22/11/04(金)20:53:54 Bloodbo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)20:53:54 No.989781201
Bloodborneやります(初見) https://www.twitch.tv/kusoinu931 ・今日で5回目です ・これまでの死亡回数:90回くらい ・前回までの進捗 →血に渇いた獣を倒した
1 22/11/04(金)20:54:19 No.989781395
そりゃ「」だって24時間img見てるわけじゃないからな
2 22/11/04(金)20:55:44 No.989782068
犬には難しい話かもしれないが普通の人は日中仕事してるんだ
3 22/11/04(金)20:56:31 No.989782431
まあ犬には無理だったかな…このレベルの話は…
4 22/11/04(金)20:58:27 No.989783412
そのアホみたいな重量級武器はパリィしなくてもデブを叩き潰すのに向いてる
5 22/11/04(金)20:58:49 No.989783608
オドン教会をのぼりたまえよ
6 22/11/04(金)20:58:59 No.989783684
上る前に外周は探索しとこう
7 22/11/04(金)20:59:07 No.989783754
おドン教会……
8 22/11/04(金)21:00:16 No.989784352
教会といっても一枚岩ではなくて聖歌隊は分派の1つなんだけどまあ腰据えてテキスト読まないとわからん
9 22/11/04(金)21:00:51 No.989784631
知啓を一つ得たな つまり宇宙とは空にあり神秘に触れるのだ
10 22/11/04(金)21:00:53 No.989784646
車椅子のおじいちゃんもいるのに外のハシゴで上り下りする建物すごいよね
11 22/11/04(金)21:01:32 No.989784967
楽しい老後
12 22/11/04(金)21:02:09 No.989785281
足腰が弱くなって自力で立てなくなると銃や火炎放射をぶっぱなすぐらいしか楽しみがない
13 22/11/04(金)21:02:43 No.989785572
ロンドンゾンビ紀行を思い出す
14 22/11/04(金)21:02:50 No.989785628
ビビって足止めると狩られるから撃たれる前に詰めよってカツアゲすんだよ!!
15 22/11/04(金)21:03:15 No.989785832
マジで必要なヒント誰も与えてなくてダメだった
16 22/11/04(金)21:03:24 No.989785913
ハンマーはかなり難しいけど使いこなすと怯みで一方的に攻められる
17 22/11/04(金)21:03:31 No.989785973
導きの武器きたな…
18 22/11/04(金)21:03:49 No.989786122
聖歌隊は明確に医療教会の上層部でしょ 分派して教会外で動いてる学派は別にある
19 22/11/04(金)21:03:55 No.989786168
ああ…ついに見つけたのですね… 多くの狩人の導きの師よ…
20 22/11/04(金)21:03:59 No.989786202
スタミナ管理が大変なんだハンマー特に序盤
21 22/11/04(金)21:04:08 No.989786275
ノコ鉈に次ぐ初心者救済武器
22 22/11/04(金)21:05:35 No.989787012
ステップ攻撃は発生結構早くなかったっけ
23 22/11/04(金)21:06:07 No.989787261
ハンマーが使いこなせるかどうかは 先手の溜めを豪快にぶちこむ事に楽しみを見いだせるかで分かれると思う
24 22/11/04(金)21:06:47 No.989787615
行き止まりじゃねえかジジイ!
25 22/11/04(金)21:07:17 No.989787864
でも石槌って理論上は火力トップに化けるんだよね確か あくまで理論上の話であって机上の空論レベルだけど
26 22/11/04(金)21:07:18 No.989787875
オドン教会をちょっとのぼっておりたまえよ…
27 22/11/04(金)21:07:31 No.989787977
あれほどオドン教会上れって言ったのに最近の狩人はちゃんと話を聞かない
28 22/11/04(金)21:07:44 No.989788077
オドン協会を登り たまえよ…の隙間に色々詰まってる発言
29 22/11/04(金)21:07:55 No.989788171
ちょっと上って降りて降りすぎる前に気づきたまえよ
30 22/11/04(金)21:08:09 No.989788318
このあたりは納期の獣に道を破壊されたという説が濃厚
31 22/11/04(金)21:08:11 No.989788341
落ち着いてこの建物を見てほしい 教会要素あった?
32 22/11/04(金)21:08:26 No.989788465
オドン教会をちょっと登って曲がって折りたまえよ
33 22/11/04(金)21:08:50 No.989788686
オドン教会を登って(いい感じのところでエイヤって思い切って飛び降り)たまえよ
34 22/11/04(金)21:08:59 No.989788779
とりあえずちっこいの追って落下したまえよ…
35 22/11/04(金)21:09:14 No.989788876
オドン教会をのぼりたまえよ…の登る部分はエレベーターに乗った時点で終わりだからな いやわかんねえよ!
36 22/11/04(金)21:09:56 No.989789242
オドン教会を上りたまえ オドン教会をエレベーターで上りたまえ オドン教会を上った先にあるのは工房だからそこは上る必要はない
37 22/11/04(金)21:10:44 No.989789671
オドン教会(のエレベーター)を(ちょこっとだけ)登(ったら窓から降)り(て路地に出)たまえよ
38 22/11/04(金)21:11:14 No.989789875
フォーグラー博士じゃねえんだぞ!
