ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/05(土)00:43:57 No.989884814
昨日見た「」だけど ウタが劇中たまにというかドスの効いた名塚グラビティボイス出す時 ちょっと…というかかなりヤンデレを感じたんだけどオレだけじゃないよね?
1 22/11/05(土)00:48:54 No.989886705
ヤンデレウタいいよね…
2 22/11/05(土)00:50:22 No.989887275
既読無視したらキレそう
3 22/11/05(土)00:51:41 No.989887731
>ちょっと…というかかなりヤンデレを感じたんだけどオレだけじゃないよね? ゴードンが居たとはいえ12年間を寂しさの中に居たら誰だって病むよ
4 22/11/05(土)00:52:31 No.989888046
まあ精神病んでたとも言えるしな
5 22/11/05(土)00:52:34 No.989888067
今日も見に行くぞ 来い
6 22/11/05(土)00:53:41 No.989888449
もう見に行くのは心が保たないからSBSの結果だけ教えろ
7 22/11/05(土)00:54:56 No.989888959
ウタの中じゃ唯一の仲といっていいのがシャンクスとルフィしか記憶にほとんどないからそりゃ依存気質だ ゴードンさんはほぼ罪滅ぼしの関係だし
8 22/11/05(土)00:57:37 No.989889792
シャンクスの事も真実を知るまでは自分を捨てた奴らだと思ってたからな… その頃に作ったのが『私は最強』だから最後の歌詞が余りにも重すぎる
9 22/11/05(土)00:58:05 No.989889925
「ルフィ海賊やめなよ」が一番怖かった
10 22/11/05(土)00:58:32 [海軍] No.989890049
こんな奴生かしちゃいけねぇよなぁ!
11 22/11/05(土)00:58:44 No.989890107
>その頃に作ったのが『私は最強』だから最後の歌詞が余りにも重すぎる 今思うと作中の歌詞大体ネタバレになってるだろ
12 22/11/05(土)01:00:43 No.989890693
既読無視されても ねぇ どうして ルフィ 返事して って立て続けにLINE送ってきそう
13 22/11/05(土)01:01:18 No.989890855
おっさんの副音声だけで劇場に2時間はさすがに辛い
14 22/11/05(土)01:01:26 No.989890895
>今思うと作中の歌詞大体ネタバレになってるだろ ウタの設定資料を貰って作詞作曲した人達の理解度が深すぎて怖いんすがね ルーン文字まで使ってくるのもう何かおかしいだろ
15 22/11/05(土)01:07:29 No.989892527
fu1613141.jpg
16 22/11/05(土)01:08:12 No.989892711
ルフィのお友達の中で真っ先に捕まえるのがナミなのいいよね
17 22/11/05(土)01:12:14 No.989893754
ねぇルフィ 既読無視やめなよ
18 22/11/05(土)01:14:06 No.989894175
シャンクスは恨んでるけどルフィには何とか足抜けさせようとしてるからな
19 22/11/05(土)01:16:17 No.989894683
ルフィにだけは嫌な思い出無いからな
20 22/11/05(土)01:17:26 No.989894968
操る時もルフィとその仲間は操らなかったしな
21 22/11/05(土)01:18:42 No.989895254
ルフィは綺麗な思い出の象徴で負けず嫌いな年下の少年って認識のまま最後まで行くの悲しいだろ
22 22/11/05(土)01:19:15 No.989895374
>既読無視されても >ねぇ >どうして >ルフィ >返事して >って立て続けにLINE送ってきそう まるでウタがヤンデレみたいじゃん
23 22/11/05(土)01:20:38 No.989895711
>ルフィのお友達の中で真っ先に捕まえるのがナミなのいいよね ナミ「ねえ2人はどこで知り合ったの?」
24 22/11/05(土)01:22:42 No.989896169
ネズキノコのせいだから…
25 22/11/05(土)01:22:53 No.989896214
なあ…新時代の歌詞さ………
26 22/11/05(土)01:23:38 No.989896385
>ルフィは綺麗な思い出の象徴で負けず嫌いな年下の少年って認識のまま最後まで行くの悲しいだろ 恋では?
