22/11/05(土)08:39:26 世界が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)08:39:26 No.989940209
世界がシャン化していく… https://youtu.be/w1COxbTcWZU
1 22/11/05(土)08:41:06 No.989940494
フランキーのときだけ歓声止まっててくさ
2 22/11/05(土)08:42:33 No.989940752
シャンクスの時の盛り上がりすげえ
3 22/11/05(土)08:42:59 No.989940832
アメリカだと現地歌手じゃなくadoのままいくのか
4 22/11/05(土)08:45:38 No.989941325
ホントにシャン化してる…
5 22/11/05(土)08:47:19 No.989941650
シャンカーに人権与えるなよクソ国家
6 22/11/05(土)08:48:56 No.989941955
fu1613650.webp この時点では北米人気なかったから最近シャンカー増え出したのか
7 22/11/05(土)08:53:14 No.989942796
あーやっぱりシャンクスレ立ててたのってアメリカ人か
8 22/11/05(土)08:53:55 No.989942930
ほんと地球ってシャンチが住みにくい世界になっちゃった
9 22/11/05(土)08:54:32 No.989943058
モンジョンってアメリカ人だっけ
10 22/11/05(土)08:56:25 No.989943423
シャン化をお前に教える
11 22/11/05(土)08:58:45 No.989943874
副音声バレ昼には来そうで怖いよな…ルフィ…
12 22/11/05(土)08:59:16 No.989943979
>モンジョンってアメリカ人だっけ ブラジル
13 22/11/05(土)09:01:04 No.989944342
>あーやっぱりシャンクスレ立ててたのってアメリカ人か YES
14 22/11/05(土)09:05:33 No.989945310
>副音声バレ昼には来そうで怖いよな…ルフィ… ルフィが音楽家求めてたのがウタの影響なの公式化して嬉しいのおれ? フィガーランド家の質問が答えませんで流されて首太くなったのおれ?
15 22/11/05(土)09:06:25 No.989945526
>>副音声バレ昼には来そうで怖いよな…ルフィ… >ルフィが音楽家求めてたのがウタの影響なの公式化して嬉しいのおれ? >フィガーランド家の質問が答えませんで流されて首太くなったのおれ? お前は今から死ぬからお前じゃなくなる
16 22/11/05(土)09:08:26 No.989946047
でもなァ…ネタバレ防止のお願い出されたからなァ…
17 22/11/05(土)09:08:53 No.989946162
じゃあお前がフランキーの時に歓声上げろよ
18 22/11/05(土)09:09:11 No.989946235
>お前は今から死ぬからお前じゃなくなる これニューカマーのこと?
19 22/11/05(土)09:13:47 No.989947283
>でもなァ…ネタバレ防止のお願い出されたからなァ… 世界の歌姫ウタの私服がダサかったけど?
20 22/11/05(土)09:13:52 No.989947310
ひょっとしてシャンクスって人気キャラだったの?
21 22/11/05(土)09:19:08 No.989948482
タイムズスクエアのモニターにはシャンクスの顔、顔、顔…
22 22/11/05(土)09:20:19 No.989948759
>>副音声バレ昼には来そうで怖いよな…ルフィ… >ルフィが音楽家求めてたのがウタの影響なの公式化して嬉しいのおれ? >フィガーランド家の質問が答えませんで流されて首太くなったのおれ? お前殺してええのんか?
23 22/11/05(土)09:22:03 No.989949160
また嘘バレが流行るの バ レ バ レ
24 22/11/05(土)09:22:04 No.989949161
副音声早く見にいけっつってんだろ
25 22/11/05(土)09:22:54 No.989949355
原作ウタは既に故人ですとか言われたら流石に首太くなる やめなよ
26 22/11/05(土)09:23:52 No.989949550
ンマー予告見た感じ尾田先生REDとウタ気に入ってそうだし大丈夫だろう…多分
27 22/11/05(土)09:24:18 No.989949648
104巻買ったらウタが可愛すぎて白いちっち出た
28 22/11/05(土)09:26:21 No.989950087
>原作ウタは既に故人ですとか言われたら流石に首太くなる >やめなよ 悪いが"みんなの心の中で生きてます"
29 22/11/05(土)09:28:25 No.989950558
>>原作ウタは既に故人ですとか言われたら流石に首太くなる >>やめなよ >悪いが"みんなの心の中で生きてます" あるとしてもそれは映画ウタだろアホンアホン
30 22/11/05(土)09:30:02 No.989950926
もっと早くアニメに力入れてたらなァ…
31 22/11/05(土)09:30:45 No.989951062
>また嘘バレが流行るの >バ >レ >バ >レ エアプウタを出すぞ 来い
32 22/11/05(土)09:33:02 No.989951569
>エアプウタを出すぞ >来い 世界の歌姫の私服も別次元です
33 22/11/05(土)09:33:23 No.989951636
エアプゴードンとエアプウタでダイス振ればいいってこと?
