虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)00:40:10 ディズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)00:40:10 No.989883506

ディズニーの新作はぽっちゃり好きもにっこり!

1 22/11/05(土)00:40:56 No.989883790

デブロリは攻めてる

2 22/11/05(土)00:43:53 No.989884784

ディズニーっていつからエロに寛容になったんだ

3 22/11/05(土)00:48:07 No.989886365

最後には痩せて可愛くなって実は醜いアヒルの子でしたってなるんだろ?いいよね!

4 22/11/05(土)00:49:10 No.989886815

>最後には痩せて可愛くなって実は醜いアヒルの子でしたってなるんだろ?いいよね! 昔のディズニーだったらそういう展開もしたかもしれんけど今のじゃな

5 22/11/05(土)00:49:54 No.989887090

こんな事やらせたら痩せる方が自然な気もするけどな

6 22/11/05(土)00:50:24 No.989887293

>最後には痩せて可愛くなって実は醜いアヒルの子でしたってなるんだろ?いいよね! お前現在の醜いアヒルの子知らないんだな…

7 22/11/05(土)00:50:56 No.989887489

醜形恐怖症がテーマの主人公らしいので最終的にはデブで醜くても私はこれで良いんだ!ってなるパターンだと思います

8 22/11/05(土)00:51:25 No.989887637

デブがバレエは足壊すだろ

9 22/11/05(土)00:51:50 No.989887784

痩せて綺麗になるとか台無しすぎる メガネキャラのメガネはずせって言うようなもん

10 22/11/05(土)00:52:27 No.989888029

今度は何に配慮したの?

11 22/11/05(土)00:52:29 No.989888034

髪伸ばせ

12 22/11/05(土)00:52:37 No.989888082

ムチムチのぽちゃカワにしたってもっとこう…やりようがあるだろ…

13 22/11/05(土)00:54:06 No.989888618

> ディズニーが「醜形恐怖症」を題材にした新作映画を発表 >ディズニーの新作映画『Reflect/リフレクト』では、プラスサイズの女性バレエダンサーが鏡に映る自分の姿と戦う。 >ディズニー映画のプリンセスは昔から、長い髪、白い肌、ありえないほど細いウエストが特徴で、現実を全く反映していなかった。映画自体は面白いかもしれないけれど、外界の影響を受けやすい年齢で偏った女性像を繰り返し見ていれば、それを自分から切り離すことができなくなる。でも、この数年で多様性を見せる方向に舵を切ったディズニーは、新作映画の主人公に初めてプラスサイズの女性を選んだ。

14 22/11/05(土)00:54:28 No.989888785

でも抜けるよ!これ!そう思うだろ?アンタも! fu1613095.jpg

15 22/11/05(土)00:55:04 No.989889009

いまどきはプラスサイズって表現するのか

16 22/11/05(土)00:55:07 No.989889022

>でも抜けるよ!これ!そう思うだろ?アンタも! >fu1613095.jpg …まだ盛れる

17 22/11/05(土)00:56:10 No.989889356

醜形恐怖症って顔は普通なのに 「わたしは奇形レベルのドブスだ」って思い込む症状じゃなかったっけ? これはただの醜形じゃん

18 22/11/05(土)00:56:16 No.989889382

>いまどきはプラスサイズって表現するのか デブとはかけないからね

19 22/11/05(土)00:56:18 No.989889403

>でも抜けるよ!これ!そう思うだろ?アンタも! >fu1613095.jpg …割とアリだな

20 22/11/05(土)00:56:58 No.989889588

最後は痩せるんじゃなくて成長後胸が発達して腹に乗ってる描写を出すのが正しい 乳よりも腹の方がでかいかどっちもどデカく育ってて横から見ると大変なことになってるのがいい ただし乳だけをデカくするな

21 22/11/05(土)00:57:26 No.989889740

>醜形恐怖症って顔は普通なのに >「わたしは奇形レベルのドブスだ」って思い込む症状じゃなかったっけ? >これはただの醜形じゃん だからこれは彼女が自分に抱いてるイメージで最後には現実の綺麗な女性の姿で出てくるんじゃないの?