39 22/11/04(金)21:12:19 No.989790467
次からはもう敵を倒さずにここまで走るだけだ
40 22/11/04(金)21:12:39 No.989790630
あのちっこいの倒すと強化用アイテム落とすから必ず仕留めるんだよ
41 22/11/04(金)21:14:53 No.989791721
これは正規ルートだよ
42 22/11/04(金)21:15:12 No.989791895
最良のルートなら一応回復なしで通過出来る
43 22/11/04(金)21:15:31 No.989792054
>最良のルートなら一応回復なしで通過出来る (ダメージを受けないとは言っていない)
44 22/11/04(金)21:16:18 No.989792483
ダクソ2にも似たような縦穴があったがそっちはお金を払えば梯子をかけてくれるおじさんがいた お金をケチると梯子も短くなるのはご愛嬌 ヤーナム?文句言わずに飛び降りろ
45 22/11/04(金)21:16:23 No.989792515
やぎじゃメェーワン
46 22/11/04(金)21:16:26 No.989792543
やるじゃない
47 22/11/04(金)21:17:10 No.989792913
フレンズ化したいならDLCを拝領したまえよ…
48 22/11/04(金)21:18:28 No.989793586
構わん 買え
49 22/11/04(金)21:18:46 No.989793744
dlcだけ単発販売の買えば良いのでは?
50 22/11/04(金)21:19:09 No.989793925
DLCの日本語音声はアルフレートくんの怪演以外は元の方がいいかな… 2周目以降って感じで
51 22/11/04(金)21:20:06 No.989794459
本編+dlcフルセットのも勿論売ってるから間違えないようにね!
52 22/11/04(金)21:20:09 No.989794501
楽しみだなあ…ひひ…
53 22/11/04(金)21:20:13 No.989794535
もうすぐクリスマスだからな
54 22/11/04(金)21:20:46 No.989794843
デスサンタのエントリーだ!
55 22/11/04(金)21:21:01 No.989794968
でかい袋もってる不審者なんてサンタクロース以外いないよね
56 22/11/04(金)21:21:35 No.989795294
扉先輩!
57 22/11/04(金)21:22:31 No.989795749
でっけえブーメラン投げるじゃん
58 22/11/04(金)21:23:15 No.989796123
ヤーナム市街の獣2匹はドア先輩いなかったら折れてたな…
59 22/11/04(金)21:23:34 No.989796262
そういうわけでこのサンタは強化素材落とすから見かけたらケンカ売るといいよ
60 22/11/04(金)21:23:38 No.989796299
バックスタブは割とどこでも使う
61 22/11/04(金)21:24:19 No.989796639
バックスタブだとダウン取るところなのか内臓攻撃なのか曖昧になる
62 22/11/04(金)21:24:24 No.989796677
ソウル系のバクスタとは仕様が違うんだけどッーンのシステムに用語がないのでバクスタって呼んでる感じ
63 22/11/04(金)21:24:38 No.989796791
リーチ長い槍はもう一個の槍の方
64 22/11/04(金)21:24:44 No.989796843
だから振りの速い変形前ばかり使われるのだノコは
65 22/11/04(金)21:25:34 No.989797249
ここは聖堂街
66 22/11/04(金)21:25:44 No.989797352
ノコ槍は変形後に刺突属性使えるのがえらい
67 22/11/04(金)21:25:57 No.989797451
ノコ槍のノコは誤差レベルだけどノコ鉈のノコより若干威力低いんだよね
68 22/11/04(金)21:26:24 No.989797653
地域の名前としても市街の名前としても使うから多分ヤーナム=京都
69 22/11/04(金)21:27:05 No.989798024
そりゃこの段階で+1武器を満遍なく担いでれば火力は足りなくなるぜ…
70 22/11/04(金)21:27:21 No.989798168
武器はもう+3ぐらいは当然の時期
71 22/11/04(金)21:28:02 No.989798489
まあちょっと育成ミスったと思ってもノコ鉈と導きの聖剣があればクリアできるから…
72 22/11/04(金)21:28:18 No.989798621
ただ初見でいろいろ振りたいのはよくわかる ステータス満たせないと武器装備すらできないし
73 22/11/04(金)21:28:21 No.989798643
ヴォイイイイ
74 22/11/04(金)21:28:29 No.989798705
ヴォイイイイイイイイイ
75 22/11/04(金)21:28:29 No.989798709
ヴォイイイイイ ゲェェェップ
76 22/11/04(金)21:28:40 No.989798794
狩人さんおいしいニャン♪
77 22/11/04(金)21:28:49 No.989798879
チュボボボボ
78 22/11/04(金)21:28:58 No.989798964
うめー 啓蒙うめー
79 22/11/04(金)21:29:02 No.989799002
啓蒙ゴチですヴォイ
80 22/11/04(金)21:29:45 No.989799319
あそこに配置されたヴォイイイイイイイイイは神秘マンにとっての神
81 22/11/04(金)21:29:53 No.989799378
啓蒙下げるなら取引で消化した方がお得じゃよ
82 22/11/04(金)21:30:31 No.989799687
走り抜けようぜ!平気だから!
