22/11/04(金)22:35:57 帯状疱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)22:35:57 No.989832517
帯状疱疹を患ったぞ僕まだ30代の終盤だぞ僕
1 22/11/04(金)22:36:31 No.989832779
強く生きろよ僕
2 22/11/04(金)22:37:24 No.989833178
酷使病
3 22/11/04(金)22:38:31 No.989833675
一度獲得した免疫は徐々に弱くなり 大体20-30年に一度かかるからな
4 22/11/04(金)22:39:35 No.989834182
30代終盤ってもうほぼ40ではないのか僕?
5 22/11/04(金)22:42:34 No.989835603
帯状疱疹は症状がでてすぐ薬飲むと簡単に治る そんなすぐこれは帯状疱疹だと気がつく奴はほぼいない
6 22/11/04(金)22:44:35 No.989836552
大学生の時になった事あるぞ僕 ストレスって言われたぞ僕 バルトレックスがまだ高かったぞ僕
7 22/11/04(金)22:45:18 No.989836903
>そんなすぐこれは帯状疱疹だと気がつく奴はほぼいない そう?ステロイド塗っても治らない発疹は割とすぐ皮膚科いくでしょ
8 22/11/04(金)22:45:32 No.989837020
知り合いは10代でなってた
9 22/11/04(金)22:46:25 No.989837415
CMで50代はワクチンがどうのとかやってるけど普通そんなに遅いの…?ってなる
10 22/11/04(金)22:47:14 No.989837807
自分は口内から出来るパターンだった 口の中に水泡ができて歯医者いったら雑菌といわれた 最終的に口内が水膨れだらけになり水飲むだけで激痛顔にも出始めた時点で皮膚科いって収まった
11 22/11/04(金)22:47:41 No.989838021
直っても神経に残り免疫が弱くなって再び発症できるまで 何十年も潜伏しているとか怖すぎ
12 22/11/04(金)22:48:41 No.989838504
学園祭の日に発症して 地獄の痒みに耐えながらサークル参加したわ
13 22/11/04(金)22:49:37 No.989838951
>帯状疱疹は症状がでてすぐ薬飲むと簡単に治る >そんなすぐこれは帯状疱疹だと気がつく奴はほぼいない そのほぼに気づいたのが僕だぞ僕 2日前に表面は異常ないけど耳後ろから頬にかけて撫でると痛みが走って緊急病院に駆け込んだらもしかして:帯状疱疹と診断されたぞ僕いまつぶつぶがでてきたぞ僕 まぶたの裏に帯状疱疹が発生して地獄を見た叔父を知ってるからバラシクロビル5日間だけで良いのかググりながらビクビクしてるぞ僕
14 22/11/04(金)22:50:19 No.989839304
ワクワクチンチンあるんでしょ?
15 22/11/04(金)22:52:32 No.989840495
コモドのときに水疱瘡かかってたら大丈夫じゃないの?
