虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/04(金)17:20:32 週末は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)17:20:32 No.989705265

週末は近い!

1 22/11/04(金)17:31:18 No.989708260

今日は歯車の塔なんじゃグフフ

2 22/11/04(金)17:31:23 No.989708289

週末が来るとどうなる?

3 22/11/04(金)17:33:45 No.989708911

>週末が来るとどうなる? 卓が建つといいなあ!

4 22/11/04(金)17:44:01 No.989711646

布教のために卓立てたいけど一度もPLしたことないシステムだと何もかもがわからん… どの程度のシナリオでどの程度の所要時間になるのかコマのデータはどこまで入力してなにを表示させるのが見やすいのか新規PL向けのサマリーにはなにを書けば良いのか…

5 22/11/04(金)17:44:58 No.989711917

>布教のために卓立てたいけど一度もPLしたことないシステムだと何もかもがわからん… >どの程度のシナリオでどの程度の所要時間になるのかコマのデータはどこまで入力してなにを表示させるのが見やすいのか新規PL向けのサマリーにはなにを書けば良いのか… 具体的になんだ

6 22/11/04(金)17:45:59 No.989712206

遊ぶ前から布教したいと感じるほど魅力的なシステムなら俺も知りたい

7 22/11/04(金)17:46:18 No.989712286

セールでBBTのリプレイとアドヴェント買ったよ アドヴェント7年前だから結構最近のネタも多いね……ナワバリバトルだの寒いわだの

8 22/11/04(金)17:48:51 No.989712995

ログホラあるある ヘイトトップがガン逃げするとギミックをぶち壊しにできる

9 22/11/04(金)17:48:55 No.989713014

>>布教のために卓立てたいけど一度もPLしたことないシステムだと何もかもがわからん… >>どの程度のシナリオでどの程度の所要時間になるのかコマのデータはどこまで入力してなにを表示させるのが見やすいのか新規PL向けのサマリーにはなにを書けば良いのか… >具体的になんだ パスファインダー2版よ シナリオの所要時間とかコマのデータはD&Dからある程度流用できるかなとは思うけどサマリーに関しては本当に全くわからん…

10 22/11/04(金)17:50:33 No.989713496

>ログホラあるある >ヘイトトップがガン逃げするとギミックをぶち壊しにできる ヘイトトップに攻撃届かない場合の行動指針はエネミーごとにあってもよさそうだよね まよキンだこれ

11 22/11/04(金)17:51:54 No.989713846

>まよキンだこれ いやぁ…HPが少なくなったヒーラーを攻撃するのは心苦しいが性格による行動方針が決まっているものでね!

12 22/11/04(金)17:52:25 No.989713985

http://img.2chan.net/b/res/989705626.htm ハイパーTRPGリンク

13 22/11/04(金)17:53:21 No.989714250

HP少ないのになんで前に出てきたんですか!?って思うし言うよ 言うけど攻撃するよそりゃルールで決まってるから仕方ないよ死ね

14 22/11/04(金)17:55:43 No.989714876

>布教のために卓立てたいけど一度もPLしたことないシステムだと何もかもがわからん… >どの程度のシナリオでどの程度の所要時間になるのかコマのデータはどこまで入力してなにを表示させるのが見やすいのか新規PL向けのサマリーにはなにを書けば良いのか… 攻撃ロール セーヴィング・スロー 状態の影響 戦闘中の各種修正 基本なアクションの一覧

15 22/11/04(金)17:56:19 No.989715040

>HP少ないのになんで前に出てきたんですか!?って思うし言うよ >言うけど攻撃するよそりゃルールで決まってるから仕方ないよ死ね よし狙ったな?これで我々の勝ちだ…と言って俺のPCは死亡します…ごめん回避した

