虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/05(土)07:42:07 俺ディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)07:42:07 No.989932312

俺ディランザしたい

1 22/11/05(土)07:44:43 No.989932573

デザイナーのレス

2 22/11/05(土)07:45:25 No.989932651

やっぱ斧無い方が格好いいな

3 22/11/05(土)07:45:28 No.989932660

デミトレーナーよりこっちのほうが練習機向けな気がする

4 22/11/05(土)07:45:58 No.989932715

両肩ノーマルシールドにしたいから2個欲しい

5 22/11/05(土)07:45:59 No.989932717

放送前は1人だけ頭身違わない?!言われてたが 重MS感あって好きな奴

6 22/11/05(土)07:47:40 No.989932894

シューデザのあれ見ちゃうとパーソナルカラーに塗っちゃうの解釈分かれそう

7 22/11/05(土)07:47:40 No.989932896

色もサイレンA型みたいで格好いい

8 22/11/05(土)07:47:45 No.989932903

展示品見るとうおでっか...ってなる

9 22/11/05(土)07:48:02 No.989932928

グエル専用機やっぱだせぇな!!

10 22/11/05(土)07:48:49 No.989933003

この機体に合わせるならやっぱ大型ビームランチャーとか対艦ミサイルパックとかだよな

11 22/11/05(土)07:49:18 No.989933058

機動力も高いしボディにバルカン付くしこれ良い機体なのでは?

12 22/11/05(土)07:49:29 No.989933088

グエグエ機は背中とかケツとかも独自の飾り多くてこいつのセンス…ってなる

13 22/11/05(土)07:49:32 No.989933092

>デミトレーナーよりこっちのほうが練習機向けな気がする 基本的に教習車に高級車は使わんだろう

14 22/11/05(土)07:49:58 No.989933134

>グエル専用機やっぱだせぇな!! まぁあの時の役割を体現した姿よね

15 22/11/05(土)07:50:24 No.989933185

個人的にはグエル専用機は色があんまり好きじゃない

16 22/11/05(土)07:50:47 No.989933222

グエル機はわりと売ってるの見かけたからコイツも余裕で買えるといいな

17 22/11/05(土)07:51:28 No.989933291

今日の2体は読めん…

18 22/11/05(土)07:52:07 No.989933371

チュチュ機は皆釘バットもたせるだろうな

19 22/11/05(土)07:52:18 No.989933392

慢心してたら一瞬でバラバラにされたグエル専用機より 劇中で活躍して俺ディランザを作ることもできるスレ画の方がキット的に人気出るんじゃないかな…

20 22/11/05(土)07:53:23 No.989933495

水星キット1個ずつしか購入してなかったけど コイツは2個欲しい専用機作りたい 1限だろうから他店ハシゴせねば

21 22/11/05(土)07:53:25 No.989933498

>デミトレーナーよりこっちのほうが練習機向けな気がする カッコいいしゴツすぎる 練習機に見えないよ

22 22/11/05(土)07:54:14 No.989933603

>チュチュ機は皆釘バットもたせるだろうな デスアーミーの金棒ライフル持たせて狙撃と両立させよう

23 22/11/05(土)07:54:42 No.989933659

大抵のやつよりデカい体に強いパワーをホバーでカッ飛ばしてまず優位性を確保して豊富なオプションで更に優位性を伸ばすというめちゃくちゃ売れそう(売れてる)製品

24 22/11/05(土)07:55:13 No.989933729

改めてみるとグエル機の角ちょっと触るだけでもげそうで怖いな… こんなんでも落とされないぞというホルダーとしてのアピールなんだろうか

25 22/11/05(土)07:56:21 No.989933874

>大抵のやつよりデカい体に強いパワーをホバーでカッ飛ばしてまず優位性を確保して豊富なオプションで更に優位性を伸ばすというめちゃくちゃ売れそう(売れてる)製品 たのもしい…

26 22/11/05(土)07:56:26 No.989933881

要求仕様のパワーと装甲を満たした上で 他の要素も足してくスタイルだから練習機向きじゃねえよな

27 22/11/05(土)07:56:56 No.989933946

素ディランザのツノもそこそこ長いからシューデザ専用ディランザはマジでセコいなって…

28 22/11/05(土)07:57:33 No.989934035

>改めてみるとグエル機の角ちょっと触るだけでもげそうで怖いな… >こんなんでも落とされないぞというホルダーとしてのアピールなんだろうか キンタマ…いや羽飾りまで付けてるしな 王者の余裕と傲慢の表れだ

