22/11/04(金)18:13:00 風の攻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)18:13:00 No.989719862
風の攻撃技『狐火球』 ラケットを振る事で生まれる少しの風圧でもボールが舞ってラケットを避けてしまうので打ち返す事が出来ない技
1 22/11/04(金)18:15:51 No.989720731
だいぶリアル寄りに戻ってきたな
2 22/11/04(金)18:18:35 No.989721519
不二は光風だけなんかおかしいけど比較的テニスやってる
3 22/11/04(金)18:19:21 No.989721758
まあ空間削るとかよりはそうだな…
4 22/11/04(金)18:19:32 No.989721819
これが不二先輩のラスト試合だから盛りに盛ってきたな…
5 22/11/04(金)18:21:16 No.989722362
振らないでボレー気味に返すしかないってこと?
6 22/11/04(金)18:22:06 No.989722606
決着はリョーマもボール振って当てられなかったけど風が吹いてアウトになってリョーマの勝ちだった
7 22/11/04(金)18:33:33 No.989726227
風の影響をダイレクトに受けやすい技なら案外使い所は難しそうだ
8 22/11/04(金)18:35:06 No.989726723
>振らないでボレー気味に返すしかないってこと? 風を起こせば勝手にアウトになるからコート上に何個か竜巻発生させるだけで完封できるよ
9 22/11/04(金)18:39:08 No.989727987
まさか越智先輩がマッハを超えてワープするとはね…
10 22/11/04(金)18:45:25 No.989729906
巨人の星で見た
11 22/11/04(金)18:46:13 No.989730143
不二選ばれて欲しかったな
12 22/11/04(金)18:49:30 No.989731234
手塚がドイツ行くしテニスやめようかな…って迷走してた頃から比べると成長したな
13 22/11/04(金)18:50:20 No.989731540
なんか微妙だなスレ画の技 時間や空間を圧縮する方が確実に同じことできそう
14 22/11/04(金)18:50:32 No.989731626
主人公の選抜をかけた勝負なのにわりとこれリョーマ負けるのか?みたいに思わせるのは凄い
15 22/11/04(金)18:51:10 No.989731829
ちゃんと決着付けつつ不二の強さも見れた名勝負
16 22/11/04(金)18:52:55 No.989732445
この試合は不二が強くて嬉しそうな赤也が面白かった
17 22/11/04(金)18:56:47 No.989733803
>手塚がドイツ行くしテニスやめようかな…って迷走してた頃から比べると成長したな みんなほどテニス本気でやれてなくてやべ~!って気持ちと戦ってきてようやくテニス手放したりしないって思えるようになったからそれが1番大きいと思う
18 22/11/04(金)19:00:06 No.989735043
越前と完全に五分なら幸村超えてそう
19 22/11/04(金)19:12:33 No.989739729
不二の技全部かっこいいな
20 22/11/04(金)19:21:16 No.989743031
風のお陰で勝ったわけだけどそういうリスク孕んだ技だから流石に仕方ないし 不二も賭けに出ざるをえなかったわけだもんな
21 22/11/04(金)19:32:25 No.989747314
ブラックホールとか破壊神とか見た後にこれだと普通に感じる…