虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/04(金)23:54:38 TCGの禁... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)23:54:38 No.989867031

TCGの禁止発表は一大イベント

1 22/11/04(金)23:55:45 No.989867452

北沢見る目無さすぎ

2 22/11/04(金)23:55:58 No.989867536

資産がゴミになるかどうかの瀬戸際だからな

3 22/11/04(金)23:57:11 No.989867989

>北沢見る目無さすぎ でも禁止が発表されるとこういう「」は毎回出てくるよね

4 22/11/04(金)23:59:08 No.989868755

レボリューションじゃなくてレギュレーションなんやな

5 22/11/04(金)23:59:50 No.989869038

俺が好きなカードが禁止されるの許せねえ と言えなくて何とか理屈をつけて正当化しようとするのはプレイヤーの常

6 22/11/04(金)23:59:51 No.989869049

ローテーションがないなら北沢はまちがってる ローテーションがあるなら北沢が全面的に正しい

7 22/11/05(土)00:00:29 No.989869326

次に禁止されそうなのを見抜いて高額で売り捌ければいい

8 22/11/05(土)00:00:37 No.989869382

禁止になるころに揃えるとか手が遅すぎる

9 22/11/05(土)00:02:44 No.989870207

しかしねヤバすぎて発売直後に禁止ということもあるし…

10 22/11/05(土)00:07:56 No.989872052

最近のMTGはこんな感じの騒ぎだった

11 22/11/05(土)00:22:46 No.989877309

北沢が許されるのは発売日から1ヶ月以内とかで駄目よされるやつ

12 22/11/05(土)00:24:52 No.989878077

お分かり?

13 22/11/05(土)00:26:22 No.989878579

>お分かり? おだまり!

14 22/11/05(土)00:28:32 No.989879295

>禁止になるころに揃えるとか手が遅すぎる 1-2ヶ月見て即修正じゃなかったら猶予貰えるだろうみたいな考えかもしれないし…

15 22/11/05(土)00:28:36 No.989879327

お前いつも禁止直前の高い時期にカード買ってんな?

16 22/11/05(土)00:32:15 No.989880562

(このカード強くてよく助かるけど相手の使うこのカードに殺される方が多いな…)

17 22/11/05(土)00:33:48 No.989881214

南岡案件が一番危険と見せかけて実は西山案件が一番危険

18 22/11/05(土)00:51:49 No.989887773

MTGの直近のスタン禁止は「環境のバランスは取れてるけど禁止するね」とかいうたわけた声明でお出しされて実際それで環境悪化してる意味不明な行動すぎる

19 22/11/05(土)00:54:46 No.989888898

>お前いつも禁止直前の高い時期にカード買ってんな? 多分北沢は環境デッキ作って無かったけど規制発表ギリギリ前で値崩れしたのを見て安くね?って買った

20 22/11/05(土)01:01:06 No.989890801

フェンリルは制限くらいかな

21 22/11/05(土)01:09:28 No.989893062

デッキ偏ってるのわかってるなら制限は当たり前だろうがよー

22 22/11/05(土)01:16:20 No.989894698

>デッキ偏ってるのわかってるなら制限は当たり前だろうがよー 一番酷いのはアンチデッキが存在せずミラーマッチが一番マシなことがあること…

↑Top