16 22/11/04(金)17:57:10 No.989715287

前衛でダメージ軽減ガチガチなのは良いけど特にカバーリング能力ないから先に倒せそうな後衛から狙うね…は言いたくなることが多い野良卓でやることはまずないけど

17 22/11/04(金)17:58:44 No.989715722

まぁタンクが逃げて後衛が攻撃範囲内に入っちゃったなら攻撃するのは仕方ないんじゃない? それはタンクが仕事しなかったのが悪いだけだし

18 22/11/04(金)17:58:48 No.989715745

しかしカバーリングかヘイト誘導かZOC形成は欲しい

19 22/11/04(金)18:02:37 No.989716815

SWだが頑強積んでないデモルラ回避盾でキャンペーン第一話最初の雑魚戦で事故死したことがある なお敗因はガゼルフットの使い忘れだ

20 22/11/04(金)18:03:19 No.989717017

どんなキャラクターでもとりあえず敵方を足止めできるシステムはいいね 一撃で死ぬ雑魚モンスターでもちゃんと役割を持てる

21 22/11/04(金)18:03:34 No.989717098

>SWだが頑強積んでないデモルラ回避盾でキャンペーン第一話最初の雑魚戦で事故死したことがある >なお敗因はガゼルフットの使い忘れだ ビルドの核を忘れてんじゃねえ!

22 22/11/04(金)18:04:35 No.989717368

>ビルドの核を忘れてんじゃねえ! わりと割るから困る… 問題なく勝ったけどビルドの核を使い忘れて思い出した時には他の仲間だけで殲滅できたり

23 22/11/04(金)18:06:13 No.989717852

SW2.5は初心者の技の使い忘れよく見る

24 22/11/04(金)18:08:19 No.989718480

D&D5版はカバーリング手段がごく限られてるから困る

25 22/11/04(金)18:08:30 No.989718533

PF2e「」は心配ならとりあえず戦闘だけしてみる卓でも良いんじゃないだろうか

26 22/11/04(金)18:10:13 No.989719036

>まぁタンクが逃げて後衛が攻撃範囲内に入っちゃったなら攻撃するのは仕方ないんじゃない? >それはタンクが仕事しなかったのが悪いだけだし タンクが逃げなくてもボスの射程>後衛の射程だから常に後衛は攻撃範囲内ってシステムは割と見る気がする

27 22/11/04(金)18:11:42 No.989719473

そういうゲームだと大体ターゲットを自身に変更したりダメージ軽減したりするデータ無い?

28 22/11/04(金)18:14:36 No.989720353

その点ダブルクロスは射撃もRCも基本全員が射程内だから平等だな

29 22/11/04(金)18:15:08 No.989720500

キャッツガゼルビートルマッスルジャイアントケンタウロスデーモンクリA全力薙ぎ払いで全力は敵1に適用します振ります

30 22/11/04(金)18:16:39 No.989720959

>そういうゲームだと大体ターゲットを自身に変更したりダメージ軽減したりするデータ無い? 大抵の場合はあるけど低レベル帯だと枠やコストの関係で使えなかったり公式のサンプルキャラクターがそれ取ってなかったりそもそもシステム上存在しなかったりってことも割とある

31 22/11/04(金)18:17:24 No.989721164

>その点ダブルクロスは射撃もRCも基本全員が射程内だから平等だな 移動エフェクトも射程拡張も武器準備用装備もない相手に10m配置で戦闘前に武器準備ナシではじめることに何の慈悲もないわ俺

32 22/11/04(金)18:18:01 No.989721335

トーキョーNOVAに興味があってルルブもサプリ含めてある程度集めたけど判定とかがよくわからないから見切り発車するか迷ってる 当方当システム未経験者GMサンプルシナリオクイックスタート!でいいのだろうか

33 22/11/04(金)18:18:13 No.989721405

>そもそもシステム上存在しなかったりってことも割とある その場合の対応策はやられる前にやれ!になるのか

34 22/11/04(金)18:19:22 No.989721760

>当方当システム未経験者GMサンプルシナリオクイックスタート!でいいのだろうか いいよ!GM未経験と申告すれば周りがサポートしたり一緒にルールを見ながら学習ができる! 経験者にアドバイスをもらうのはいいけど該当ページは確認するんだぞ!経験者も間違って覚えてたりするからな!

