虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)04:04:35 ふとUFO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)04:04:35 No.989919376

ふとUFOって正体判明したらUFOではなくなるんじゃないかって思った UMAもだけど

1 22/11/05(土)04:05:05 No.989919406

何か問題でも?

2 22/11/05(土)04:08:20 No.989919617

>正体判明したら 今すぐスレを消せ

3 22/11/05(土)04:09:14 No.989919659

深入りしすぎたな

4 22/11/05(土)04:09:21 No.989919667

ツチノコって実在したところでだからなんだってなりそうだよね

5 22/11/05(土)04:10:10 No.989919727

>ツチノコって実在したところでだからなんだってなりそうだよね 水棲UMAが正体わかったら興奮するけどね 超でかいチョウザメとかでも

6 22/11/05(土)04:11:45 No.989919814

この件からは手を引くんだモルダー

7 22/11/05(土)04:12:02 No.989919831

>ツチノコって実在したところでだからなんだってなりそうだよね 捕まえたら金くれる自治体かなんかなかったっけ

8 22/11/05(土)04:12:54 No.989919883

パップラドンカルメも正体判明したら未確認お菓子物体ではなくなるね

9 22/11/05(土)04:13:14 No.989919914

unidentifiedがidentifiedに変わってIFOになる

10 22/11/05(土)04:14:25 No.989919996

>捕まえたら金くれる自治体かなんかなかったっけ 見つけた方は儲かるけど自治体はどうするんだろ 未確認じゃなくなったらただの太った蛇だし

11 22/11/05(土)04:17:18 No.989920209

町おこしのタネなんだから見つかるわけないだろ

12 22/11/05(土)04:18:02 No.989920255

>>捕まえたら金くれる自治体かなんかなかったっけ >見つけた方は儲かるけど自治体はどうするんだろ >未確認じゃなくなったらただの太った蛇だし 観光資源が手に入る

13 22/11/05(土)04:19:41 No.989920381

>町おこしのタネなんだから見つかるわけないだろ サイゴンだかなんだかって名前のビッグフット型UMAに悲しい現実

14 22/11/05(土)04:22:02 No.989920554

今はUAPっていうらしいな 映画で見た

15 22/11/05(土)04:23:47 No.989920665

UFOに乗ってる宇宙人が自分の乗ってるソレをUFO呼びすると結構シュールだな

16 22/11/05(土)04:25:58 No.989920804

空飛ぶ円盤でいいじゃない

17 22/11/05(土)04:54:06 No.989922165

フライングファンタスティカ

18 22/11/05(土)04:56:33 No.989922279

>パップラドンカルメも正体判明したら未確認お菓子物体ではなくなるね

19 22/11/05(土)04:58:08 No.989922365

>1667591793500.png しもんきん!しもんきんじゃないか!

20 22/11/05(土)05:12:43 No.989923027

いつまでもUFOじゃいられないんだ

21 22/11/05(土)05:16:29 No.989923178

>いつまでもUFOじゃいられないんだ 相川七瀬みたいに言うな

22 22/11/05(土)05:20:28 No.989923342

ふと思ったとかじゃなくて言葉の定義上そうだろ

23 22/11/05(土)05:21:57 No.989923395

その時飛んでる物の正体がわかっても次に飛んでくるときにはまたUFOさ

24 22/11/05(土)05:24:23 No.989923500

よくわからない飛行してるものってだけなのに 宇宙から来たとか宇宙人が乗ってるとか飛躍しすぎだとは子供のころ思った

25 22/11/05(土)05:25:56 No.989923563

エルバッキーって名前はすごく好き ぬ飼うときあれば名前それにする

26 22/11/05(土)05:29:16 No.989923720

UFOって未確認である以上は機械じゃなくて生き物の可能性もあるんだよな

27 22/11/05(土)05:30:14 No.989923755

宇宙人が生身で空飛ん出る可能性もある

28 22/11/05(土)05:30:39 No.989923765

>UFOって未確認である以上は機械じゃなくて生き物の可能性もあるんだよな そういうのもいるクリッターってやつ

29 22/11/05(土)05:33:50 No.989923894

>UFOって未確認である以上は機械じゃなくて生き物の可能性もあるんだよな ISSを誤認した場合に宇宙船の意味でISSをUFOだと思ったのなら正解だからな

30 22/11/05(土)05:34:30 No.989923919

俺の愛機春奈

31 22/11/05(土)05:37:37 No.989924040

アダムスキー型は宇宙人の間ではクラシックカー扱いされてそう

32 22/11/05(土)05:38:11 No.989924057

地元にUFOテーマパーク兼日帰り入浴施設のUFOの里ってのがあるんだけどラーメンがやたら美味くてたまに行く あと周囲が山ばっかでなんか落ち着く

33 22/11/05(土)05:45:15 No.989924355

確認されたらUNが取れてKFOになるのかな

34 22/11/05(土)06:00:25 No.989924991

NOPEの肉食飛行物体は怖かったな…

35 22/11/05(土)06:29:52 No.989926431

アダムスキー型のランプを自室に設置したい

36 22/11/05(土)06:44:55 No.989927379

>地元にUFOテーマパーク兼日帰り入浴施設のUFOの里ってのがあるんだけどラーメンがやたら美味くてたまに行く 南相馬やふたば方面行くとき前通るけど あんなしょっぱい施設行く人居るんだ…

37 22/11/05(土)07:09:41 No.989929147

>>町おこしのタネなんだから見つかるわけないだろ >サイゴンだかなんだかって名前のビッグフット型UMAに悲しい現実 奴さん撤退したよ

38 22/11/05(土)07:48:05 No.989932938

確認の定義によるんじゃない? 目視だけが確認ってわけでもないし

39 22/11/05(土)08:38:36 No.989940084

NASAが調査チームを先月立ち上げてたな

40 22/11/05(土)08:50:51 No.989942322

いつまで政府に働きかけて存在を秘匿されてる扱いなんだろう 30年以上前から言われてるぞ

41 22/11/05(土)08:52:44 No.989942689

画像のが実際に宇宙人の乗り物として現れてもあんまり過ぎて信じられないかもしれない

42 22/11/05(土)08:53:21 No.989942823

>UFOって未確認である以上は機械じゃなくて生き物の可能性もあるんだよな 円盤生物…

43 22/11/05(土)09:09:53 No.989946411

最近はUFOって呼ばないんだぞ

↑Top