22/11/05(土)03:34:54 対戦:40... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)03:34:54 No.989917207
対戦:408790 観戦:541994 配信:https://twitch.tv/swankswine 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けた時の妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします
1 22/11/05(土)03:35:17 No.989917234
ウィーンウィーンスレ建てロボだよ 急ぎでコピペしたから間違ってたら教えてね
2 22/11/05(土)03:35:37 No.989917254
感謝3積み
3 22/11/05(土)03:35:37 No.989917255
モマントヒヒ
4 22/11/05(土)03:36:10 No.989917304
(∩'-'⊂)感謝するもまん君3積み
5 22/11/05(土)03:36:15 No.989917310
インコ
6 22/11/05(土)03:36:24 No.989917322
植物さんありがとうございました じこった パーツ重ね引きしても捨てられないと展開できないのがホントあれですね 銀河戦士引ければ動けるんですけど >入れてないのかどうせ通らないからまた土下座で耐えるつもりなのか いれてるけどどうせバウンスされるなって…
7 22/11/05(土)03:37:25 No.989917399
B墓穴はドラバス墓穴よりも効きますね
8 22/11/05(土)03:38:01 No.989917457
モニタが広くて先程頂いたヴァンパイア・フロイラインちゃんのおてがきがMD画面の隣にちらちら映るのですが顔が良すぎてニヤつきが止まりません本当にありがとうございますうえへへへへへへへへへ
9 22/11/05(土)03:38:12 No.989917474
ABC対戦ありがとうございました 墓穴は刺せたけどそもそもスケールが事故ってた
10 22/11/05(土)03:38:15 No.989917477
きも
11 22/11/05(土)03:38:16 No.989917479
ABC対戦ありがとう 展開ちょっとみすった このデッキわからん…
12 22/11/05(土)03:38:50 No.989917531
推定オッドアイズさんありがとう B墓穴されたら何も動けないじゃないか… まだ盤面が甘いな
13 22/11/05(土)03:39:16 No.989917555
感想が一気に…
14 22/11/05(土)03:39:26 No.989917565
ドラバスだけで組めるジャーンって思ったらSRやばくて泣きました
15 22/11/05(土)03:40:51 No.989917678
マジェスペクターもアモルファクターもアモルファージもなんかよくわからないけど名前の雰囲気似てますめえ Pわからん...
16 22/11/05(土)03:41:21 No.989917717
あっ
17 22/11/05(土)03:41:31 No.989917722
マジェのP空欄なの地味に目に付きますね…
18 22/11/05(土)03:41:39 No.989917738
マジェスペクターには酸素ボンベないんでしょうか
19 22/11/05(土)03:41:40 No.989917739
うわアストロ
20 22/11/05(土)03:41:45 No.989917746
ペンデュラム召喚に神宣という魂の殺人を受け
21 22/11/05(土)03:41:47 No.989917754
クロウはマジェの中で唯一即時性のある除去が打てるカードなんですがその分ステータスがちょっと貧弱です ソニックでバフっても2000ラインにしか到達しないので対処の難しい耐性持ちなどをnsから殴り倒すといった芸当は下級ラインならギリギリという感じです このせいもあってマジェミラーは基本地獄です
22 22/11/05(土)03:42:00 No.989917767
ペンデュラムにとって最悪の召喚無効墓地送りですね…
23 22/11/05(土)03:42:20 No.989917790
まぁそれでも勝つんだが…
24 22/11/05(土)03:42:24 No.989917791
>マジェスペクターには酸素ボンベないんでしょうか 全員着地時サーチ持ってるのでスケールがボンベですよ
25 22/11/05(土)03:42:34 No.989917804
普通に勝った…
26 22/11/05(土)03:42:36 No.989917805
盤面コントロールしてる雰囲気出してましたが普通に死にましたね…
27 22/11/05(土)03:42:56 No.989917839
オッドアイズ対戦ありがとうございました うわぁ…アストロ持ってるのは強すぎるね…
28 22/11/05(土)03:43:06 No.989917858
コントロールテーマですよね?
29 22/11/05(土)03:43:26 No.989917881
コントロールテーマがコントロールできなかったら即死するのは仕方ないだろ
30 22/11/05(土)03:43:27 No.989917882
マジェスペクター対戦ありがとうございました …化かしあいは…おれの勝ちだっ!!!
31 22/11/05(土)03:43:42 No.989917899
アストロ素引きしたらだいたいなんとかなるねん
32 22/11/05(土)03:43:57 No.989917919
じゃあマジェスペクター・ユニコォォォォォォォン返せよ
33 22/11/05(土)03:44:00 No.989917922
おっオペラオーのDDですか
34 22/11/05(土)03:44:03 No.989917929
うわこれ下級誰一人握れてませんよ スケールのために残すということを考えても1体はEXから出せるんですから温存する意味は皆無です
35 22/11/05(土)03:44:07 No.989917932
あそこで勝ってなかったら相性最悪のDDDが強襲してきたと思うとゾッとしますね
36 22/11/05(土)03:44:08 No.989917936
>…化かしあいは…おれの勝ちだっ!!! 魔術師じゃなくて大魔道士だったか…
37 22/11/05(土)03:44:59 No.989918001
NRの記憶しかないですねマジェ
38 22/11/05(土)03:45:15 No.989918026
ユニコーンがマジェ以外のスケールを求めて出張したようにマジェもアド稼ぐスケール欲しいんですよね 5か2くらいの狭さでいいので
39 22/11/05(土)03:46:36 No.989918130
対戦お礼とセットにするの忘れてた 先程も申し上げたんですけども貴竜のおてがきは本当にありがとうございました…! 降竜さんまでセットで本当に嬉しかったです…
40 22/11/05(土)03:47:17 No.989918171
今ランクマでヌメロンに当たったんですが どんな通信速度してるのかカード一つプレイするのに1分くらいかかってるのでヌメロン相手なのに長期戦を強いられています…
41 22/11/05(土)03:48:08 No.989918227
ちなみに電波切れる→繋がる→切れるみたいなループをすると切れてる間の時間が減らないことがあるので
42 22/11/05(土)03:48:15 No.989918236
ちょっとユニコールで強襲してやろうかと思いましたが自分がやられたら多分キレるのでやめておきますか…
43 22/11/05(土)03:48:21 No.989918243
スケールにレイジいますね
44 22/11/05(土)03:48:36 No.989918270
>降竜さんまでセットで本当に嬉しかったです… (あれアルルじゃ…?)
45 22/11/05(土)03:48:44 No.989918282
>ちなみに電波切れる→繋がる→切れるみたいなループをすると切れてる間の時間が減らないことがあるので ちょっと前にあった遅延botがそれ悪用してましたねえ
46 22/11/05(土)03:48:48 No.989918289
いやあDDのことわかってますね あそこが最後のニビルラインでしたよ
47 22/11/05(土)03:48:49 No.989918292
にいあ
48 22/11/05(土)03:49:21 No.989918330
事故ってる相手のサーチにうららという魂の……なんか通ったわ
49 22/11/05(土)03:49:36 No.989918347
お前もスイッチ使うのか…
50 22/11/05(土)03:49:55 No.989918377
にびるどかせるんですかい?
51 22/11/05(土)03:49:55 No.989918378
前ターン墓穴でしたっけ?
52 22/11/05(土)03:50:04 No.989918394
DDはバック破壊しなきゃ全然動いちゃいますね
53 22/11/05(土)03:50:05 No.989918395
おっペンデュラムスイッチですか マジェのテーマ罠にも似たようなものがありますが使いきりなので劣化なんですよね
54 22/11/05(土)03:50:40 No.989918441
テーマ罠が汎用罠に劣ってるって醜くないか?
55 22/11/05(土)03:50:55 No.989918454
本日のお前を生み出したのは俺だぞデイリー達成出来そうですね
56 22/11/05(土)03:51:15 No.989918476
この罠オープンは土下座……じゃなくて大王テムジンにとめられる前に表向きにしとこうみたいなやつですか
57 22/11/05(土)03:51:32 No.989918493
おそらくあの伏せカードはエアフォースのような…
58 22/11/05(土)03:51:40 No.989918503
>テーマ罠が汎用罠に劣ってるって醜くないか? そうか?俺にはテーマ蘇生カードは全部死者蘇生の劣化だと言い切る自信がある
59 22/11/05(土)03:51:46 No.989918508
>テーマ罠が汎用罠に劣ってるって醜くないか? 死者蘇生に劣る全ての蘇生魔法に謝れ
60 22/11/05(土)03:51:48 No.989918513
>>降竜さんまでセットで本当に嬉しかったです… >(あれアルルじゃ…?) 興奮で錯乱してたけどほんとだったごめんなさい あの絵の貴竜ちゃん恥じらいがあって最高だと思います
61 <a href="mailto:転生炎獣の意志">22/11/05(土)03:52:08</a> [転生炎獣の意志] No.989918536
>>テーマ罠が汎用罠に劣ってるって醜くないか? >そうか?俺にはテーマ蘇生カードは全部死者蘇生の劣化だと言い切る自信がある 本当に?
62 22/11/05(土)03:52:25 No.989918555
DDD対戦ありがとうございました うわぁ…二ビルちゃんすごいおっきいね…! ユニコーンちゃん下級一人も引けないよ…
63 22/11/05(土)03:53:03 No.989918599
ラクーンにさえ触れば後は数珠つなぎに引きずり出せるんですけどね
64 22/11/05(土)03:53:18 No.989918621
さっきからPテーマの強襲が止まりませんね
65 22/11/05(土)03:53:30 No.989918634
定型のエミュって何だよ…
66 22/11/05(土)03:53:45 No.989918653
マジェに魔術師で殴りかかるのもう魂の殺人だろ
67 22/11/05(土)03:53:57 No.989918663
遊矢と零児と遊矢に強襲されるとか何したらそうなるんですかね…
68 22/11/05(土)03:54:08 No.989918674
>>テーマ罠が汎用罠に劣ってるって醜くないか? >そうか?俺にはテーマ蘇生カードは全部死者蘇生の劣化だと言い切る自信がある 赤霄で大霊峰相剣門サーチしますね 龍淵のコストで捨てた泰阿蘇生しますね 大霊峰相剣門を除外してトークン出しますね
69 22/11/05(土)03:54:09 No.989918676
マジェスペクター対戦ありがとう! マジェスペクターならモンスターいないと除去は撃てないと強気に展開したけどニビルを踏んでしまうとはね… 何より墓穴忘れのうららを撃ってしまった…勝てたからいいがこれは反省点だよ
70 22/11/05(土)03:54:29 No.989918693
さっきの試合スケールはレイジじゃなくても良かった気がしますね… あとケプラーじゃなくてコペルサーチで良かったですね…
71 22/11/05(土)03:54:31 No.989918695
マジェの魂ならルール以降で殺されて久しいだろ
72 22/11/05(土)03:54:47 No.989918723
>定型のエミュって何だよ… 治安維持局長官のジャン・ミシェル・ロジェと申します
73 22/11/05(土)03:55:21 No.989918759
キングス・ギャンビット!
74 22/11/05(土)03:55:31 No.989918766
一回でいいから想定されてた動きで戦うイグナイト見たいですね いや見たかったですね
75 22/11/05(土)03:55:43 No.989918777
覇スターヴによるアストロ反復横跳びが始まりました
76 22/11/05(土)03:55:44 No.989918781
>さっきの試合スケールはレイジじゃなくても良かった気がしますね… >あとケプラーじゃなくてコペルサーチで良かったですね… チャンスがあるとどうしても常闇の契約書を使いたくなるんだ…許しておくれ レイジは契約料に対する怯えかな
77 22/11/05(土)03:55:51 No.989918789
というか私は弱すぎてマジェスペクター諦めた身ですが良くやりますね…希望が全く見えませんでした…
78 22/11/05(土)03:56:24 No.989918826
わりと下振れ展開ですが誘発持ってるんでしょうかね
79 22/11/05(土)03:56:30 No.989918838
Pのリソースと陰湿構えてればまあなんとかなるんじゃないんですか 知りませんけど
80 22/11/05(土)03:56:37 No.989918846
珍しくお互いフィールドが合致してますね
81 22/11/05(土)03:56:46 No.989918855
常闇の契約書は書いてあること強いから使いたくなりますよね分かります
82 22/11/05(土)03:56:58 No.989918869
んほおおおおおおおおお
83 22/11/05(土)03:57:05 No.989918879
>Pのリソースと陰湿構えてればまあなんとかなるんじゃないんですか >知りませんけど スケールで埋まってるからあんまり陰湿構えられないんですよ…!
84 22/11/05(土)03:57:19 No.989918893
おほおおおおおおおおおおおお
85 22/11/05(土)03:57:25 No.989918900
>スケールで埋まってるからあんまり陰湿構えられないんですよ…! これキツイんですよね 特にフロッグ
86 22/11/05(土)03:57:30 No.989918907
イクな
87 22/11/05(土)03:57:34 No.989918911
マジェスペクター・キャッツ!