29 22/11/05(土)07:57:44 No.989934054

ジェターク寮がなんかのんびりしてるのもわかる気がするディランザの脳筋仕様

30 22/11/05(土)07:58:36 No.989934139

>素ディランザのツノもそこそこ長いからシューデザ専用ディランザはマジでセコいなって… でもよぉ…エアリアルの角も大概だと思うぜ

31 22/11/05(土)07:58:57 No.989934175

量産機をアンテナ短くする姑息なカスタムしてグエル先輩に軽蔑される って思考がガンダムおじさんそのものなシューデザ

32 22/11/05(土)07:59:58 No.989934318

長さや位置の既定はあるだろうからまあ…

33 22/11/05(土)08:00:44 No.989934413

高性能機ほど長くしろみたいな規定もありそう

34 22/11/05(土)08:01:26 No.989934499

角の派手さは自信の表れ

35 22/11/05(土)08:02:28 No.989934644

>大抵のやつよりデカい体に強いパワーをホバーでカッ飛ばしてまず優位性を確保して豊富なオプションで更に優位性を伸ばすというめちゃくちゃ売れそう(売れてる)製品 消費者からのウケは良いけど融資元からの評価は下がり続けてそう

36 22/11/05(土)08:02:30 No.989934650

ツノが小さいやつはちんちんも小さい

37 22/11/05(土)08:03:21 No.989934760

改めてみると凄えヤンキーっぽいカスタムだなグエル先輩

38 22/11/05(土)08:04:52 No.989934962

別に色もツノも十文字槍もいいと思う 羽根はどうか

39 22/11/05(土)08:05:52 No.989935095

ビームパルチザンはマジでカッコいいからこれは俺の機体にも持たせたい

40 22/11/05(土)08:06:50 No.989935219

>羽根はどうか ガンプラ的には微妙だったな 嫌いではないんだが

41 22/11/05(土)08:07:43 No.989935337

MS用の羽とか特注だよな… 御曹司のためにエンジニア頑張ったんだろうな

42 22/11/05(土)08:09:38 No.989935589

あの世界って普遍的にMS戦あるのかよく分からん 今の所非対称戦しか出番なさそうだから機動力優れてるペイルMSの方が便利そう

43 22/11/05(土)08:10:12 No.989935672

鎮圧ディランザがガキのおままごととは違う空気出してるの好き

44 22/11/05(土)08:11:12 No.989935802

>MS用の羽とか特注だよな… >御曹司のためにエンジニア頑張ったんだろうな ゼロカスに比べたら

45 22/11/05(土)08:11:29 No.989935841

>MS用の羽とか特注だよな… >御曹司のためにエンジニア頑張ったんだろうな エンジニアも大変だな…

46 22/11/05(土)08:11:33 No.989935853

>改めてみると凄えヤンキーっぽいカスタムだなグエル先輩 全身チェリーピンクで得物も派手で完全に族車のセンスをしている…

47 22/11/05(土)08:12:27 No.989935972

>鎮圧ディランザがガキのおままごととは違う空気出してるの好き ほんの少ししか違わないのに「絶対殺す」みたいな空気纏ってるのいいよね

48 22/11/05(土)08:14:04 No.989936209

根が親に逆らえないし認めてもらえないお坊ちゃまなこと考えたら痛々しいぐらいだなグエル君

49 22/11/05(土)08:14:08 No.989936218

>鎮圧ディランザがガキのおままごととは違う空気出してるの好き 当然のようにツノ外してるのいいよね

50 22/11/05(土)08:15:01 No.989936336

鎮圧ディランザとかちょくちょく不穏な画面出してくれるおかげで警戒心保てるから重要

51 22/11/05(土)08:15:01 No.989936337

サンプル画像見たときはいきなりSD出るの珍しいなー ってなったなディランザ…

52 22/11/05(土)08:17:11 No.989936646

そのイキリっぷりを少しでも親への反抗心に向ければよかったろうに

53 22/11/05(土)08:17:16 No.989936659

>>鎮圧ディランザがガキのおままごととは違う空気出してるの好き >ほんの少ししか違わないのに「絶対殺す」みたいな空気纏ってるのいいよね でも撃ったのはガス弾ですからよ…

