仲間外れにすれば結果的に凹ませられるし

114 22/11/05(土)11:42:14 No.989982512

私のやる気スイッチはこれですって部下から教えてもらえるのは単純にありがたいしいい部下だよね

115 22/11/05(土)11:42:30 No.989982578

万能適正どう見てもクソスキルじゃないから多分これすごいうまいこと使うんだろうな…

116 22/11/05(土)11:42:32 No.989982585

下について欲しいと思うくらい分かりやすいし仕事してくれるんだから+2あげたくなる

117 22/11/05(土)11:42:46 No.989982631

ブロッコリーならザキさんに伝えてくれるよね

118 22/11/05(土)11:42:51 No.989982663

うそつきブロッコリーの点差はもうひっくり返らないだろうけど 遠征に興味ないやつが一位取るのは良い落とし所だとは思う

119 22/11/05(土)11:42:55 No.989982684

あんなオープンの場で性癖開示したと気づいているのだろうかテルテル

120 22/11/05(土)11:43:05 No.989982727

この年齢にして自分がめんどくさいこと言う女だというハッキリした自覚あるのえらい えらいけどザキさん大変そう

121 22/11/05(土)11:43:18 No.989982782

>ジャクソン隊で提案されて一度はナシ!されたチーム間で協力しての共通課題かなぁ >ニノとブロッコリーの勝ち組二つだけ仲間外れにすれば結果的に凹ませられるし ジャクソンが(あの時ヒュースの提案を聞いておけば…)って無限に凹みそうな展開!

122 22/11/05(土)11:43:23 No.989982803

>1チーム対1チームだと初手で数減らした方が勝つは >言われて見りゃ本当にその通りなんだけどなるほどすぎて漫画うまいなぁと思った ヒだとLOLとかスプラトゥーンの初心者向け解説に嵐山さんの「シューターやガンナーは点を取らなくていい」や空閑パパの「弱いコマが強いコマを抑えてるだけで盤面としてはこっちが有利」のコマがよく使われているくらいです

123 22/11/05(土)11:43:33 No.989982864

>俺が点つける側だったら >むっ!!!!!の気持ちだけで超加点してたと思う 思えば衆人環視の元でプレイしてるようなもんか… つくづくシチュエーションがエロすぎる

124 22/11/05(土)11:43:35 No.989982881

しかし2話掲載なのに続き気になってしょうがねえ 今回の話踏まえた上で実際のシミュどうなるのか気になって仕方ねえ…

125 22/11/05(土)11:43:40 No.989982897

>俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった 納得行かないって理由で初動遅れたけどミズカミングの趣旨を理解した上で自分がやる気を出す条件を出したから 実際に議論で揉めた相手を説き伏せてもやる気にさせるのは難しいからこの着地点はかなりいい

126 22/11/05(土)11:44:08 No.989983020

>万能適正どう見てもクソスキルじゃないから多分これすごいうまいこと使うんだろうな… 今のところの想定としては中身と性能の違う香取×3が生まれるくらいだけど どこまでハジケるかな…

127 22/11/05(土)11:44:15 No.989983055

>万能適正どう見てもクソスキルじゃないから多分これすごいうまいこと使うんだろうな… 何と諏訪さんと香取とオサムで考え方の違うから単純に性能の違う香取ユニットが3体出来るんだ しかも見た目は同じで動かしてる人も違う

128 22/11/05(土)11:44:27 No.989983103

>ヒだとLOLとかスプラトゥーンの初心者向け解説に嵐山さんの「シューターやガンナーは点を取らなくていい」や空閑パパの「弱いコマが強いコマを抑えてるだけで盤面としてはこっちが有利」のコマがよく使われているくらいです たしかにランクバトルみたいなもんかあれ

129 22/11/05(土)11:44:40 No.989983149

>俺は漫画読むのが下手なタイプなんだけどなんで画像で評価+1つきまくったのがいまいちわからなかった >あんなオープンの場で性癖開示したと気づいているのだろうかテルテル 大半はやる気スイッチだと思って性癖だと気づかないよ

130 22/11/05(土)11:44:49 No.989983192

>万能適正どう見てもクソスキルじゃないから多分これすごいうまいこと使うんだろうな… 各チームで近接遠隔ワイヤーのどれに適性もってるかわかんないカトリーヌなんて強キャラマジ困る

131 22/11/05(土)11:44:52 No.989983208

ジャクソンについてはオッサムから電話してくるでしょ

132 22/11/05(土)11:45:45 No.989983422

ボーダーの人達は皆人間ができてるからともかく こんなん見せられたら大体の男はエッチなこと一瞬考えると思う

133 22/11/05(土)11:46:06 No.989983511

>えらいけどザキさん大変そう あらゆるイベントを向こうから言ってくるの要求するタイプ でも大丈夫ザキさんならこなせる

134 22/11/05(土)11:46:34 No.989983632

>ジャクソンが(あの時ヒュースの提案を聞いておけば…)って無限に凹みそうな展開! あの段階だと1~2チーム程度しか誘えないからジャクソン別に間違ってないのがね… 今みたいにどこが稼いでるかはっきりすれば他全部で手が組めるし状況が違うから

135 22/11/05(土)11:46:49 No.989983699

>万能適正どう見てもクソスキルじゃないから多分これすごいうまいこと使うんだろうな… 諏訪さんオサム香取それぞれの編成で別な適性を持たせるだけで相手は混乱するし同じ編成の中に前衛アタッカー香取とオールラウンダー香取と後衛ガンナー香取を混ぜることもできちまうからますます相手は混乱する

