虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直ビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)14:51:04 No.989668634

    正直ビルバインは今でも通用する格好良さだと思います

    1 22/11/04(金)14:51:28 No.989668726

    オモチャみたいでカッコ悪いし…

    2 22/11/04(金)14:53:56 No.989669299

    ビルバインもヴェルビンも好き

    3 22/11/04(金)14:54:48 No.989669518

    ビアレスが好きです

    4 22/11/04(金)14:54:52 No.989669543

    でも虫みたいなのばっかな中で鳥っていうのはいいと思う

    5 22/11/04(金)14:55:41 No.989669749

    既存のオーラバトラーからロボに寄り過ぎ感あって微妙

    6 22/11/04(金)14:55:54 No.989669814

    ヴェルビンの方がかっこいいし…

    7 22/11/04(金)14:56:20 No.989669913

    よく言われるけどそんなにおもちゃっぽくないとし 敵がオーラボンバー出してくるから浮いてもいないと思う

    8 22/11/04(金)14:57:03 No.989670102

    最初のダンバインがカッコ良過ぎたんだ

    9 22/11/04(金)14:57:42 No.989670243

    唯一の可変オーラバトラーっていう特別感が好きだ

    10 22/11/04(金)14:59:05 No.989670606

    レプラカーンとかズワースのほうが今でも通用するデザインだと思うし…

    11 22/11/04(金)15:00:16 No.989670901

    夜間迷彩カラーの方が好き

    12 22/11/04(金)15:00:24 No.989670919

    ガンダムのデザインなんてみんなおもちゃなのに

    13 22/11/04(金)15:02:26 No.989671435

    他を下げないと評価できないデザインってなるからそういう物言いはやめた方がいいぞ

    14 22/11/04(金)15:02:43 No.989671515

    >ガンダムのデザインなんてみんなおもちゃなのに オーラバトラーは原生生物使って作ってるから…

    15 22/11/04(金)15:04:01 No.989671865

    ウィングキャリバー形態のおもちゃっぽさだけは言い逃れできないと思う

    16 22/11/04(金)15:04:01 No.989671866

    ドラムロは…かわいいよね

    17 22/11/04(金)15:04:06 No.989671887

    虫ケラ同士でキャッキャしてる所に猛禽類ぶちこむとか鬼の所業すぎる

    18 22/11/04(金)15:04:58 No.989672102

    オーラバトラーの妖精の羽とクソでかいオーラコンバーターは唯一無二のフォーマットだと思う

    19 22/11/04(金)15:06:06 No.989672386

    小顔過ぎて妙な体型になってるモデルみたいだなスレ画

    20 22/11/04(金)15:06:15 No.989672423

    >既存のオーラバトラーからロボに寄り過ぎ感あって微妙 そこが特別感あっていいんじゃないの!

    21 22/11/04(金)15:06:26 No.989672459

    >他を下げないと評価できないデザインってなるからそういう物言いはやめた方がいいぞ おもちゃに見えるのとかっこよさは関係ないってことだよ

    22 22/11/04(金)15:06:35 No.989672505

    パチンコ版アレンジのビルバインいいよね…

    23 22/11/04(金)15:06:50 No.989672562

    取ってつけたようなキャノン砲が好き 兵器感ある

    24 22/11/04(金)15:07:55 No.989672852

    ナの国だけ鳥モチーフ

    25 22/11/04(金)15:09:53 ID:FLbWoHTI FLbWoHTI No.989673365

    ジオン臭いヘルメットの顔

    26 22/11/04(金)15:11:10 No.989673718

    キャノンよりザクみたいな足のパイプが気になる

    27 22/11/04(金)15:11:14 No.989673740

    俺はおもちゃっぽいデザインが好き

    28 22/11/04(金)15:11:35 No.989673834

    サーバインはシオンサバが乗る方がやっぱりいい

    29 22/11/04(金)15:13:53 No.989674391

    オーラソードライフルいいよね

    30 22/11/04(金)15:13:58 No.989674408

    >でも虫みたいなのばっかな中で鳥っていうのはいいと思う 虫の天敵だから鳥なんだよ

    31 22/11/04(金)15:14:37 No.989674584

    こいつだけなんでメカメカしいのn?

    32 22/11/04(金)15:15:05 No.989674713

    テコ入れだよ

    33 22/11/04(金)15:16:34 No.989675083

    >虫の天敵だから鳥なんだよ そういう説たまに見るけど後半は敵も虫っぽくないの増えるからなあ

    34 22/11/04(金)15:17:02 No.989675198

    異物感あるのは好き

    35 22/11/04(金)15:18:11 No.989675489

    ブブリィもあれ鳥がモチーフか?

    36 22/11/04(金)15:19:04 No.989675703

    >ブブリィもあれ鳥がモチーフか? ガラバじゃなくて?

    37 22/11/04(金)15:19:35 No.989675815

    鳥っぽいデザインならガラバもいるし

    38 22/11/04(金)15:19:45 No.989675863

    >こいつだけなんでメカメカしいのn? https://s.akiba-souken.com/article/amp/31222/ >「ダンバイン」の曲線主体の生物的フォルムは、 >当時角張ったデザインが主流だった業界では非常に斬新だったが、 >玩具会社からはもっと玩具っぽいものが望まれていたとのこと。

    39 22/11/04(金)15:20:29 No.989676071

    最終決戦の迷彩仕様って赤を緑にしただけかと思ってたけど元の配色と無関係に色変えてたのね

    40 22/11/04(金)15:20:42 No.989676147

    ブブリィって名前が嫌

    41 22/11/04(金)15:23:54 No.989676898

    ブブリィはもうなんだかわからん

    42 22/11/04(金)15:24:02 No.989676930

    ビルバイン好き 新兵器でどんだけ活躍しても戦局は覆らないのいいよね

    43 22/11/04(金)15:25:14 No.989677243

    >パチンコ版アレンジのビルバインいいよね… いい… fu1611347.jpg

    44 22/11/04(金)15:25:17 No.989677257

    >ビルバイン好き うn >新兵器でどんだけ活躍しても戦局は覆らないのいいよね 兵器のロボキャラ相手にそういうシコり方はおかしい