27 22/11/05(土)01:23:53 No.989896453
>「ルフィ海賊やめなよ」が一番怖かった あそこから一気に不穏になるからな
28 22/11/05(土)01:24:42 No.989896649
「当てる気もないくせに…」と演技が凄く好き…
29 22/11/05(土)01:25:25 No.989896812
>「ルフィ海賊やめなよ」が一番怖かった これを言われて作中2回目のメリー号に帰って寝るわ…って言うのいいよね…
30 22/11/05(土)01:25:51 No.989896913
昨日の国立競技場のライブのウタの3Dモーション進化しすぎだろ
31 22/11/05(土)01:29:26 No.989897828
ナミの存在知った後は麦わらマークのタトゥーを二の腕に掘りそう…
32 22/11/05(土)01:30:48 No.989898238
ロングラン上映だとこういう風になんだかんだ見てくれる人増えていくからいいよね
33 22/11/05(土)01:32:03 No.989898555
明日は副音声だから怖いだろ
34 22/11/05(土)01:33:27 No.989898916
>ナミの存在知った後は麦わらマークのタトゥーを二の腕に掘りそう… ジャケット衣装とブレザー衣装のウタいいですよね ルフィが3D2Yを書いた腕の位置にウタは新時代の麦わらマークを描いてるの
35 22/11/05(土)01:34:06 No.989899098
>ナミの存在知った後は麦わらマークのタトゥーを二の腕に掘りそう… ファンの脳がさらに破壊されてしまう…
36 22/11/05(土)01:36:36 No.989899766
>明日は副音声だから怖いだろ おれは今聞いてるけど
37 22/11/05(土)01:36:50 No.989899839
>>明日は副音声だから怖いだろ >おれは今聞いてるけど ゾッ!?
38 22/11/05(土)01:37:01 No.989899896
f58634.mp4
39 22/11/05(土)01:37:06 No.989899922
>>ナミの存在知った後は麦わらマークのタトゥーを二の腕に掘りそう… >ファンの脳がさらに破壊されてしまう… あの麦わらマークもいいけど麦わら海賊旗を描いてもいいよね… 推しが初ライブで反社のトップとハグしてました!次に見たら腕にその反社のシンボルのタトゥーがしてありました!
40 22/11/05(土)01:38:53 No.989900367
>なあ…新時代の歌詞さ……… 海賊も海軍もクソだけど?みんな夢の中に逃げたいって言ってたけど?逃げようよ!
41 22/11/05(土)01:39:47 No.989900584
新時代は今小学生に人気のダンスソングだけど?
42 22/11/05(土)01:43:02 No.989901362
あの世界タトゥー気軽に掘るんだよな …絶対掘るよあのひょうたんみたいな麦わら
43 22/11/05(土)01:45:12 No.989901826
俺はスクライドからの監督ファンだから楽しみに聴きにいくよ… ウタちゃんライブは既に2回は楽しんだから
44 22/11/05(土)01:46:57 No.989902204
トットムジカの原因知っちゃった時のぐちゃぐちゃ具合が素晴らしかった 尾田聖の尊厳破壊を超えた芸術品だった
45 22/11/05(土)01:48:02 No.989902445
>ヤンデレウタいいよね… いい…俺だけを愛してほしい…
46 22/11/05(土)01:49:04 No.989902660
ヤンデレつーかメンヘラ?
47 22/11/05(土)01:49:38 No.989902777
>新時代は今小学生に人気のダンスソングだけど? あんなアップテンポでええのんか~?
48 22/11/05(土)01:50:03 No.989902870
基本的な愛に飢えた子供だからな
49 22/11/05(土)01:50:36 No.989902971
シャンクスとヤッてる二次創作を結構見て「親子だろ!?」ってなる
50 22/11/05(土)01:50:59 No.989903069
みんなで歌おうウタカタララバイとかやるんです?
51 22/11/05(土)01:51:05 No.989903099
>トットムジカの原因知っちゃった時のぐちゃぐちゃ具合が素晴らしかった >尾田聖の尊厳破壊を超えた芸術品だった 寄りによって皆の助けを求める声に応えようと決めた後なのがね… 自分に応える資格が無いのだと人知れず打ちのめされてるのがね…
52 22/11/05(土)01:52:03 No.989903292
>シャンクスとヤッてる二次創作を結構見て「親子だろ!?」ってなる 二次創作は自由だから… でもなァ…新婦父のシャンクスとか赤ん坊ウタを抱き上げてるシャンクスとか正当なやつだと泣いちゃうからなァ…
53 22/11/05(土)01:54:40 No.989903793
お前らルフィの音楽家好きがウタ由来なのが公式設定になって嬉しくないのかよ
54 22/11/05(土)01:54:55 No.989903841
普段フシ穴の藤虎だけどこの子もう話通じねえわって診断だけは的確だった
55 22/11/05(土)01:54:57 ID:O37xcrn2 O37xcrn2 No.989903847
スレッドを立てた人によって削除されました たぬきスレdelしにいくぞ こい https://img.2chan.net/b/res/989883471.htm
56 22/11/05(土)01:55:07 No.989903877
ルフィがウタに手を出してたらシャンクスどうなるの…?
