虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/04(金)22:15:04 今思え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)22:15:04 No.989822117

今思えば実はダブルシンボルだからそんなに強くないかもしれない ちょっとスタンで復活させてみよう

1 22/11/04(金)22:18:02 No.989823687

じゃあ赤にも稲妻くれ

2 22/11/04(金)22:18:50 No.989824095

じゃあ緑には夏の帳を

3 22/11/04(金)22:18:54 No.989824139

実際所詮1対1交換のカードみたいなところはある

4 22/11/04(金)22:19:54 No.989824650

今の環境の青単ならかき消しの方が使われるかもしれん ジンでコスト軽減できるし

5 22/11/04(金)22:20:04 No.989824732

平等に対抗呪文と稲妻と暗黒の儀式と剣鋤復活させよう

6 <a href="mailto:緑">22/11/04(金)22:20:29</a> [緑] No.989824938

>平等に対抗呪文と稲妻と暗黒の儀式と剣鋤復活させよう …

7 22/11/04(金)22:20:29 No.989824941

>実際所詮1対1交換のカードみたいなところはある テンポを無視して考えていいのは ほぼ低マナ域で攻防するフォーマットの話じゃないですかね…

8 22/11/04(金)22:21:38 No.989825508

>平等に対抗呪文と稲妻と暗黒の儀式と剣鋤復活させよう 白はあの3点回復か3点軽減のやつだろうが! あと青は3枚ドローでおねがいします

9 22/11/04(金)22:23:27 No.989826408

>平等に対抗呪文と稲妻と暗黒の儀式と剣鋤復活させよう これと同格の緑って極楽鳥とかだろうか

10 22/11/04(金)22:24:15 No.989826855

>平等に対抗呪文と稲妻と暗黒の儀式と剣鋤と巨大化復活させよう

11 22/11/04(金)22:24:32 No.989826993

>これと同格の緑って極楽鳥とかだろうか 怨恨とか?

12 22/11/04(金)22:25:59 No.989827767

むかむかだろ

13 22/11/04(金)22:28:42 No.989829168

各色のダブルシンボルのインスタントの代表?

14 22/11/04(金)22:31:14 No.989830326

じゃあ緑はチャネル?

15 22/11/04(金)22:31:59 No.989830655

>これと同格の緑って極楽鳥とかだろうか ラノエル互換のマナクリ8枚体制にできる環境

16 22/11/04(金)22:35:16 No.989832206

スタン環境だとマナ漏出の方が強そうってヤソが言ってたな

17 22/11/04(金)22:36:23 No.989832722

>差し戻しの方が強そうってヤソが言ってたな

18 22/11/04(金)22:37:05 No.989833051

巨大化は兄弟戦争でスタンに来るだろ!

19 22/11/04(金)22:38:12 No.989833521

マロー辺りがスレ画は2.5コストくらいが適正みたいなこと言ってたけど割とそういう1マナ重くするほどじゃないけどそのままだとちょっと強いカードあるよね

20 22/11/04(金)22:43:48 No.989836196

ギリギリ帰ってこれなくなくもないくらいのカードパワー

21 22/11/04(金)22:44:18 No.989836430

マナリークとは逆の方向性の打ち消しもあっていいんじゃないかね 重い呪文には効銀枠づらくて軽い呪文にはより的確に効くみたいな ある意味スネアがそうか

22 22/11/04(金)22:45:31 No.989837003

強いことには強いんだけど青2マナで打ち消せてもな…っていう場面がそこそこある ダブシンが絶妙すぎる

23 22/11/04(金)22:45:57 No.989837201

>ギリギリ帰ってこれなくなくもないくらいのカードパワー 帰ってきた試しはないしマローは一貫して戻すつもりはないと言っているけど 往年のファンだけがひたすら問題ないんじゃねと言い続けるカードパワー

24 <a href="mailto:精神的つまづき">22/11/04(金)22:46:04</a> [精神的つまづき] No.989837252

>マナリークとは逆の方向性の打ち消しもあっていいんじゃないかね >重い呪文には効銀枠づらくて軽い呪文にはより的確に効くみたいな >ある意味スネアがそうか いいですよね軽い呪文限定の打ち消し

25 22/11/04(金)22:49:37 No.989838948

条件付きでUUになる取り消しはたまにあるからこれが限界

26 22/11/04(金)22:51:51 No.989840099

>往年のファンだけがひたすら問題ないんじゃねと言い続けるカードパワー 似たようなやつで意志の力をスタンに戻しても問題ないと主張する怪文書がたまに来るみたいな話聞いたときは笑った

27 22/11/04(金)22:52:40 No.989840559

MH2でモダン解禁されたみたいだけどモダンでは使われてるの?

28 22/11/04(金)22:56:25 No.989842492

使われない理由がないよ…

29 22/11/04(金)22:57:57 No.989843248

青白コンで使われてる

30 22/11/04(金)22:58:05 No.989843322

シルムガルの嘲笑があった時代どうだったか

31 22/11/04(金)22:58:27 No.989843506

八十岡さんはあれを対抗呪文と認めたようですね

32 22/11/04(金)22:59:51 No.989844122

シルムガルの嘲笑は重いドラゴンを一定量積まないと恩恵を受けられないって意味で フィニッシャー抜きフルパーミを許さないというのは良くできてたと思う 実質青の龍王ヒョウバークと一緒に使われてたよね

33 22/11/04(金)23:01:35 No.989844903

(U/φ)(U/φ)

34 22/11/04(金)23:08:36 No.989848115

>(U/φ)(U/φ) マナ総量2以下の呪文を打ち消す 完成化(ライフで支払われていたらその分 打ち消せる呪文のマナバリューが下がる)

35 22/11/04(金)23:09:19 No.989848476

今のスタンに暗黒の儀式来たらと想像すると まあ永久に帰ってこないのはわかる

36 22/11/04(金)23:11:11 No.989849365

魔術師の反駁いいよね

37 22/11/04(金)23:11:22 No.989849453

>マナ総量2以下の呪文を打ち消す >完成化(ライフで支払われていたらその分 打ち消せる呪文のマナバリューが下がる) ヴィンテ制限食らいそう

↑Top