136 22/11/05(土)11:46:56 No.989983739

リスポン無いんだから初動が全てと言われるとそうだったなとはなる どこも駒の使い方とかシステムに慣れてなくてそれどころじゃなかったか

137 22/11/05(土)11:47:13 No.989983806

性欲強そうだなって感想がどうしても湧いてくる系ガール

138 22/11/05(土)11:47:18 No.989983821

オーバーウォッチも嵐山さんに教えてほしい

139 22/11/05(土)11:47:19 No.989983826

>ボーダーの人達は皆人間ができてるからともかく >こんなん見せられたら大体の男はエッチなこと一瞬考えると思う 恋愛脳はあっても性欲の無い世界だからな… ケツ触り常習犯もいるけど

140 22/11/05(土)11:47:40 No.989983917

断れない状況に追い込んで頼むから脱いでくれって迫ったら脱いでくれそう

141 22/11/05(土)11:48:08 No.989984032

ザキさんが頼むって言うところを読み返して探してしまった

142 22/11/05(土)11:48:17 No.989984077

>ジャクソン隊で提案されて一度はナシ!されたチーム間で協力しての共通課題かなぁ >ニノとブロッコリーの勝ち組二つだけ仲間外れにすれば結果的に凹ませられるし ヒュースがあの時点で提案したのはあくまで隊内の人員のみで答えを回し合うってだけだと思う

143 22/11/05(土)11:49:23 No.989984355

穴とかエロいな

144 22/11/05(土)11:49:39 No.989984422

課題後半のめっちゃ専門的だけど用意してある解説書を読めば解答できるよ!でも時間はかかるよ!ってのがまさにチームで分担して処理するのにピッタリすぎてこれは…ありがたい…

145 22/11/05(土)11:49:46 No.989984454

>ザキさんが頼むって言うところを読み返して探してしまった ザキさんは直接言わなさそうだから雰囲気で察して勝手に燃えるんじゃないかな

146 22/11/05(土)11:49:58 No.989984504

>リスポン無いんだから初動が全てと言われるとそうだったなとはなる >どこも駒の使い方とかシステムに慣れてなくてそれどころじゃなかったか どうしてもいつもの戦闘みたいな「動き方で逆転も」の思考が抜け切らないなんてのもあるかも

147 22/11/05(土)11:50:04 No.989984535

>恋愛脳はあっても性欲の無い世界だからな… >ケツ触り常習犯もいるけど ケツ触りも本当に性欲からやってるのか疑わしいからな…

148 22/11/05(土)11:50:08 No.989984551

>逆に言うとそろそろジャクソンが覚醒しないとカナダ人が帰れない… 問題ない fu1614058.jpg

149 22/11/05(土)11:50:26 No.989984639

>ザキさんが頼むって言うところを読み返して探してしまった チカちゃんを押さえろって命令するところとか

150 22/11/05(土)11:50:26 No.989984640

村上とオッサムの会話聞いてみたいな ゾエさんは何となく分かる

151 22/11/05(土)11:50:53 No.989984753

>課題後半のめっちゃ専門的だけど用意してある解説書を読めば解答できるよ!でも時間はかかるよ!ってのがまさにチームで分担して処理するのにピッタリすぎてこれは…ありがたい… 他のチームと協力して加速させよう

152 22/11/05(土)11:50:59 No.989984783

>マキリッサとジャクソン組ませたらジャクソン毎日布団の中で泣いちゃうから… 木虎が嫌われてそうに対して嫌われてると断定されてるレベルだからな

153 22/11/05(土)11:51:01 No.989984789

>ケツ触りも本当に性欲からやってるのか疑わしいからな… あれは乱数調整だろうから…

154 22/11/05(土)11:52:13 No.989985106

迅さんはもうEDになってそうだし…

155 22/11/05(土)11:52:49 No.989985275

>問題ない 遠征に行けなくなったら 俺はチンコを出す

156 22/11/05(土)11:53:11 No.989985377

迅さんの口ぶりだと点差が開いて追い詰められた時にどうするかだから 協力って言うプラス思考なのは正解っぽいんだよな

157 22/11/05(土)11:53:41 No.989985508

>課題後半のめっちゃ専門的だけど用意してある解説書を読めば解答できるよ!でも時間はかかるよ!ってのがまさにチームで分担して処理するのにピッタリすぎてこれは…ありがたい… それは分担課題でオッサムが思いついたのは共通課題の方じゃなかった?

158 22/11/05(土)11:54:48 No.989985818

>迅さんの口ぶりだと点差が開いて追い詰められた時にどうするかだから >協力って言うプラス思考なのは正解っぽいんだよな 順位を競ってるけど別に敵対組織ではなく味方だからな 普段のランク戦の一緒だと思えばいがみあったり極端に情報秘匿する理由もないかもしれない

159 22/11/05(土)11:55:15 No.989985944

>協力って言うプラス思考なのは正解っぽいんだよな ( •᷄ὤ•᷅)

160 22/11/05(土)11:55:39 No.989986046

こいつら何歳だっけって毎度確認したくなる

161 22/11/05(土)11:55:42 No.989986067

照屋ちゃん大人びて見えてかわいいとこあるなぁまだ高校1年生だもんね からの修中3が信じられねぇ

162 22/11/05(土)11:55:46 No.989986080

>実際に議論で揉めた相手を説き伏せてもやる気にさせるのは難しいからこの着地点はかなりいい てるてる以外の三人も今は揉めてる場合じゃないから素直に従っただけで内心は不満もあっただろうからブロッコリーの「みんな頼むで」を引き出したのは高得点だよね