35 22/11/04(金)18:19:31 No.989721814

>パスファインダー2版よ >シナリオの所要時間とかコマのデータはD&Dからある程度流用できるかなとは思うけどサマリーに関しては本当に全くわからん… PF2eなら日本語英語のwikiやサマリー転がってない? コピ…つまみ食いでいいとこどりでサマリー作ってもいいし

36 22/11/04(金)18:20:32 No.989722132

>トーキョーNOVAに興味があってルルブもサプリ含めてある程度集めたけど判定とかがよくわからないから見切り発車するか迷ってる >当方当システム未経験者GMサンプルシナリオクイックスタート!でいいのだろうか 羨ましいほどに良い気概だが判定がよく分からないまでくるとちょっと不安があるな! プレイヤーに色々教われる経験者は一人欲しいな!

37 22/11/04(金)18:20:35 No.989722154

土曜も日曜も卓の予定が入ってるぜ! 四つも!……おや?

38 22/11/04(金)18:21:18 No.989722373

>トーキョーNOVAに興味があってルルブもサプリ含めてある程度集めたけど判定とかがよくわからないから見切り発車するか迷ってる >当方当システム未経験者GMサンプルシナリオクイックスタート!でいいのだろうか いいと思う 卓はなんぼあってもいいですからね

39 22/11/04(金)18:21:27 No.989722429

1日2卓はマジで体力が削られるからヤバいぞ

40 22/11/04(金)18:21:51 No.989722537

見切り発車するよりある程度読んでからプレイしながら学習ぐらいのほうがいいかもしれない PLに教わりながらシステムとGM覚えたいですっていう形ならそういう募集にしたほうがいいかも

41 22/11/04(金)18:22:12 No.989722641

まよキンリレキャンのものです 候補生と大臣(婚姻済み)がデートしてました

42 22/11/04(金)18:22:41 No.989722794

SWでドントレシア堅忍鎧貰ったけどなんか改造プレートメイルの方がいい気がする… 回避下がんないのは良いけど手数多い相手出れば違うんかな…

43 22/11/04(金)18:23:06 No.989722899

>1日2卓はマジで体力が削られるからヤバいぞ システムとシナリオによるかな…三連GMだけど疲れなかったことも何度かあるし PLでずっと考えながらプレイする卓で夜だけ遊んだとかの方が凄く疲れたとかある

44 22/11/04(金)18:23:23 No.989722983

PF2eは日本語wikiに結構誤訳が多いのが初心者勧誘する上でちょっと困る 有志がやってくれてるから文句を言える立場ではないんだが 勝手に修正しちゃって良いものなんだろうか

45 22/11/04(金)18:24:40 No.989723366

>まよキンリレキャンのものです >候補生と大臣(婚姻済み)がデートしてました どうして…

46 22/11/04(金)18:24:43 No.989723377

>勝手に修正しちゃって良いものなんだろうか コメント欄とかメッセージで翻訳文の内容と伺い立てたほうが編集合戦にならないかも そのwikiの規約とか確認してもいいのではなかろうか

47 22/11/04(金)18:25:31 No.989723638

>>まよキンリレキャンのものです >>候補生と大臣(婚姻済み)がデートしてました >どうして… なんか覚醒能力で【デート】引いてたから… 手番余ってたし…

48 22/11/04(金)18:25:44 No.989723709

>>まよキンリレキャンのものです >>候補生と大臣(婚姻済み)がデートしてました >どうして… シッ! 迷宮キングダムの成長で獲得できるスキル枠のアドバンスドスキルには【デート】があるんぬ これがあれば王国内でも冒険中でもいちゃいちゃできるんぬ!

49 22/11/04(金)18:26:12 No.989723860

誤訳分かるくらいならもう有志の一人になっちゃいなよYou!