22 22/11/05(土)00:58:34 No.989890058

>>醜形恐怖症って顔は普通なのに >>「わたしは奇形レベルのドブスだ」って思い込む症状じゃなかったっけ? >>これはただの醜形じゃん >だからこれは彼女が自分に抱いてるイメージで最後には現実の綺麗な女性の姿で出てくるんじゃないの? オッドタクシーみたいな…

23 22/11/05(土)01:00:20 No.989890578

自分がブサイクだと思いこんでる少女が主役らしいけど

24 22/11/05(土)01:01:05 No.989890795

ロリなんてなんもせんでもぽっちゃりしとるだろうに

25 22/11/05(土)01:01:09 No.989890818

エッチじゃん fu1613111.jpg

26 22/11/05(土)01:02:05 No.989891079

ディズニーお墨付きのブサイク体型!

27 22/11/05(土)01:03:06 No.989891362

SEXY fu1613117.jpg

28 22/11/05(土)01:03:39 No.989891494

最近のガンダムにいなかった?

29 22/11/05(土)01:04:21 No.989891697

なんだ今頃気づいたのかロリぽっちゃりの良さに

30 22/11/05(土)01:05:07 No.989891890

デブは怠けてる証左だろ 動け

31 22/11/05(土)01:05:49 No.989892082

ディズニーはデブとブサイクな女性を応援して金を搾り取ります

32 22/11/05(土)01:06:22 No.989892224

バレエやってる設定なら股関節も柔らかいね デブで体柔らかいとめちゃくちゃエロいぞ

33 22/11/05(土)01:06:47 No.989892333

醜い女性がこういうテーマで取り上げられることはあっても弱者男性がテーマになることはないのである

34 22/11/05(土)01:07:38 No.989892566

怒らないで聞いてくださいね ニッチ向けのエロになっただけじゃないですか

35 22/11/05(土)01:08:02 No.989892668

>醜い女性がこういうテーマで取り上げられることはあっても弱者男性がテーマになることはないのである 誰も見たくないし…

36 22/11/05(土)01:08:47 No.989892872

テーマソングはall about that bassか?

37 22/11/05(土)01:08:54 No.989892901

何でNGを食らったのかホリデースペシャルは日本のディズニー+だけおま国される事になったのが悲しい

38 22/11/05(土)01:09:21 No.989893024

ディズニー「デブロリがエロいなんて思っても見なかったよ!」

39 22/11/05(土)01:09:42 No.989893124

ディズニー的にこれは外見的に醜いってお墨付きを与えてるってことじゃんよ 逆説的に

40 22/11/05(土)01:10:08 No.989893241

プラスサイズって言い方はすごいな デブじゃだめなのか

41 22/11/05(土)01:10:11 No.989893249

プラスサイズの欺瞞感がすごい

42 22/11/05(土)01:10:23 No.989893304

太ってるねというぐらいで醜形というには普通だな まあさすがに本当に醜くは描けないのだろうけど

43 22/11/05(土)01:11:19 No.989893526

日本だとぽっちゃり芸人がモテモテなのにな

44 22/11/05(土)01:11:27 No.989893559

アメリカなら標準体型だからディズニーもデブとしては作ってないだろ

45 22/11/05(土)01:12:04 No.989893708

ブスはなんとかなるがデブは健康に悪い せめて健康的な部類になるまで痩せろ

46 22/11/05(土)01:12:07 No.989893718

>太ってるねというぐらいで醜形というには普通だな 別に普通の外見なのに異常に醜いと思い込むのが醜形恐怖症だからまぁ普通の範疇に収まる外見でいいんだろう マジでブスだったら醜形恐怖症ってテーマとズレてブスはどう生きるべきかみたいな話になっちゃうし それは別の映画でやりゃいいし