163 22/11/05(土)11:57:33 No.989986526

>こいつら何歳だっけって毎度確認したくなる ワートリキャラの年齢設定を信じるのは難しい というかプラス10歳してもいい って嵐山さんが

164 22/11/05(土)11:57:52 No.989986597

真面目な話指示されれば100%頑張るけど リスク0のこれをすればモチベ上がりますよって自分から言ってくれるのは 指示する側としては実にありがたい

165 22/11/05(土)11:58:03 No.989986652

修は母親があれだからな

166 22/11/05(土)11:58:06 No.989986671

俺が10代の時なんてずっとおっぱいのこと考えてたのに…

167 22/11/05(土)11:58:42 No.989986816

別に若くないといけないって設定もないから猶更…

168 22/11/05(土)11:59:17 No.989986982

東さんなんか俺の倍だもんな…

169 22/11/05(土)11:59:26 No.989987020

修はあれでも僕がするべき事だと思ったからしますって子供らしい部分もあるんだ

170 22/11/05(土)11:59:45 No.989987103

>東さんなんか俺の倍だもんな… 今すぐ虹裏を見るのをやめろ

171 22/11/05(土)11:59:54 No.989987141

>照屋ちゃん大人びて見えてかわいいとこあるなぁまだ高校1年生だもんね 周囲に比べるとちょっと理解足りてないところがかわいいよね ブロッコリーに食い物にされてほしい

172 22/11/05(土)12:00:28 No.989987320

照屋はあれでもお嬢様学校なんじゃ

173 22/11/05(土)12:00:39 No.989987372

>修はあれでも僕がするべき事だと思ったからしますって子供らしい部分もあるんだ うーん…

174 22/11/05(土)12:01:21 No.989987559

ザキさん早くしないと嫁候補を悪い大学生に誑かされるぞ

175 22/11/05(土)12:01:59 No.989987746

>照屋はあれでもお嬢様学校なんじゃ 猫のお嬢様に対する偏見を感じる

176 22/11/05(土)12:02:03 No.989987774

嘘つきブロッコリーはあくまでも自分のやり方を通す方が高得点に繋がるからやったって説明しただけだし実際に点が取れてるから勝手な行動を謝罪したりはしてないんだよね どこまでも「俺はこう判断してこう行動しました。結果を出しました。」だけでゴリ押ししてたからブロッコリー側にも謝罪とまではいかなくても皆に何か一言あってしかるべきところだったから「頼む」を言わせたのは本当にチームの今後にとってありがたい 変なしこりを残さずに済んだ

177 22/11/05(土)12:02:06 No.989987788

ザキさんのところもどうなるんだろうね

178 22/11/05(土)12:02:39 No.989987947

ザキさんとブロッコリーとあともう一人くらいいれば照屋ちゃんで乙女ゲーできる キャラ的にはユーマっぽいのがたぶんいい

179 22/11/05(土)12:02:52 No.989988006

いいよね才女が普段しないような表情でおねだりしてくれるの

180 22/11/05(土)12:03:07 No.989988066

シコシコした まで読んだ

181 22/11/05(土)12:03:24 No.989988149

王子はまあどうせ戦略と変な渾名で話進めるし…

182 22/11/05(土)12:04:33 No.989988468

>照屋はあれでもお嬢様学校なんじゃ こなせんだってお嬢様学校だし

183 22/11/05(土)12:04:39 No.989988495

>>照屋はあれでもお嬢様学校なんじゃ >猫のお嬢様に対する偏見を感じる ちょっと前に見かけた記憶があったのでログを掘ってみた >お嬢様校こと星輪女学院の生徒たち >卒業生:月見蓮 >2年生:2-A 小南桐絵 那須玲 >1年生:1-B 照屋文香  >在籍クラス不明:小早川杏 >学年とクラス不明:月見花緒 >中等部3年生:木虎藍

184 22/11/05(土)12:04:41 No.989988511

>いいよね才女が普段しないような表情でおねだりしてくれるの しかも相手は理想の旦那とは正反対の支えがいのない男だ

185 22/11/05(土)12:05:06 No.989988631

ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの?

186 22/11/05(土)12:05:47 No.989988833

>ザキさんのところもどうなるんだろうね ザキさんのとこはあのメンバーでトラブルなく訓練期間終わらせたなら もうそれだけで俺ならザギさんに10点入れるよ…

187 22/11/05(土)12:06:00 No.989988901

>ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの? めっちゃ電気消す

188 22/11/05(土)12:06:11 No.989988946

>ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの? 微笑みながらお断りする感じで頼む

189 22/11/05(土)12:06:30 No.989989024

夫人これ大丈夫?訓練終わって元の鞘に戻ったら色々と悪化しない?

