虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/04(金)18:20:49 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)18:20:49 No.989722229

ビームシールド発生器がクリアになってるのいいね…

1 22/11/04(金)18:21:37 No.989722467

立体作る側のフリー素材ってくらい好き放題形を弄られるなストフリ

2 22/11/04(金)18:21:58 No.989722566

メタルビルドみたいだ

3 22/11/04(金)18:26:34 No.989723967

赤パーツが部分的にクリアなのはピンナップだと前からあったけど プラモの再現やっとだな

4 22/11/04(金)18:30:14 No.989725205

カタ修復ルーン

5 22/11/04(金)18:32:08 No.989725777

格好良いけど安っぽさも感じる

6 22/11/04(金)18:32:54 No.989726016

クリアがどうこう以前に形がなんかすげえ

7 22/11/04(金)18:33:40 No.989726268

板バネモールドがいっぱいだぁ

8 22/11/04(金)18:35:21 No.989726804

肩に謎に椎茸ディテールがモデラーがよくやってるあれに見える

9 22/11/04(金)18:36:20 No.989727103

赤クリアパーツがあるとスタービルドストライク感出るな…

10 22/11/04(金)18:38:24 No.989727755

立体の見栄えだとやっぱりフリーダムよりストフリの方が派手だな 昔と違って金色を上手く表現できてる

11 22/11/04(金)19:02:27 No.989735950

その金色で遊ぶための新作だからな…

12 22/11/04(金)19:13:04 No.989739918

作例かと思ったら新作だった

13 22/11/04(金)19:21:50 No.989743266

金がメインだから すげぇきれいな金ピカだな…

14 22/11/04(金)19:30:50 No.989746759

メタルビルドのアレンジの方が好きかな ただメタルビルドはもう手に入れるの大変なんだよな

15 22/11/04(金)19:31:29 No.989746969

間接の金は今もそんなに好きになれないけど ダクトやらドラグーン部分の金かっこいいなぁ…

16 22/11/04(金)19:33:02 No.989747548

ストフリってどんだけ盛ってアレンジしても許されるところあるよね ガンダムでやったら袋叩きになりそう

17 22/11/04(金)19:33:55 No.989747865

>ストフリってどんだけ盛ってアレンジしても許されるところあるよね >ガンダムでやったら袋叩きになりそう RX-78-2のことを言ってるならアレもめちゃめちゃアレンジされまくってるやつだと思うけど

18 22/11/04(金)19:34:54 No.989748250

ここまで金色だとビームライフルも金色差した方がいい気すらする

19 22/11/04(金)19:35:44 No.989748581

Generation Unsubdued Nuclear Drive/Assault Module Complex OSの機体をガンダムと呼ばせない過激派か?

20 22/11/04(金)19:38:38 No.989749655

肩のそこクリアになると赤色灯みたい

21 22/11/04(金)19:43:29 No.989751489

プラモの時点で大分弄られてないガンダム?

22 22/11/04(金)19:44:27 No.989751849

人気機体は商品が出まくるしその都度同じモン出してもいらねってなるから大なり小なり毎度アレンジ入ってるんだけどそれに気づかないのもアレだな

↑Top