54 22/11/05(土)08:17:52 No.989936750

斧はちょっと外連味が強すぎる感はあるな… シンプルにビームサーベルとライフルだけの方が高級量産機っぽくていい グエルが振り回すのは似合ってたけど

55 22/11/05(土)08:18:34 No.989936846

なんか思ったより腰回り太いな… 足の感覚広いなと思ったらサイドスカートの位置から脚生えてるのか…

56 22/11/05(土)08:18:35 No.989936849

デコディランザだったのがグエル専用機…

57 22/11/05(土)08:19:13 No.989936935

>>鎮圧ディランザがガキのおままごととは違う空気出してるの好き >当然のようにツノ外してるのいいよね 決闘の勝敗用なだけで基本要らない部分だったんだなって…

58 22/11/05(土)08:20:07 No.989937076

おれに言わせればまだまだ地味すぎるぜ!スピーカーつけてゴッドファーザーも流すとかさ!

59 22/11/05(土)08:20:43 No.989937168

>斧はちょっと外連味が強すぎる感はあるな… >シンプルにビームサーベルとライフルだけの方が高級量産機っぽくていい >グエルが振り回すのは似合ってたけど アレは弟くんのカスタム機なので弟くんは大斧振り回す蛮族みたいな戦い方をしているんだ…

60 22/11/05(土)08:20:45 No.989937175

>でも撃ったのはガス弾ですからよ… ガス弾も弾自体当たると死ぬレベルのデカさ

61 22/11/05(土)08:21:48 No.989937350

つまり毒ガスも使えるのか

62 22/11/05(土)08:22:01 No.989937379

ラウダ機は形は違うがレイアウトはグエル機と全部同じなんで兄への憧れじゃないかな

63 22/11/05(土)08:22:20 No.989937436

仕方ねえデカく固くして吶喊にも使えるようにするか

64 22/11/05(土)08:22:21 No.989937438

>>でも撃ったのはガス弾ですからよ… >ガス弾も弾自体当たると死ぬレベルのデカさ 死んだら死んだであんな所にいた方が悪いで処理されそう

65 22/11/05(土)08:22:25 No.989937446

プレバンで出そうな予感がピンピンするぜ https://g-witch.net/mobile-suit/12/

66 22/11/05(土)08:22:34 No.989937474

有事の際にMSが徴用されて派手な専用機が一般仕様に再改装されるところはちょっと見てみたい

67 22/11/05(土)08:22:52 No.989937525

太い太ももいいよね

68 22/11/05(土)08:24:16 No.989937750

もっと見るからにやっすい量産型が見たいわ!

69 22/11/05(土)08:24:46 No.989937835

>もっと見るからにやっすい量産型が見たいわ! デミトレーナーがいるだろ!