88 22/11/05(土)03:58:00 No.989918933
>>さっきの試合スケールはレイジじゃなくても良かった気がしますね… >>あとケプラーじゃなくてコペルサーチで良かったですね… >チャンスがあるとどうしても常闇の契約書を使いたくなるんだ…許しておくれ >レイジは契約料に対する怯えかな あー…常闇使いたくなる気持ちは分かりますね…あれ活用出来たらな~とどうしても出したくなりますよね…
89 22/11/05(土)03:58:13 No.989918948
>というか私は弱すぎてマジェスペクター諦めた身ですが良くやりますね…希望が全く見えませんでした… でもマジェスペクターより明らかに弱いデッキで座る奴隷もいますよ
90 22/11/05(土)03:58:14 No.989918949
大変です。世界樹の迷宮プレイリストを流していたら眠くなってしまったんです。
91 22/11/05(土)03:59:25 No.989919022
キャッツはラクーン以外でマジェモンスターに触れる貴重なカードですがいかんせんおっそいおっそい 魔法罠サーチこそありますがこれに関してはほぼフロッグの劣化と思っていいです それでもこいつとラクーン酷使してマジェの数稼がないと動けないので入れるんですけど
92 22/11/05(土)03:59:37 No.989919045
テーマ魔法罠による除去をPを使って繰り返し構える…っていうのはねっふーソロでやってわかったんですけど そもそもスケール揃えるのがままならなくて頭を抱えた思い出がありますね
93 22/11/05(土)03:59:42 No.989919050
イグナイトが炎戦士で弾けたようにマジェスペクターも風魔法使いが増えれば未来が見えるのでしょうか
94 22/11/05(土)03:59:49 No.989919059
>>というか私は弱すぎてマジェスペクター諦めた身ですが良くやりますね…希望が全く見えませんでした… >でもマジェスペクターより明らかに弱いデッキで座る奴隷もいますよ ペンデュラム殺されたペンデュラムカテゴリより弱いなんてそんなに…結構いるな…
95 22/11/05(土)04:00:02 No.989919073
スケール貼れたのでエレクトラム……Gが通ってしまったああああ!!!!!!
96 22/11/05(土)04:00:07 No.989919077
さっきから曲のセレクトが私のお気に入りリストみたいですね
97 22/11/05(土)04:00:21 No.989919092
>>というか私は弱すぎてマジェスペクター諦めた身ですが良くやりますね…希望が全く見えませんでした… >でもマジェスペクターより明らかに弱いデッキで座る奴隷もいますよ うーん…正直巨大戦艦寿司ビートルーパーの方がまだ強いかなと感じましたよ私… WW辺り混ぜれば戦えるようになるのかもしれませんが
98 22/11/05(土)04:01:07 No.989919132
ネクロバレー貼って来る相手にP軍団が次々襲い掛かって永世に叩き込むの見覚えがありますね
99 22/11/05(土)04:01:09 No.989919136
アア…オワッタ…
100 22/11/05(土)04:01:15 No.989919142
ユニコーンのないマジェスペクターなんてグリフォンのない勇者みたいなもんやんけ
101 22/11/05(土)04:01:22 No.989919153
しっかり盤面に妨害残しつつも手札誘発持ってる時って安心感ありますよね
102 22/11/05(土)04:01:47 No.989919181
>イグナイトが炎戦士で弾けたようにマジェスペクターも風魔法使いが増えれば未来が見えるのでしょうか マジェは風魔法使いにアクセスするのではなく風魔法使いを魔法罠のコストに要求するという点とその魔法罠を持ってきたマジェをコストにすればいいという点でわざわざよそから風魔法使いを借りる必要性も有用性もイグナイトに比べたら低いんですよ 竜剣士もやる気ねえしよお……
103 22/11/05(土)04:01:58 No.989919187
ちょっと待てビートルーパーそのラインナップに入るほどミクビリスされてんの?
104 22/11/05(土)04:02:09 No.989919199
>イグナイトが炎戦士で弾けたようにマジェスペクターも風魔法使いが増えれば未来が見えるのでしょうか マジェねえ…そもそも竜剣士が環境レベルになった時点で出張採用される余地はあったんですよ でも結局ラクーンとマジェPしか使われないんです 何故か分かりますか? マジェ魔法罠がそもそも弱いんですよ…!モンスターにしか触れねえし! コスト払うんだから万能カウンターくらい入れておけ!!!
105 22/11/05(土)04:02:35 No.989919232
ビートルーパーは初動難だけど流石にそこと並べるにはデッキパワーが高すぎると思いますよ
106 22/11/05(土)04:02:36 No.989919233
>ネクロバレー貼って来る相手にP軍団が次々襲い掛かって永世に叩き込むの見覚えがありますね でも神の宣告積んでるから迂闊なPテーマだと一斉に叩き落とされますよ 初陣はうん…運が悪かった
107 22/11/05(土)04:02:37 No.989919234
え?ビートルーパーって普通に現代級のデッキですよ? ムシキングの印象強すぎませんか?
108 22/11/05(土)04:02:46 No.989919242
そういやイグPやイケPと一緒にマジェも強化されてるんですね…
109 22/11/05(土)04:02:49 No.989919250
寿司はランク4と5を使える点でだいぶ強いです 巨大戦艦はゼロスの耐性による詰み性能がなんだかんだ高いですしビートルーパーは新しめなだけあって普通に強いです マジェは9期の無制限P召喚前提で作られててそこを補填する新規もないのがダメです
110 22/11/05(土)04:02:53 No.989919253
というかフィールドのモンスターコストな時点でゲロキツそうですね
111 22/11/05(土)04:02:56 No.989919257
イグナイトはP前イゾルデリンク召喚ができるというところが唯一無二の強みになりましたけど 本来想定されてたデッキの動きはもうこれ以上無く死滅してますからね…
112 22/11/05(土)04:02:57 No.989919262
羽箒返し!
113 22/11/05(土)04:03:09 No.989919274
>マジェ魔法罠がそもそも弱いんですよ…!モンスターにしか触れねえし! >コスト払うんだから万能カウンターくらい入れておけ!!! わざわざ出した耐性持ち自分でリリースコストにするの意味不明すぎて笑えますよね
114 22/11/05(土)04:03:22 No.989919292
魔術師対戦ありがとうございました うわぁ…トロイメアユニコーンちゃんすっごくつよいね…! アドベントでうららつってから動いたほうがよかったかなぁ…
115 22/11/05(土)04:03:33 No.989919299
デスフェニ勇者抜きでも割と強いですよビートルーパー
116 22/11/05(土)04:03:55 No.989919319
ビートルーパーはクローラーで高リンク作る時にお世話になってますへっへへえ…
117 22/11/05(土)04:03:56 No.989919322
じゃあマジェスペクターって今他のテーマで例えるならどれくらい強いんですか?
118 22/11/05(土)04:03:58 No.989919325
ビートルーパーって初動より着地点に難アリじゃないですか? 展開力は上がったけど結局出力先が微妙なんですよね
119 22/11/05(土)04:04:09 No.989919335
マジェスペクター対戦ありがとうございました じゃあマジェスペクター・ユニコーン返せよ
120 22/11/05(土)04:04:12 No.989919340
昼間はマジェ初戦で勝ってましたっけ
121 22/11/05(土)04:04:20 No.989919357
ビートルーパーはッチに強いらしいのでッチを憎むなら組んで良いと思いますよ
122 22/11/05(土)04:04:27 No.989919365
ギネスブックに載ってる曲だ
123 22/11/05(土)04:04:30 No.989919369
出た!マジェスペクターの基本ムーブ!
124 22/11/05(土)04:04:30 No.989919370
いや巨大戦艦寿司ビートルーパーを全て採用したデッキタイプをさして言ってるのかもしれませんし
125 22/11/05(土)04:04:52 No.989919393
>いや巨大戦艦寿司ビートルーパーを全て採用したデッキタイプをさして言ってるのかもしれませんし 【紙束】
126 22/11/05(土)04:05:15 No.989919414
>ビートルーパーって初動より着地点に難アリじゃないですか? >展開力は上がったけど結局出力先が微妙なんですよね 爬虫類と同じ問題抱えてますね
127 22/11/05(土)04:05:42 No.989919442
アンワドーハとスタペリア構えられたらもうマジェの問題じゃないんですよね
128 22/11/05(土)04:05:48 No.989919450
アンワ烙印ッチですかね
129 22/11/05(土)04:05:51 No.989919455
>ビートルーパーはクローラーで高リンク作る時にお世話になってますへっへへえ… ビートルーパーですがこちらもソゥマ来たらクローラーのお世話になりますよよろしくお願いしますね
130 22/11/05(土)04:05:56 No.989919461
じゃあ昆虫族専用の墓地融合よこせよ
131 22/11/05(土)04:06:05 No.989919475
今一番処刑したいのは処刑ロボなんだよね
132 22/11/05(土)04:06:24 No.989919494
そもそもマジェスペクターってユニコーン活用出来ませんよね
133 22/11/05(土)04:06:32 No.989919501
私はマジェスペクターの耐性を知らずにドラゴスタペリアを出しました
134 22/11/05(土)04:06:34 No.989919502
ビートルーパーには最強の妨害である墓穴効かないGがあるから…
135 22/11/05(土)04:06:40 No.989919511
何だこの魔法…
136 22/11/05(土)04:07:34 No.989919571
マジェスペクターの妨害魔法罠一覧です 通常魔法 モンスターをデッキバウンス 速攻魔法 モンスターを破壊 速攻魔法 モンスターの攻守2倍 通常罠 モンスターを除外 カウンター罠 モンスター効果を無効または特殊召喚を無効 もうちょっとこう…あるだろ!!!
137 22/11/05(土)04:07:39 No.989919578
>じゃあ昆虫族専用の墓地融合よこせよ これ言っちゃっていいかな 種族専用の墓地融合なんて全然刷られてないよ 知る限り雷とドラゴンだけなんだから諦めた方がいいんじゃないかなあ…
138 22/11/05(土)04:07:48 No.989919588
しかし寿司はマジで見なくなりましたね 永世になって以来本当に…
139 22/11/05(土)04:07:57 No.989919595
>何だこの魔法… 魔法罠サーチしてアド+1しても結局そいつらがコスト要求するせいで+-0になるマジェ魔法罠の中で数少ないアドを損失しないカードであるソニックをご存じない!?
140 22/11/05(土)04:08:10 No.989919609
スティンギーランスはメジャー種族だったら許されないレベルで強いと思ってますよ
141 22/11/05(土)04:08:13 No.989919611
アンワ対戦ありがとうございました うわぁ…種族変えられちゃったら何もできないよ… ワッケーロちゃん落ちてたの見逃しちゃったよ
142 22/11/05(土)04:08:18 No.989919612
おはようございます なんで私はこんな早くに目が覚めてるんですか辛いことがあったデッキの改造案が浮かんできて眠れませんでした休ませてくれ
143 22/11/05(土)04:08:30 No.989919625
マジェスペクターさん対戦ありがとうございました マジェ耐性って言葉はどこかで聞いたことがあったはずなのですがふわふわしていました
144 22/11/05(土)04:08:46 No.989919641
>しかし寿司はマジで見なくなりましたね >永世になって以来本当に… フリーでたまに使う程度ですねぇ… 負けコロには持ち込むにはいくらなんでもパワーが低すぎますし
145 22/11/05(土)04:08:48 No.989919642
正直私には既に永世へのロードが見えてます
146 22/11/05(土)04:09:04 No.989919651
うららそこで大丈夫?
147 22/11/05(土)04:09:17 No.989919663
あいつ…!初動を引いてやがる!
148 22/11/05(土)04:09:40 No.989919689
>正直私には既に永世へのロードが見えてます 何故笑うんだい? 彼女は昼に初戦抜けしていたよ 彼女のデッキは立派さ、とっても!
149 22/11/05(土)04:09:50 No.989919706
強引に動いてきましたね
150 22/11/05(土)04:09:50 No.989919707
今回は事故って無いようですね
151 22/11/05(土)04:09:54 No.989919711
徹底検証!イグニスターはアチチだけでどこまで展開できるのか!
152 22/11/05(土)04:10:04 No.989919721
ダークインファイトですねうらら切る場所は… 私も転生とイグニスターのマスカンはカンペが無ければずっと知れませんでした
153 22/11/05(土)04:10:05 No.989919723
>知る限り雷とドラゴンだけなんだから諦めた方がいいんじゃないかなあ… クククこいつは驚きました アンデット族の特権デッキ・墓地融合こと「幽合-ゴースト・フュージョン」を知らない貴族がいらっしゃるとはね
154 22/11/05(土)04:10:25 No.989919743
偉い人がブルルからおとしたピカリをひろって効果を使えるとか言って気がします
155 22/11/05(土)04:10:30 No.989919751
>>じゃあ昆虫族専用の墓地融合よこせよ >これ言っちゃっていいかな >種族専用の墓地融合なんて全然刷られてないよ >知る限り雷とドラゴンだけなんだから諦めた方がいいんじゃないかなあ… 魔法使いもあるだろ
156 22/11/05(土)04:10:42 No.989919760
ほえー成る程ですねぇ
157 22/11/05(土)04:10:44 No.989919763
おー凄い そういうルートもあるんですね
158 22/11/05(土)04:10:59 No.989919775
アライバル立たれたら終わりじゃないですか?