57 22/11/05(土)01:55:32 No.989903969
>お前らルフィの音楽家好きがウタ由来なのが公式設定になって嬉しくないのかよ 確定したのか
58 22/11/05(土)01:55:54 No.989904060
脚本家からウタは殺しましたとまで言われてるんだ ウタ生存エンドは無理だよ谷口監督…尾田っち!
59 22/11/05(土)01:56:53 No.989904255
でもなぁウタが女として愛してたのはシャンクスだからなぁ…
60 22/11/05(土)01:57:17 No.989904332
頭池田かよ
61 22/11/05(土)01:57:54 No.989904445
池田さん頭おかしいだろう
62 22/11/05(土)01:58:38 No.989904580
fu1613290.jpg
63 22/11/05(土)01:58:49 No.989904605
>お前らルフィの音楽家好きがウタ由来なのが公式設定になって嬉しくないのかよ 俺はルフィの「海賊は歌うんだぞ?」発言の由来は 50年前のブルックが双子岬でクロッカスさんに「海賊は歌うんですよ!」と言ったのが ルンバー海賊団を探してロジャー海賊団に同行したクロッカスさん経由でシャンクスに伝わって シャンクス達の赤髪海賊団からルフィに海賊は歌を歌う楽しい集団って伝わった説を諦めないけど?
64 22/11/05(土)01:59:15 No.989904686
ウタ→シャンは違和感ないけどシャン→ウタは頭おかしくなる
65 22/11/05(土)01:59:36 No.989904749
>ルフィがウタに手を出してたらシャンクスどうなるの…? シャンクスは普通に喜ぶけど ドラゴンと四皇の孫で天竜人の血を引く存在が産まれて五老聖がパニックになるけど
66 22/11/05(土)01:59:49 No.989904779
ルフィ殺そうとする辺りは頭おかしくなってる
67 22/11/05(土)02:00:10 No.989904844
俺は脳内はこういう2人だけだから… fu1613296.jpg fu1613297.jpg
68 22/11/05(土)02:00:21 No.989904877
ウタはウタワールドでまだ生きてるからなァ
69 22/11/05(土)02:00:37 No.989904925
メンヘラなんだけど徹底的に現実のルフィは安置に置い殺す時はわざわざ自分からやろうとするのはヤンデレ入ってると思う
70 22/11/05(土)02:00:42 No.989904944
>ルフィ殺そうとする辺りは頭おかしくなってる 刺してルフィから血が出始めたらパニックになって止血するって予想好き
71 22/11/05(土)02:01:39 No.989905128
>>ルフィ殺そうとする辺りは頭おかしくなってる >刺してルフィから血が出始めたらパニックになって止血するって予想好き その後ルフィのいないウタワールドの中でずっとルフィ探そうとすると思う
72 22/11/05(土)02:02:03 No.989905210
>>>ルフィ殺そうとする辺りは頭おかしくなってる >>刺してルフィから血が出始めたらパニックになって止血するって予想好き >その後ルフィのいないウタワールドの中でずっとルフィ探そうとすると思う 頭おかしいだろ
73 22/11/05(土)02:02:53 No.989905366
ワンピースの登場人物じゃないすぎる…
74 22/11/05(土)02:02:57 No.989905380
ルフィシャンクスくらいの関係と思ったらちゃんと親子でびっくりしただろ… そこから悲し過ぎるだろ…
75 22/11/05(土)02:03:04 No.989905403
いい子すぎて自分の中の矛盾にも気づけてないんだなって…
76 22/11/05(土)02:03:26 No.989905466
>ウタはウタワールドでまだ生きてるからなァ だからよ!俺はウタやエースにはルフィの作る夢の果ての新しい時代に居てほしかったんだよ! ルフィが会えない場所から見てるだけなんてそんな約束の果たし方をしてほしいわけじゃねえ!