190 22/11/05(土)12:07:51 No.989989405

>>ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの? >微笑みながらお断りする感じで頼む こっちだと嬉しい

191 22/11/05(土)12:07:53 No.989989410

これ試験終わったあと隊員が自由にログ見れたりしないのかな 夫人の特殊性癖が皆に知られてしまう…

192 22/11/05(土)12:08:19 No.989989535

てるてるのことエッチな目でしか見られなくなった おのれブロッコリー

193 22/11/05(土)12:08:20 No.989989537

正直ブロッコリーが適切なタイミングで頼んでくるお陰で気持ち良くなる照屋ちゃんをもっと見たい

194 22/11/05(土)12:08:33 No.989989598

この年で自分の性癖と向き合って昇華させる方法知ってるとか怖いよ

195 22/11/05(土)12:08:52 No.989989689

そろそろオッサムが何かやり出すぞ…で連絡取るの提案してたクーガーはさあ…

196 22/11/05(土)12:09:06 No.989989767

>夫人これ大丈夫?訓練終わって元の鞘に戻ったら色々と悪化しない? そこはザキさんだから大丈夫というかザキさん自身も成長フラグ立ってるからなんとかなる

197 22/11/05(土)12:09:10 No.989989783

>ザキさんのとこはあのメンバーでトラブルなく訓練期間終わらせたなら >もうそれだけで俺ならザギさんに10点入れるよ… あえてあの問題児たちを選んでるからにはザキさんには勝算があるってことだから俺は心配してないな

198 22/11/05(土)12:09:11 No.989989792

夫人は元から自覚あるし元のとこに戻ったとこで同じだろう

199 22/11/05(土)12:09:20 No.989989832

>正直ブロッコリーが適切なタイミングで頼んでくるお陰で気持ち良くなる照屋ちゃんをもっと見たい NTRきたな…

200 22/11/05(土)12:09:41 No.989989931

>そろそろオッサムが何かやり出すぞ…で連絡取るの提案してたクーガーはさあ… 正妻の貫禄

201 22/11/05(土)12:09:47 No.989989958

>そろそろオッサムが何かやり出すぞ…で連絡取るの提案してたクーガーはさあ… ニノ隊だからトリオンモンスターが動けない隙にアピールが激しい!

202 22/11/05(土)12:10:46 No.989990250

ただの気の良い兄ちゃんに成り下がったウルティマ

203 22/11/05(土)12:11:05 No.989990336

実際ザキさんのところは虎太郎と文香にもっと任せて自由に動いてもらおうってなってるしな 主人公チーム以外もみんな成長してるんだ

204 22/11/05(土)12:11:23 No.989990408

DV野郎はどこに消えてしまったんだ…

205 22/11/05(土)12:11:29 No.989990435

ミズカミングが張り切りすぎたから全チームから目の敵にされてるじゃないですかー!

206 22/11/05(土)12:12:09 No.989990613

ニノ隊という巨悪に立ち向かう一般部隊いいよね…

207 22/11/05(土)12:12:33 No.989990750

ウルティマはパートナーが並列情報処理苦手だから一人部隊貫いてる節があるからな

208 22/11/05(土)12:12:34 No.989990753

ウルティマと六田ちゃんが幼馴染とかだったら俺は気ぶりを抑えられない

209 22/11/05(土)12:12:36 No.989990757

>ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの? なんで男側が電気消すように頼むんだよ!

210 22/11/05(土)12:13:05 No.989990895

>ミズカミングが張り切りすぎたから全チームから目の敵にされてるじゃないですかー! ニノ隊はもうどうしようもないからみんなで水上隊を引き摺り下ろして2位狙いになるしかないんだ ニノ隊はもう災害みたいなものだ

211 22/11/05(土)12:13:19 No.989990972

>ニノ隊という巨悪に立ち向かう一般部隊いいよね… 実際敵地でのブラックトリガー使いクラスの仮想敵なんよ

212 22/11/05(土)12:13:22 No.989990991

>ニノ隊という巨悪に立ち向かう一般部隊いいよね… ニノさん…まさかそこまで考えて…

213 22/11/05(土)12:13:55 No.989991172

>>ザキさんが頼むから電気消してくれって顔隠しながら言ったらどうなんの? >なんで男側が電気消すように頼むんだよ! だっててるてるはザキさんの恥ずかしがる表情をずっと見ていたいだろうから…

214 22/11/05(土)12:13:56 No.989991180

水上は照屋ちゃんじゃなければ上手く行ってなかったよね

215 22/11/05(土)12:13:56 No.989991183

>なんで男側が電気消すように頼むんだよ! でもザキさんなら頼みそう

216 22/11/05(土)12:14:09 No.989991237

「まず開幕各隊の隠岐さんが地形を吹き飛ばします 」 「出来るかな~」

217 22/11/05(土)12:14:15 No.989991265

>そろそろオッサムが何かやり出すぞ…で連絡取るの提案してたクーガーはさあ… オサムが活躍して遠征メンバーに選抜されないとつまんない遠征生活になるからな

218 22/11/05(土)12:14:37 No.989991369

>こいつら何歳だっけって毎度確認したくなる 歌川16歳は絶対嘘だろ 三十路くらいの貫禄ある

219 22/11/05(土)12:14:47 No.989991417

>実際敵地でのブラックトリガー使いクラスの仮想敵なんよ まぁ一人黒トリガー使いを討ち取ったと行っても回収は出来てないし ランバネインクラスがっ複数いそうだもんな…

220 22/11/05(土)12:15:24 No.989991616

全然好みじゃない男に普段ならしないような表情たくさん引き出されるのいいよね…

221 22/11/05(土)12:15:31 No.989991650

>「まず開幕各隊の隠岐さんが地形を吹き飛ばします 」 >「出来るかな~」 「めっちゃ無茶振りされてるやん」 「よし隠岐、おまえ地形破壊しろ」

222 22/11/05(土)12:15:45 No.989991717

プラス10歳しても自分じゃこいつらみたいな思考できる自信ないぞ

223 22/11/05(土)12:15:55 No.989991769

ゆるふわイケメンが清涼剤すぎる…

224 22/11/05(土)12:16:05 No.989991814

>>ニノ隊という巨悪に立ち向かう一般部隊いいよね… >ニノさん…まさかそこまで考えて… アニメのスタッフさんはニノとかB級上位をボスキャラ枠と認識して声優選んだってインタビューあったな…