16 22/11/04(金)22:54:45 No.989841657
>コモドのときに水疱瘡かかってたら大丈夫じゃないの? >一度獲得した免疫は徐々に弱くなり >大体20-30年に一度かかるからな
17 22/11/04(金)22:54:55 No.989841755
20代の時に軽いの出たな ビタミン剤となんかお薬処方してもらって治った
18 22/11/04(金)22:55:24 No.989841971
可哀そう…
19 22/11/04(金)22:55:40 No.989842118
ちょっと違うけど毎年口唇ヘルペスにかかってるぞ僕 症状が出ると薬もらいに医者に行くんだけど2分程度の診察で1000円取られるの正直納得いってないぞ僕
20 22/11/04(金)22:57:06 No.989842819
>ちょっと違うけど毎年口唇ヘルペスにかかってるぞ僕 >症状が出ると薬もらいに医者に行くんだけど2分程度の診察で1000円取られるの正直納得いってないぞ僕 治してもらいに行ってるのに何を言ってるんだ… その千円も健保かかった値段じゃねえか
21 22/11/04(金)22:57:31 No.989843032
>ワクワクチンチンあるんでしょ? けっこうお高かった気がする
22 22/11/04(金)22:57:31 No.989843033
若い人がなるのは割と珍しいらしいな 自分の時は見に覚えのない筋肉痛から始まったけど丁度服で隠れる箇所だったから色々助かった
23 22/11/04(金)22:59:18 No.989843892
顔に出たけど1日熱が出たら治ったな
24 22/11/04(金)23:00:23 No.989844378
俺は35でかかったよ 足の太ももの両側だった最初はついに通風か…って思ったけど尿酸値も正常だし健康診断の結果はいつもAだしで なんか怖かったから受診したら退場放心だった 薬飲んで3日で脚のビリビリが消えた
25 22/11/04(金)23:00:44 No.989844545
温かい風呂が癒やしだった
26 22/11/04(金)23:01:20 No.989844791
退場放心ってレッドカードくらったのかな…
27 22/11/04(金)23:03:19 No.989845741
顔起点で日に日に痛みが広がって1週間でつま先までいったぞ僕 衣擦れだけでピリピリしたけどまだ軽い方だったらしく1週間の投薬で治って良かったぞ
28 22/11/04(金)23:04:19 No.989846177
ステロイド塗ったら治ったぞ俺
29 22/11/04(金)23:06:11 No.989847058
>大学生の時になった事あるぞ僕 俺がいる… ちょうどバルトレックス出始めた時期だったな 顔に出たけど大して痛みもなくて普通に医者行ったら普通なら痛くてどうにもならないはずだけどって言われた
30 22/11/04(金)23:08:36 No.989848114
なんか太ももの裏とか足の小指にしこりができて痛いと思ったら尿道にも微妙な痛みが広がってきたからこれはもしや…と思ったけど 様子見てたら収まってきたから一安心だぞ僕
31 22/11/04(金)23:08:54 No.989848265
>まぶたの裏に帯状疱疹が発生して地獄を見た叔父 ヒッ
32 22/11/04(金)23:09:30 No.989848567
瞼にできると最悪失明することがあるから怖いね
33 22/11/04(金)23:10:01 No.989848813
帯状疱疹は迅速に治さないと神経に傷が残ってその先ずっと後遺症になると聞くから怖い
34 22/11/04(金)23:11:53 No.989849694
マッチ棒の頭くらいのが一斉に浮かんでね
35 22/11/04(金)23:13:16 No.989850316
5年くらい前に2回目かかった
36 22/11/04(金)23:13:57 No.989850621
>なんか太ももの裏とか足の小指にしこりができて痛いと思ったら尿道にも微妙な痛みが広がってきたからこれはもしや…と思ったけど >様子見てたら収まってきたから一安心だぞ僕 梅毒の心配はないかい僕
37 22/11/04(金)23:15:47 No.989851394
>梅毒の心配はないかい僕 産まれてこのかたセックスはおろかキスもしたことないよ僕
38 22/11/04(金)23:16:13 No.989851583
後遺症で背中の一部の感覚が若干鈍くなったぞ僕
39 22/11/04(金)23:17:29 No.989852082
帯状疱疹は一応どんなとこでも出る 顔に出ると五感をいくつか失う可能性もあるので甘く見るんじゃないぞ 帯状疱疹で失明難聴とかいるからねマジで
40 22/11/04(金)23:18:07 No.989852378
最近洗車するだけで性病にかかって職場でヤリチン呼ばわりされた「」がいたな 原因は鳥の糞経由の感染だったとか
41 22/11/04(金)23:19:12 No.989852844
>>梅毒の心配はないかい僕 >産まれてこのかたセックスはおろかキスもしたことないよ僕 公衆トイレの小便器の跳ねっ返りでもなるらしいから油断するな僕
42 22/11/04(金)23:19:30 No.989852974
30歳から免疫力が下り坂で40前はもう若いころと大違いなんだ
43 22/11/04(金)23:20:07 No.989853251
目のそばに水泡出来たら大急ぎで皮膚科行こうね 失明の可能性怖いよ
44 22/11/04(金)23:21:29 No.989853858
肋間神経に入られて酷い目にあったわ 当時胸痛くて息苦しくてよくわからなかった 声かけて救急車呼んでくれたお爺さんありがとう ヤクや酒で転がってるの多くて危ない地域だというのに
45 22/11/04(金)23:21:35 No.989853899
>目のそばに水泡出来たら大急ぎで皮膚科行こうね >失明の可能性怖いよ 帯状疱疹で目に塗る軟膏があるの初めて知ったよ
46 22/11/04(金)23:22:32 No.989854290
初めて帯状疱疹になったら皮膚科行く必要がある病だとなかなか気づかんで 自然治癒でなんとかなるやろと思っちゃう 速攻で飲み薬飲んだほうが ええ!
