22/11/04(金)15:24:22 起きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)15:24:22 No.989677016
起きたらメガネが行方不明で部屋を這いつくばって探してるけど見つからない スマホのカメラ越しにしかものが見れなくて気持ち悪くなってきた ところでオンラインでメガネ買うのってどうなの?
1 22/11/04(金)15:25:37 No.989677338
度数分かってることと自分でフィッティング出来ることが前提ならオンラインで買っても問題ないよ
2 22/11/04(金)15:26:15 No.989677471
なんて惨めで哀れな生き物
3 22/11/04(金)15:26:49 No.989677607
そこまでの強度近視なら予備メガネくらい持っときなよ
4 22/11/04(金)15:27:20 No.989677736
無くすのはともかくぶっ壊れる可能性もゼロじゃないんだから前の眼鏡を予備として持っておきなさいよ… オンラインはおすすめはしない
5 22/11/04(金)15:27:30 No.989677781
そんな視力悪いならもっとメガネ用意しとけよ 片手の指でで収まらない程度には用意してるぞ
6 22/11/04(金)15:27:57 No.989677886
メガネを無くしたらメガネが無いから探せないのハメ技だと思う 詰みポイントあるなら先に言っておいて欲しい
7 22/11/04(金)15:28:47 No.989678106
予備メガネは買ってあるんだ ただ部屋のどこにあるのか分からないだけで
8 22/11/04(金)15:29:03 No.989678178
そのレベルでメガネ手元に置かないで寝てるの怖くない!?
9 22/11/04(金)15:29:26 No.989678261
大体布団ベッド周りに転がってる
10 22/11/04(金)15:29:28 No.989678268
近視に加えて整理整頓出来ない能力者か
11 22/11/04(金)15:30:27 No.989678520
>予備メガネは買ってあるんだ >ただ部屋のどこにあるのか分からないだけで それこそ固定の位置に置いとけよ…必要になるときはメイン眼鏡ないときなんだし…
12 22/11/04(金)15:30:32 No.989678546
>メガネを無くしたらメガネが無いから探せないのハメ技だと思う >詰みポイントあるなら先に言っておいて欲しい 一応スマホのカメラ画面経由で探すという手はある
13 22/11/04(金)15:30:43 No.989678600
>そのレベルでメガネ手元に置かないで寝てるの怖くない!? 手元において寝たはずなんだけどなあ ふしぎ
14 22/11/04(金)15:30:45 No.989678607
Zoffのオンラインにどハマりして買いまくってる やすすぎる…
15 22/11/04(金)15:30:55 No.989678639
何このスレ画 SEIKINじゃん
16 22/11/04(金)15:31:25 No.989678745
布団かベッドの周りにある気がするぜ!…あれこれ下手に動いたら踏むやつじゃってなるの良いよね
17 22/11/04(金)15:31:29 No.989678765
予備メガネがあると安心 どこに置いたっけ…
18 22/11/04(金)15:31:58 No.989678880
ど近眼は予備メガネが常に2、3個ストックしてあるものだと思ってた
19 22/11/04(金)15:32:36 No.989679026
ベッドのマットレスとフレームの間に挟まってた時は流石に2時間かかった
20 22/11/04(金)15:33:07 No.989679141
どのメーカーがおすすめって言われると返答に困る 安いのならJINSでいいんじゃねえのと思うけど
21 22/11/04(金)15:33:40 No.989679266
寝てる間にぬがメガネで遊んでよくなくされてたな
22 22/11/04(金)15:33:48 No.989679297
画像が怖いよ AI文字か
23 22/11/04(金)15:34:33 No.989679479
メガネもってたら、それもっていって「このレンズと同じメガネください」でいいんだが
24 22/11/04(金)15:34:45 No.989679529
メガネないと生活できないのにメガネの予備ないとかエアプか?
25 22/11/04(金)15:35:08 No.989679631
とりあえずタクシー呼んで最寄りのJINSあたり行って一つ作りなさいよ…
26 22/11/04(金)15:35:21 No.989679684
JINSでもZoffでもいいけど買うならブランドコラボのがおすすめよ
27 22/11/04(金)15:35:49 No.989679801
買って帰るとすぐ見つかるやつ
28 22/11/04(金)15:36:06 No.989679871
次から眼鏡にAirTagを付けておくんだな
29 22/11/04(金)15:36:19 No.989679929
>予備メガネは買ってあるんだ >ただ部屋のどこにあるのか分からないだけで 必要なのは整理整頓だと思う…
30 22/11/04(金)15:36:53 No.989680083
メガネなくすってどう言うこと…? 酔ってたの?
