22/11/05(土)02:19:08 エルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)02:19:08 No.989908319
エルデンリング https://www.twitch.tv/eiru_skmt オープンワールドたのしもう
1 22/11/05(土)02:19:37 No.989908391
牢屋はもっとわかりやすく牢屋だよママ
2 22/11/05(土)02:19:38 No.989908397
やらしくお願いします
3 22/11/05(土)02:22:45 No.989908918
初見でこれの効果ちゃんと使えた人のが少ないとおもうよ
4 22/11/05(土)02:23:12 No.989909000
それはね 血の君主と会えば嫌でも理解できるよ
5 22/11/05(土)02:26:06 No.989909444
いつものやつが出た
6 22/11/05(土)02:26:17 No.989909465
頭が大丈夫かと訊かれたら だめかもしれない
7 22/11/05(土)02:28:03 No.989909718
トカゲは物理攻撃とか一切せずにガスだけ吐いてくるから 冷静になるとそんなに脅威じゃない筈なんだけど 即死っていう緊迫感で冷静な判断ができなくなるよね
8 22/11/05(土)02:30:04 No.989910003
あいっす…
9 22/11/05(土)02:33:02 No.989910424
忌み捨ての底はもう通る道通る道全部に七色石置いて行った思い出
10 22/11/05(土)02:33:05 No.989910437
終わってみれば結構単純なつくりをしている
11 22/11/05(土)02:34:23 No.989910648
忌み水子のテキストいいよね
12 22/11/05(土)02:34:27 No.989910660
終わってみれば という枕詞が大事
13 22/11/05(土)02:34:56 No.989910727
卑しいメスケモも忌み子産みそう
14 22/11/05(土)02:35:51 No.989910853
さっきからいっぱい戦ってるじゃないですか
15 22/11/05(土)02:36:16 No.989910912
うわ角が生えてるキモっ!すてちゃおっと
16 22/11/05(土)02:36:17 No.989910914
今までママが散々切り捨ててきたデブの正体だよ かわいいね
17 22/11/05(土)02:37:03 No.989911020
えろうさぎめ…
18 22/11/05(土)02:37:29 No.989911091
毛の生えた獣人も角の生えた忌み子も駆除対象だ!
19 22/11/05(土)02:38:33 No.989911248
忌み子はダンジョン内の行動とか持ってる武器のテキストとか掘っていくと 狭間の地ってクソッスね!ってなる
20 22/11/05(土)02:38:35 No.989911255
忌み子と同じ坩堝ですら獣人のことは殺そうとするから狭間の地カーストはさらに下だ
21 22/11/05(土)02:40:01 No.989911453
>忌み子と同じ坩堝ですら獣人のことは殺そうとするから狭間の地カーストはさらに下だ 獣人殺す坩堝っていたっけ? お空のアレの事ならあそこはホーラ王と風の王の対立が原因だし
22 22/11/05(土)02:41:35 No.989911689
えっ10時までエルデンリングやってから壺を!?
23 22/11/05(土)02:41:49 No.989911713
>風の王の対立 嵐の王のこと言ってるんだろうけどそれはファルムアズラは別だよ
24 22/11/05(土)02:42:48 No.989911829
角だらけでしょあの人も
25 22/11/05(土)02:43:09 No.989911885
あのマルギットおじさんも昔はこの忌み捨てにいた忌み子の一人だったんだよね
26 22/11/05(土)02:44:05 No.989912012
ママの進行度見て話す内容決めないと置いてけぼりになっちゃうよ
27 22/11/05(土)02:44:19 No.989912048
奇形児として下水に捨てられた果てに英雄として返り咲いて狭間の地を守る男
28 22/11/05(土)02:44:30 No.989912065
派手に燃える割にはあんまり怯まないよねこの花
29 22/11/05(土)02:44:57 No.989912122
ファルムアズラはそこかしこにいたファルムアズラの獣人ってボスのおうち
30 22/11/05(土)02:45:37 No.989912208
花びらの下のネギボウズみたいなところに火矢当てるといつもとちょっと違う萌え方したりする
31 22/11/05(土)02:46:43 No.989912348
花びらの下なので頭くらいの高さのところかな 炎纏ってるなら直接殴っても良い
32 22/11/05(土)02:46:44 No.989912349
ファルム・アズラ関係のテキストってそこらの石にもあるし最序盤から出てるよね
33 22/11/05(土)02:46:56 No.989912376
植物の致命ってわけわからないよね…
34 22/11/05(土)02:48:11 No.989912562
けもけも人
35 22/11/05(土)02:48:46 No.989912646
ドッキリ大成功的な出現方法
36 22/11/05(土)02:50:00 No.989912813
おてての攻撃ってなんかすごい避けづらい
37 22/11/05(土)02:51:28 No.989913014
俺を牢から出せ そうしたらお前を穢して殺してやるぞ 糞喰いです…
38 22/11/05(土)02:51:43 No.989913046
こいつのイベントもあるけど…
39 22/11/05(土)02:52:01 No.989913095
>最序盤から出てる そういやケイリッドにもずばりファルム大橋があったな 獣の神殿といいあそこが本来の所在地なんだろうけど
40 22/11/05(土)02:52:23 No.989913147
感じたままに行動されるが良いでしょう…
41 22/11/05(土)02:54:23 No.989913399
全員醜い獣人になっちゃう!!
42 22/11/05(土)02:55:10 No.989913493
そのおじさんはね… 殺して装備奪うとわかる
43 22/11/05(土)02:55:19 No.989913517
エイルちゃんみたいな卑しい生物が増える…
44 22/11/05(土)02:56:17 No.989913629
鎧の性能が結構良い
45 22/11/05(土)02:56:57 No.989913698
いきなり糞食いのケツを襲うとかスカトロマニア対決かよ
46 22/11/05(土)02:57:24 No.989913749
殺せばわかるとは言ったけど本当にノータイムで殴りかかるとは思わなかったよ…
47 22/11/05(土)02:58:30 No.989913889
牢を出した後こいつの足取りを追うとイベントが進むようになってたよ でもこいつに関しては別に良いかなあ感
48 22/11/05(土)02:59:07 No.989913969
殺しちゃったから言っちゃうけど そいつimgのクソコテ荒らしみたいなやつだよ
49 22/11/05(土)02:59:47 No.989914054
まあ2周目とかやる時には今度は出た後を追ってみても良いのかもです
50 22/11/05(土)03:00:22 No.989914112
出したら出したでやっちゃった感出てくるので安心して欲しい