225 22/11/05(土)12:16:12 No.989991848

>三十路くらいの貫禄ある これに当てはまるキャラが多すぎる

226 22/11/05(土)12:16:14 No.989991857

>水上は照屋ちゃんじゃなければ上手く行ってなかったよね 上手く行くメンバーを自分で揃えたからな 照屋ちゃんの性癖は予想外だろうけど

227 22/11/05(土)12:16:39 No.989991979

>全然好みじゃない男に普段ならしないような表情たくさん引き出されるのいいよね… むしろ照屋ちゃんザキさんの前だとちょっと背伸びしてんじゃねぇかな 出来る女演じて

228 22/11/05(土)12:17:10 No.989992137

>上手く行くメンバーを自分で揃えたからな >照屋ちゃんの性癖は予想外だろうけど 照屋ちゃんの性癖じゃないとダメだっただろう

229 22/11/05(土)12:17:29 No.989992236

水上はあんまり自発的に頼んだりしなさそうだから性癖ゲージ上がらなさそう 柿崎はいざとなったら自然と頼ってくるから上がりそう

230 22/11/05(土)12:17:32 No.989992253

>なんで男側が電気消すように頼むんだよ! それは…そうなんですが…

231 22/11/05(土)12:17:35 No.989992273

目の敵にされたのは勝ったからだし何やってようが結果だしてりゃ目はつけられただろうからな

232 22/11/05(土)12:17:37 No.989992277

>ニノ隊はもう災害みたいなものだ でも何か出来そうかなって思う その場での臨機応変ってわけにはいかないシミュ戦闘だし考慮時間制限とか射程に入ったら即発動とかいじりようがある気もするし

233 22/11/05(土)12:17:40 No.989992292

>上手く行くメンバーを自分で揃えたからな >照屋ちゃんの性癖は予想外だろうけど 揃えたって言ってもそれでもモメかけたし 照屋ちゃんの特殊性癖に完全に救われてると思う

234 22/11/05(土)12:18:36 No.989992544

風間さんってこんなに人の心が分からない感じだったっけ…

235 22/11/05(土)12:18:52 No.989992610

あのボードゲームのコマのフィギュア出してほしいんだけどどこも手を出さないな…

236 22/11/05(土)12:18:54 No.989992622

オサムととりまるの1歳差師弟に毎回仰天する

237 22/11/05(土)12:19:06 No.989992686

>風間さんってこんなに人の心が分からない感じだったっけ… 少年兵だぞ

238 22/11/05(土)12:19:43 No.989992872

>>水上は照屋ちゃんじゃなければ上手く行ってなかったよね >上手く行くメンバーを自分で揃えたからな >照屋ちゃんの性癖は予想外だろうけど Thisコミュニケーションのデルウハ殿とやり口と想定外の要素にぶつかる方向性が一緒って言われてて吹いた

239 22/11/05(土)12:19:44 No.989992880

現実の30歳でもここまで人間できてるやつほぼいねーよ!ってなる

240 22/11/05(土)12:19:46 No.989992886

>プラス10歳しても自分じゃこいつらみたいな思考できる自信ないぞ 例えワートリキャラと同じ常在戦場みたいな日常だったとしても無理だわ…

241 22/11/05(土)12:19:54 No.989992923

風間さんは判断出来ないなら突っ込んで死ねって一貫してる

242 22/11/05(土)12:20:20 No.989993056

論理的思考と感情の抑制が異常なんだよねボーダー なんかトリオン体で調整してんのか

243 22/11/05(土)12:21:10 No.989993312

東さんは年齢2倍していい

244 22/11/05(土)12:21:59 No.989993544

>実際敵地でのブラックトリガー使いクラスの仮想敵なんよ メンバーがね…ほぼ化け物じゃないですか

245 22/11/05(土)12:22:03 No.989993555

>論理的思考と感情の抑制が異常なんだよねボーダー >なんかトリオン体で調整してんのか 感情弄るのはできるけどあまり効果出なかったからやめました

246 22/11/05(土)12:22:19 No.989993651

>論理的思考と感情の抑制が異常なんだよねボーダー >なんかトリオン体で調整してんのか 基本的にそこら辺が出来るやつしかB級にも上がれないし中位以上にもいられない

247 22/11/05(土)12:22:27 No.989993692

諏訪さんなんて親しい相手には柄悪い言動する気さくなにーちゃんだけど仕事になったら 適材適所割り振って責任は取りつつ部下が困る仕事は引き受けて ついでに部下が功績あげれるようにお膳立てして場を回すことが出来る程度の上司だし…

248 22/11/05(土)12:22:57 No.989993831

照屋ちゃんだから性的に見えるけど リーダーに頼むって言われたら燃える系隊員結構いるよね

249 22/11/05(土)12:23:04 No.989993868

現実の少年兵もこんな感じなら怖いな

250 22/11/05(土)12:23:33 No.989994021

>諏訪さんなんて親しい相手には柄悪い言動する気さくなにーちゃんだけど仕事になったら >適材適所割り振って責任は取りつつ部下が困る仕事は引き受けて >ついでに部下が功績あげれるようにお膳立てして場を回すことが出来る程度の上司だし… この理想の上司をウチの職場にもくれよ!!

251 22/11/05(土)12:23:38 No.989994053

>リーダーに頼むって言われたら燃える系隊員結構いるよね 三雲隊はオペレーター以外全員そうだと思う

252 22/11/05(土)12:23:45 No.989994096

ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない?