70 22/11/05(土)08:24:54 No.989937852

>もっと見るからにやっすい量産型が見たいわ! デミトレ…

71 22/11/05(土)08:25:07 No.989937887

脛のΛΛだけうまいこと隠したい

72 22/11/05(土)08:25:23 No.989937925

御三家やブリオン以外のメーカーのは安っぽいのもいそう 1話のアイツとか

73 22/11/05(土)08:25:38 No.989937970

ちょっと色とマーキング足す感じで俺ディランザやりたくなってきた

74 22/11/05(土)08:26:02 No.989938048

>もっと見るからにやっすい量産型が見たいわ! ダリルバルデのテストかなんかでやられた2機 あれもキット化するといいな

75 22/11/05(土)08:26:34 No.989938144

デミトレくんがファミリーカーならスレ画はマッスルカーみたいなもんなのかもしれん

76 22/11/05(土)08:26:42 No.989938167

>1話のアイツとか 虫の鳴き声がするMSか

77 22/11/05(土)08:27:33 No.989938298

>プレバンで出そうな予感がピンピンするぜ >https://g-witch.net/mobile-suit/12/ かっけぇ

78 22/11/05(土)08:27:37 No.989938308

fu1613621.jpg どこ所属なんだろうねカペル・クゥ

79 22/11/05(土)08:27:47 No.989938332

クラスターミサイルなんてどこに向けて撃つつもりなんだよ怖いよ

80 22/11/05(土)08:28:21 No.989938431

>どこ所属なんだろうねカペル・クゥ たしかグループ傘下企業が157社あるんだっけ

81 22/11/05(土)08:29:23 No.989938597

殖えすぎたアーシアンを効率的に駆除するミサイルだろうな…

82 22/11/05(土)08:30:36 No.989938789

実戦仕様のは背中にミサイル積んでるんだよな

83 22/11/05(土)08:30:43 No.989938805

エラン君の噛ませになってたホバータイプの奴なんてまだ名称未設定だぞ

84 22/11/05(土)08:31:13 No.989938887

カペル・クゥのマーキングの控えめさが俺を狂わせる

85 22/11/05(土)08:32:23 No.989939054

作例やソル見てるとグエル専用機の色合いとツノのダサさがよく分かる

86 22/11/05(土)08:32:24 No.989939057

ベネリットグループで一時は売上過去最高だったから あの世界で凄い人気はあったはずなんだよな 突然変異落ち込んだけど

87 22/11/05(土)08:33:23 No.989939203

>アレは弟くんのカスタム機なので弟くんは大斧振り回す蛮族みたいな戦い方をしているんだ… 兄は十字槍で弟が大斧 大型得物大好き兄弟か?

88 22/11/05(土)08:33:27 No.989939214

虫のMSはスパイクシールドのせいでGBN感がある

89 22/11/05(土)08:33:29 No.989939223

>殖えすぎたアーシアンを効率的に駆除するミサイルだろうな… スローターダガーとマンハンタージェガンがいいね!しました

90 22/11/05(土)08:34:03 No.989939322

エアリアルやディランザみたいなのは一本でも折れたらアウトだからそれはそれでリスキーなデザインだろう

91 22/11/05(土)08:34:20 No.989939355

ディランザじゃねえやファラクトだわ

92 22/11/05(土)08:35:45 No.989939598

>fu1613621.jpg >どこ所属なんだろうねカペル・クゥ 銃剣つきライフルに物理ブレードにスパイクシールド 渋い趣味してるな…

93 22/11/05(土)08:36:01 No.989939637

重装甲高機動で状況に応じて様々なオプションありだともう地上戦においては理想型すぎるのでは

94 22/11/05(土)08:36:56 No.989939779

そもそも槍を十字にする必要あるのか?

95 22/11/05(土)08:37:12 No.989939819

デミトレってどこが卸してるの?

96 22/11/05(土)08:37:45 No.989939913

実戦仕様になると派手な近接武器とかブースターとか捨てて飛び道具と追加装甲で固める量産機どもはさあ…

97 22/11/05(土)08:38:22 No.989940024

>そもそも槍を十字にする必要あるのか? 横幅を広くする事で突きがちょっと引っかかり易くなるとか…

98 22/11/05(土)08:38:36 No.989940083

>そもそも槍を十字にする必要あるのか? 攻撃面積がめっちゃ増えるだろ

99 22/11/05(土)08:38:48 No.989940112

>そもそも槍を十字にする必要あるのか? 色々とできることが増える良い武器だけどメンテも大変だし扱いも難しいので訓練を積める権力者用という見方も多いとかなんとか

100 22/11/05(土)08:39:23 No.989940200

>そもそも槍を十字にする必要あるのか? 穂先で敵の武器を受けられる 突きが避けられても横の刃が当たる 引っ掛けたり応用が効く ビームだと事情変わるけど

101 22/11/05(土)08:39:26 No.989940208

>デミトレってどこが卸してるの? ブリオン社

102 22/11/05(土)08:39:52 No.989940283

>そもそも槍を十字にする必要あるのか? 叩きつける攻撃が刺突になるから装甲抜きやすい

103 22/11/05(土)08:40:05 No.989940312

>デミトレってどこが卸してるの? ブリオン社 決闘委員会の脚太い子とかが所属してる

104 22/11/05(土)08:40:27 No.989940373

>シューデザのあれ見ちゃうとパーソナルカラーに塗っちゃうの解釈分かれそう ちょっとしたマーキングとかで終わらせたくなるよね

105 22/11/05(土)08:40:28 No.989940378

とりあえず角を小さくする

106 22/11/05(土)08:41:17 No.989940526

俺はそこそこの金持ちの息子なので全身好きな色に塗るぜー!!