77 22/11/05(土)02:04:01 No.989905574
>ルフィ殺そうとする辺りは頭おかしくなってる 刺す前にルフィの頬を愛おしそうに撫でるのもいいよね…
78 22/11/05(土)02:04:58 No.989905762
サイレントヒルの住人なんよ
79 22/11/05(土)02:05:03 No.989905789
初ライブでビッグ・マム海賊団に攫われてたらシャンクスどうするんだろうな…
80 22/11/05(土)02:05:18 No.989905837
>脚本家からウタは殺しましたとまで言われてるんだ >ウタ生存エンドは無理だよ谷口監督…尾田っち! ちょっとまてよ…どっちかというとその二人のほうが権力上だろ… 脚本家がモモンガなら監督が黄猿で尾田っちが赤犬ってくらいだろ…
81 22/11/05(土)02:05:55 No.989905959
>>脚本家からウタは殺しましたとまで言われてるんだ >>ウタ生存エンドは無理だよ谷口監督…尾田っち! >ちょっとまてよ…どっちかというとその二人のほうが権力上だろ… >脚本家がモモンガなら監督が黄猿で尾田っちが赤犬ってくらいだろ… 赤犬「死にゆくウタ」
82 22/11/05(土)02:06:41 No.989906128
>赤犬「死にゆくウタ」 膝をついて受け入れるしかあるまい
83 22/11/05(土)02:07:31 No.989906289
>赤犬「死にゆくウタ」 五老星「黙れ貴様の面子など取るに足らん」
84 22/11/05(土)02:07:41 No.989906318
宝箱から出てきた愛娘の晴れ姿を見る事が出来ないまま棺に入れなければならなくなったのに それでも愛娘は一人前の海賊のケジメとして命を絶ったのだから船長として涙を流すわけにもいかないシャンクス見てると真面目に目から透明なちっちが止まらなくなるのやめてほしいんすがね
85 22/11/05(土)02:09:08 No.989906596
昨日発売の104巻のウソップギャラリー海賊団にウタがいて中々衝撃だった 厳密にはアニオリキャラじゃないんだろうけどそれでも単行本にアニメ由来のキャラが掲載されるのは千年竜編のラピス以来のはず
86 22/11/05(土)02:09:49 No.989906721
>厳密にはアニオリキャラじゃないんだろうけどそれでも単行本にアニメ由来のキャラが掲載されるのは千年竜編のラピス以来のはず え?ゼット先生とかもねぇの
87 22/11/05(土)02:11:28 No.989907014
歌詞とメインの曲調自体はアップテンポなんだけど 新時代のイントロに何故か寂しさを感じる
88 22/11/05(土)02:14:22 No.989907477
>既読無視されても >ねぇ >どうして >ルフィ >返事して >って立て続けにLINE送ってきそう 何が怖いってルフィってウタ相手なら何時間でもLINEに付き合ってそう
89 22/11/05(土)02:14:41 No.989907529
ヨホホホー
90 22/11/05(土)02:15:44 No.989907725
なんで既読無視したのって言ってもめんどくせェからで済ませそうだろ
91 22/11/05(土)02:16:57 No.989907933
ルフィってウタは殴れる相手じゃないから殴らなかったが原作者発案で拘りなんだよな ちょっと待て強すぎるだろ
92 22/11/05(土)02:17:35 No.989908038
ウタ→ルフィに初見は見えるけど考察するほどルフィ→ウタめっちゃ重くね?ってなるの頭おかしくなりそう
93 22/11/05(土)02:18:11 No.989908142
ウタがウソップギャラリーに2人もいて凄いと思った
94 22/11/05(土)02:19:31 No.989908369
エースを助けるためにガープを殴れるルフィがウタを助けるためにウタを殴れないのすごいな
95 22/11/05(土)02:21:09 No.989908633
当てる気もないくせにの前のルフィの顔が壮絶過ぎて悲しいんすがね…
96 22/11/05(土)02:22:08 No.989908812
ルフィにとってのウタと約束した『大海賊時代を終わらせて新時代を作る』って約束の重さが発生した事で FILM Zでのゼファーのやろうとした『ワンピースごと新世界を破壊して大海賊時代を終わらせる』って信念とのぶつかり合いまで重さが増すとは思わなかった
97 22/11/05(土)02:22:25 No.989908860
早く原作のこれからのシャンクスにウタとの過去付属させないと俺は耐えられない
98 22/11/05(土)02:27:10 No.989909592
>ルフィにとってのウタと約束した『大海賊時代を終わらせて新時代を作る』って約束の重さが発生した事で >FILM Zでのゼファーのやろうとした『ワンピースごと新世界を破壊して大海賊時代を終わらせる』って信念とのぶつかり合いまで重さが増すとは思わなかった FILMGOLDもステラを喪って狂ったテゾーロがエースの死を体験乗り越えなかったルフィがREDでウタを喪っていたらみたいな楽しみ方もできるようになってしまった
99 22/11/05(土)02:27:34 No.989909641
副音声気になりすぎて一昨日からずっとウタのこと考えてる
100 22/11/05(土)02:27:55 No.989909694
もうそろそろアニピの最後らへんで来た手配書シャン予告から1年だと思うと感慨深いだろ
101 22/11/05(土)02:28:27 No.989909781
ルフィも大概ウタにクソ重いからお似合いなんじゃないか?追い詰められたらキノコ食うのも笑い方も驚き方も一緒だし
102 22/11/05(土)02:28:42 No.989909814
ウタは原作で生きてるんだろ…?!