34 22/11/05(土)09:34:08 No.989951788
>>エアプウタを出すぞ >>来い >世界の歌姫の私服も別次元です 変なピーナッツバックダンサーとか私服とか歌姫はセンスちょっとズレてるんだよね
35 22/11/05(土)09:34:24 No.989951849
>エアプゴードンとエアプウタでダイス振ればいいってこと? 毎日そんなスレあるだろ
36 22/11/05(土)09:35:09 No.989951992
エアプゴードンは実際ネタバレ回避として優秀だったろ じゃあエアプウタを作ってもいいよな?
37 22/11/05(土)09:35:22 No.989952040
そもそもまだ公開直後でバレもクソもないだろアホンアホン
38 22/11/05(土)09:35:45 No.989952119
ウタはアバターなんだろ!?
39 22/11/05(土)09:35:55 No.989952160
ルフィウタ濃厚にからの死にゆく原作ウタとかやられたら首破裂するけど
40 22/11/05(土)09:36:19 No.989952255
副音声0時から解禁だったからレイトショーで見た奴はもう知ってんだよなァ…
41 22/11/05(土)09:36:43 No.989952331
104巻にもシルエットで出て扉絵というかタイトルでも本誌ではなかったRED絵が採用されてる時点で原作ウタ濃厚濃厚
42 22/11/05(土)09:36:56 No.989952378
>副音声0時から解禁だったからレイトショーで見た奴はもう知ってんだよなァ… なるほどね
43 22/11/05(土)09:37:08 No.989952428
>ルフィウタ濃厚にからの死にゆく原作ウタとかやられたら首破裂するけど REDウタと違って死に目にすら会えず再開時シャンクスからそのことを静かに告げられるシーンが入るけど
44 22/11/05(土)09:37:13 No.989952448
冒頭7分30秒の動画悪用したのお前?
45 22/11/05(土)09:37:28 No.989952502
公開されてからずっとウタのこと考えてて頭おかしくなりそう
46 22/11/05(土)09:38:06 No.989952642
>ウタはアバターなんだろ!? ルフィはゴードンだけど
47 22/11/05(土)09:38:18 No.989952700
あーここウタガイジの巣か
48 22/11/05(土)09:38:26 No.989952726
シャンクス原作だと死にそうだからシャンクスの墓参りする謎の少女みたいな1コマが最終話あたりで入りそうで怖いのおれ?
49 22/11/05(土)09:39:17 No.989952959
エアプルフィは新時代の理想とか持ってないんだろうなァ…
50 22/11/05(土)09:39:21 No.989952973
>シャンクス原作だと死にそうだからシャンクスの墓参りする謎の少女みたいな1コマが最終話あたりで入りそうで怖いのおれ? 割と真面目に原作ウタ生存ルートだとそんな感じになりそうだろ それかダイジェストで進む部分でルフィと会話無しで再会してシャンクスのこと告げられるか
51 22/11/05(土)09:39:32 No.989952995
>あーここウタガイジの巣か オラ…その通りだ…帰れよウタンチ…!!
52 22/11/05(土)09:39:41 No.989953032
>じゃあエアプウタを作ってもいいよな? わかった エアプウタは隙あらばルフィ刺そうとしてくることにする
53 22/11/05(土)09:40:10 No.989953145
>>じゃあエアプウタを作ってもいいよな? >わかった >エアプウタは隙あらばルフィ刺そうとしてくることにする まずい既に各所で流行ってる概念だ
54 22/11/05(土)09:40:27 No.989953206
現実で再会できた(映画シャンクス)→再会できないまま死別(原作シャンクス) こうなったらヤソップを殺す
55 22/11/05(土)09:41:12 No.989953366
原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど
56 22/11/05(土)09:41:31 No.989953434
ルフィはウタ相手だとLINEもこまめに返信してというか長電話してそうなのは何なんだろうな…
57 22/11/05(土)09:41:43 No.989953478
>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど ちょっと待て…コビーとかどうするんだよ…
58 22/11/05(土)09:41:52 No.989953511
>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど 頭おかしくなるからやめろっつってんだろがァ!!!