107 22/11/05(土)08:41:41 No.989940595

>どこ所属なんだろうねカペル・クゥ 見た目だけ見るとザウォートっぽい

108 22/11/05(土)08:42:14 No.989940694

チュチュデミも緑ディランザもヨドバシカメラなら1日は持ってくれると期待してる

109 22/11/05(土)08:42:15 No.989940698

羽根はグエルの趣味ってより制作側がアンテナ斬ったとき羽根が舞い散る演出やりたかっただけだと思う

110 22/11/05(土)08:43:00 No.989940834

学園の外である大人の世界ではまるで遊び要素のない軍用機がしゃしゃってるのがコワイ

111 22/11/05(土)08:43:01 No.989940840

>チュチュデミも緑ディランザもヨドバシカメラなら1日は持ってくれると期待してる だが今日は遊戯王の新パック発売日でもあるのだ

112 22/11/05(土)08:43:34 No.989940936

エラン君の噛ませになった4足MS欲しいんですけお!

113 22/11/05(土)08:43:37 No.989940949

次は角に菊つけるか…

114 22/11/05(土)08:44:14 No.989941066

>エラン君の噛ませになった4足MS欲しいんですけお! 奴さん三足だよ

115 22/11/05(土)08:44:40 No.989941140

武器が慎ましいデブだとグスタフカール感出る

116 22/11/05(土)08:44:46 No.989941163

各社イチから作ってるわけじゃなくジェタークにOEMしてもらってうちの新型ですぞー!とかもありだと思うんだよね それなら別カラーとかでも通りやすいんじゃないか

117 22/11/05(土)08:45:59 No.989941399

とりあえずパワーと装甲盛ったら重くて鈍くなるからホバー付けて推進器分のスペースも増やしました! ジェターク社の優秀な量産機なんてそれでいいんだよ…

118 22/11/05(土)08:46:14 No.989941433

俺はやっぱり長物持たせたいけど槍斧はもう出てるから長巻で行く

119 22/11/05(土)08:46:17 No.989941437

肩には3mm穴開いてるのかな

120 22/11/05(土)08:46:56 No.989941580

俺はガトリングガンでも持たせるかなあ

121 22/11/05(土)08:47:15 No.989941639

ビームが強くなりすぎると逆に装甲は枷にしかならないからパージ機能つけろ

122 22/11/05(土)08:47:15 No.989941640

>とりあえずパワーと装甲盛ったら重くて鈍くなるからホバー付けて推進器分のスペースも増やしました! >ジェターク社の優秀な量産機なんてそれでいいんだよ… 宇宙世紀で例えたらドムみたいな奴だな

123 22/11/05(土)08:47:30 No.989941691

https://twitter.com/kanatoko28/status/1587818399429971968

124 22/11/05(土)08:47:53 No.989941754

>ビームが強くなりすぎると逆に装甲は枷にしかならないからパージ機能つけろ 対ビームコーティングしろ

125 22/11/05(土)08:48:41 No.989941907

fu1613649.jpg 太もも装甲の縁に段差があるせいで巣立ちさせるだけで膝のフレームに傷が付くのはどうにかせなアカンと思う 新しく作る時は削った方がいいのかしろ

126 22/11/05(土)08:49:13 No.989942006

バーフバリみたいだなクリバーリ

127 22/11/05(土)08:49:40 No.989942099

とりあえず実戦配備カラーに塗るか… 盾とミサイルはまた考えるとして

128 22/11/05(土)08:49:59 No.989942160

ドムよりもジ・Oが浮かんだ

129 22/11/05(土)08:50:08 No.989942190

今週のやられメカが自然に出てくるガンダムも珍しいな…Gは仮にもガンダムだしXくらいじゃない?

