虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2022年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)14:30:06 No.989663343

    2022年いもげ流行語大賞は

    1 22/11/04(金)14:30:31 No.989663437

    おっぺけぺい!

    2 22/11/04(金)14:30:48 No.989663498

    剣山尖った

    3 22/11/04(金)14:32:02 No.989663835

    また知らねぇ単語一位にしてる

    4 22/11/04(金)14:33:14 No.989664131

    単純固有名詞を新語流行語扱いするの良くないと思う

    5 22/11/04(金)14:33:49 No.989664277

    フルメタバース!

    6 22/11/04(金)14:34:00 No.989664332

    >また知らねぇ単語一位にしてる 未来から来た人?

    7 22/11/04(金)14:34:33 No.989664486

    おぺにす…

    8 22/11/04(金)14:36:03 No.989664862

    「」は字が読めない

    9 22/11/04(金)14:37:29 No.989665225

    普段どういうスレ見てるかよく分かる

    10 22/11/04(金)14:38:10 No.989665396

    順位じゃなくてノミネート番号だろ!?

    11 22/11/04(金)14:39:03 No.989665621

    けつあな確定がない

    12 22/11/04(金)14:39:04 No.989665627

    エリコン

    13 22/11/04(金)14:39:35 No.989665756

    ちむどんどん反省会…

    14 22/11/04(金)14:39:47 No.989665805

    きつねダンスあたりが丸いか

    15 22/11/04(金)14:40:29 No.989665987

    気持ちよすぎだろがない

    16 22/11/04(金)14:40:33 No.989666008

    ティーダのチンポだと思う

    17 22/11/04(金)14:40:45 No.989666054

    ネット流行語の方はまだ出てないんだっけ?

    18 22/11/04(金)14:41:41 No.989666307

    seyanaが流行ったの今年だったっけ

    19 22/11/04(金)14:47:10 No.989667654

    なんか新しいSEEDの単語?

    20 22/11/04(金)14:47:42 No.989667781

    安珍

    21 22/11/04(金)14:48:27 No.989667957

    >きも ちよ

    22 22/11/04(金)14:50:34 No.989668535

    書き込みをした人によって削除されました

    23 22/11/04(金)14:52:50 No.989669042

    >また知らねぇ単語一位にしてる これはただの50音順では?

    24 22/11/04(金)14:53:21 No.989669170

    デカパイ同意

    25 22/11/04(金)14:53:56 No.989669295

    >デカパイ同意 これかもしれない

    26 22/11/04(金)14:53:59 No.989669309

    >デカパイ同意・デカパイ感謝

    27 22/11/04(金)14:54:18 No.989669390

    どれもパッとしない

    28 22/11/04(金)14:54:33 No.989669462

    img流行語はデカパイ同意だろうな 根付いたし

    29 22/11/04(金)14:55:39 No.989669742

    親ガチャは甘え

    30 22/11/04(金)14:56:11 No.989669879

    デカパイ同意の派生系のデカパイ感謝の方が流行ってる気がする

    31 22/11/04(金)14:59:37 No.989670743

    割と知ってる単語も多いなとは思ったけど オーディオブックって前からあったし今年話題になった記憶もないが…

    32 22/11/04(金)15:09:45 No.989673331

    今きんにくんなのかい? どっちなんだい?!

    33 22/11/04(金)15:11:03 No.989673690

    >また知らねぇ単語一位にしてる ノミネートの文字見えてねぇのか?

    34 22/11/04(金)15:11:26 No.989673794

    >img流行語はデカパイ同意だろうな >根付いたし デカパイ同意

    35 22/11/04(金)15:13:54 No.989674396

    きつねダンスは何で今更って思ってた

    36 22/11/04(金)15:21:23 No.989676317

    宗教2世とか取り上げていい言葉なんですかね?

    37 22/11/04(金)15:24:50 No.989677148

    ニクンそんな流行ったの…?

    38 22/11/04(金)15:27:30 No.989677780

    デカパイだろうか

    39 22/11/04(金)15:33:37 No.989679251

    デカパイ自体は例のソシャゲで一気に流行った気がするけどデカパイ同意はだいぶ前からあったんだっけ?

    40 22/11/04(金)15:35:48 No.989679794

    >デカパイ自体は例のソシャゲで一気に流行った気がするけどデカパイ同意はだいぶ前からあったんだっけ? そんなに前からあった感じはしないけどデカパイウェーブの情報がちょくちょく増え始めたあたりで使われることも増えた気がする

    41 22/11/04(金)15:35:57 ID:4XYnPCd. 4XYnPCd. No.989679839

    日本人の悪い癖だよ!?

    42 22/11/04(金)15:36:29 No.989679961

    けつあな確定とか言ってるやつ けつなあな確定なの知らないんだな…

    43 22/11/04(金)15:36:59 No.989680113

    親ガチャとか甘え

    44 22/11/04(金)15:37:30 No.989680245

    ヤーーーー!!!!!!1!!!1!!