253 22/11/05(土)12:24:36 No.989994353

>基本的にそこら辺が出来るやつしかB級にも上がれないし中位以上にもいられない そういう話じゃなくて人間の描写としてたまに怖いって話よ

254 22/11/05(土)12:24:38 No.989994366

>諏訪さんなんて親しい相手には柄悪い言動する気さくなにーちゃんだけど仕事になったら >適材適所割り振って責任は取りつつ部下が困る仕事は引き受けて >ついでに部下が功績あげれるようにお膳立てして場を回すことが出来る程度の上司だし… 給料弾むからうちに来てくれません?

255 22/11/05(土)12:24:43 No.989994388

>>実際敵地でのブラックトリガー使いクラスの仮想敵なんよ >メンバーがね…ほぼ化け物じゃないですか アフトに乗り込んで捕虜奪還して無事に帰ってくるのがミッションだぞ 角付きがわんさか居て捕虜を奪われた!って怒って襲ってくるのに対処しないといけない予定だぞ

256 22/11/05(土)12:24:46 No.989994407

>ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない? カトリーヌは攻撃力の数字が大きいスキル以外はカスだと考えるタイプなので

257 22/11/05(土)12:24:53 No.989994436

>現実の少年兵もこんな感じなら怖いな まず少年兵が実在してしまってるのが…

258 22/11/05(土)12:25:49 No.989994752

>ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない? ご丁寧にスキルの組み合わせが3つだから 3つの隊でバラバラな運用できるのいいよね

259 22/11/05(土)12:26:14 No.989994872

>ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない? 香取は天才枠だから無茶なビルドでも乗りこなしちゃうからスキルの検証とかあんまりしないんだろう

260 22/11/05(土)12:26:36 No.989994974

オッサムを一隊員として扱う場合今の臨時諏訪隊が理想的な環境すぎる

261 22/11/05(土)12:27:38 No.989995275

香取隊がぎりぎり年相応感はある あと六田ちゃんがどんくさガールすぎて俺でもやr

262 22/11/05(土)12:27:50 No.989995331

第3プールで残ってたのは照屋ちゃんユズル海くん帯島ちゃん虎太郎だったけど照屋ちゃんで良かったと思う 帯島ちゃんや虎太郎でも情報操作を受け入れてくれただろうけど課題の効率を考えるとやはりてるてる

263 22/11/05(土)12:30:06 No.989995966

>第3プールで残ってたのは照屋ちゃんユズル海くん帯島ちゃん虎太郎だったけど照屋ちゃんで良かったと思う >帯島ちゃんや虎太郎でも情報操作を受け入れてくれただろうけど課題の効率を考えるとやはりてるてる この面子で頭がいいという条件だとてるてる一択だな 特殊性癖持ちで運がよかったな

264 22/11/05(土)12:30:12 No.989995985

>ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない? 近接連携を神スキルじゃんっていって遠距離連携にボコボコにされたからな…

265 22/11/05(土)12:30:53 No.989996215

>オッサムを一隊員として扱う場合今の臨時諏訪隊が理想的な環境すぎる 隠岐とういちゃんがムードメーカーとして優秀すぎる

266 22/11/05(土)12:31:07 No.989996281

>オッサムを一隊員として扱う場合今の臨時諏訪隊が理想的な環境すぎる 責任取るし根回しもするからやりたいことやれ 事前に報告はしろ でなんとかなったりならなかったりする修

267 22/11/05(土)12:31:47 No.989996475

皆精神が育ってるからたまに年相応な情報出されるとすごい嬉しくなる

268 22/11/05(土)12:32:01 No.989996551

とはいえ初手でニノ隊をどうやって削るんだ たちかわがいないところを付くのか

269 22/11/05(土)12:32:17 No.989996624

>香取隊がぎりぎり年相応感はある >あと六田ちゃんがどんくさガールすぎて俺でもやr ウルティマキルスコア+1

270 22/11/05(土)12:32:27 No.989996680

風間隊は栞ちゃんが風間さんと相性のいい菊地原と歌丸集めてきたからな

271 22/11/05(土)12:32:38 No.989996734

>とはいえ初手でニノ隊をどうやって削るんだ >たちかわがいないところを付くのか 実は助っ人メンバー変わってるんですよ

272 22/11/05(土)12:33:04 No.989996860

>オッサムの思考パターンやばくね? 割とカナダ人と似通ってる気がする

273 22/11/05(土)12:33:05 No.989996866

>ほんとに雑魚スキルかなぁ…強スキルだったりしない? このスレの上の方を読め

274 22/11/05(土)12:33:18 No.989996936

カトリーヌがなんか無茶振りして ういちゃんとおっきーがマイルドにして 諏訪さんがいいかんじに仕切るので結果的にオッサムのオッサムなとこが最大限活きるのいいよね

275 22/11/05(土)12:33:22 No.989996956

>風間隊は栞ちゃんが風間さんと相性のいい菊地原と歌丸集めてきたからな きくっちーは風間さんのスカウトじゃ?

276 22/11/05(土)12:33:29 No.989996989

>>オッサムの思考パターンやばくね? >割とカナダ人と似通ってる気がする チンポを出すのか…

277 22/11/05(土)12:33:29 No.989996992

やっぱりオペでいいんじゃねえかな修…

278 22/11/05(土)12:33:56 No.989997136

>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… それは…そうなんですが……(ペンチ)

279 22/11/05(土)12:33:58 No.989997149

雑魚スキル「万能適性」が実は神スキルでした!?