130 22/11/05(土)08:50:14 No.989942213

>太もも装甲の縁に段差があるせいで巣立ちさせるだけで膝のフレームに傷が付くのはどうにかせなアカンと思う >新しく作る時は削った方がいいのかしろ モールドにしろ

131 22/11/05(土)08:50:17 No.989942223

>https://twitter.com/kanatoko28/status/1587818399429971968 ガンタンクとか多分そういうポジの射撃特化機か 一応サーベルもあったし速いが…

132 22/11/05(土)08:50:22 No.989942243

>>ビームが強くなりすぎると逆に装甲は枷にしかならないからパージ機能つけろ >対ビームコーティングしろ PV2でビット相手にしてる量産ディランザのシーンあったけどまともにあたると爆散するけど肩シールドでビームを斜めに弾きつつ抜刀するの好き fu1613653.jpg

133 22/11/05(土)08:51:24 No.989942428

>fu1613649.jpg >太もも装甲の縁に段差があるせいで巣立ちさせるだけで膝のフレームに傷が付くのはどうにかせなアカンと思う >新しく作る時は削った方がいいのかしろ 削ったほうが自然な気もするね

134 22/11/05(土)08:52:17 No.989942600

今日これから仕事だけど帰りまで残ってるかなぁ

135 22/11/05(土)08:53:08 No.989942769

昨日入荷した奴見てたら箱横の作例のポーズがGレコすぎてダメだった

136 22/11/05(土)08:56:18 No.989943399

ディランザが肩シールド ザウォートが推進ユニット ハインドリー(というよりグラスレーMS)が手首の接続ユニットとバックパック でバリエ増やす感じかなあ

137 22/11/05(土)09:06:20 No.989945509

fu1613671.webp 説明書見るにデフォルトの余剰出力やら積載量を過剰設計にしといて足り設計に余裕あるから足りない部分はオプション買って調整してねって設計思想なんだなディランザ

138 22/11/05(土)09:08:13 No.989945992

F-15みたいな感じかしら

139 22/11/05(土)09:09:46 No.989946385

今店着いたけど15人くらい並んでる 買えるかなぁ!俺買えるかなぁ!?

140 22/11/05(土)09:11:10 No.989946684

>今店着いたけど15人くらい並んでる >買えるかなぁ!俺買えるかなぁ!? 今日はカード目当てのほうが多いから多分買えるよ

141 22/11/05(土)09:11:24 No.989946728

>今店着いたけど15人くらい並んでる >買えるかなぁ!俺買えるかなぁ!? ム リ

142 22/11/05(土)09:13:34 No.989947234

そんなことやってる尺なさそうだけど 決闘で壊した機体のパーツを地球寮がパクってくるところが見たかった

143 22/11/05(土)09:22:06 No.989949173

まーガンドアームじゃないから平気だろと思ったら前に30人ほどいるな都内某店 買えるとは思うけど

144 22/11/05(土)09:23:46 No.989949525

ヨドバシみたいな量販店は遊戯王の新弾あるからどっちか判断つかない罠があるからとりあえず店員に聞くべし

145 22/11/05(土)09:24:26 No.989949680

>今店着いたけど15人くらい並んでる >買えるかなぁ!俺買えるかなぁ!? 俺の所も10人位並んでだけど皆遊戯王だった ガンプラは俺だけ…

146 22/11/05(土)09:25:19 No.989949882

近所の店がカードショップ兼任だから毎回ヒヤヒヤするんだよな… 並んでる半分くらいはカード目当てだったりする

147 22/11/05(土)09:26:35 No.989950137

初ガンダムだしたぬきとグエル君の乗った機体だけ買うか…と思ったらどんどんダリルバルデデミトレ弟ディランザと買わなきゃいけないプラモが増えてってるんだけどどういうこと!?

148 22/11/05(土)09:26:39 No.989950148

あと30分 自分のみ!

149 22/11/05(土)09:27:24 No.989950326

近所のイオンはエアリアルとスレッタも再販してたけどスレッタは一個しか入荷してなかったから危なかった…

150 22/11/05(土)09:28:55 No.989950682

>あと30分 >自分のみ! 勝ち確おめでとう

151 22/11/05(土)09:32:15 No.989951405

めっちゃ並んでるしディランザとデミトレーナーが人気で俺も誇らしいよ…と思ってたらカードの待機列だった ガンプラは自分しかいなかった

152 22/11/05(土)09:34:03 No.989951769

買えたんならええじゃろがい

153 22/11/05(土)09:34:05 No.989951775

もしかして今回余裕?

