ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/05(土)06:51:18 No.989927754
このゲーム渋谷くらいまで来たんだけど作っておくといい悪魔とかある?
1 22/11/05(土)06:52:28 No.989927831
レベル12になったらイヌガミが頼れるので作ってみるといいかも
2 22/11/05(土)06:53:27 No.989927891
めんどくさがらずセーブこまめに取っておけよ その辺から先行1ターンキル食らう場合あるからな
3 22/11/05(土)06:53:55 No.989927919
魔人が強いからその都度作るといいんだけどもうちょい先の話である
4 22/11/05(土)06:57:00 No.989928144
>めんどくさがらずセーブこまめに取っておけよ >その辺から先行1ターンキル食らう場合あるからな ぶっちゃけ病院から渋谷までの道もちょっと命の危機感じたぞ!
5 22/11/05(土)06:57:28 No.989928178
ノーマルでも簡単にチン負けするからな
6 22/11/05(土)06:58:20 No.989928253
コッロース!
7 22/11/05(土)07:03:31 No.989928666
チンの群れにバック取られたら普通に死ねるからな序盤
8 22/11/05(土)07:05:25 No.989928800
書き込みをした人によって削除されました
9 22/11/05(土)07:05:57 No.989928845
イヌガミとコロンゾンが強いから作っておくといいぞ
10 22/11/05(土)07:06:23 No.989928876
ガキがいるならちょっと頑張ってみてフォッグブレス取っとくと合体素材にしてボス戦で便利ぞ
11 22/11/05(土)07:08:21 No.989929038
スライムが覚える雄たけびもいいスキルなのでぜひ頑張ってほしい
12 22/11/05(土)07:09:25 No.989929122
外道が意外にいいスキル覚えるんだよね モウリョウが勝利のチャクラ覚えたり
13 22/11/05(土)07:10:13 No.989929185
自分から話しかけて仲間にならん系は使えるスキル覚えがちだから向こうから話しかけてきたら是非仲間にしとけ
14 22/11/05(土)07:11:31 No.989929294
ブロブを育てて吸魔とザンマを覚えさせるとかなり楽になる でもそこまでしなくてもいいかもしれない
15 22/11/05(土)07:13:23 No.989929444
マニアクスなら最初の魔人戦が1番のピークだから そいつ相手はしっかり戦力整えていくんだぞ 後は倒した魔人を随時作ってけばどうとでもなる
16 22/11/05(土)07:14:01 No.989929493
デカジャ最速のラフィンスカルはもっと評価されていいと思う
17 22/11/05(土)07:16:49 No.989929743
初心者のスレなのに外道習得スキルトークとかマニアックな
18 22/11/05(土)07:17:07 No.989929767
>自分から話しかけて仲間にならん系は使えるスキル覚えがちだから向こうから話しかけてきたら是非仲間にしとけ モウリョウは仲魔にいるけどウィルオウィプスはあまり育てず合体に使っちゃった
19 22/11/05(土)07:18:32 No.989929886
育てたら割といけるって感じなので育てなきゃってもんでもないので自由にやろう 少なくともこのスレの外道トークはスタンダードではない…
20 22/11/05(土)07:20:01 No.989930030
>育てたら割といけるって感じなので育てなきゃってもんでもないので自由にやろう >少なくともこのスレの外道トークはスタンダードではない… まあ一体のスキル最後まで覚えさせるのも序盤だと時間かかるからね…全部はとてもとても
21 22/11/05(土)07:20:55 No.989930105
ウィルオウィスプも確かカジャ覚えるから育てる価値はある 覚えるまで何回パトるかは知らない
22 22/11/05(土)07:21:09 No.989930126
ハードやるときは外道とか使ったけどノーマルなら適当に合体させながら進めて大丈夫じゃないかな 魔人に勝てなかったらイソラ焼け
23 22/11/05(土)07:21:34 No.989930166
最初は補助なんて雑魚のすることだぜ!で乗り切れると思うよ
24 22/11/05(土)07:24:04 No.989930421
あとこのゲームリリムって強いんです? ペルソナ1は強かったイメージあるもんで
25 22/11/05(土)07:26:29 No.989930645