59 22/11/05(土)09:42:07 No.989953558
104巻の映画特典のカバーの表紙全員死人になりそうでこわいのおれ?
60 22/11/05(土)09:42:37 No.989953670
REDのライブは原作軸だと無理だっつってんだろ ルフィウタ濃厚からエレジア壊滅までを正史にするぞ来い
61 22/11/05(土)09:42:56 No.989953735
>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど ルフィとシャンクスの過去にウタはいるの確定 REDの事件は…起きようがないんだろ!?
62 22/11/05(土)09:42:57 No.989953739
>104巻の映画特典のカバーの表紙全員死人になりそうでこわいのおれ? サボまた死ぬ死ぬ詐欺するのか…
63 22/11/05(土)09:43:10 No.989953793
>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど 討ち入りの途中で急にライブ行きたくなって一時休戦が正史なの確定
64 22/11/05(土)09:43:16 No.989953823
>>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど >ルフィとシャンクスの過去にウタはいるの確定 >REDの事件は…起きようがないんだろ!? そうだっつってんだろ そうだよな?
65 22/11/05(土)09:43:17 No.989953824
SHANKSのどこにそんな盛り上がる要素あるんだよ
66 22/11/05(土)09:43:30 No.989953870
シャンクス出たら宴だけど
67 22/11/05(土)09:43:53 No.989953956
>104巻の映画特典のカバーの表紙全員死人になりそうでこわいのおれ? 表題にいるワノ国将軍光月モモの助はナレバリアあるけど?
68 22/11/05(土)09:43:55 No.989953963
次の人気投票ウタに入れた過ぎて頭おかしくなりそう あのシルエット"そういうこと"
69 22/11/05(土)09:44:14 No.989954026
モモの助はお前…未来確定しててよかったなァ!
70 22/11/05(土)09:44:32 No.989954093
>次の人気投票ウタに入れた過ぎて頭おかしくなりそう >あのシルエット"そういうこと" これで謎のシルエットが人気TOP10に入ったときの紹介が気になるだろ
71 22/11/05(土)09:44:50 No.989954163
>あーやっぱりシャンクスレ立ててたのってアメリカ人か I teach you.
72 22/11/05(土)09:45:11 No.989954243
fu1613768.jpg
73 22/11/05(土)09:45:17 No.989954253
私は最強の棘が刺さってしまったならほらほらおいでみたいな歌詞パート好きなのはたしかにおれだが? 聞いてると元気が出るだろ
74 22/11/05(土)09:45:45 No.989954352
>>次の人気投票ウタに入れた過ぎて頭おかしくなりそう >>あのシルエット"そういうこと" >これで謎のシルエットが人気TOP10に入ったときの紹介が気になるだろ 悪いが104巻の巻末コーナーにウタは登場済
75 22/11/05(土)09:46:02 No.989954409
>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど 原作ウタ、やはり死んでいた!?
76 22/11/05(土)09:46:36 No.989954516
アラバスタ戻ってる場合じゃねえだろって言ってる横でライブの為に新世界逆走してる設定は頭おかしくなる
77 22/11/05(土)09:46:58 No.989954612
>私は最強の棘が刺さってしまったならほらほらおいでみたいな歌詞パート好きなのはたしかにおれだが? >聞いてると元気が出るだろ (刺さったんだな...)
78 22/11/05(土)09:47:02 No.989954635
原作ウタ死亡はキッドキラーゾロローとかの例見る限りありそうなのが怖いっつってんだろ
79 22/11/05(土)09:47:06 No.989954658
>>原作と分かれてないってのも改めて言及されたけど >原作ウタ、やはり死んでいた!? シャンクスともルフィとも会えず死んだって言われたらおれの首がもげるけど
80 22/11/05(土)09:47:12 No.989954685
>REDのライブは原作軸だと無理だっつってんだろ >ルフィウタ濃厚からエレジア壊滅までを正史にするぞ来い カイドウ「俺が許可したけど?」
81 22/11/05(土)09:47:41 No.989954781
だから原作でくらいウタにルフィが作った新時代見てほしいんだけど?
82 22/11/05(土)09:47:47 No.989954807
シャンカーのコーカサス系の割合 dice1d100%
83 <a href="mailto:青山剛昌">22/11/05(土)09:48:15</a> [青山剛昌] No.989954909
>原作ウタ死亡はキッドキラーゾロローとかの例見る限りありそうなのが怖いっつってんだろ 尾田くん…見損なったぞ…