22/11/05(土)00:01:21 イント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)00:01:21 No.989869693
イントネーションで意味合いが変わる単語って厄介だよね…
1 22/11/05(土)00:10:27 No.989872988
ネイティブでもだいぶ適当に使ってても通じるから問題ない
2 22/11/05(土)00:15:18 No.989874704
はな↘って言ってるわ でもまあほぼ文脈で分かるよね
3 22/11/05(土)00:19:40 No.989876132
多分俺この人よりちゃんとした日本語話せないわ
4 22/11/05(土)00:57:42 No.989889816
仮に完璧にマスターしたとして関西圏に行くと発狂しそう
5 22/11/05(土)01:07:51 No.989892625
「花は」と「鼻は」でイントネーション違うの全然意識してなかったけど確かにそうだな…
6 22/11/05(土)01:25:18 No.989896785
いわゆる標準語では第一音と第二音の高低が変わるわけだが ややこしいのはさらに後ろにつく助詞が高低どちらかでも区別があることだ 『花』に助詞『が』をつけると『が』は低くなる 『鼻』に『が』をつけると『が』は高くなる これは単語に紐づけられるが単語そのものではないので機械的に覚えようとするとスレ画みたいになる