31 22/11/04(金)15:37:49 No.989680340
メガネ無くすって意味わかんないだろ? 俺も無くすたびにそう思ってる
32 22/11/04(金)15:38:02 No.989680401
俺も味塩コショーのボトルが見つからなくて困ってる 前使った後どこ置いたんだっけな
33 22/11/04(金)15:38:32 No.989680536
眼鏡かけ始めて20年になるけど無くしたことないな… それでも前の眼鏡と前の前の眼鏡の2つは予備やら銭湯用に持ってるけど
34 22/11/04(金)15:38:59 No.989680673
寝る前に手元に置いてたならベッドと壁の隙間とか下に落ちてるんじゃないの…
35 22/11/04(金)15:40:17 No.989681014
メガネ無くす人はたぶんテレビのリモコンとかも無くすと思う
36 22/11/04(金)15:40:48 No.989681145
俺は学生時代朝起きたら枕元に置いていたはずの眼鏡と目覚まし時計が冷蔵庫の中に入っていたことがある
37 22/11/04(金)15:41:43 No.989681371
唯一眼鏡がない!って思ったのでも洗面所の風呂入ったり顔洗うときに眼鏡いつも置いてる場所にあったわ 眼鏡2分以上探したことない気がする
38 22/11/04(金)15:41:51 No.989681403
さては汚部屋だなテメー
39 22/11/04(金)15:41:56 No.989681426
つるから折れたときはテープでぐるぐる巻きにして買いに行ったな それ以来予備買ってあるけど今どこやったかわからん
40 22/11/04(金)15:42:19 No.989681514
>俺は学生時代朝起きたら枕元に置いていたはずの眼鏡と目覚まし時計が冷蔵庫の中に入っていたことがある 夢遊病では?
41 22/11/04(金)15:42:23 No.989681531
昨日のまで夜あったんなら普通に考えてその辺に落ちてるだろ まさか妖怪メガネ隠しが持ってったんじゃあるまいし
42 22/11/04(金)15:42:31 No.989681556
だらしなさが滲み出てる
43 22/11/04(金)15:42:35 No.989681577
そのレベルの視力だと災害起きたら大変そう
44 22/11/04(金)15:43:49 No.989681895
>近視に加えて整理整頓出来ない能力者か 無能だろうが
45 22/11/04(金)15:43:50 No.989681898
100均のペンスタンドでもなんでもいいからメガネ置くもの買え
46 22/11/04(金)15:44:19 No.989682012
>まさか妖怪メガネ隠しが持ってったんじゃあるまいし いや妖怪メガネ隠しはいるよ
47 22/11/04(金)15:45:30 No.989682279
メガネ外すのなんて風呂入る前と寝る時くらいなんだからいつも外してるところにあるだろ
48 22/11/04(金)15:45:57 No.989682402
ベッドサイドに置くタイプだと寝とる時のひょんな動きで床に落として踏むとかあるから 吊り下げタイプや突っ張り棒使って体の下や床に落ちないようにした方が良かった
49 22/11/04(金)15:48:04 No.989682890
無い 無いのだ
50 22/11/04(金)15:48:16 No.989682939
眼鏡なくす人はもう面倒でも目立つ眼鏡ケース買って毎回入れなさい
51 22/11/04(金)15:48:38 No.989683009
眼鏡ケースに入れて決まった引き出しに入れるクセをつけなさる ベッドだったら本体とマットレスの隙間とかに落ちてるかもね
52 22/11/04(金)15:49:04 No.989683115
朝ぎりぎりに出かける時に限って眼鏡が見当たらないこと あると思います
53 22/11/04(金)15:49:05 No.989683118
ベッドの下全部漁ればあるんじゃないの 他に落ちてるようなとこないでしょ普通
54 22/11/04(金)15:50:00 No.989683332
一回冷蔵庫の中入ってたことあったよ
55 22/11/04(金)15:51:00 No.989683570
置いたはずの場所に置いたはずのメガネがないとき俺は世界で1番かよわいいきものになる
56 22/11/04(金)15:51:29 No.989683688
めがねあった!! だけんが腹の下に隠してた!!!