50 22/11/04(金)18:26:14 No.989723870

>>そもそもシステム上存在しなかったりってことも割とある >その場合の対応策はやられる前にやれ!になるのか うん でも自分の防御力を上げる能力とかは実装されてたりするからPL同士の相談が不十分だと一人だけ火力を犠牲に防御力高めてるけどボスから見たら狙う意味のないPCみたいなのが生まれることがしばしばある

51 22/11/04(金)18:27:14 No.989724185

>ボスから見たら狙う意味のないPCみたいなのが生まれることがしばしばある 戦場をコントロールされて狙えるのがそんなPCしかいない時に攻撃したくねぇ~!ってGM時に言うの好き

52 22/11/04(金)18:28:24 No.989724581

>>ボスから見たら狙う意味のないPCみたいなのが生まれることがしばしばある >戦場をコントロールされて狙えるのがそんなPCしかいない時に攻撃したくねぇ~!ってGM時に言うの好き 安心して殴れるしいいよね 存分に悔しがって判定する

53 22/11/04(金)18:28:32 No.989724634

新版にはカップル休憩表はないんだっけ?

54 22/11/04(金)18:29:21 No.989724922

>存分に悔しがって判定する PLたちを称賛するし強力なエネミーデータでも安心して殴れるけどマジ悔しいからな…マジ悔しいからな…

55 22/11/04(金)18:29:33 No.989724978

>新版にはカップル休憩表はないんだっけ? ある

56 22/11/04(金)18:31:16 No.989725523

公式キャンペをデータ変更せずにやったらほぼ完封されたのは今でも思い出す

57 22/11/04(金)18:31:45 No.989725675

なんだその生命の誕生とかありそうな表は

58 22/11/04(金)18:33:50 No.989726323

【デート】は休憩時に食事アイテムも併用できるのがえらい 他のスキルもだがそれ自体の効果はいいけど使わない時あるな…に追加効果が版上げで増えたのいい改善だった 【狙う】とか射撃屋やるならほぼ必須だけど誤射防いで終わりとか悲しすぎたしな!!ありがとう!!

59 22/11/04(金)18:34:50 No.989726642

>SWでドントレシア堅忍鎧貰ったけどなんか改造プレートメイルの方がいい気がする… >回避下がんないのは良いけど手数多い相手出れば違うんかな… ドントレシア値段の割には特殊効力の発動機会がないんだよな… カッコいいからって愛用する身内はいたりするけど役に立った機会は早々ないと自虐するくらいには

60 22/11/04(金)18:37:12 No.989727384

>なんだその生命の誕生とかありそうな表は カップル(一対の存在)の方だよ 本来個々人でやる休憩の追加ルールで2人で同時に行う 関係性を深める内容が多くて仲良くなったり険悪になったりする 他の休憩表はPC全体でランダムで選ばれることが多いけど2人だけに絞って関係を構築しやすい表だよ

61 22/11/04(金)18:37:30 No.989727464

せっかくだから改訂版のアリアン買ったけどやっぱこのルルブ読みやすいな… やる予定はない

62 22/11/04(金)18:37:54 No.989727601

>せっかくだから改訂版のアリアン買ったけどやっぱこのルルブ読みやすいな… ああ! >やる予定はない ああ!

63 22/11/04(金)18:40:17 No.989728330

ソドワの敵モンスターの知能レベル問題はよく悩む 低いまでなら楽だけど人間並みはわざわざ硬そうな奴狙わないよなって

64 22/11/04(金)18:41:20 No.989728651

>低いまでなら楽だけど人間並みはわざわざ硬そうな奴狙わないよなって 初手は見た目で選んでいいとは思う 前情報なしならスキルとか魔法は見てもわかんないだろうし 目の前の脅威をなんとかしないと死ぬ!なら後ろは後回しでいいかもしれない…判定だ!どう考えるお前!!