159 22/11/05(土)04:11:07 No.989919785
アチチにうらら投げるもんだから泡影ヴェーラー辺りも握ってるものかと思いましたが…ほぼラストチャンスのダークナイトまで進んでも何もありませんね
160 22/11/05(土)04:11:07 No.989919786
三体分のサイバースがいればブルルにアクセスできて ブルルにアクセスできさえすればどこまでも動けま~~す
161 22/11/05(土)04:11:41 No.989919810
ヒリ握るカカロット相手に寿司で挑む王子ですか…
162 22/11/05(土)04:11:44 No.989919813
>クククこいつは驚きました >アンデット族の特権デッキ・墓地融合こと「幽合-ゴースト・フュージョン」を知らない貴族がいらっしゃるとはね >魔法使いもあるだろ すまねぇ~~~~~~~~~!
163 22/11/05(土)04:11:55 No.989919827
流石ダイヤ1ですね…肝心なところで事故りましたが
164 22/11/05(土)04:12:12 No.989919841
スプラッシュ消費したので4000ですね
165 22/11/05(土)04:12:22 No.989919847
インファントにうらら投げても大抵墓穴持ってる気がする
166 22/11/05(土)04:12:40 No.989919866
あのピカリはたんにリンクの数が噛み合わなくて余ったということなんですか?
167 22/11/05(土)04:12:48 No.989919877
これを覚えておけばヒヤリドヨンみたいなハンドからも動けるのでイグニスター使うならしっかり覚えておきましょうね サイバース3体いればとにかく動けます
168 22/11/05(土)04:13:10 No.989919907
4000アライバル…マジェスペクターの展開力では無理ですねこれ
169 22/11/05(土)04:13:10 No.989919908
イグニスター使いがさアチチやピカリに止められるの普通に痛いって言うんだけど俺はベイリンにうららくらいの刺さり具合としかおまえません
170 22/11/05(土)04:13:17 No.989919916
昆虫族は便乗して特殊召喚出来るカードが山ほどあるから初手がどうなるかで毎回ワクワク出来て楽しいですよ だから早くスイミンミン寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せ寄越せ寄越せ寄越せ
171 22/11/05(土)04:13:27 No.989919928
>あのピカリはたんにリンクの数が噛み合わなくて余ったということなんですか? はぁい 通常ルートだとスプラッシュ挟んで調整しますが今回は先に使いましたねぇ
172 22/11/05(土)04:13:50 No.989919954
いつも素引きしてて展開止まらないから嫌いなんですけどインファントにうららは素引きでカバーできる率が低インコということでマントヒヒ?
173 22/11/05(土)04:14:01 No.989919967
まぁうららはともかくヴェーラー泡影あったらインファントよりダークナイトにぶちこみますね私は
174 22/11/05(土)04:14:13 No.989919979
あっネクロバレーあるのか 先攻取られたらやばいな まあいいか
175 22/11/05(土)04:14:22 No.989919992
>昆虫族は便乗して特殊召喚出来るカードが山ほどあるから初手がどうなるかで毎回ワクワク出来て楽しいですよ >だから早くスイミンミン寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せよ寄越せ寄越せ寄越せ寄越せ 後七か月待て
176 22/11/05(土)04:14:30 No.989920009
>あっネクロバレーあるのか >先攻取られたらやばいな >まあいいか 先行取ってたら何とかなってたんですかね?
177 22/11/05(土)04:14:36 No.989920016
>イグニスター使いがさアチチやピカリに止められるの普通に痛いって言うんだけど俺はベイリンにうららくらいの刺さり具合としかおまえません 事故りがちな時に致命傷になるのがアチピカへのうららですね 何故ならインファントを止められても直前にサーチした後続が残るけど その前のアチピカを止められると何も残らずターンが帰ってきても動けないからだ
178 22/11/05(土)04:14:45 No.989920028
>後七か月待て 待てないィィィィンインインインインイン!!!
179 22/11/05(土)04:14:59 No.989920042
>>後七か月待て >待てないィィィィンインインインインイン!!! きも
180 22/11/05(土)04:15:07 No.989920050
>いつも素引きしてて展開止まらないから嫌いなんですけどインファントにうららは素引きでカバーできる率が低インコということでマントヒヒ? そうですね虚無空間三積みは稀ですし 他の誘発はダークナイトに当ててください止められようが神ステップへの妨害が成立するので
181 22/11/05(土)04:15:13 No.989920059
里やネクロで粘りつつ戦っていたらおそらく普通に脱出するでしょうね
182 22/11/05(土)04:15:18 No.989920067
>先行取ってたら何とかなってたんですかね? サイバースにネクロバレーはナメクジに塩ですよ もれなく全員死にます
183 22/11/05(土)04:15:20 No.989920070
8000アクセスにはせず耐性とアド差で殺すつもりのようです
184 22/11/05(土)04:15:25 No.989920076
これはよくコンビニで流れる曲…
185 22/11/05(土)04:15:30 No.989920088
まあ先行でネクロバレーやってたらいつか勝つだろ…
186 22/11/05(土)04:16:04 No.989920124
ネクロバレーがあるとアクセスの破壊効果が使えなくなりアクセス自害ルートになりますからね
187 22/11/05(土)04:16:05 No.989920126
>まあ先行でネクロバレーやってたらいつか勝つだろ… 墓守…
188 22/11/05(土)04:16:12 No.989920134
ブルルでピカリを落とす動きはサーキュラー来たときに多用しそうですね
189 22/11/05(土)04:16:12 No.989920135
>まあ先行でネクロバレーやってたらいつか勝つだろ… 墓守で見たことあるレスだ…
190 22/11/05(土)04:16:21 No.989920146
>まあ先行でネクロバレーやってたらいつか勝つだろ… その程度で安堵するには早いと思います 墓守なんかどうですか 先攻フルハンデス決めたのに負けたからいいと思いますよ
191 22/11/05(土)04:16:53 No.989920182
だから何でこの程度の罠使うのにモンスター減らさないといけないんだよ!!
192 22/11/05(土)04:16:59 No.989920192
ド有利の相性引いても先行取られたらからしばかれたとか普通にありますからねえ...
193 22/11/05(土)04:17:14 No.989920205
>だから何でこの程度の罠使うのにモンスター減らさないといけないんだよ!! Pモンスターは…無限のリソースなんだろ!?
194 22/11/05(土)04:17:28 No.989920219
そういえばどうなるのかわからないからさっきやらなかったんですが 星刻のサーチ効果ってネクロバレーあっても適用できるんですかね? あいつ墓地からのサルベージも出来るんですが 墓地から拾うつもり無くても墓地も範囲に含んでたらやっぱり無効になるんでしょうか
195 22/11/05(土)04:17:37 No.989920227
だんだん肉壁増えてきましたね
196 22/11/05(土)04:17:57 No.989920250
Pモンスターは無限に出せるからリリース罠とも相性がいい 理屈だけならそうなんですが…
197 22/11/05(土)04:18:33 No.989920309
>ド有利の相性引いても先行取られたらからしばかれたとか普通にありますからねえ... ッチに強襲されて青龍を勅命された悲しき電脳…
198 22/11/05(土)04:18:39 No.989920314
しかしこの肉癖粘りは地味に厄介ですよ ネクロがある以上盤面を一掃はしにくいです
199 22/11/05(土)04:18:43 No.989920318
とりあえずモンスター減らさないとヌギャーが怖いですね
200 22/11/05(土)04:18:47 No.989920321
本当に無限のリソースなんて許されるはずがないってだけですよ
201 22/11/05(土)04:18:59 No.989920335
>ッチに強襲されて青龍を勅命された悲しき電脳… なんで今私の癒えかけの古傷のこと刺したんですか?
202 22/11/05(土)04:19:13 No.989920352
こうなるとペガサス消費してるのが面倒ですねえ
203 22/11/05(土)04:19:19 No.989920360
アライバル立ったのにここまで粘られてるのも珍しいですめえ
204 22/11/05(土)04:20:04 No.989920404
共通効果でこの耐性ってすごいですね
205 22/11/05(土)04:20:06 No.989920406
強いテーマ罠ってなんでしょう パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが
206 22/11/05(土)04:20:25 No.989920433
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが 抗戦
207 22/11/05(土)04:20:25 No.989920434
破壊しか除去手段がないから戦闘でしかモンスターの数を減らせない しかしイグニスターの下級は打点が…
208 22/11/05(土)04:20:30 No.989920439
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが 霧剣
209 22/11/05(土)04:20:32 No.989920443
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが オルターガイストプロトコル
210 22/11/05(土)04:20:34 No.989920448
>共通効果でこの耐性ってすごいですね そこはまぁ明確に強みですね
211 22/11/05(土)04:20:38 No.989920451
このまま増やし続けてヌギャーが勝ち筋で・スカイ?
212 22/11/05(土)04:20:43 No.989920456
破壊耐性のおかげでアライバルのトークンすら出せません
213 22/11/05(土)04:20:47 No.989920462
ネクロバレーと相性イイのはたしかに良い着眼点な気がしますね 耐性と合わせた詰み性能はなかなかのものでは?
214 22/11/05(土)04:20:57 No.989920475
どんどんろくでもねえ罠の名前が出てくる!
215 22/11/05(土)04:21:08 No.989920491
>オルターガイストプロトコル まぁ罠テーマの罠が弱かったら困りますからね…
216 22/11/05(土)04:21:14 No.989920497
>パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが ロアー
217 22/11/05(土)04:21:23 No.989920509
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが 時空 レイジロアー 波動 九支
218 22/11/05(土)04:21:23 No.989920511
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが サイバネットコンフリクトやサラマングレイトロアーもかなり強いですね
219 22/11/05(土)04:21:31 No.989920519
>強いテーマ罠ってなんでしょう >パッと思いつくのは暗転ドラパニW星雲あたりですが 時空のペンデュラムグラフ シャドールーク オルターガイスト・プロトコル サラマングレイト・ロアー
220 22/11/05(土)04:21:50 No.989920537
>ネクロバレーと相性イイのはたしかに良い着眼点な気がしますね >耐性と合わせた詰み性能はなかなかのものでは? 対象耐性含めてエンディミオンってやつがいますね
221 22/11/05(土)04:21:51 No.989920540
テーマ専用神宣ガチアンチの牛尾という者だが… 手始めに転生を処刑する
222 22/11/05(土)04:22:00 No.989920551
永世入り視野に入ると言いましたがこれはなかなかどうして結構強いかもしれません
223 22/11/05(土)04:22:02 No.989920553
ドラグマパニッシュメントとか強くないですか ドラグマに先攻取られると大体これで2枚割られた挙句ネーサンで止められるのがよくある負け筋なのですが
224 22/11/05(土)04:22:39 No.989920590
URのテーマ罠は大体強いイメージです
225 22/11/05(土)04:22:57 No.989920607
アストラム君ですね
226 22/11/05(土)04:23:08 No.989920622
もうヌギャーがいるなら出すことができる盤面ですが… おっとこの手がありましたね
227 22/11/05(土)04:23:14 No.989920628
このままビートしていけそうですめぇ
228 22/11/05(土)04:23:17 No.989920632
ネクロバレーが安易なアクセスによる解決を許していないのが結構つよいですね
229 22/11/05(土)04:23:17 No.989920633
>ドラグマパニッシュメントとか強くないですか >ドラグマに先攻取られると大体これで2枚割られた挙句ネーサンで止められるのがよくある負け筋なのですが モンスター出さずに伏せ除去したり低攻撃力モンスター経由せず大型ポン出しすれば発動出来ませんよ
230 22/11/05(土)04:23:20 No.989920637
詰みましたね
231 22/11/05(土)04:23:20 No.989920638
>永世入り視野に入ると言いましたがこれはなかなかどうして結構強いかもしれません 正直強みがよく分からなかったのですがこれを見てロングゲーム向きだし方向性としてはWCみたいな認識になってきました
232 22/11/05(土)04:23:28 No.989920646
>テーマ専用神宣ガチアンチの牛尾という者だが… >手始めに転生を処刑する じゃあ転生に前盤面の妨害寄越せよ 他のテーマがモンスターでやってることを罠でやってるだけだぞ
233 22/11/05(土)04:23:30 No.989920649
流れが逆転しましたね
234 22/11/05(土)04:23:32 No.989920652
どうにかライトドラゴン立てられませんでした? と言おうにもドシンとか入ってますし私は彼の構築を知らないのであまり突っ込めませんね
235 22/11/05(土)04:23:40 No.989920660
これは一気に形成逆転ですか?
236 22/11/05(土)04:23:45 No.989920664
ネクロバレーに縛られないのは明確な強みですわね
237 22/11/05(土)04:23:54 No.989920675
>URのテーマ罠は大体強いイメージです 今ダストン組みたいって言いました?