>あとこのゲームリリムって強いんです? >ペルソナ1は強かったイメージあるもんで 難しい質問だな… 道中で使いやすいってことはない
26 22/11/05(土)07:26:58 No.989930695
>あとこのゲームリリムって強いんです? >ペルソナ1は強かったイメージあるもんで リリムは割とどの作品でも優秀な印象あるな ンダ系2つ覚えるし中々だと思う ただ基本的に序盤の悪魔はすぐ乗り換える感じだからなあ
27 22/11/05(土)07:28:50 No.989930890
ハイピクシーでよくね感あるリリム あんま使った記憶ないわ
28 22/11/05(土)07:28:51 No.989930892
コイツ強い!ってのはやっぱり引き継ぎが自由になってくる中盤以降が多い気がするな このボスは強いからそいつの攻略に長けた悪魔を作るとかは要るとは思うが
29 22/11/05(土)07:31:05 No.989931126
リリムそこまでなのね まあ色々作ってみるか
30 22/11/05(土)07:31:27 No.989931160
別に弱くもないけど…って感じだなリリム ただ魅了は効くやつには便利だけど道中で毎回使うもんでもないし
31 22/11/05(土)07:32:00 No.989931232
>あとこのゲームリリムって強いんです? >ペルソナ1は強かったイメージあるもんで 雪の女王編完全攻略に必須なペルソナ1のリリムがおかしい 基本的に夜魔がいると何か作れるかな?って時に仲魔にするくらい
32 22/11/05(土)07:32:40 No.989931307
こいつつえーで長く使うとかはもうちょい先のレベルだな 最初は人修羅もぽんぽんレベル上がるから
33 22/11/05(土)07:40:06 No.989932108
5→3の順番で遊んだから5のノリで交代しまくってたら枠が足りなくなった
34 22/11/05(土)07:57:29 No.989934026
進化するタイプの悪魔はだいたい強い
35 22/11/05(土)08:11:18 No.989935811
あと主人公のパラメータこれ振っておいた方がいいとかあるん?
36 22/11/05(土)08:15:28 No.989936393
>あと主人公のパラメータこれ振っておいた方がいいとかあるん? 最初は魔法が強いから魔力に後半から徐々に力にシフトってやり方してるな俺 速さは常にそれなりを保つ
37 22/11/05(土)08:20:07 No.989937074
知ってるかも知れないが 魔法は何故か使う程に威力が減退する使用になっているの
38 22/11/05(土)08:21:03 No.989937226
女神系は一人は作っておくと安定する だいたい回復要因
39 22/11/05(土)08:39:49 No.989940276
ここで!?ってタイミングですげえ強ボス襲ってくるからしつこいようだけどセーブは細目にね! ストーリーはめっちゃ進めたくなるけど!
40 22/11/05(土)08:49:07 No.989941984
高揚竜巻最強伝説
41 22/11/05(土)08:52:06 No.989942563
チンチンチンチンだー!って笑ってたらはばたきはばたきはばたき
42 22/11/05(土)08:55:26 No.989943230
力体速! パラメータなんてこれでいいんだよ!!!
43 22/11/05(土)09:01:07 No.989944351
気合い突撃は最後まで使える
44 22/11/05(土)09:02:26 No.989944646
衝撃がかなり使いやすくて通りがいいけど 頼ってると肝心なところで痛い目をみるよね...
45 22/11/05(土)09:06:59 No.989945654
火炎衝撃とか追加効果無い系は火力いいのか
46 22/11/05(土)09:10:24 No.989946515
カラステングに竜巻反射されて即死!
47 22/11/05(土)09:11:31 No.989946758
ちょうど今やり直してるけど竜巻連打してるくらいの時が一番楽しい そしてアサクサパズルが解けない…
48 22/11/05(土)09:28:22 No.989950541
だいそうじょうがかなりスタメンに居座る
49 22/11/05(土)09:30:51 No.989951086
大僧正に竜巻持たせたらちょっと無法だった 人修羅とダブルタイフーンで生き残る敵がいない
50 22/11/05(土)09:37:21 No.989952478
吸魔や瞑想ないとオベリスク登れなくない? MP足りなくない?
51 22/11/05(土)09:41:28 No.989953423
竜巻でもう全部いいじゃん! からの反射全滅くらって それ以降新敵に竜巻打つたびに大丈夫だよな…?って不安になるまでがワンセット