    45 22/11/04(金)15:38:40 No.989680577

    >ヤーーーー!!!!!!1!!!1!! では次のニュースです ………

    46 22/11/04(金)15:44:00 No.989681940

    >宗教2世とか取り上げていい言葉なんですかね? 宗教名そのものを入れられないからとりあえず入れとけ感

    47 22/11/04(金)15:46:48 No.989682595

    安珍がねえぞ

    48 22/11/04(金)15:49:01 No.989683103

    >デカパイ自体は例のソシャゲで一気に流行った気がするけどデカパイ同意はだいぶ前からあったんだっけ? デカパイ同意の生まれたすぐあとにデカパイのソシャゲが来たおかげで定着した

    49 22/11/04(金)15:49:31 No.989683212

    >デカパイ自体は例のソシャゲで一気に流行った気がするけどデカパイ同意はだいぶ前からあったんだっけ? 実は俺が使い始めて流行らせたんだ…

    50 22/11/04(金)15:50:52 No.989683539

    >>デカパイ自体は例のソシャゲで一気に流行った気がするけどデカパイ同意はだいぶ前からあったんだっけ? >実は俺が使い始めて流行らせたんだ… 本当だとしてもそういうことは黙っておいたほうがいいぞ

    51 22/11/04(金)15:51:49 No.989683763

    >本当だとしてもそういうことは黙っておいたほうがいいぞ うん気をつける… でもまさか俺が作った言葉がここまで流行るとは思わなかった

    52 22/11/04(金)15:54:40 No.989684449

    ティーダのチンポは再ブームだから今年の流行語って言えるんだろうか

    53 22/11/04(金)15:55:04 ID:4XYnPCd. 4XYnPCd. No.989684530

    >>本当だとしてもそういうことは黙っておいたほうがいいぞ >うん気をつける… >でもまさか俺が作った言葉がここまで流行るとは思わなかった デカパイ感謝

    54 22/11/04(金)15:55:20 No.989684586

    流行語大賞って前半に流行った言葉は後半になったらもう過去のものになってるから不利だよね

    55 22/11/04(金)15:55:31 No.989684621

    >うん気をつける… >でもまさか俺が作った言葉がここまで流行るとは思わなかった ヒで起源主張していいよ

    56 22/11/04(金)15:56:25 No.989684841

    あれだけ流行ったのにワンピース関連の言葉入ってないのか

    57 22/11/04(金)15:56:58 No.989684975

    年間ヒット商品ランキングとどっちが影響力あるんかな

    58 22/11/04(金)15:58:55 No.989685436

    流行の移り変わりも早くなったように思う 半年毎とかにしたほうが良いのではって気すら

    59 22/11/04(金)15:59:42 No.989685620

    >年間ヒット商品ランキングとどっちが影響力あるんかな ヒット商品のほうが実体があるだけマシかも

    60 22/11/04(金)16:00:22 No.989685794

    ゲームとかアニメはネット流行語とニコニコがあるから余程じゃない限り入らない

    61 22/11/04(金)16:04:33 No.989686758

    そもそも流行語って文化自体が廃れてるような

    62 22/11/04(金)16:04:50 No.989686817

    デカパイ感謝

    63 22/11/04(金)16:04:50 No.989686822

    喜久屋書店

    64 22/11/04(金)16:06:01 No.989687108

    その場その場の騒ぎにたかって以下略

    65 22/11/04(金)16:08:25 No.989687717

    ヤー!パワー!がある1位になると思うよ

    66 22/11/04(金)16:09:41 No.989688055

    親ガチャとか甘えって去年だっけ今年だっけ

    67 22/11/04(金)16:13:58 No.989689126

    毎年のことだけど野球用語がやたら多いのがおっさんが選んでる感凄い

    68 22/11/04(金)16:15:03 No.989689380

    野球比率高くないか

    69 22/11/04(金)16:15:58 No.989689630

    >毎年のことだけど野球用語がやたら多いのがおっさんが選んでる感凄い 選定メンバーのせいで野球枠と左まさはる枠が毎回あるからね

    70 22/11/04(金)16:18:53 No.989690287

    ガチ中華は仕掛け人側の流行ってくれって祈りを感じる

    71 22/11/04(金)16:19:01 No.989690317

    半分以上わかんねぇ…

    72 22/11/04(金)16:19:20 No.989690398

    サイコ!サイコ!サイコぅ!が今年もない…

    73 22/11/04(金)16:23:03 No.989691264

    >>また知らねぇ単語一位にしてる >ノミネートの文字見えてねぇのか? でも結局知らねえよになるパターンがここ1000年ずっとじゃん

    74 22/11/04(金)16:23:53 No.989691448

    全体の1/5が野球関係のワードなの笑うわ

    75 22/11/04(金)16:26:32 No.989692069

    ヘブバンが無いのおかしい まだオタク差別みたいなことしてんだなメディアは

    76 22/11/04(金)16:31:01 No.989693210

    >ガチ中華は仕掛け人側の流行ってくれって祈りを感じる 周富徳がガチじゃないみたいじゃん