238 22/11/05(土)04:24:00 No.989920681
あれは通告なんで普通にそこそこ強いです
239 22/11/05(土)04:24:05 No.989920689
魔法使い族なので里を使うこともできるんですよね
240 22/11/05(土)04:24:11 No.989920694
>そういえばどうなるのかわからないからさっきやらなかったんですが >星刻のサーチ効果ってネクロバレーあっても適用できるんですかね? >あいつ墓地からのサルベージも出来るんですが >墓地から拾うつもり無くても墓地も範囲に含んでたらやっぱり無効になるんでしょうか 裁定を見るに可能のようです 墓地から回収するかどうかは不確定なら大丈夫らしいです 墓地へ干渉出来なくなるので墓地以外が効果対象となります
241 22/11/05(土)04:24:42 No.989920726
いきなりリバイアサン出てきた…
242 22/11/05(土)04:24:46 No.989920731
こうなるとAi打ちが恋しくなりますね
243 22/11/05(土)04:25:02 No.989920744
うぉ…ウォーターリバイアサン!?まさかダークフルード型!?
244 22/11/05(土)04:25:08 No.989920748
うわあああああああ遊作がラストデュエルで墓地効果からドラスティックドローするときに使ったアレだああああああああああああ
245 22/11/05(土)04:25:08 No.989920749
というかネクロバレー3連続で引いてません?
246 22/11/05(土)04:25:12 No.989920752
こうなるとネクロバレー下ではイグニスターはまともに動けません
247 22/11/05(土)04:25:20 No.989920758
ネクロバレーによる詰ませが強かったですね
248 22/11/05(土)04:25:20 No.989920761
ネクロバレーも里もエンディミオンが使ってるのが酷いですね…
249 22/11/05(土)04:25:31 No.989920775
彼は真のマジェスペクター使いですね
250 22/11/05(土)04:25:46 No.989920791
儀式でも聖騎士ではなくリヴァイアサンが入ってるのはかなりファン寄りの構築ですね
251 22/11/05(土)04:25:47 No.989920792
アライバルに耐えて正面から突破したので立派なテーマパワーですね 脱出おめでとうございます
252 22/11/05(土)04:25:47 No.989920793
面白いデュエルでしたよ
253 22/11/05(土)04:26:08 No.989920816
粘り勝ちしましたよ凄いですね 正直マジェスペクターを侮っていましたお見事です
254 22/11/05(土)04:26:14 No.989920822
アライバルに蹂躙されないのは新鮮でしたね
255 22/11/05(土)04:26:23 No.989920827
マジェ対戦ありがとう あそこまで長引かれるとマジェの土俵ですね ヒートソウルで無理に解決札探しにいかずトランスで殴り続けたほうがよかった説ありますね
256 22/11/05(土)04:26:29 No.989920834
凄いですね…私は諦めていたテーマなので
257 22/11/05(土)04:26:38 No.989920842
ネクロバレーが強いだけっていってもアライバルの眼の前で堂々と耐久するのはすごい新鮮でしたね
258 22/11/05(土)04:26:41 No.989920843
墓守は強テーマですね
259 22/11/05(土)04:27:01 No.989920855
マジェスペクターの耐性を活かすためにメタビート寄りのパーツを組み込むのは考えましたが ネクロバレーは魔法罠ゾーンも圧迫しないしかなりいい感じでしたね
260 22/11/05(土)04:27:09 No.989920862
>ネクロバレーが強いだけっていってもアライバルの眼の前で堂々と耐久するのはすごい新鮮でしたね あの硬さはマジェスペクターの強みですね
261 22/11/05(土)04:27:11 No.989920864
>URのテーマ罠は大体強いイメージです 今X-セイバー組むって言ったよね???
262 22/11/05(土)04:27:13 No.989920867
うわぁジャベリンちゃん…デュエルタクティクス大きい…
263 22/11/05(土)04:27:17 No.989920872
@イグニスター対戦ありがとうございました うわぁ…ネクロバレーちゃんすっごい陰湿だね…! アチチにうららはお祈りだったよアチチピカリインファントどれが裏目が少ないのかよくわかってないよ
264 22/11/05(土)04:27:31 No.989920879
>うわぁ…ネクロバレーちゃんすっごい陰湿だね…! そうだねx1
265 22/11/05(土)04:27:58 No.989920896
>裁定を見るに可能のようです >墓地から回収するかどうかは不確定なら大丈夫らしいです >墓地へ干渉出来なくなるので墓地以外が効果対象となります なるほど出来るんですね感謝3積み 次にネクロバレーされることがあったら心置きなく星刻立てられます
266 22/11/05(土)04:28:16 No.989920917
サイバネット・リチューアルの墓地効果アニメVRAINSで一生分見ました
267 22/11/05(土)04:28:28 No.989920924
俺は起きたら巨大戦艦が弱さの引き合いに出されてて涙が止まらない牛尾と言う者だが…
268 22/11/05(土)04:28:48 No.989920949
次座れなかったら寝る…次座れなかったら寝る…
269 22/11/05(土)04:28:57 No.989920956
>俺は起きたら巨大戦艦が弱さの引き合いに出されてて涙が止まらない牛尾と言う者だが… え……受け入れた方がいいと思いますけど…
270 22/11/05(土)04:29:23 No.989920978
サイバースウィッチはサイバース儀式のあまりの層の薄さで許されてるだけで凄まじい爆アドモンスターですよね
271 22/11/05(土)04:29:24 No.989920979
ターンが経過すればするほど肉癖が増えていくのが普通に噛み合ってましたね
272 22/11/05(土)04:29:36 No.989920993
>アチチにうららはお祈りだったよアチチピカリインファントどれが裏目が少ないのかよくわかってないよ インファントが定石です でもアチチに投げると なんでアチチ投げんだよ!!!定石通りインファントに投げろよ!!クソが!!!!サレだ!!!っていう断末魔を上げる事もあります
273 22/11/05(土)04:29:52 No.989921009
サイバースウィッチとサイバネットリチューアルも決まれば気持ちいいですがジコリ要素の塊ですね
274 22/11/05(土)04:29:53 No.989921011
サイバネットリチューアルの墓地効果無からリンク2生えてくるのスゴイですよね
275 22/11/05(土)04:30:19 No.989921027
さっさとスケール揃えてガンガンP召喚するデッキもあればマジェスペクターとかダイナミストみたいに腰を据えてじっくりやるテーマもあるのは此処に来て広まった見識の一つですね
276 22/11/05(土)04:30:30 No.989921034
>サイバースウィッチはサイバース儀式のあまりの層の薄さで許されてるだけで凄まじい爆アドモンスターですよね 素引きしたらカスになりますからそんなもんですよ
277 22/11/05(土)04:30:41 No.989921043
サイバースウィッチのケツ好き
278 22/11/05(土)04:31:11 No.989921071
先攻が展開した後G投げるの禁止しろ フィールドにカードがない時しか打てないようにしろ
279 22/11/05(土)04:31:25 No.989921089
インファイト>アチチ>ピカリの順に裏目が少ないような気がします アチチピカリは気がしてるだけな気がします
280 22/11/05(土)04:32:06 No.989921112
サイバース儀式といえばリブロマンサーも前倒し実装されないんですかね
281 22/11/05(土)04:32:14 No.989921120
この4000アライバルにFWDやヒートソウル添える構えはブッ刺さるかラヴァゴのおやつか極端でこわいですね
282 22/11/05(土)04:32:24 No.989921129
>サイバース儀式といえばリブロマンサーも前倒し実装されないんですかね たぶん今月されるんじゃないですかね
283 22/11/05(土)04:32:36 No.989921140
ピカリは相手の誘発反応を確認しながらサーチ先選べますからね ピカリを見たらすかさずチェーンオフにしましょう
284 22/11/05(土)04:32:37 No.989921141
>サイバースウィッチはサイバース儀式のあまりの層の薄さで許されてるだけで凄まじい爆アドモンスターですよね リブロマンサーでちょっとは地位上がったのでしょうか
285 22/11/05(土)04:32:49 No.989921148
面倒なのでNSアチチだったらうらら投げてますインファントに投げて貫通されてる確率今のところ100%なので
286 22/11/05(土)04:32:50 No.989921149
おはようございます なんで昨夜手書き祭りやってるとき起こしてくれなかったんですか???
287 22/11/05(土)04:33:02 No.989921163
ラヴァゴは天威勇者全盛時代は多かったですが今は裏目が少ないですね
288 22/11/05(土)04:33:34 No.989921191
仮にはかーな握ってても見せめぐりAiから入るのはまあ殆ど無いので初手めぐりAiも潰していいんじゃないかと最近は思います 初手マイニングはかなり裏目があるのでコストの捨て見たりして気を付けた方がいいと思います
289 22/11/05(土)04:33:35 No.989921192
>リブロマンサーでちょっとは地位上がったのでしょうか あいつらは儀式部分エンジンにして汎用リンクぶんぶん回すデッキだから…
290 22/11/05(土)04:33:38 No.989921194
この相手ターンドヨンが地味に爆アドなんですよね コイツリンク素材にしたら往復でまた蘇生魔法使えるので
291 22/11/05(土)04:34:08 No.989921214
爆アドォ!
292 22/11/05(土)04:34:10 No.989921216
>おはようございます >なんで昨夜手書き祭りやってるとき起こしてくれなかったんですか??? ちゃんと起こしたわよ
293 22/11/05(土)04:34:15 No.989921224
サイバース特有の頭のおかしい展開リレー禁止しろ
294 22/11/05(土)04:34:24 No.989921234
うわっマジでダークフルード型じゃん…
295 22/11/05(土)04:34:31 No.989921241
>初手マイニングはかなり裏目があるのでコストの捨て見たりして気を付けた方がいいと思います 初手に来たダンマリ捨てる目的のマイニングにうらら貰うと小躍りしたくなりますね
296 22/11/05(土)04:34:35 No.989921243
こいつ!上級イグニスター全部入れてる!まさかファイアフェニックスも!?
297 22/11/05(土)04:34:38 No.989921248
増Gは発動したターンのエンドフェイズにフィールドと墓地のカード全部裏側除外しろ
298 22/11/05(土)04:34:43 No.989921253
じゃあ手コキ祭りしろよ
299 22/11/05(土)04:35:15 No.989921283
まさか夢のフィールドを作り出すつもりでしょうか
300 22/11/05(土)04:35:41 No.989921303
中盤以降のリソース確保はドヨンに滅茶苦茶依存してるので 繋げないか優先的に除外で消し飛ばして良いと思うんですよね イグニスター内にモンスターを除外から拾う手段ないですし
301 22/11/05(土)04:35:45 No.989921310
リヴァイアサンは手札から素材にします それはそう
302 22/11/05(土)04:35:50 No.989921314
なこ連召
303 22/11/05(土)04:36:28 No.989921345
うわあああああああああああああああカウンター4個乗ったああああああああああああああああああ
304 22/11/05(土)04:36:30 No.989921348
なあ遊作… ジコリ@なんて不名誉な名前つくほど事故ったのってこの構築のせいじゃないのか…?
305 22/11/05(土)04:36:52 No.989921368
1万3千て
306 22/11/05(土)04:37:02 No.989921374
@イグニスター対戦ありがとうございました 夢のフィールドいいですよね…
307 22/11/05(土)04:37:10 No.989921378
>なあ遊作… >ジコリ@なんて不名誉な名前つくほど事故ったのってこの構築のせいじゃないのか…? 滅茶苦茶事故った時はランクマ用のガチ構築だったはず…
308 22/11/05(土)04:37:17 No.989921385
>なこ連召 すごいの出た
309 22/11/05(土)04:37:19 No.989921388
>なあ遊作… >ジコリ@なんて不名誉な名前つくほど事故ったのってこの構築のせいじゃないのか…? 永世の時の構築はダイヤ1に行けた時の構築のはずですが…
310 22/11/05(土)04:37:26 No.989921395
>1万3千て アニメ通りの効果です 昔だったらカウンター1個につき500くらいにされてそう
311 22/11/05(土)04:37:40 No.989921401
>ジコリ@なんて不名誉な名前つくほど事故ったのってこの構築のせいじゃないのか…? 彼がこの間事故ったのはランク登頂報告したデッキの筈でそれはダークフルード型じゃなかったと思います
312 22/11/05(土)04:37:50 No.989921410
ガッチリヒートソウルの流れですかね
313 22/11/05(土)04:37:53 No.989921412
上級イグニスター全部入り夢のフィールドはあまりにハードルが高いので 今はアライバルアクセスファイアウォールの三体相互リンクを夢のフィールドと呼ぶことも多いですね
314 22/11/05(土)04:38:13 No.989921427
Salamangreat deck?