103 22/11/05(土)02:29:02 No.989909865
これで原作ではウタは故人ですとか言われたらどうしよう
104 22/11/05(土)02:29:39 No.989909948
>これで原作ではウタは故人ですとか言われたらどうしよう さめざめと泣くけど
105 22/11/05(土)02:30:55 No.989910123
>副音声気になりすぎて一昨日からずっとウタのこと考えてる 冒頭七分の動画使えば家でも聞けるけど でも途中で切れるからちゃんと映画館行こうね
106 22/11/05(土)02:31:40 No.989910236
キッドの過去で完全に尾田先生は幼馴染の死を心の疵にそれでも今を生きている男が好きなんじゃないか疑惑が濃厚になったんだけど
107 22/11/05(土)02:32:41 No.989910372
映画館で原作者直々に解説聞くとか今後もう無さそう
108 22/11/05(土)02:33:40 No.989910524
>キッドの過去で完全に尾田先生は幼馴染の死を心の疵にそれでも今を生きている男が好きなんじゃないか疑惑が濃厚になったんだけど 青山剛昌と似てるのか相反してるのか分からないだろ
109 22/11/05(土)02:33:49 No.989910555
ウタ関連で5万くらい失せたけど可愛いから…いい
110 22/11/05(土)02:34:33 No.989910679
青山先生→男女幼馴染は生きて幸せにするけど? 尾田先生→男女幼馴染は殺して永遠にするけど?
111 22/11/05(土)02:35:06 No.989910753
サンデーとジャンプの大黒柱が幼馴染推しなのじわじわくる
112 22/11/05(土)02:36:13 No.989910906
>みなさんがショックを受ける様な発言は避けているので安心して聞いてください。 このみなさんてウタァーのこと?ウタンチのこと? 前者なら生存確定だし後者なら死亡確定だけど
113 22/11/05(土)02:37:23 No.989911073
>ウタ関連で5万くらい失せたけど可愛いから…いい ワンピカードでウタのついでにスパパラエース引いたらまだまだ余るけど?
114 22/11/05(土)02:37:58 No.989911165
フィガーランド家についての質問は答えたくないで流されて首太くなったけど
115 22/11/05(土)02:38:34 No.989911250
>>みなさんがショックを受ける様な発言は避けているので安心して聞いてください。 >このみなさんてウタァーのこと?ウタンチのこと? >前者なら生存確定だし後者なら死亡確定だけど 逆だろ(^^)
116 22/11/05(土)02:39:44 No.989911408
フィガーランド家は髪の色半分の血筋なんだろうな
117 22/11/05(土)02:41:10 No.989911621
>>みなさんがショックを受ける様な発言は避けているので安心して聞いてください。 >このみなさんてウタァーのこと?ウタンチのこと? >前者なら生存確定だし後者なら死亡確定だけど ウタンチはワンピファンの中でも極少数だろうしキャラが生きててショック受けるようなのは邪道寄りのファンだしどうせ映画見に来ないだろうから気に留める必要も無いと思ってんすがね…
118 22/11/05(土)02:43:13 No.989911898
>キャラが生きててショック受けるようなのは邪道寄りのファンだし いや…映画の綺麗な締めを好んでる正当なファンだな…
119 22/11/05(土)02:45:29 No.989912193
生きてたら嬉しいけどペルの時と同じ感覚になるわ
120 22/11/05(土)02:49:05 No.989912685
アプリは7分半を超えても少しは聞けるのね
121 22/11/05(土)02:49:15 No.989912703
生きてたら滅茶苦茶嬉しいけど もう出番が無いとしても、幼い頃のルフィの決意を知ってて今のルフィの活躍を見届ける人が1人は少なくとも確定する事に胸を撫で下ろせるけど 今のルフィ見てると夢の果てまで行った後にルフィまで生死不明になりそうで心配だけど
122 22/11/05(土)02:54:38 No.989913432
改めてシャンクスってルフィにとって理想の大人なんだなって今更ながら実感した
123 22/11/05(土)02:54:55 No.989913466
映画ウタの生死と原作に存在した場合のウタの生死がごっちゃになってるだろ