65 22/11/04(金)18:41:28 No.989728689

人間並ってなんだよってなる 高いだともうメタ視点全開でいいんだろうけど

66 22/11/04(金)18:41:45 No.989728776

D&Dの単発を回したい気分だけど12月まで待った方が人集まりやすいかな…

67 22/11/04(金)18:42:38 No.989729067

基本は近くにいて攻撃してくるやつを攻撃するでいいんじゃない あとはランダム

68 22/11/04(金)18:43:50 No.989729425

>D&Dの単発を回したい気分だけど12月まで待った方が人集まりやすいかな… フィフスエディション公開されてるし興味ある人のやる気の問題だと思う

69 22/11/04(金)18:44:06 No.989729490

>D&Dの単発を回したい気分だけど12月まで待った方が人集まりやすいかな… 11月も回して12月も回すのがベストだ

70 22/11/04(金)18:44:11 No.989729515

>基本は近くにいて攻撃してくるやつを攻撃するでいいんじゃない これは知能低いか動物並の基本行動にしてるな >あとはランダム これは知能なしか命令に従うのやつ

71 22/11/04(金)18:44:30 No.989729611

>D&Dの単発を回したい気分だけど12月まで待った方が人集まりやすいかな… 単発ならD&DベーシックルールとフィフスエディションRPGコアルールで遊べばいいんでは

72 22/11/04(金)18:44:40 No.989729657

トーキョーNOVAはなんかすげえ古臭えけど古いから古臭くても当たり前かとおもった

73 22/11/04(金)18:45:54 No.989730051

ドントレシアはアレだ 買おうとするなら2.0の頃ブレードスカートの発動機会どんだけあったか思い出すんだ

74 22/11/04(金)18:48:06 No.989730725

>トーキョーNOVAはなんかすげえ古臭えけど古いから古臭くても当たり前かとおもった 九年前のゲームなのに

75 22/11/04(金)18:49:08 No.989731106

9年あれば新生児が小3になってるぞ

76 22/11/04(金)18:49:08 No.989731110

ドントレシアは回避型だとそもそも攻撃受けたく無いし 耐えるタイプだと強化しやすいプレートメイル使って頑強取った方がなぁ…

77 22/11/04(金)18:49:29 No.989731224

>>トーキョーNOVAはなんかすげえ古臭えけど古いから古臭くても当たり前かとおもった >九年前のゲームなのに ダブルクロス3rdより後で神我狩と同期のゲームなのに

78 22/11/04(金)18:50:02 No.989731428

前衛が一枚しかないならいいかもしれんが 防護点で受ける前衛一枚ってもうその時点で不安すぎるんだよな

79 22/11/04(金)18:50:47 No.989731691

>>あとはランダム >これは知能なしか命令に従うのやつ ありがとう小鬼と小鬼英雄…本当に使いやすい

80 22/11/04(金)18:51:04 No.989731801

かばうで敵の攻撃全部吸うファイターなら使えるよドントレシア 特にそういうことしないなら別の鎧でいい高いし

81 22/11/04(金)18:51:53 No.989732080

ダブルクロスだと体力を守るというよりはバックトラック用のロイスを守るために攻撃をコントロールするのが面白いよね 侵蝕が実質的なHPと言われたらそうかもしれないけど

82 22/11/04(金)18:53:09 No.989732521

ロイスが残機でHPなんてただの飾りなんですな

83 22/11/04(金)18:53:58 No.989732769

>ロイスが残機でHPなんてただの飾りなんですな 60くらいまで行けば1撃耐えるし…

84 22/11/04(金)18:56:06 No.989733542

>>ロイスが残機でHPなんてただの飾りなんですな >60くらいまで行けば1撃耐えるし… ミドルフェイズで戦闘してたら飾りって印象ないな あとブラムとサラマンダーはHPいるし

85 22/11/04(金)18:56:23 No.989733630

ピュアサラで氷盾で30ぐらい減らせるようにしておくと便利だったりする

86 22/11/04(金)18:57:58 No.989734237

自分が1発耐えるメリットとダメージその分増やすメリット比較したときにどうしてもな…

87 22/11/04(金)18:58:58 No.989734613

範囲攻撃ギリ一発耐えると耐えないとで違うし…

88 22/11/04(金)18:59:31 No.989734840

NOVAが古臭く感じるのは多分メインデザイナーが最古参の社長だからじゃないかな…

↑Top