315 22/11/05(土)04:38:21 No.989921435
ガッチリヒートソウルの動きだけは転生超えてますね
316 22/11/05(土)04:38:46 No.989921449
スキッパーと転生ベイルでパラエクまで確定するのもいいですよね
317 22/11/05(土)04:39:15 No.989921467
>あいつらは儀式部分エンジンにして汎用リンクぶんぶん回すデッキだから… なんか手札とリンク数増えるわけだし噛み合いはするんじゃないです?リチューアル素引きは超弱いですけど
318 22/11/05(土)04:39:20 No.989921474
ネオテンペストって紙の方でどれくらい使われてるんでしょう
319 22/11/05(土)04:39:33 No.989921487
>>1万3千て >アニメ通りの効果です >昔だったらカウンター1個につき500くらいにされてそう でも昔は攻撃力高くて3000の世界だから素で2500でカウンター一個に付き500でもだいぶブッ壊れてますね
320 22/11/05(土)04:39:33 No.989921488
彼はもう罠型コードトーカーですね…
321 22/11/05(土)04:39:47 No.989921494
>ネオテンペストって紙の方でどれくらい使われてるんでしょう 斬機から飛んでくる印象がありますね
322 22/11/05(土)04:40:02 No.989921510
>ネオテンペストって紙の方でどれくらい使われてるんでしょう まあ…イヴリース落として遊んだり…
323 22/11/05(土)04:40:11 No.989921518
ディストピア奴隷のピンポイント奪取をまた見たいなって… 餅出されたりエクストリオ出した直後にアルバス君に吸われたり撮れ高がえげつなすぎて今でも忘れられません
324 22/11/05(土)04:40:31 No.989921534
ドラグマ勇者対戦ありがとう 初手が犯罪でした >儀式でも聖騎士ではなくリヴァイアサンが入ってるのはかなりファン寄りの構築ですね 前も言ったんですが採用理由はまじめにフルード型において一番有用なサイバース儀式があいつだからです まず最上級イグニスターなのでウィッチだけでなくヒヤリでもサーチができるので最も手札に加えやすい 同様にイグニスター名称なのでAiラブ融合で相手のモンスターを吸って墓地に落としやすい 同様にイグニスター名称なのでプルルで落とせる これらの理由からリヴァイアサン採用です ついでに出した時の効果も一番強く今回はテンペストの存在から通し損ねましたがあのマジェだらけの盤面を処理できる唯一の札ではありました
325 22/11/05(土)04:40:52 No.989921550
シコ束は多分グッドスタッフ研究者としては奴隷として有数の人物だと思います シコカードがどれだけ残るかはともかくこれ入れたら腐らず強いを見抜く目が凄いです
326 22/11/05(土)04:41:02 No.989921562
コンフリクトの隠された効果により次のターン終了時までシャドウディストピアは発動できません いや強すぎだろ
327 22/11/05(土)04:41:32 No.989921583
>こいつ!上級イグニスター全部入れてる!まさかファイアフェニックスも!? あっ抜いてます ヒートソウルも0.25くらい不霊夢ですしまあいいでしょう
328 22/11/05(土)04:41:37 No.989921587
天獄さんは相手の伏せを守り通した! 天獄さんの勝ちだ!
329 22/11/05(土)04:41:42 No.989921590
シコ束はハゼシコと呼ばれる程にハゼでシコ要素無理矢理繋げてたのが いつの間にかシコ要素がどんどん薄くなってサイバースGSに寄ってってるのは本当にハゼシコなんじゃないかとしか思えません
330 22/11/05(土)04:41:50 No.989921597
>いや強すぎだろ 無効除外でも大概なのに追加効果もなんかすごいこと書いてあってびっくりしますよね マスカンに撃つこと多いからそんな効いてる実感はないんですけど
331 22/11/05(土)04:42:00 No.989921603
サイバース儀式マジでろくなのいないんですよね ダークフルードカウントするだけだったらガゼルでエメラルドイーグル落としたほうがマシなレベル
332 22/11/05(土)04:42:21 No.989921616
>あっ抜いてます >ヒートソウルも0.25くらい不霊夢ですしまあいいでしょう そこは妥協するんかい!まあダークフルード型は枠の圧迫ヤバいですからね
333 22/11/05(土)04:42:25 No.989921621
ベイリンシコか…
334 22/11/05(土)04:42:46 No.989921633
サイバースマジシャンとエメラルドイーグルとリヴァイアサン以外にいましたっけそもそも
335 22/11/05(土)04:43:03 No.989921643
アナコンダとジャマーでアクセス出てきたらびっくりしてひっくり返るかもしれません
336 22/11/05(土)04:43:05 No.989921646
>サイバースマジシャンとエメラルドイーグルとリヴァイアサン以外にいましたっけそもそも なんかレベル4のやつ
337 22/11/05(土)04:43:12 No.989921651
スキッパーでリンクオナニーするとき好みの女の子モンスターとして扱うことで抜いている可能性がありますね
338 22/11/05(土)04:43:35 No.989921674
流石にリスク高そうですが
339 22/11/05(土)04:43:38 No.989921677
塩漬けしてた刀閃姫の解凍してるんですが1500の打点をどう補ってやるか考えれば考えるほど頭が知恵熱出してきます
340 22/11/05(土)04:43:38 No.989921679
>サイバースマジシャンとエメラルドイーグルとリヴァイアサン以外にいましたっけそもそも 嵐竜の聖騎士
341 22/11/05(土)04:44:13 No.989921705
しかしこれでは天獄さんでワンキルできませんね なにか手があるのでしょうか
342 22/11/05(土)04:44:32 No.989921721
BP入ったら伏せ起動で天獄さんを壁にするつもりですね
343 22/11/05(土)04:45:03 No.989921743
ウイルスでも伏せるんですかね
344 22/11/05(土)04:45:05 No.989921747
アナコンダ消費した上でとくに神罠とかもなく通しちゃったけど大丈夫なんですかめぇ
345 22/11/05(土)04:45:13 No.989921753
トラブルサニーの②にコンフリクト打った返しのターンに普通にオープンゲットされて何が何だかわからなくなりました
346 22/11/05(土)04:45:25 No.989921760
シコ束を象徴するカード一枚選ぶなら間違いなくフォーマッドスキッパーですからね
347 22/11/05(土)04:45:31 No.989921766
ディストピア拾った上でテラフォ?
348 22/11/05(土)04:45:43 No.989921773
天獄さんは負けてない! 天獄さんは相手の伏せも味方の伏せもライフも守り通した! 天獄さんの勝ちだ!
349 22/11/05(土)04:45:51 No.989921780
>ディストピア拾った上でテラフォ? アクセスに割らせたいなら適当なのじゃないでスカイ?
350 22/11/05(土)04:46:05 No.989921790
アフリマいいっすね
351 22/11/05(土)04:46:15 No.989921797
魔王様素引きはあるかな
352 22/11/05(土)04:46:24 No.989921806
>トラブルサニーの②にコンフリクト打った返しのターンに普通にオープンゲットされて何が何だかわからなくなりました 除外してませんからね
353 22/11/05(土)04:46:43 No.989921818
>トラブルサニーの②にコンフリクト打った返しのターンに普通にオープンゲットされて何が何だかわからなくなりました トラブルサニーのように「発動した場所と適用する場所が違う効果」に対しては「その発動を無効にし除外する」の「除外する」の処理が行えません そうなると遊戯王のルール上後続の処理も全てカットされるので同名制限もかからなくなります
354 22/11/05(土)04:46:45 No.989921819
>アクセスに割らせたいなら適当なのじゃないでスカイ? まあそうですか
355 22/11/05(土)04:47:16 No.989921847
流石にこうなるともうディストピアのぺーすですめぇ
356 22/11/05(土)04:47:21 No.989921849
効果を発動するとき墓地に行ったカードはコンフリクトで除外できないんでしたっけ? エルドリッチビームを防ぐときいつも墓地に残るから印象に残ってます
357 22/11/05(土)04:47:33 No.989921854
ディアボロス様演出ない?
358 22/11/05(土)04:47:53 No.989921873
1800ライン警戒3000パンチですね…
359 22/11/05(土)04:48:05 No.989921882
シコ束を二冠にするか…
360 22/11/05(土)04:48:24 No.989921890
>効果を発動するとき墓地に行ったカードはコンフリクトで除外できないんでしたっけ? 捨てて発動とかリリースして発動はそうなりますね 除外されず同名に対する縛りもかかりません
361 22/11/05(土)04:48:33 No.989921897
>1800ライン警戒3000パンチですね… うらら鬼硬え!はよくありますからね…
362 22/11/05(土)04:48:38 No.989921903
しかしシコカードで戦うを突き詰めた結果どんどんサイバースGSになるのは 種族単位でのサイバース族の精鋭感がよく出ていますね
363 22/11/05(土)04:49:12 No.989921938
手札で発動したエルドリッチと墓地にいるエルドリッチは違うカードですからね
364 22/11/05(土)04:49:15 No.989921939
>効果を発動するとき墓地に行ったカードはコンフリクトで除外できないんでしたっけ? >エルドリッチビームを防ぐときいつも墓地に残るから印象に残ってます 確か発動した時点の場所に無いといけない…はずです だからこのカードを捨ててとかリリースしてとか除外しては追加効果まで発生しないんだったはず
365 22/11/05(土)04:49:19 No.989921941
>除外してませんからね 成程…ありがとうございます 北斗の拳のシンみたく自害されたらケンシロウの完全勝利と言えなくなる感じですか
366 22/11/05(土)04:49:58 No.989921966
じゃあ俺のことも◯◯の第一任者って呼べよ
367 22/11/05(土)04:50:02 No.989921969
場所を移動されると追跡できないんですよねあの手の除外ってのは
368 22/11/05(土)04:50:04 No.989921974
>しかしシコカードで戦うを突き詰めた結果どんどんサイバースGSになるのは >種族単位でのサイバース族の精鋭感がよく出ていますね じゃあマリンセスも混ぜろよ
369 22/11/05(土)04:50:23 No.989921990
>じゃあ俺のことも◯◯の第一任者って呼べよ あなたはだぁれ?
370 22/11/05(土)04:51:04 No.989922023
>効果を発動するとき墓地に行ったカードはコンフリクトで除外できないんでしたっけ? >エルドリッチビームを防ぐときいつも墓地に残るから印象に残ってます 九支で発動した場所と現在の場所が違うカードを止めてもデッキバウンス出来ないしその後のセルフ破壊効果も使えないのと一緒ですね
371 22/11/05(土)04:51:09 No.989922026
確か最初期のシコ束は憑依霊使いを活かすための壊獣カグヤでしたね だんだんエクレシアシコのための相剣要素が増えて ハゼの可能性に魅入られてからアルエクシコ+サイバースGSになったイメージです
372 22/11/05(土)04:51:16 No.989922030
>>じゃあ俺のことも◯◯の第一任者って呼べよ >あなたはだぁれ? 言ったら恥ずかしいから何となく褒めて
373 22/11/05(土)04:51:53 No.989922051
>言ったら恥ずかしいから何となく褒めて よっ!紋章獣の第一人者!
374 22/11/05(土)04:52:18 No.989922070
サリアか?
375 22/11/05(土)04:52:30 No.989922082
ハゼやドラコネットは中毒性がありますね…
376 22/11/05(土)04:52:32 No.989922086
>>言ったら恥ずかしいから何となく褒めて >よっ!紋章獣の第一人者! 殺すぞ
377 22/11/05(土)04:52:40 No.989922093
>>>じゃあ俺のことも◯◯の第一任者って呼べよ >>あなたはだぁれ? >言ったら恥ずかしいから何となく褒めて 陽炎獣の第一人者!
378 22/11/05(土)04:53:06 No.989922117
じゃあマテリアクトルの可能性を追求しろよ
379 22/11/05(土)04:53:15 No.989922122
>>>じゃあ俺のことも◯◯の第一任者って呼べよ >>あなたはだぁれ? >言ったら恥ずかしいから何となく褒めて 自己顕示欲だけは一人前!
380 22/11/05(土)04:53:45 No.989922151
ハゼが閃刀にも蟲惑魔にもなれるすごいやつだだったはずなんですけどジャマーアクセスのリーサル力高すぎてハゼとベイリンでフィニッシュしてたのが初動にまで依存し始めたのはもう麻薬だと思います
381 22/11/05(土)04:53:46 No.989922152
>じゃあマテリアクトルの可能性を追求しろよ マテリアクトルは、無
382 22/11/05(土)04:54:24 No.989922180
急に烙印デスピアになるな
383 22/11/05(土)04:54:44 No.989922195
サイバースGS対戦ありがとうございました 最後の一つ前のターンは閃刀トークンが1500にならないの確認忘れてました遅延みたいになって申し訳ない パンクラさんといいプレミが多かったですね…
384 22/11/05(土)04:54:56 No.989922204
アダマシア…烙印デスピアはもう終わりですね
385 22/11/05(土)04:54:57 No.989922205
ジャマーアクセスだけならギリギリわかるんですが ガッチリヒートソウルとかコンフリクトまで入れるのはもうサイバースシコなんですよね
386 22/11/05(土)04:54:59 No.989922207
カルテシアかな
387 22/11/05(土)04:55:02 No.989922211
ディストピア「」対戦ありがとうございました リリースは禁止!禁止です!