47 22/11/05(土)01:12:32 No.989893815

>日本だとぽっちゃり芸人がモテモテなのにな 渡辺直美がデブ専風俗なんだっけ

48 22/11/05(土)01:13:29 No.989894021

>醜い女性がこういうテーマで取り上げられることはあっても弱者男性がテーマになることはないのである 女は被害者って言いまくってるフェミニストみたいな理論

49 22/11/05(土)01:13:56 No.989894129

ここまで行くと逆に馬鹿にしてるよな

50 22/11/05(土)01:14:12 No.989894201

醜形恐怖症は90点の人も40点の人もかかって両方私は10点だって思い込むことなんで 醜形恐怖症と戦おうみたいな話で本当に10点の人主役にしちゃうとまた話が違うから いや最近のディズニーだとたぶん人間の外見に点数はないとか言うだろうけどさ

51 22/11/05(土)01:14:29 No.989894278

よく考えたらディズニーって元からニッチ性癖じゃなかったか?

52 22/11/05(土)01:14:48 No.989894356

デブがいきなりバレエは体力しんどそうだなあ

53 22/11/05(土)01:15:19 No.989894468

>よく考えたらディズニーって元からニッチ性癖じゃなかったか? バンビで神がシコらなかったら今の日本の漫画文化も少し毛色が変わってたかもしれないくらいだしな

54 22/11/05(土)01:15:19 No.989894469

エロい

55 22/11/05(土)01:15:35 No.989894535

バレエくらいの運動量でぽっちゃり維持するにはどれだけ食う必要があるんだろうか

56 22/11/05(土)01:15:42 No.989894558

>醜い女性がこういうテーマで取り上げられることはあっても弱者男性がテーマになることはないのである あの…ノートルダムの鐘…

57 22/11/05(土)01:15:56 No.989894606

渡辺直美はすげえモテるけど彼氏いたことはなかったんじゃなかったかな 告白されてセフレでいいなら付き合ってやるしそれがイヤなら二度と会わねえって言ってOKした男5人抱えてた安藤なつとかもいるけど

58 22/11/05(土)01:16:40 No.989894775

ディズニーのノートルダムの鐘は弱者男性どうこうより原作から毒抜きすぎだろってほうがイヤだ ピノキオも似たようなもんだが

59 22/11/05(土)01:17:03 No.989894876

>アメリカなら標準体型だから そんな馬鹿な…

60 22/11/05(土)01:18:50 No.989895275

向こうのデブはレベルが違うから圧倒されるよな

61 22/11/05(土)01:19:58 No.989895550

身体的障害や人種はともかくデブはそのままの君でいいんだよつったって健康的にそうはいかんだろ…

62 22/11/05(土)01:20:10 No.989895597

太ってる事を殊更馬鹿にしたりとかはダメだけどアメリカって肥満も社会問題になってるからちょっと難しいそうだな

63 22/11/05(土)01:20:56 No.989895784

ミラベル作った人だしこの題材だし長編映画じゃなくてよかった… 10分でお腹いっぱい

64 22/11/05(土)01:22:04 No.989896026

>向こうのデブはレベルが違うから圧倒されるよな ショッピングモールに肥満の人が移動するための電動カート貸出てたりするぐらいだからな…

65 22/11/05(土)01:23:47 No.989896423

冴えない女が頭打ったか何かで自分が絶世の美女に見えるようになって行動が大胆になっていく洋画思い出した

66 22/11/05(土)01:23:48 No.989896431

>fu1613095.jpg >fu1613111.jpg >fu1613117.jpg 体型は悪くないんだけど バレエ中だからしょうがないとはいえちょっと髪型がきつくない? あと前髪が無いせいかもしれないけど目元がさっぱりしすぎだからちょっとメガネ足してみない?