154 22/11/05(土)09:35:15 No.989952018

>>あと30分 >>自分のみ! >勝ち確おめでとう ありがとう

155 22/11/05(土)09:35:43 No.989952114

>もしかして今回余裕? こうどなじょうほうせん

156 22/11/05(土)09:38:10 No.989952662

>デミトレーナーよりこっちのほうが練習機向けな気がする 軍も使ってるぐらい性能いいからな 学生の実習にそんないいもん使えるかよ 教習カーにポルシェ使えねえよ

157 22/11/05(土)09:39:49 No.989953061

エアリアルも再販してるのか 黒いガンダムにしたいから買わなきゃ…

158 22/11/05(土)09:40:10 No.989953143

ディランザもデミトレも買えた 午前中なら余裕あると思うけどデミトレの減り方がすごく早い

159 22/11/05(土)09:40:12 No.989953151

書き込みをした人によって削除されました

160 22/11/05(土)09:40:39 No.989953243

どうしてテラオカノフロボは頑なにプラモ化されないのですか…

161 22/11/05(土)09:41:42 No.989953474

ガンプラで並んでる人はいなかったけど30分位したらガンプラコーナーにめっちゃ人来たよ エアリアルは消えた

162 22/11/05(土)09:41:53 No.989953514

ミサイルポッドつけてぇ~

163 22/11/05(土)09:42:22 No.989953611

ちなみに新宿ヨドバシは平積みされててどんどん減ってるから欲しいな今すぐ向かうといい 一~二時間くらいはもつだろう

164 22/11/05(土)09:42:58 No.989953742

今日は遊戯王のパックか何かとトミカだかホットウィールだかのが人多かった気がする

165 22/11/05(土)09:48:51 No.989955044

余裕だと思ってたらジョーシンが整理券も一人一枚にしてきやがった…

166 22/11/05(土)09:51:28 No.989955661

>余裕だと思ってたらジョーシンが整理券も一人一枚にしてきやがった… ジョーシンは1世帯1種1個ではなくガチ1日1個だけする店舗がたまにあると聞く たしかに広く行き渡りはするんだけどね

167 22/11/05(土)09:51:57 No.989955765

いいことだ

168 22/11/05(土)09:55:37 No.989956664

グエル専用機は2個しか入って来なかったが今回は各5個入ってきたよ

169 22/11/05(土)09:56:00 No.989956744

デミトレーナー狙いだけどこっちも欲しくなってきた

170 22/11/05(土)09:56:39 No.989956886

デミトレの脚をこっちに変えてみたい

171 22/11/05(土)10:05:39 No.989958852

今のところ劣等殲滅ディランザが一番カッコいい

172 22/11/05(土)10:06:01 No.989958931

エアリアルなかった… 今日発売のは余裕

173 22/11/05(土)10:07:30 No.989959224

>今のところ劣等殲滅ディランザが一番カッコいい 列島殲滅ならザウォートも良い

174 22/11/05(土)10:07:59 No.989959318

チュチュトレ2個買いたいな…

175 22/11/05(土)10:08:05 No.989959336

ジェターク社って自動車メーカーで言うとホンダか日産ぐらいの位置なのかな

176 22/11/05(土)10:09:29 No.989959656

>ジェターク社って自動車メーカーで言うとホンダか日産ぐらいの位置なのかな 三菱重工とかそんな感じ

177 22/11/05(土)10:10:20 No.989959845

並んでた客がカードとホットウィールの方に流れていってガンプラ余裕だった

178 22/11/05(土)10:16:55 No.989961278

チュチュトレーナーとディランザ買ってきた コンパチだしディランザもう一機買おうかな…?

179 22/11/05(土)10:17:20 No.989961370

田舎のヤマダだけど結構余裕だった 今日中には無くなりそうではある

180 22/11/05(土)10:18:29 No.989961632

単純に色が好みなのもあるけどやっぱグエルの活躍が良かったから両方で組みたいね

↑Top