388 22/11/05(土)04:55:12 No.989922214
徐々に同門が増えてきたと思ってたのに無名コロシアムでこのデッキ使ってるの一人しか知らないって言われたのはちょっとだけ悲しかったですね
389 22/11/05(土)04:55:17 No.989922225
多分ガーキマも入ってるなこれ…
390 22/11/05(土)04:55:17 No.989922226
>マテリアクトルは、無 このプレゼンだけでマテリアクトルの全てが分かるの偉いと思います
391 22/11/05(土)04:55:28 No.989922233
えっ今戦績更新ついでに何かあったら見てたら巨大戦艦居たんですかなんっ時頃か分かるか対案スカ
392 22/11/05(土)04:55:31 No.989922234
じゃあAiちゃんでシコれよ
393 22/11/05(土)04:55:47 No.989922247
>えっ今戦績更新ついでに何かあったら見てたら巨大戦艦居たんですかなんっ時頃か分かるか対案スカ 落ち着け
394 22/11/05(土)04:56:17 No.989922270
シコ束を見ると白のエクレシアとハゼがめちゃくちゃ偉いやつというイメージですね ハゼはもうシコ束の看板になっちゃったけど白エクが地味にいろんなテーマを繋げてます
395 22/11/05(土)04:56:27 No.989922277
我々が勝手にシコ束と呼んでいるだけで本人的には別のアーキタイプなんでしょうか
396 22/11/05(土)04:56:47 No.989922292
>シコ束を見ると白のエクレシアとハゼがめちゃくちゃ偉いやつというイメージですね >ハゼはもうシコ束の看板になっちゃったけど白エクが地味にいろんなテーマを繋げてます 烙印相剣とか白エクで成り立ってますからね
397 22/11/05(土)04:57:05 No.989922305
>我々が勝手にシコ束と呼んでいるだけで本人的には別のアーキタイプなんでしょうか 本人がシコ束とでも呼んでくださいって言ってましたね
398 22/11/05(土)04:57:06 No.989922308
永世になってるとはいえ一つ一つの要素が普通にパワーカードの集まりなのが 本気で勝つためのシコ束感がありますね…
399 22/11/05(土)04:57:28 No.989922328
ブロドラ死ね!
400 22/11/05(土)04:57:58 No.989922355
>じゃあAiちゃんでシコれよ ラーメンは手づかみで食べるタイプ
401 22/11/05(土)04:58:11 No.989922367
しかし地味に打点たけーですねあの壁達
402 22/11/05(土)04:58:14 No.989922369
分析者SSはとりあえず1妨害踏めるのでいいですね~私も毎日後手は分析者とパンクラから入りたいなって思いながら布団を被ります 60だとこれに加えて奇跡の穿孔と芝刈りが入る(穿孔ギミックはデッキ枠を圧迫するため40型最有力サブギミックのプランキッズと同居できない)ので後手の手数がマシになるっていうメリットがありまぁす 盤面の方はウーサからいつもの展開です はい、解説終わり 雑談してていいよ
403 22/11/05(土)04:58:25 No.989922382
少なくとも今も霊使いやエクレシアや閃刀が入っているので シコカードを本気で強いデッキにするというコンセプトにはあってますね なんかそれらを繋げるハゼとハゼから生まれるサイバースがやたら決定力が高いだけで…
404 22/11/05(土)04:59:04 No.989922418
>はい、解説終わり 雑談してていいよ アダマシア新人がなんか数日前教えてもらいたがってたけどもう知ってますかね
405 22/11/05(土)05:00:06 No.989922466
アダマシアドロバが刺さらないようで結構刺さるので今シーズンはふわんのついでに対策できてお得でしたね
406 22/11/05(土)05:00:06 No.989922467
私は資産の都合でロイヤルが烙印とサイバースに偏ってたのでフルロイヤル組んでる時に思ったんですけど 地味に繋がらないこともないラインで面白かったんですよね烙印サイバース
407 22/11/05(土)05:00:06 No.989922468
ゼノギタムはこういうときトップ操作が役に立つし墓地に落ちてるとシラユキやトラミッド堺門朱雀のコストでタックルセイダーを落とせるすごいやつだよ 芝刈りで落としすぎたチューナーを戻すゼノギタムが個人的に一番好きですね じゃあイラストの後ろにいるドラム担当も刷れよ
408 22/11/05(土)05:00:40 No.989922492
メインデッキは60枚にしてるからわかるんですがEXがよく15枚に収まるなと思ってます 普通実家で2積みするカードもピンだから収まる理論ですかね
409 22/11/05(土)05:01:12 No.989922512
ところでサイレンスって誰なんでスカイ?
410 22/11/05(土)05:01:31 No.989922527
>えっ今戦績更新ついでに何かあったら見てたら巨大戦艦居たんですかなんっ時頃か分かるか対案スカ 自決しました あの奴隷機械族全体的に好きなんですかね
411 22/11/05(土)05:01:31 No.989922528
>ところでサイレンスって誰なんでスカイ? そらサイレンススズカでしょ
412 22/11/05(土)05:01:35 No.989922530
サイバースは召喚コードトーカーというアーキタイプもありますからね トランスの制約とかに気をつけると展開力とギミックのコンパクトさが普通にどこにも馴染みます
413 22/11/05(土)05:01:43 No.989922536
アダマシア「」対戦ありがとうございました 一度よく考えてみましたがやっぱりブロックドラゴンはいけないと思います禁止!禁止です!
414 22/11/05(土)05:01:45 No.989922539
烙印転生でなんか遊びたいなとは思ってるんですけど落としたいものが思いつかないんですよね
415 22/11/05(土)05:02:19 No.989922576
アダマシア頻出シコフィニッシュパターンとして 3000+2500+2400+100(探索者)と 3000+3000+1900+100と 3000+2400+1900+600+100の 探索者絡みの端数ぴったりルートは覚えておいてくださいね
416 22/11/05(土)05:02:21 No.989922577
シコ束対戦ありがとうなのよ 寝る前に気持ちよくペラペラできたので寝るの いやあ宇宙一強い貫通ハンドだった >サリアか? サリアがそんなこと言うかァ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!! >ところでサイレンスって誰なんでスカイ? うぃーんうぃーんアークナイツのアニメ見てね 多分アニメに一切の出番は無いよ
417 22/11/05(土)05:02:24 No.989922580
烙印サンドラですね
418 22/11/05(土)05:02:29 No.989922587
>メインデッキは60枚にしてるからわかるんですがEXがよく15枚に収まるなと思ってます >普通実家で2積みするカードもピンだから収まる理論ですかね デッキ組む際は俺だけEX20枚にならないかなってずっと思ってますね
419 22/11/05(土)05:02:29 No.989922589
やっとランク上げられたから寝ます この前は氷水でダイヤまで行けたのに今回はすっごいきついな...
420 22/11/05(土)05:02:35 No.989922591
烙印デスピア+αミラーですね
421 22/11/05(土)05:02:36 No.989922592
>>ところでサイレンスって誰なんでスカイ? >うぃーんうぃーんアークナイツのアニメ見てね >多分アニメに一切の出番は無いよ ええ…
422 22/11/05(土)05:02:52 No.989922609
>ディストピア奴隷のピンポイント奪取をまた見たいなって… >餅出されたりエクストリオ出した直後にアルバス君に吸われたり撮れ高がえげつなすぎて今でも忘れられません 今のデッキはディストピアと真剣に向き合った結果罠の幅という意味での遊び要素が少ないのは自分でも感じてるところなんですよね ピンポイントとも真剣に向き合った結果は別に出来上がりましたが
423 22/11/05(土)05:03:25 No.989922633
ニビル降らないかな
424 22/11/05(土)05:03:39 No.989922649
怪人ってドルフロとかも好きそう 殺すぞ
425 22/11/05(土)05:03:41 No.989922652
あっ
426 22/11/05(土)05:03:46 No.989922655
>うぃーんうぃーんアークナイツのアニメ見てね なるほど >多分アニメに一切の出番は無いよ お前なんなんだよ!!
427 22/11/05(土)05:03:49 No.989922657
サンドラはサブギミックとしても優秀ですよね 海外の芝刈りドラリンは今はだいたいサンドラドラリンでもありますし むしろ元々事故率が高いのでサブギミックにしたほうが安定するのかもしれませんが
428 22/11/05(土)05:03:51 No.989922659
ウィーンウィーン スペクター引けないロボだよ くだらない…あまりにもくだらなすぎる! 今この瞬間!溜め込んだ上級資格証240枚くらいをガチャチケに変換し!全てを失います!ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ…
429 22/11/05(土)05:04:30 No.989922685
彼が純サンドラならニビルを踏むことはなかった
430 22/11/05(土)05:04:42 No.989922691
隕石シコはお前ちょっとレベルが高すぎるなデオキシス
431 22/11/05(土)05:04:50 No.989922695
某パックのためとはいえ早起きしすぎた気がしますね 予約したのに届くのおっそいと買いに行きたくなるの困りますね
432 22/11/05(土)05:04:59 No.989922702
>アダマシア新人がなんか数日前教えてもらいたがってたけどもう知ってますかね チューナーチューナーギガンテスでペラペララプタイトペラペラシーカーペラペラして後はいい感じに妨害を組むだけなのでまあ…大丈夫でしょう
433 22/11/05(土)05:05:33 No.989922722
ニビルトークンの方の出てきてる子シコならまあ…
434 22/11/05(土)05:05:37 No.989922727
さっきまでサイバース使ってたデッキから烙印融合が見えるの何なんでしょうね >性能シコ束
435 22/11/05(土)05:06:00 No.989922743
烙印融合止められたのまずいんじゃないでスカイ?
436 22/11/05(土)05:06:43 No.989922769
今回のセレ5みたいな再録祭りパックにこそリチュア収録して欲しかったですね
437 22/11/05(土)05:06:48 No.989922771
牙を剥くタイプのニビルトークンですね
438 22/11/05(土)05:06:56 No.989922782
急に烙印デスピアになる落差で笑います
439 22/11/05(土)05:07:06 No.989922786
うわっ赫持ってた
440 22/11/05(土)05:07:07 No.989922787
いやね 自分もサンドラ組んでたから分かるけど超雷立てるだけだと不安だからなんか他にも点てようとして混ぜものするとニビル踏んで全てを失うんですよ これは烙印側にも言えますね 噛み合う代わりに誘発が刺さりやすくなります
441 22/11/05(土)05:07:19 No.989922794
蟲惑魔と霊使いと烙印とサイバースと閃刀とドラグマを 白エクとハゼの酷使で繋げるの魔改造すぎますね
442 22/11/05(土)05:07:34 No.989922808
ガーキマはチェーン1にしろ警察だ!
443 22/11/05(土)05:07:53 No.989922819
仮にもサイバースによるリンク展開もするデッキならガーキマをそこに置くな~~~~~~!!!
444 22/11/05(土)05:08:56 No.989922865
なるほどアンカー持ってたからそこに置かざるを得なかったんですね
445 22/11/05(土)05:08:57 No.989922867
>仮にもサイバースによるリンク展開もするデッキならガーキマをそこに置くな~~~~~~!!! ごめん アンカーを想定できてない俺が悪かった
446 22/11/05(土)05:08:57 No.989922869
烙印デスピアだと思ってたら急にアンカーが飛んでくるの頭おかしくなりそう
447 22/11/05(土)05:09:31 No.989922889
>仮にもサイバースによるリンク展開もするデッキならガーキマをそこに置くな~~~~~~!!! シコ束特有の理由がありましたね このまるで汎用カードみたいなツラしながらコントロール奪取してくるシコ束のウィドウアンカー意味不明すぎて大好きです
448 22/11/05(土)05:09:35 No.989922894
これがシコ束の凄さですね なるほどアンカーがすいとでた
449 22/11/05(土)05:09:50 No.989922902
この状況はなんだ?
450 22/11/05(土)05:09:51 No.989922903
待てよ!そのエルドリッチがなんのシコに繋がるってんだよ!!
451 22/11/05(土)05:09:53 No.989922906
うわ嗚呼嗚呼ウィドウアンカーが飛んだと思ったらあッチと勇者がでてきたあはあああああああああにゃなこれてええええええええ
452 22/11/05(土)05:10:02 No.989922910
意味わかんねえ盤面
453 22/11/05(土)05:10:25 No.989922924
ウィドウアンカーからッチと水遣いの演出が連続するのマジで頭おかしくなりそう
454 22/11/05(土)05:10:33 No.989922933
シコ束対戦ありがとうございました ここから殺されるにはニビル踏むだろうからなんとかなr おいィ?コントロール奪取は聞いてないんだが?
455 22/11/05(土)05:10:47 No.989922947
【勇者烙印閃刀サイバースッチ】
456 22/11/05(土)05:10:51 No.989922949
これシコっていうよりパワーカードグッドスタッフじゃないですかー!