280 22/11/05(土)12:33:59 No.989997161

>>>オッサムの思考パターンやばくね? >>割とカナダ人と似通ってる気がする >チンポを出すのか… 修くんはそういうことができます

281 22/11/05(土)12:34:45 No.989997371

>実は助っ人メンバー変わってるんですよ 劣化弾馬鹿かもしれないけど那須さん使えるのが嬉しい

282 22/11/05(土)12:34:46 No.989997385

>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… オペ隊長もいるけど正直言って栞ちゃんのほうが優秀だと思う

283 22/11/05(土)12:35:04 No.989997484

ボーダーは親族関係多くからそれなら別になんとか納得出来るけど 別にそういわけでもないって情報出たらやばいよねウルティマと六田ちゃん あと諏訪さんが草壁隊長の面倒を見てたのも親族関係ないならちょっと犯罪じゃねーかってなる

284 22/11/05(土)12:35:46 No.989997684

諏訪さんがネタ振って! 隠岐さんと宇井ちゃんがフォローして! 香取がトラブル持ってくる! メガネにとって最高のパーティ過ぎるな

285 22/11/05(土)12:35:48 No.989997699

>オペ隊長もいるけど正直言って栞ちゃんのほうが優秀だと思う 比較対象が…比較対象が強すぎる…!

286 22/11/05(土)12:35:58 No.989997759

今回描写されなかった他の隊が気になるわ

287 22/11/05(土)12:36:10 No.989997819

>>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… >オペ隊長もいるけど正直言って栞ちゃんのほうが優秀だと思う 栞ちゃんは第一と兼任してるから… なんだこのチートメガネ

288 22/11/05(土)12:36:11 No.989997822

>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… オペレーターやれるほどテキパキしてねえだろ 結構あたふたモタモタするタイプだろ 六田ちゃんでもやれてる?それは…そうなんですが…

289 22/11/05(土)12:36:15 No.989997855

>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… オペとして優秀な要素そんなにあったっけ?

290 22/11/05(土)12:36:31 No.989997919

>あと諏訪さんが草壁隊長の面倒を見てたのも親族関係ないならちょっと犯罪じゃねーかってなる 身長差がおかしなことになんだろ!

291 22/11/05(土)12:36:57 No.989998063

作戦立案と情報処理はまた違う要素だから…

292 22/11/05(土)12:37:02 No.989998093

>>実は助っ人メンバー変わってるんですよ >劣化弾馬鹿かもしれないけど那須さん使えるのが嬉しい やはり那須オサ…

293 22/11/05(土)12:37:14 No.989998169

>>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… >オペレーターやれるほどテキパキしてねえだろ >結構あたふたモタモタするタイプだろ >六田ちゃんでもやれてる?それは…そうなんですが… ウルティマからの指示聞いてマップデータ送ったりだけしてそうなんだよなぁ

294 22/11/05(土)12:37:22 No.989998219

そういや木虎もカトリンもktrだけど 虎太郎もktrなんだよな…

295 22/11/05(土)12:37:32 No.989998272

時間をとって作戦立案はできるけどリアルタイムで並行処理するタイプの頭の良さではないからオペ向きかと言われると違うと思う

296 22/11/05(土)12:37:33 No.989998279

>あと諏訪さんが草壁隊長の面倒を見てたのも親族関係ないならちょっと犯罪じゃねーかってなる 読書好きって共通点があるから…

297 22/11/05(土)12:37:44 No.989998338

オッサムの有りか無しかは一般的には無しだと思うんだよね

298 22/11/05(土)12:37:52 No.989998388

>今回描写されなかった他の隊が気になるわ やっぱりワールドトリガーは外伝が欲しい 外伝というか同じSQでやってる放課後の王子様系統のコメディでもいい

299 22/11/05(土)12:38:26 No.989998574

>>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… >オペとして優秀な要素そんなにあったっけ? 相手しなくていいよ

300 22/11/05(土)12:38:29 No.989998591

ペンチ持って突撃する奴がありか無しか迷うレベルって…

301 22/11/05(土)12:38:32 No.989998613

>オッサムの有りか無しかは一般的には無しだと思うんだよね それは…そうなんですが…

302 22/11/05(土)12:38:32 No.989998614

>雑魚スキル「万能適性」が実は神スキルでした!? 拳銃適性で堤さんポジションもワイヤー適性でクーガーポジションもできそう

303 22/11/05(土)12:38:33 No.989998615

オッサムオペで栞ちゃんシューター!

304 22/11/05(土)12:38:53 No.989998729

>>今回描写されなかった他の隊が気になるわ >やっぱりワールドトリガーは外伝が欲しい >外伝というか同じSQでやってる放課後の王子様系統のコメディでもいい (外伝作者に送られてくるやべー量の設定資料)

305 22/11/05(土)12:39:03 No.989998787

>今回描写されなかった他の隊が気になるわ あからさまに隠されてる若村隊!!

306 22/11/05(土)12:39:08 No.989998808

>虎太郎もktrなんだよな… コタオサー

307 22/11/05(土)12:39:29 No.989998926

>>あと諏訪さんが草壁隊長の面倒を見てたのも親族関係ないならちょっと犯罪じゃねーかってなる >読書好きって共通点があるから… おサノの好きなものと合わせて考えると諏訪さんが自分色に染めた可能性がだな

308 22/11/05(土)12:39:32 No.989998941

>オッサムの有りか無しかは一般的には無しだと思うんだよね 戦場でトリガーオフして相手の攻撃を躱すのは有りとして…

309 22/11/05(土)12:39:54 No.989999051

>>オッサムの有りか無しかは一般的には無しだと思うんだよね >戦場でトリガーオフして相手の攻撃を躱すのは有りとして… 無しだよ馬鹿!