67 22/11/05(土)01:24:12 No.989896520

純粋にめっちゃ美女が綺麗なことして輝いてる映画見たい

68 22/11/05(土)01:24:43 No.989896650

このくらいのデブロリなら美形だし需要ありそうだな LGBTにかこつけて性欲みたしたいやつが作ってるだろ

69 22/11/05(土)01:26:53 No.989897203

俺は美女が受難するのが見たい

70 22/11/05(土)01:27:07 No.989897253

健康の問題でもあるから肥満に必要なのはポジティブなメッセージではなく啓蒙なのでは

71 22/11/05(土)01:27:23 No.989897310

ぶっちゃけヘアスプレーの劣化みたいになるのでは…

72 22/11/05(土)01:27:38 No.989897376

俺は美女が突然デブスになるのが見たい

73 22/11/05(土)01:28:12 No.989897508

デブスは自分で賄えてるから美女が見たい

74 22/11/05(土)01:28:33 No.989897594

ノートルダムの鐘のせむし男ぐらいのブスを出せ

75 22/11/05(土)01:28:44 No.989897633

それはそれとしてデブでバレエは下半身への負担やべぇだろ

76 22/11/05(土)01:28:53 No.989897674

>純粋にめっちゃ美女が綺麗なことして輝いてる映画見たい そういう前時代的なルッキズムから脱却したのがディズニーだ

77 22/11/05(土)01:29:19 No.989897803

多様性でプラスサイズを認めるにしても 健康に悪いとか医療費負担とかSDGs食糧問題とかどこら辺で折り合いつけるんだろう

78 22/11/05(土)01:29:19 No.989897804

正直太ってても楽しく生きるってテーマならもう手垢つきまくってるし何か捻ると思うけどどうかな

79 22/11/05(土)01:29:24 No.989897822

でもこの自分に自信のなさそうな表情はシコれるぞ!

80 22/11/05(土)01:30:01 No.989898002

>そういう前時代的なルッキズムから脱却したのがディズニーだ スレ画は十分イケるが…

81 22/11/05(土)01:30:22 No.989898119

醜形恐怖症って別に醜くない人がなるもんじゃないの? 普通にクリーチャーなんだから普通の反応じゃない?

82 22/11/05(土)01:30:27 No.989898146

太った人が痩せようとしてるのにこれでいいって現状で満足させるのは違うくね?ってなる

83 22/11/05(土)01:30:46 No.989898234

>>純粋にめっちゃ美女が綺麗なことして輝いてる映画見たい >そういう前時代的なルッキズムから脱却したのがディズニーだ 昔からその時の流行りに合わせてるだけだろディズニーは

84 22/11/05(土)01:33:00 No.989898805

モンスターじゃない目も当てられないレベルの中年の醜男とか主役にしたらルッキズムから脱却したと思うよ

85 22/11/05(土)01:33:51 No.989899042

俺はこういうのが見たい 今のディズニーならやってくれると信じてる fu1613229.jpg

86 22/11/05(土)01:34:07 No.989899101

スクショ見てるとあとは髪伸ばすだけで全然見れる感じだ…

87 22/11/05(土)01:36:25 No.989899721

マジレスしていい? 単なる6分間のショートムービーだぞこれ

88 22/11/05(土)01:36:44 No.989899808

>モンスターじゃない目も当てられないレベルの中年の醜男とか主役にしたらルッキズムから脱却したと思うよ ノートルダムの鐘?

89 22/11/05(土)01:37:18 No.989899967

>単なる6分間のショートムービーだぞこれ なんだ

90 22/11/05(土)01:37:43 No.989900075

こんなポルノムービーを6分間も?

91 22/11/05(土)01:37:52 No.989900112

>ディズニーっていつからエロに寛容になったんだ ピクサーがつくってデイズニーがお出ししたものに「」が過敏に反応するだけだよ...