457 22/11/05(土)05:11:02 No.989922954
>水遣いはともかくガーキマシコッチシコはお前ちょっとレベルが高すぎるなシルヴァディゴーストメモリ
458 22/11/05(土)05:11:30 No.989922977
シコ束が去ったと思ったらデカパイが来た…
459 22/11/05(土)05:11:31 No.989922980
【烙印閃刀勇者霊使いデスピアサイバースドラグマッチ】
460 22/11/05(土)05:11:32 No.989922981
>おいィ?コントロール奪取は聞いてないんだが? 彼はもう力カカッ奴隷ですね…
461 22/11/05(土)05:11:51 No.989922992
このパワーカード詰め込めるだけ詰め込んだみたいなデッキが紙束じゃなくてちゃんと動くの頭おかしくなりそう
462 22/11/05(土)05:12:29 No.989923017
【ハゼシコ】
463 22/11/05(土)05:12:33 No.989923022
>このパワーカード詰め込めるだけ詰め込んだみたいなデッキが紙束じゃなくてちゃんと動くの頭おかしくなりそう デブドラメだって動いているだろう?
464 22/11/05(土)05:12:55 No.989923034
烙印サンドラ「」対戦ありがとうございました こうやって縦横無尽にいろいろできる手札の時がどう動けばいいか考える余地があって楽しいです
465 22/11/05(土)05:13:21 No.989923051
>こうやって縦横無尽にいろいろできる手札の時がどう動けばいいか考える余地があって楽しいです 縦横無尽すぎんだろ…
466 22/11/05(土)05:13:36 No.989923063
まあシコ束はグッドスタッフなだけでそれぞれのテーマの初動はたくさんありますからね デブは何だよあれおかしいだろ
467 22/11/05(土)05:15:56 No.989923163
私が複数枚要求の初動で必死に動いてる一方でシコ束が烙印融合やハゼジャマーアクセスしてるの頭おかしくなりそう
468 22/11/05(土)05:16:38 No.989923181
うわっ相手のアルベル利用した
469 22/11/05(土)05:16:47 No.989923188
相手のアルベルで烙印融合サーチするのあまりにも無法ですね
470 22/11/05(土)05:17:30 No.989923223
ヤリ捨てされてませんかアルベルくん
471 22/11/05(土)05:18:40 No.989923268
こんなヤリ捨てしてそうな悪い男って感じのアルベルくんが逆にヤリ捨てされるのシコれますね
472 22/11/05(土)05:19:32 No.989923304
>こんなヤリ捨てしてそうな悪い男って感じのアルベルくん は!?アルベルはこんな顔して一途なのが最高なんでしょ!??
473 22/11/05(土)05:19:34 No.989923308
そのアルルは読めない
474 22/11/05(土)05:19:36 No.989923310
アルル!?
475 22/11/05(土)05:20:09 No.989923331
うわぁおてがきロボ
476 22/11/05(土)05:20:12 No.989923336
バウンスなので全体除去も無かったことになりますね…
477 22/11/05(土)05:20:58 No.989923360
アルルはよく見ると魔法使い族汎用なんですねぇ
478 22/11/05(土)05:21:26 No.989923377
ダルクいやらしいっすね
479 22/11/05(土)05:21:49 No.989923389
>ダルクいやらしいっすね ダルクくんがエッチだって!?!??!
480 22/11/05(土)05:22:00 No.989923398
朝から七味山盛りにした蕎麦食べながら見る負けコロは楽しいなぁ
481 22/11/05(土)05:22:02 No.989923401
多分成金ゴブリンかライナのレス
482 22/11/05(土)05:23:36 No.989923475
このターンは耐えますかね?
483 22/11/05(土)05:24:15 No.989923495
はわわ世通し負けコロ見てたら眠くなって木田ですぅ
484 22/11/05(土)05:24:51 No.989923519
>はわわ世通し負けコロ見てたら眠くなって木田ですぅ 寝ろ
485 22/11/05(土)05:25:19 No.989923538
OVERHEAT助かる
486 22/11/05(土)05:25:49 No.989923560
解放とダルクで全体破壊飛ばされても後続が呼べますね
487 22/11/05(土)05:27:20 No.989923629
すげえ・・・リソースで押し勝ってる・・・
488 22/11/05(土)05:27:23 No.989923633
お互い予約サンボルで勝手にコロシアエー 殺し合った
489 22/11/05(土)05:28:07 No.989923674
烙印にうららという魂の殺人を受け
490 22/11/05(土)05:28:30 No.989923693
さっきヤケクソ黄金櫃したのが無ければなんとかなりましたかね?
491 22/11/05(土)05:29:32 No.989923726
うん?
492 22/11/05(土)05:29:33 No.989923728
あのデカパイ烙印もなかなか面白い挙動しますよね~
493 22/11/05(土)05:29:39 No.989923730
彼はもう終わりでんがな
494 22/11/05(土)05:29:45 No.989923735
おやおやぁ?
495 22/11/05(土)05:29:56 No.989923739
え?
496 22/11/05(土)05:30:02 No.989923744
……計算間違えましたか?
497 22/11/05(土)05:30:18 No.989923759
みすった?
498 22/11/05(土)05:31:06 No.989923784
ここで烙印融合が通る…
499 22/11/05(土)05:31:10 No.989923789
みすった
500 22/11/05(土)05:31:20 No.989923794
>みすった でしょうね
501 22/11/05(土)05:33:06 No.989923860
さすが環境テーマだなあって粘り強さですねしかし
502 22/11/05(土)05:33:19 No.989923874
まさか…ここから捲られてしまうのですか? そんなぁ~話が違いますよ…結局アウスはデカパイ感謝というわけだ!
503 22/11/05(土)05:33:34 No.989923887
ルベリオンのせいで一生動きますねホント
504 22/11/05(土)05:34:17 No.989923909
ワーオ!プロスケニオン!
505 22/11/05(土)05:35:02 No.989923942
あっアクセスコード…? しかし墓地にはアルベルがいます
506 22/11/05(土)05:35:06 No.989923945
13て
507 22/11/05(土)05:35:06 No.989923946
デカパイ感謝
508 22/11/05(土)05:35:19 No.989923956
>あっアクセスコード…? >しかし墓地にはアルベルがいます 上から殴れば解決です
509 22/11/05(土)05:35:24 No.989923958
アア…オワッタ…
510 22/11/05(土)05:35:47 No.989923972
やっぱつええぜ…アクセスコードトーカー!!
511 22/11/05(土)05:36:03 No.989923987
道中みすっても勝てばヨシ! おやおやぁ?おやおやぁ?おやおやぁ?
512 22/11/05(土)05:36:27 No.989924000
なんで効果発動した…? なんで耐えた…?
513 22/11/05(土)05:36:33 No.989924001
開幕使わなければアルベル君出てましたね…
514 22/11/05(土)05:36:43 No.989924010
烙印サンドラ対戦ありがとうございました ライフ計算ミスって危うく負けるところでした
515 22/11/05(土)05:37:04 No.989924018
>あっアクセスコード…? >しかし墓地にはアルベルがいます あれっ…今のもしかして破壊効果通してたらアルベルで攻撃力下げられてました?
516 22/11/05(土)05:37:41 No.989924041
早朝見るにはカロリー高すぎる試合だった気がします
517 22/11/05(土)05:37:50 No.989924045
しかしねぇ…長丁場のデュエルは脳に強烈な負荷を与えるのだから…
518 22/11/05(土)05:38:00 No.989924051
>>あっアクセスコード…? >>しかし墓地にはアルベルがいます >あれっ…今のもしかして破壊効果通してたらアルベルで攻撃力下げられてました? はぁい
519 22/11/05(土)05:38:19 No.989924062
シコ束2対戦ありがとうございました なんだか負のかみ合いをされてしまいましたね 黄金櫃を待っていれば変わったのでしょうか 最後残り一桁秒だったんで考える時間は無かったんですよ…!
520 22/11/05(土)05:38:42 No.989924077
一桁なら仕方ないな…
521 22/11/05(土)05:39:22 No.989924117
あっ転生先輩が転生久しぶりに握ってる
522 22/11/05(土)05:39:43 No.989924137
転生を見た途端悪寒がしました 完全にリンクレギュで負の記憶が残ってしまったみたいです辛い
523 22/11/05(土)05:41:45 No.989924221
>転生を見た途端悪寒がしました >完全にリンクレギュで負の記憶が残ってしまったみたいです辛い 私はRegでそのポジションになったのは鉄獣とオルガですね いや…もともとどっちも憎かったな…
524 22/11/05(土)05:41:50 No.989924223
>転生を見た途端悪寒がしました >完全にリンクレギュで負の記憶が残ってしまったみたいです辛い ならエンディミオン辺りを握って嫌というほどトラウマを蘇らせてやりますよククク
525 22/11/05(土)05:42:18 No.989924243
オッナイスわらし
526 22/11/05(土)05:42:32 No.989924253
(エンディミオンは遭遇率が低すぎたのがあって刻み込まれるほどの印象がなかったのよね…)
527 22/11/05(土)05:43:16 No.989924282
>ならエンディミオン辺りを握って嫌というほどトラウマを蘇らせてやりますよククク どちらかというと自分で使ってダイヤ5から上がれなくなった方が手の震えとかにつながってきます エンディミオンは対面時はいはい事故事故で済ませてました
528 22/11/05(土)05:43:24 No.989924286
よく知りませんが、サンライトウルフ飛ばすほうが丸いのではないでしょうか?
529 22/11/05(土)05:43:31 No.989924290
アルバスの効果からは炎陣で守れます
530 22/11/05(土)05:43:33 No.989924291
サンライトウルフ警察だ!
531 22/11/05(土)05:43:38 No.989924295
???なぜ押したところの隣の位置になってるんだ?
532 22/11/05(土)05:43:40 No.989924297
Reg言われるほどエンディミオン見なかったですね私も あとやっぱりキツいのかそんなに強くは無かった
533 22/11/05(土)05:43:53 No.989924303
レイジで破壊されて終わりですね
534 22/11/05(土)05:44:16 No.989924317
パラレルアルバスくんがもったいないぜ
535 22/11/05(土)05:44:28 No.989924328
私はランク帯のせいかイビルツインと無限に戦ったせいで若干トラウマですね 俺は何回あの分離合体見ればいいんだ…
536 22/11/05(土)05:44:31 No.989924332
>Reg言われるほどエンディミオン見なかったですね私も >あとやっぱりキツいのかそんなに強くは無かった 強いですよ転生の次には ただ…高い………高い
537 22/11/05(土)05:44:33 No.989924333
閃刀姫使ってる時のエンディミオンはこの世の終わりでしたね レイちゃんと離婚してパラディオンに切り替えたらそんなでもなかったですね
538 22/11/05(土)05:45:01 No.989924346
>あとやっぱりキツいのかそんなに強くは無かった んなわけがねえだろ
539 22/11/05(土)05:45:15 No.989924354
てんろうせつごくを先に伏せておけた時の転生は安心安全で そうじゃないときはドッキリ@イグニスターでした
540 22/11/05(土)05:45:27 No.989924361
相手のライフ5200ですよ…!
541 22/11/05(土)05:46:13 No.989924385
サンドラさんありがとうございました ボーっとしててらヒートソウル逃したいかんね
542 22/11/05(土)05:46:18 No.989924389
とりあえず空で妨害がないなら手癖で8000作っちゃうんですよ…!
543 22/11/05(土)05:46:29 No.989924397
配信奴隷起きてたのね…
544 22/11/05(土)05:47:13 No.989924417
さっきから事故ってるんでスカイ?
545 22/11/05(土)05:47:19 No.989924420
旋律にうららという魂の殺人を受け
546 22/11/05(土)05:47:25 No.989924425
えー目覚めの旋律にうららという魂の殺人を云々~
547 22/11/05(土)05:47:28 No.989924426
旋律にうららという魂の殺人を受け
548 22/11/05(土)05:47:46 No.989924439
転生炎獣対戦ありがとうございました トーカー罠もあるから怪獣でどっち潰すか悩みましたが間違えたようですね
549 22/11/05(土)05:48:07 No.989924457
魂の殺人受けても動いてんじゃねえか許せねえよ
550 22/11/05(土)05:48:34 No.989924473
>トーカー罠もあるから怪獣でどっち潰すか悩みましたが間違えたようですね 転生トーカーは結構レアですよ
551 22/11/05(土)05:48:36 No.989924474
転生にマイコー要素までいるのは流石に欲張りアンズ・カオス・構築な気もするけど普通にありな範囲なんでしょうか
552 22/11/05(土)05:48:41 No.989924479
旋律は初見でもあっこれにうらら投げたらいいんだ!って分かるから好きです
553 22/11/05(土)05:49:06 No.989924495
それ釣り上げていいんでスカイ? 効果発動しますけど
554 22/11/05(土)05:49:20 No.989924505
これただの3000てすね…
555 22/11/05(土)05:49:22 No.989924506
そっかキツくなかったのは転生トーカーで初手デカパイサーバントを罠で除外してたからか… もまん 思い返せばなんか先攻取られたらあも味出してきたから即サレして記憶になかったですね
556 22/11/05(土)05:49:26 No.989924507
なんだそのソードは
557 22/11/05(土)05:49:30 No.989924513
>それ釣り上げていいんでスカイ? >効果発動しますけど もう使ってません?