310 22/11/05(土)12:39:57 No.989999068

>>オッサムの有りか無しかは一般的には無しだと思うんだよね >戦場でトリガーオフして相手の攻撃を躱すのは有りとして… ねえよ!!

311 22/11/05(土)12:40:30 No.989999237

>>あと諏訪さんが草壁隊長の面倒を見てたのも親族関係ないならちょっと犯罪じゃねーかってなる >読書好きって共通点があるから… 他の好きなものの内容見るに多分あれ最初から好きだったんじゃなくて影響受けて好きになった奴…

312 22/11/05(土)12:40:33 No.989999248

でもゴリラがやれって…

313 22/11/05(土)12:40:50 No.989999338

>でもゴリラが死ねって…

314 22/11/05(土)12:40:57 No.989999376

>読書好きって共通点があるから… むしろ笹原みたいに伝染させたやつでは…

315 22/11/05(土)12:41:01 No.989999403

C級を数十人拉致した敵国の遠征メンバーを隊に入れるのも有りとして…

316 22/11/05(土)12:41:05 No.989999418

オッサムのオペレーターコンバートとオッサムのトリガーからベイルアウト抜くのは荒らしがよく使う釣りだからな

317 22/11/05(土)12:41:52 No.989999690

>オッサムのオペレーターコンバートとオッサムのトリガーからベイルアウト抜くのは荒らしがよく使う釣りだからな 話題に出しただけで荒らしなの!?

318 22/11/05(土)12:42:48 No.990000013

>>>やっぱりオペでいいんじゃねえかな修… >>オペ隊長もいるけど正直言って栞ちゃんのほうが優秀だと思う >栞ちゃんは第一と兼任してるから… >なんだこのチートメガネ 今はゆりさんが第一のオペだから栞ちゃんは第二専任じゃないかな

319 22/11/05(土)12:43:12 No.990000167

ネタなのは分かるけどゴリラの信条は生存第一だからな!

320 22/11/05(土)12:43:26 No.990000239

ラガーマンはいいんですかオッサムやってること羅列すると正義の味方…?なやり口多いぞ

321 22/11/05(土)12:43:31 No.990000271

>話題に出しただけで荒らしなの!? 「よく使う」ってだけで全員とは言ってねえぞオラァ! でも荒らしが多様するネタを振ってきたら荒らしと勘違いされてもおかしくねえから気をつけろやオラァ!

322 22/11/05(土)12:43:43 No.990000352

>C級を数十人拉致した敵国の遠征メンバーを隊に入れるのも有りとして… 正直迅さん勧誘より酷い気がする 隊長としての務めを果たさないといけないとはいえ

323 22/11/05(土)12:44:15 No.990000522

話続ける気配すらない一行レス見ただけで荒らしだのなんだの言いだす方がよっぽど荒らしてるよ…

324 22/11/05(土)12:44:33 No.990000612

>おサノの好きなものと合わせて考えると諏訪さんが自分色に染めた可能性がだな これよく言われてるけど諏訪さんの真似で背伸びして手つけてても可愛くて良いと思う

325 22/11/05(土)12:45:53 No.990001043

>話続ける気配すらない一行レス見ただけで荒らしだのなんだの言いだす方がよっぽど荒らしてるよ… その反論を飲み込めないから荒らしと呼ばれるんだ

326 22/11/05(土)12:46:50 No.990001333

真の邪悪は自分が邪悪だと気づいていない…みたいな展開をスレでやるな

327 22/11/05(土)12:47:06 No.990001418

釣りの戦法をよく使う

328 22/11/05(土)12:48:02 No.990001720

>真の邪悪は自分が邪悪だと気づいていない…みたいな展開をスレでやるな なんですか そんなに熱帯魚全部茹でるのが悪いんですか

329 22/11/05(土)12:48:03 No.990001730

敵からしてみれば同じメンツで采配が全く異なる小隊3つとか嫌がらせ以外の何物でもないな でも元の駒の性能が極端に高いわけじゃないしトリガーの人みんな賢いから王子とかこれはオッサムが指揮してるな…とか理解しそう

330 22/11/05(土)12:48:34 No.990001890

>>真の邪悪は自分が邪悪だと気づいていない…みたいな展開をスレでやるな >なんですか >そんなに熱帯魚全部茹でるのが悪いんですか よく許したな…流石仏…って思ったよ

331 22/11/05(土)12:49:44 No.990002282

>敵からしてみれば同じメンツで采配が全く異なる小隊3つとか嫌がらせ以外の何物でもないな >でも元の駒の性能が極端に高いわけじゃないしトリガーの人みんな賢いから王子とかこれはオッサムが指揮してるな…とか理解しそう そこでカトリーヌ 一人五駒あるから一人で違うセッティングのカトリーヌ2体使うとかも可能なんだよな…

332 22/11/05(土)12:50:28 No.990002518

>敵からしてみれば同じメンツで采配が全く異なる小隊3つとか嫌がらせ以外の何物でもないな >でも元の駒の性能が極端に高いわけじゃないしトリガーの人みんな賢いから王子とかこれはオッサムが指揮してるな…とか理解しそう 配点の大きい三日目に初見殺しで最初の戦闘で人数有利作る作戦と合わせると結構刺さりそう

333 22/11/05(土)12:50:57 No.990002676

オッサムはまず間違いなく三雲の巣を作るよね

↑Top