22/11/04(金)22:28:16 ここか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)22:28:16 No.989828934
ここから仮想環境で開発してね
1 22/11/04(金)22:30:32 No.989830011
dockerが流行ってるけどやっぱお前も必要だよってなった
2 22/11/04(金)22:32:05 No.989830702
WSL2と一緒に使おうとしたらどうにも相性が悪くて大変な事になったので離れられない
3 22/11/04(金)22:32:10 No.989830749
kvmでいいかなあって…
4 22/11/04(金)22:33:31 No.989831378
>WSL2と一緒に使おうとしたらどうにも相性が悪くて大変な事になったので離れられない あの子急にメモリ食いつぶすの何なの…
5 22/11/04(金)22:33:45 No.989831485
wsl2はHyper-Vベースだから競合しちゃうのかな
6 22/11/04(金)22:35:08 No.989832148
ところでライセンス料は…?
7 22/11/04(金)22:35:21 No.989832249
最近久しぶりにVirtualbox使ったけど意外と遅くないな…ってなった あと今時の仮想環境ってUSBデバイスを仮想側に渡せるようになってるのね
8 22/11/04(金)22:37:48 No.989833367
>あと今時の仮想環境ってUSBデバイスを仮想側に渡せるようになってるのね 今時っていうか15年ぐらい前から…
9 22/11/04(金)22:39:56 No.989834385
>dockerが流行ってるけどやっぱお前も必要だよってなった k8sが面倒でコイツに戻った
10 22/11/04(金)22:42:09 No.989835417
コンテナと仮想マシンは似て非なるものだから使い分けないとね
11 22/11/04(金)22:44:38 No.989836575
うちの会社のコレが異常に重くてストレスフル
12 22/11/04(金)22:48:56 No.989838609
>うちの会社のコレが異常に重くてストレスフル 名前忘れたけどspectreとかへの保護機能切るとマシになるよ
13 22/11/04(金)22:50:20 No.989839307
>名前忘れたけどspectreとかへの保護機能切るとマシになるよ それやっていいやつ?
14 22/11/04(金)22:51:24 No.989839864
VirtualBoxしか使ったことなくてvmwareとの違いがわからん Ubuntu入れてちょっと勉強する程度だけど
15 22/11/04(金)22:53:11 No.989840818
エロゲ用環境としてはVBoxより優秀 あっちもv7からDierct3Dがそこそこ早くなったらしいけど
16 22/11/04(金)22:55:30 No.989842028
>それやっていいやつ? 状況によるかな…
17 22/11/04(金)22:56:35 No.989842581
エロゲだと動かないのがたまにあるな
18 22/11/04(金)22:57:58 No.989843257
古いエロゲを動かす用のソフト
19 22/11/04(金)23:11:05 No.989849320
VirtualBoxに比べるとスナップショット沢山とっても容量あんまり喰わないイメージ
20 22/11/04(金)23:12:15 No.989849865
最近これのVCIXの資格取ったけど 実技がRTA並みに忙しかった
21 22/11/04(金)23:14:57 No.989851029
virtualboxをvagrantで起動してvscodeでsshして中身を弄ったあたりでなんか燃え尽きた