558 22/11/05(土)05:50:04 No.989924538
>>それ釣り上げていいんでスカイ? >>効果発動しますけど >もう使ってません? あーそうでしたね…
559 22/11/05(土)05:50:39 No.989924566
事故率高いとは聞いてましたが本当に動けない時はこうなんですねサンドラ
560 22/11/05(土)05:50:42 No.989924567
・S・でさくってなぐって終わりですかね
561 22/11/05(土)05:50:56 No.989924578
ヴァレット対戦ありがとうございました 安心感のある純正の事故です
562 22/11/05(土)05:51:46 No.989924609
超雷どうにもならないデッキしかないので座れませんね…
563 22/11/05(土)05:51:50 No.989924613
エロ戦車出撃~!
564 22/11/05(土)05:52:09 No.989924624
>超雷どうにもならないデッキしかないので座れませんね… コイントスに勝てばいいんですよ…!
565 22/11/05(土)05:52:15 No.989924629
エロ戦車のエントリーだ!
566 22/11/05(土)05:52:45 No.989924646
おかしい…烙印サンドラは環境でも活躍する一線級のテーマのはず それが通報ラインに乗りそうとは… 何かあったに違いない…
567 22/11/05(土)05:52:48 No.989924649
開幕の手札捨てる効果が混ぜものするとき地味にお役立ちで助かります
568 22/11/05(土)05:53:09 No.989924662
G通っちゃった…❤︎
569 22/11/05(土)05:53:11 No.989924666
サンドラさんありがとうございました ひでぇじこでしたね EXの関係でヴァレルロードorソードしか選択肢がなかったので次ターンピスティが出せればなんかできるソードでした
570 22/11/05(土)05:53:33 No.989924679
んーこの誘発量はイビルツインでしょうか
571 22/11/05(土)05:53:35 No.989924680
えっG撃たれたのになんで手札に入れず特殊召喚したん?
572 22/11/05(土)05:53:48 No.989924688
流石にカオクリコストアルベルはちょっと見逃しちゃいたい欲が出るけど止まりましたね
573 22/11/05(土)05:54:38 No.989924729
何もさせてくれませんね…
574 22/11/05(土)05:55:01 No.989924751
おーーー?Gはどうせ止まるしかないから即撃ちしちゃってよさそうじゃない?ってと思ったけどうららならまあ…同じか… パラエク出てくるのはかなり死にそう感出てますね所見
575 22/11/05(土)05:55:10 No.989924758
増G!泡!うらら!初動1枚! ご機嫌なイビルツインの初手だ
576 22/11/05(土)05:55:16 No.989924762
お前たちもう寝なさい
577 22/11/05(土)05:55:32 No.989924778
モノノケダンス好き
578 22/11/05(土)05:55:42 No.989924784
ジャマー入ってたら死んでたやつですかね?
579 22/11/05(土)05:56:01 No.989924799
書き込みをした人によって削除されました
580 22/11/05(土)05:56:17 No.989924805
書き込みをした人によって削除されました
581 22/11/05(土)05:56:23 No.989924809
パラエクからジャマーなりデュガレスなりでワンキル狙いに行かないんですね
582 22/11/05(土)05:56:34 No.989924814
さっすがにイビルツインにジャマーは無いんじゃまあないかって思うんですけどパラエクなら有りなのかな わからん…
583 22/11/05(土)05:56:35 No.989924815
>ジャマー入ってたら死んでたやつですかね? イビルツインにジャマーは入りませんね…
584 22/11/05(土)05:57:30 No.989924856
いやこの人のイビルツインは後攻型なのでそれくらいは入っててもいいはずですけど
585 22/11/05(土)05:57:43 No.989924866
しかしもう後はバグースカに眠らされて通報ラインまで堕ちろ!…堕ちたな
586 22/11/05(土)05:58:41 No.989924903
書き込みをした人によって削除されました
587 22/11/05(土)05:58:57 No.989924919
イビルツインで7?8枠にアーゼウスセットの3枠とユニコーンにリンク4悪魔で1~2枠バグースカで1の間に挟まるトランスコード1で埋まってると思うのでそういう要素はないと思いマントヒヒ ひと枠空くならリングリボー派ですが貴様は?
588 22/11/05(土)05:59:06 No.989924930
アルバス君通ることあんまないですよね まあ通ったら終わるんですけど
589 22/11/05(土)06:00:54 No.989925007
パラエク入れるならリングリボーは必須ですね個人的には
590 22/11/05(土)06:01:06 No.989925015
リィラの地味コスト発動シーン初めて見た
591 22/11/05(土)06:01:40 No.989925041
イビルツインで78枠埋まるに見えて古参YouTuberだなって
592 22/11/05(土)06:02:03 No.989925055
サニーで適当に消しちゃっていい感じにしますかね
593 22/11/05(土)06:02:40 No.989925083
いやぁバグースカ強いですね
594 22/11/05(土)06:03:08 No.989925107
なにこのBGM…
595 22/11/05(土)06:03:34 No.989925126
選んで墓地送りが偉いですね~ほんとに
596 22/11/05(土)06:03:54 No.989925133
そのホホはとても弱いですね
597 22/11/05(土)06:04:18 No.989925156
>なにこのBGM… ありがたい… ありがたい…
598 22/11/05(土)06:04:22 No.989925159
>そのホホはとても弱いですね いやまあ消されるから撃つしかないっていうか見えてるのだけで詰んでますけど
599 22/11/05(土)06:05:01 No.989925200
アルベル君の必死の抵抗が虚しいですね
600 22/11/05(土)06:05:12 No.989925210
あとは合体とオープンゲットで終わりですかね
601 22/11/05(土)06:05:36 No.989925222
イビルツイン対戦ありがとうございました 戦闘破壊はバグースカの方にすべきでしたね…
602 22/11/05(土)06:06:03 No.989925250
サンドラ奴隷コンディション悪いんですかね?
603 22/11/05(土)06:06:09 No.989925256
アルベル出てきてもグースカも攻撃に参加させればあのままでも勝てましたが 完全に潰しきれる手札でしたね…
604 22/11/05(土)06:06:12 No.989925260
環境テーマが連敗してる時にしか得られない栄養がありますね…
605 22/11/05(土)06:06:20 No.989925264
烙印入りで通報ラインは珍しいどすえ
606 22/11/05(土)06:06:23 No.989925265
ドルベかぁ…
607 22/11/05(土)06:06:24 No.989925266
噛み合いませんねえ
608 22/11/05(土)06:06:37 No.989925273
>環境テーマが連敗してる時にしか得られない栄養がありますね… 興奮しちゃうじゃないか…♥
609 22/11/05(土)06:06:40 No.989925276
ドルベなら何とかなりますね
610 22/11/05(土)06:06:54 No.989925289
いやあ流石に今環境のパラエクバグースカは強いっすねぇ
611 22/11/05(土)06:07:11 No.989925299
今だ!ドルベを轢き逃げしちまえ!
612 22/11/05(土)06:07:55 No.989925331
なかなかいい感じの初動ですが
613 22/11/05(土)06:07:55 No.989925332
流石に伏せ多いしキツめか…?
614 22/11/05(土)06:08:11 No.989925341
んほおおおおおおおおおおおおおおっ♥
615 22/11/05(土)06:08:54 No.989925373
烙印サンドラ対戦ありがとうございました 寝起きでぼんやりしてはかーな手元にあるの忘れてました 結果は変わらないけどミラジェイドのサンボル予約ケアできてたのに…!
616 22/11/05(土)06:09:15 No.989925382
かれおわー?
617 22/11/05(土)06:09:39 No.989925398
開幕で悲劇おとしてスタートはなかなかに上機嫌ですね
618 22/11/05(土)06:10:08 No.989925417
烙印融合にうららという魂の殺人をはかーないつもありがとう
619 22/11/05(土)06:10:10 No.989925420
これはさよならドルベ
620 22/11/05(土)06:11:25 No.989925471
一回アルビオンに入って融合ですね
621 22/11/05(土)06:13:33 No.989925576
待てそのトップは強過ぎるだろおい
622 22/11/05(土)06:13:45 No.989925589
サンドラはエース2体に演出あるのいいどすなぁ
623 22/11/05(土)06:14:09 No.989925609
ドルベは即死してしまった…
624 22/11/05(土)06:14:41 No.989925632
>戦闘破壊はバグースカの方にすべきでしたね… 確かにバグースカ破壊しないんだと思いましたね 自分としてもそちらの方が困っていたと思います アルベル君がなんとかしてくれるからだったのか…!
625 22/11/05(土)06:14:51 No.989925640
烙印サンドラ対戦ありがとう 抹殺で墓穴を宣言しなかった私を許してくれ…許してくれってかぁ?許されねぇよなぁ…
626 22/11/05(土)06:15:34 No.989925678
ツインツインツイスターでしたが…
627 22/11/05(土)06:16:14 No.989925702
シャーク対戦ありがとうございました ニビルが光属性で助かりました なんか烙印型は相性が悪いのか負けが込みやすいんですよね…なんででしょう
628 22/11/05(土)06:16:35 No.989925723
マリンセス無敵すぎて苦手 いやRegでよく対面したデッキは全部苦手だな…
629 22/11/05(土)06:17:29 No.989925768
餅よりゴリラモード優先しましたね 私こういうとき餅派なんですよね
630 22/11/05(土)06:17:55 No.989925788
マリンセスはウェーブさえ止めればなんとかできなくもないんですが 止めれなきゃ終わりですね
631 22/11/05(土)06:19:14 No.989925865
壺に抹殺撃つの心の余裕さえ感じますね…
632 22/11/05(土)06:21:24 No.989925970
完全耐性相手にとくにやれることのない非力な私を許してくれ…
633 22/11/05(土)06:23:38 No.989926089
モチモチですわ!モチモチですわ!
634 22/11/05(土)06:24:20 No.989926131
うわキツとアネモネでリソース拾って~
635 22/11/05(土)06:24:27 No.989926137
>完全耐性相手にとくにやれることのない非力な私を許してくれ… 敗北を認めるんじゃないッ
636 22/11/05(土)06:27:09 No.989926289
完全耐性ゴリラの横に餅が並ぶの邪悪すぎます
637 22/11/05(土)06:27:44 No.989926320
マリンセス対戦ありがとう 嬲られている……!この白き盾が……! 非力な私を許してくれ…って思ったけど完全耐性+魔法罠打ち消し+手札から来るモンスター無効に何かできる方がレアだと思うぞ私は
638 22/11/05(土)06:29:21 No.989926406
シャーク対戦ありがとうございました 抹殺波使えるしとりあえず伏せといたけど刺さるとは クリスタルハート装備してたせいでリーサル取れませんでした…いやルートあったかもしれませんね…まだまだ練習です
639 22/11/05(土)06:29:30 No.989926414
壊獣ポイ投げビングだ!ドルベ!
640 22/11/05(土)06:30:13 No.989926458
先攻取れたからいけるんじゃないですか
641 22/11/05(土)06:30:42 No.989926488
あっGが通ってしまったあああ
642 22/11/05(土)06:30:45 No.989926493
ホイ壊獣以外だとなんでしょうね LLで運良けりゃねっふーアクバルで勝てるイメージですね
643 22/11/05(土)06:31:23 No.989926529
終わりだ
644 22/11/05(土)06:31:38 No.989926553
パラディオンは終わりですね
645 22/11/05(土)06:32:08 No.989926591
しかも後攻ワンキルのパラディオンじゃねーか! 彼はもう終わりですね…
646 22/11/05(土)06:32:59 No.989926647
バックに泡影あればまだわかりませんね あっパラエク…
647 22/11/05(土)06:34:08 No.989926711
ツイツイかぁ…
648 22/11/05(土)06:34:51 No.989926757
壊獣パラディオン対戦ありがとう まぁ…無理だな…
649 22/11/05(土)06:35:13 No.989926771
パラディオンいいですよね 一枚も新しいUR要求せずにリンクフレームを恵んでくれたデッキです
650 22/11/05(土)06:35:39 No.989926794
ドルベ対戦ありがとう 手札がたくさんある時のパラディオンの無敵感は最高ですね 天穹くんが滅茶苦茶性癖ど真ん中なので組んだ甲斐があります
651 22/11/05(土)06:35:55 No.989926813
うわでた
652 22/11/05(土)06:35:59 No.989926820
このドルベ後手を取った瞬間に誘発を全く引かなくなるのである
653 22/11/05(土)06:36:33 No.989926859
しょうもなしょうもな~!!
654 22/11/05(土)06:37:33 No.989926918
ニビルは…なさそうですね かれおわ
655 22/11/05(土)06:38:07 No.989926956
ドルベ永世にするか……