22/11/05(土)04:45:51 よくわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)04:45:51 No.989921781
よくわかんないサブカル映画だと思って見たら普通にバトル物で楽しんでたがラストで意味分からん事になった
1 22/11/05(土)04:46:28 No.989921807
いろんな使い手を倒していくんだっけ
2 22/11/05(土)04:50:54 No.989922018
罪滅ぼしの善行だと思っていた事業が逆に悲劇を呼び起こした絶望からの自殺 残された家族は和解した息子が面倒見る
3 22/11/05(土)04:52:44 No.989922099
正直最序盤からもうついていけなかったこれ なんでそんな事すんの?ってなって
4 22/11/05(土)04:58:35 No.989922393
不条理西部劇が気に入ったらジャームッシュの『デッドマン』もおすすめ
5 22/11/05(土)05:05:34 No.989922725
動物の死骸と血みたいなのはアレはガチなやつ?
6 22/11/05(土)05:46:59 No.989924409
バトルモノっぽいのも中盤くらいで終わってそのあとは宗教じみたイメージ映画になってたような
7 22/11/05(土)05:48:29 No.989924469
>バトルモノっぽいのも中盤くらいで終わってそのあとは宗教じみたイメージ映画になってたような 後半は山本周五郎の恩讐の彼方にが元ネタ
8 22/11/05(土)05:49:09 No.989924497
菊池寛だった
9 22/11/05(土)06:04:09 No.989925142
昔観た時はスレ「」のようにマカロニみたいなトンチキバトル映画として観れるかなと思って観てたら途中から主人公がボロボロの浮浪者みたいになってストーリーらしきものも消え去って困惑したまま脱落した
10 22/11/05(土)07:38:36 No.989931949
ホーリーマウンテンはもっとよくわかんないぞ!
11 22/11/05(土)07:40:29 No.989932147
ワケわからん映画とってた監督が50年たって爺になって自分の自伝映画とったら普通に傑作でファンは困惑した
12 22/11/05(土)07:42:45 No.989932377
ホドロフスキーのスレ立てられてんの初めてみた
13 22/11/05(土)07:44:57 No.989932594
自伝映画三作目見たいけどもいま90後半で一気に老けたからさすがに厳しいだろうな
14 22/11/05(土)07:46:37 No.989932789
エルトポはまだ見やすいだろ ピンクフラミンゴはキツイけど
15 22/11/05(土)08:11:43 No.989935885
ガンマン四天王最後の爺さんいいよね 純粋なマカロニウェスタン撮ろうとしたら出てこない存在だよね