57 22/11/04(金)15:51:33 No.989683705
当日すぐに眼鏡作ってくれるとこもあるけど 度数が高いと当日は無理だろうな
58 22/11/04(金)15:52:24 No.989683908
>置いたはずの場所に置いたはずのメガネがないとき俺は世界で1番かよわいいきものになる わかるわ それと寝たつもりないのにベッドで寝てて眼鏡が無かった時にやべえってなる
59 22/11/04(金)15:52:46 No.989684002
だけんが見つけてくれたんじゃね?
60 22/11/04(金)15:53:26 No.989684168
出先でメガネをかけようとした時にケースを開けて何も入ってない時の焦り
61 22/11/04(金)15:54:01 No.989684300
だけんお前だったのか…妖怪メガネ隠しは…
62 22/11/04(金)15:54:38 No.989684443
今劇場でやってるぼくらの夜明けで良いじゃない
63 22/11/04(金)15:55:14 No.989684562
>めがねあった!! >だけんが腹の下に隠してた!!! ごすが勝手におれの腹の下に置いたんだぞ
64 22/11/04(金)15:55:39 No.989684659
だけんがメガネ盗んだのか
65 22/11/04(金)15:56:33 No.989684864
温めておいたぞごす
66 22/11/04(金)15:56:51 No.989684949
こうなるからベッドサイドにメガネ2つ置いてる 2つともなくなった どうしよう
67 22/11/04(金)15:57:41 No.989685142
スレ画なんだよ怖いよ
68 22/11/04(金)15:57:49 No.989685163
>こうなるからベッドサイドにメガネ2つ置いてる >2つともなくなった >どうしよう 次からは3つ置くんだな!
69 22/11/04(金)16:01:21 No.989686023
バスの車内に眼鏡を忘れたことがある 一体どうやって忘れたのか自分でもよくわからないんだけど とにかく忘れたことがある
70 22/11/04(金)16:04:10 No.989686669
スレ「」がそういうつもりじゃないのは分かるけど 今からオンラインで眼鏡買って届くまで微動だにしないのかなと考えてしまった
71 22/11/04(金)16:05:29 No.989686990
小物は決まった場所だけに置くの徹底したほうがいいぞ 今回だけは適当な場所でいいわって放置したら絶対いつか忘れる
72 22/11/04(金)16:07:32 No.989687498
後は眼鏡ケースが黒だとたまに罠になるくらいだな
73 22/11/04(金)16:08:54 No.989687845
眼鏡新調したとき以前の眼鏡を予備として残さない?
74 22/11/04(金)16:09:16 No.989687954
眼鏡かけっぱなしで寝てるわ
75 22/11/04(金)16:10:29 No.989688279
今後は全ての収納にメガネを入れておくんだな!
76 22/11/04(金)16:10:39 No.989688313
俺もそろそろ部屋掃除しよ
77 22/11/04(金)16:11:18 No.989688469
妖怪リモコン隠しの正体が駄犬だったことならうちもある
78 22/11/04(金)16:12:01 No.989688652
予備のメガネをふっっっっとい目立つ色のフレームでつくるといいよ
79 22/11/04(金)16:12:12 No.989688682
気合で視力あげればちょっとくらい見えるだろ
80 22/11/04(金)16:12:42 No.989688812
ルーチンで定位置に置くと記憶が頼りにならなくなるよね
81 22/11/04(金)16:16:30 No.989689738
以前眼鏡かけた状態で眼鏡見つからないってパニックになったから気持ちはわかる
82 22/11/04(金)16:18:06 No.989690121
そんなことよりだけんの画像貼って
83 22/11/04(金)16:21:29 No.989690907
予備の眼鏡って決まった引き出しの中とかに入れるんじゃないの? 予備がどこにあるかわからなかったら本末転倒じゃん
84 22/11/04(金)16:23:22 No.989691343
災害とかで眼鏡紛失したら弱視という障害者になるの怖いな…
85 22/11/04(金)16:25:53 No.989691913
スレ「」は安いオンラインのでもいいから眼鏡を数多く用意するのが良さそう…それこそ10個買って玄関リビング風呂場手洗い場ベッドルーム等に置いておこう
86 22/11/04(金)17:06:22 No.989701602
人生悪化するといきなりうつやADHdみたいな少女出ることあるから怖いよね
87 22/11/04(金)17:15:37 No.989704017
俺は車の免許更新用に度のキツイのと予備あるから大丈夫だな
88 22/11/04(金)17:24:35 No.989706346
予備用追加するならどこが一番安いかな
89 22/11/04(金)17:25:57 No.989706723
>予備用追加するならどこが一番安いかな メインを新調して予備に回せ