83 22/11/04(金)21:30:35 No.989799732
サンタとヴォイイの隙を生じぬ二段構えのクソみてえな路地
84 22/11/04(金)21:31:17 No.989800069
啓蒙は上手い人は高い数値維持出来るし下手なら相応に減っていくという調整
85 22/11/04(金)21:31:25 No.989800133
啓蒙増える条件はボスと対面かアイテム使うか特定条件満たす事だからヴォイイイイイされると洒落にならない ちなみにヴォイイイイイされたらもうその啓蒙は戻らないゲェェェップ
86 22/11/04(金)21:32:19 No.989800578
ここは一番上から中腹のセーブポイントある場所に降りられるけど情報無しでは恐らく無理
87 22/11/04(金)21:33:28 No.989801161
エレベーターまで一旦走るのもありだ
88 22/11/04(金)21:34:30 No.989801662
ヴォイイイイは多くの狩人のトラウマになってるからな… 慣れるとそんなに強くないはずなのに苦手意識ある
89 22/11/04(金)21:34:35 No.989801704
この辺りはなかなかのクソ要素だけど楽しいクソ要素の範疇
90 22/11/04(金)21:35:37 No.989802219
ッーンとSEKIROの犬は優しいよね エルデンリングで久々に犬への憎しみを思い出せた
91 22/11/04(金)21:36:47 No.989802788
レバーあるぞ!
92 22/11/04(金)21:36:51 No.989802817
わざわざ聖堂街まで遠回りしたってことは何かあるってことだ
93 22/11/04(金)21:37:58 No.989803353
レバーに気付いてるなら最優先で開けるべきなんだよね…
94 22/11/04(金)21:38:44 No.989803720
オドン教会から左折した場所からのショートカット
95 22/11/04(金)21:39:27 No.989804042
ショートカット開通したんだよ!回り道じゃないよ!
96 22/11/04(金)21:39:41 No.989804159
回り道して開かないドアを開けられたから先に進めるようになったよ
97 22/11/04(金)21:40:20 No.989804438
ウケる
98 22/11/04(金)21:40:29 No.989804513
ハシゴ捕まったままR2でキックして煽る
99 22/11/04(金)21:41:49 No.989805168
聖堂街をあんまり探索してないからピンときてないな
100 22/11/04(金)21:42:45 No.989805614
サンタはオドン教会をのぼっておりると配置されるようになるサプライズ要素だよ
101 22/11/04(金)21:44:10 No.989806347
危ない人には近寄らずスルーするんだよ!
102 22/11/04(金)21:44:12 No.989806367
狩人様もあれくらい大きくなりたいよね
103 22/11/04(金)21:44:55 No.989806735
フロムゲー全般にいえるけど走り抜けは最強の戦術だからな… 他のアクションゲーから入るとサーチデストロイで消耗しがち
104 22/11/04(金)21:45:30 No.989807005
それはそれとして戦った方が楽になる場面もある
105 22/11/04(金)21:46:33 No.989807544
del 炸裂・爆破・回転しないつまらない武器 無難・堅実・素直な性能
106 22/11/04(金)21:46:59 No.989807751
発想的には石鎚と大体同じだけど聖剣の方が大分理性的
107 22/11/04(金)21:47:21 No.989807936
ルドウイークがちょっと英雄すぎて変なリスペクトされてる
108 22/11/04(金)21:47:31 No.989808008
>del >炸裂・爆破・回転しないつまらない武器 >無難・堅実・素直な性能 火薬庫のレス
109 22/11/04(金)21:48:08 No.989808302
頭火薬庫じゃないけど面白みはマジでないからね強いんだけど
110 22/11/04(金)21:48:33 No.989808512
サンタさんがだいたい1300ソウル落とすからサンタさんマラソンでお金を稼ごう!
111 22/11/04(金)21:49:15 No.989808818
行くか…サンタ狩り
112 22/11/04(金)21:49:34 No.989808988
メインで使っていく武器も絞らないといけないし
113 22/11/04(金)21:51:01 No.989809646
オドン教会をのぼりたまえよ…って助言は役に立っただろ?
114 22/11/04(金)21:51:04 No.989809684
聖剣はノコ属性以外ほぼ全て兼ね備えてるからマジで隙がない しかも上質寄り補正だから初心者が手に取るには最優まである
115 22/11/04(金)21:51:14 No.989809760
ちゃんとオドン教会上れって言ったのにひどい
116 22/11/04(金)21:52:00 No.989810164
だからソウル語は慎みなさいと
117 22/11/04(金)21:52:38 No.989810470
筋力特化が脳筋 技量特化が技量マン 筋+技が上質
118 22/11/04(金)21:53:11 No.989810744
いわゆる上質は筋力技術均等タイプ 筋力寄り上質とか技術寄り上質とかもある
119 22/11/04(金)21:53:59 No.989811159
ヴォイイイイイ ヴォイイイイイ