47 22/11/04(金)23:22:50 No.989854433
オカンがこれの重病者 でもピリリと来たらチョコラBB服用でokと言ってた どんなときでもチョコラBBだぞ
48 22/11/04(金)23:22:59 No.989854499
>>>梅毒の心配はないかい僕 >>産まれてこのかたセックスはおろかキスもしたことないよ僕 >公衆トイレの小便器の跳ねっ返りでもなるらしいから油断するな僕 ちょっと様子見て変なら医者行くよ僕……
49 22/11/04(金)23:24:08 No.989854997
自分じゃ覚えないくらい小さい頃に帯状疱疹にかかったって親から聞かされてるけど今のところ再発してないがその内再発するんじゃねえかと時々不安になるぞ
50 22/11/04(金)23:24:21 No.989855101
ビタミンB系統とるのいいよね 予防や治療だけじゃなく全体的な疲れにも効く
51 22/11/04(金)23:24:40 No.989855246
>オカンがこれの重病者 >でもピリリと来たらチョコラBB服用でokと言ってた >どんなときでもチョコラBBだぞ 仮にOKだったとしてもやっぱり医者に行った方が確実な気がするぞ僕
52 22/11/04(金)23:25:27 No.989855636
>その内再発するんじゃねえかと時々不安になるぞ 加齢で免疫力は下がってく一方だから ストレスや睡眠不足がきっかけで体が負けて発症するかもしれん時限爆弾
53 22/11/04(金)23:26:34 No.989856122
チョコラBBは口内炎の予防にもなるすばらしいチョコだ
54 22/11/04(金)23:27:46 No.989856611
>チョコラBBは口内炎の予防にもなるすばらしいチョコだ カカオ豆に感謝だな
55 22/11/04(金)23:29:17 No.989857240
>目のそばに水泡出来たら大急ぎで皮膚科行こうね >失明の可能性怖いよ これになったときは本当に死ぬと思った
56 22/11/04(金)23:29:34 No.989857371
>自分じゃ覚えないくらい小さい頃に帯状疱疹にかかったって親から聞かされてるけど今のところ再発してないがその内再発するんじゃねえかと時々不安になるぞ それ水ぼうそうじゃないかい
57 22/11/04(金)23:30:30 No.989857790
この肩こりバンテリンで全然なおんねーな....って医者行ったら帯状疱疹だった 筋肉痛みたいな痛みも伴うんだね
58 22/11/04(金)23:31:02 No.989858042
知り合いが帯状疱疹で入院してた
59 22/11/04(金)23:32:49 No.989858783
右の腹から背中にかけて本当に帯状に出てこれか~!ってなった
60 22/11/04(金)23:33:33 No.989859064
頭皮に出て禿げるんじゃないかと思ったけど大丈夫だった
61 22/11/04(金)23:34:27 No.989859398
30歳くらいでなった 病院行くまで痛痒くて眠れなかった