92 22/11/05(土)01:38:49 No.989900349

シュレックとかわりとブサイク男性主人公だがあれはわりと強者か…

93 22/11/05(土)01:38:50 No.989900355

>マジレスしていい? >単なる6分間のショートムービーだぞこれ それじゃここで色々言ってる「」が無知のバカみたいじゃん

94 22/11/05(土)01:39:26 No.989900490

さっきからノートルダムの鐘無視しまくってるの笑う

95 22/11/05(土)01:41:42 No.989901028

なんかimgって流行り物憎いおじさんがディズニーにも粘着してるからなあ

96 22/11/05(土)01:42:41 No.989901278

俺はデブロリとディズニープリンセスの醜女化の話がしたいだけなのに…

97 22/11/05(土)01:43:19 No.989901447

今だとせむし男はせむし男として認めるべきだと言われるのかな はたまた逆にもっとダメなのか

98 22/11/05(土)01:45:57 No.989902007

醜形恐怖症と弱者男性になんの関係があるんだ?

99 22/11/05(土)01:46:07 No.989902036

>俺はデブロリとディズニープリンセスの醜女化の話がしたいだけなのに… うn >ディズニープリンセスの醜女化の話がしたい うn?

100 22/11/05(土)01:47:59 No.989902432

でもこんな感じで公開前は散々叩きまくっていざ公開されたら割とおもしれ…っていう評価に落ち着く例もあったしなぁ

101 22/11/05(土)01:49:08 No.989902674

正直デブなだけで顔は可愛めだからそんな醜くなくない? 外見の攻め具合だとノートルダムの鐘が別格すぎる

102 22/11/05(土)01:49:47 No.989902820

俺にはまだはやいかな...メリケンの性癖は未来をいってるね

103 22/11/05(土)01:51:46 No.989903239

新作っていうけど新作と聞いて想像する規模とは違う気がする

104 22/11/05(土)01:54:34 No.989903776

>fu1613229.jpg 邪悪…

105 22/11/05(土)01:56:22 No.989904140

小銭稼ぎで作る短編映画だぞ 2時間の長編でやってからスレ立てろ

106 22/11/05(土)01:56:56 No.989904264

あれだろ明石家さんまのなんか嫌われマツコの一生みたいなタイトルの奴…

107 22/11/05(土)01:57:08 No.989904309

社会的な意義とかどうでもよくて単純にデブが性癖の人が企画したり描いたりしてるだけなのでは…?

108 22/11/05(土)02:03:16 No.989905432

正直あんまり配慮したくねえなあ…でも言えないよなあ…みたいな人は多そうな気がする

109 22/11/05(土)02:09:03 No.989906582

>太った人が痩せようとしてるのにこれでいいって現状で満足させるのは違うくね?ってなる 少なくとも太った状態だとできることに制限がかかるからな 着れない服も出てくるし

110 22/11/05(土)02:09:12 No.989906610

つべのバレエ動画見てるとこれ程ではないけどぽっちゃりな子はそこそこいるにはいる

111 22/11/05(土)02:11:42 No.989907044

それでいて「デブで良い」「ブスでいい」「ルッキズム撲滅」とか言っていい気分になってるセレブはバランスのいい食事とジムでの運動でスリムな美人を保ってる

112 22/11/05(土)02:17:56 No.989908104

>醜い女性がこういうテーマで取り上げられることはあっても弱者男性がテーマになることはないのである 結局日本人男性差別大好きなのよなディズニー

113 22/11/05(土)02:19:17 No.989908339

>それでいて「デブで良い」「ブスでいい」「ルッキズム撲滅」とか言っていい気分になってるセレブはバランスのいい食事とジムでの運動でスリムな美人を保ってる そういう連中が執拗にトランプ叩いてるって思うとそりゃまともなアメリカ人は民主党くそくらえってなる

114 22/11/05(土)02:20:55 No.989908599

短編ならまぁ良いけど長編だとキツイテーマだと思う

115 22/11/05(土)02:27:28 No.989909627

気持ち悪いな

116 22/11/05(土)02:38:33 No.989911247

これ冒頭5分でやる奴だよな?

117 22/11/05(土)02:39:07 No.989911320

>正直あんまり配慮したくねえなあ…でも言えないよなあ…みたいな人は多そうな気がする 殺されちゃうからね…アメリカの同調圧力すげえよ

↑Top