虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)13:53:34 No.989654440

    「」は苦手な食べ物あるんぬ?

    1 22/11/04(金)13:55:08 No.989654865

    ねばねば系全般

    2 22/11/04(金)13:58:38 No.989655705

    甘くないプルプルした食感の食べ物全て

    3 22/11/04(金)13:58:45 No.989655732

    ロールキャベツのヒモの部分

    4 22/11/04(金)13:59:10 No.989655823

    子どもの頃苦手だったトマトとかは克服したけどナスだけはずっと無理だな

    5 22/11/04(金)13:59:49 No.989655966

    つけもの系全部

    6 22/11/04(金)14:00:41 No.989656183

    火の通りが浅い炒め野菜全般

    7 22/11/04(金)14:00:56 No.989656236

    俺もネバネバしたのダメ あと寝てるとき歯ぎしりしてるらしくて奥歯ツルツルになってるみたいで ナスとかツルッとしたの噛んでキュッって音が出た時の音が苦手で食えなくなった

    8 22/11/04(金)14:02:40 No.989656652

    生牡蠣

    9 22/11/04(金)14:03:31 No.989656840

    小さい魚卵

    10 22/11/04(金)14:03:38 No.989656859

    青魚系の生臭いヤツが苦手で

    11 22/11/04(金)14:05:11 No.989657233

    大豆と米のアレルギーで食うと死ぬんぬ 日本人としては既に死んでる気がするんぬ

    12 22/11/04(金)14:05:17 No.989657259

    魚食えなくなったなあ… 生臭さ感じるようになっちゃって 昔はカツオのタタキとか普通に食ってたのになあ

    13 22/11/04(金)14:05:45 No.989657379

    レバー

    14 22/11/04(金)14:05:58 No.989657436

    数の子わさび 多分酒粕が駄目だったのかもしれない

    15 22/11/04(金)14:06:04 No.989657452

    >大豆と米のアレルギーで食うと死ぬんぬ >日本人としては既に死んでる気がするんぬ ふつうに外食するとき確認ヨシ!しないと命がけ感あるな…

    16 22/11/04(金)14:06:45 No.989657625

    >昔はカツオのタタキとか普通に食ってたのになあ ヅケにするといいよ

    17 22/11/04(金)14:07:22 No.989657762

    酒粕苦手な人も多いよね ついでに麹系も

    18 22/11/04(金)14:09:13 No.989658191

    米アレルギー?!

    19 22/11/04(金)14:13:02 No.989659099

    セロリの葉っぱとパセリとパクチー パクチーえづくほど嫌いだけどフォー大好きだからマジでつらい

    20 22/11/04(金)14:13:52 No.989659286

    虫系

    21 22/11/04(金)14:14:09 No.989659348

    厚い生のお魚が全然ダメだ カルパッチョとか薄いヤツに多少手が加えてあればいけるんだけど

    22 22/11/04(金)14:14:29 No.989659428

    小麦アレルギーの代替品で米とか使うとかあるから更に気を付けないといけないのか…

    23 22/11/04(金)14:14:39 No.989659473

    柿かな…

    24 22/11/04(金)14:15:12 No.989659599

    レバー

    25 22/11/04(金)14:15:25 No.989659667

    きのこ

    26 22/11/04(金)14:15:27 No.989659679

    人参 ついこないだから急に嫌いになった ミックスベジタブルでなら喰える

    27 22/11/04(金)14:16:07 No.989659842

    ネギと玉ねぎと煮込まれたイカ

    28 22/11/04(金)14:16:12 No.989659873

    最近エビがダメになった 歯茎がかゆくなったの初めてだわ

    29 22/11/04(金)14:16:44 No.989659996

    納豆ダメだわ ネバネバしてんのもキツいけどまずあの匂いダメだろ… 部屋入った瞬間に誰か納豆食ったなってすぐわかる

    30 22/11/04(金)14:16:57 No.989660054

    >米アレルギー?! 穀物全般のアレルギー発症して米がクリティカルだったんぬ 小麦は大量に食べなければ湿疹とかの軽い症状しか出ないから小麦を程々に食ってるんぬ

    31 22/11/04(金)14:17:52 No.989660277

    きゅうり 小学校で塩もみ作らされていっぱい食べさせられて嫌いになった

    32 22/11/04(金)14:17:56 No.989660287

    カボチャがダメだからこの時期はあんま嬉しくない

    33 22/11/04(金)14:18:10 No.989660345

    貝類がダメなんぬ

    34 22/11/04(金)14:18:10 No.989660348

    緑色全部

    35 22/11/04(金)14:18:31 No.989660443

    アレルギーではないんだけども魚がほとんど受け付けない 食べたら生臭さでオエッてなる

    36 22/11/04(金)14:18:50 No.989660533

    >穀物全般のアレルギー発症して米がクリティカルだったんぬ >小麦は大量に食べなければ湿疹とかの軽い症状しか出ないから小麦を程々に食ってるんぬ 悲惨すぎる…

    37 22/11/04(金)14:18:53 No.989660544

    レーズン

    38 22/11/04(金)14:19:31 No.989660698

    グレープフルーツそのものというか苦味がある柑橘系だいたい駄目 ○○味なら食える あとパクチーはあんま食った経験がないからよくわからない あとこれは苦手というか何か違うけど炊き損じて芯が残ってる米

    39 22/11/04(金)14:20:10 No.989660858

    酢漬けにしたゴーヤが一番ダメだったな 苦酸っぱいは食べ物の味じゃない

    40 22/11/04(金)14:20:43 No.989661005

    なすと梅干し

    41 22/11/04(金)14:21:35 No.989661199

    味噌汁に入ってる玉ねぎ 豚汁や肉じゃがとかの玉ねぎは普通に食べられる

    42 22/11/04(金)14:23:06 No.989661582

    小麦もアウトなの!?つらすぎない?

    43 22/11/04(金)14:23:36 No.989661690

    やたら甘さを追求して作られた野菜 普通でいいんで…となる

    44 22/11/04(金)14:24:50 No.989661998

    ピーマン

    45 22/11/04(金)14:25:02 No.989662045

    パクチーはまだ食ったこと無いんだけど カメムシとほぼ同じ匂いだよみたいなこと言われて そんなの無理やん…って思ってる

    46 22/11/04(金)14:25:18 No.989662126

    カタANAL

    47 22/11/04(金)14:26:14 No.989662363

    きのこ類 味も臭いも食感もダメ 調理時の独特の臭いだけでも吐き気が凄い

    48 22/11/04(金)14:26:27 No.989662427

    梅干しとトマトは生だけは無理なんぬ…

    49 22/11/04(金)14:26:38 No.989662466

    >酒粕苦手な人も多いよね >ついでに麹系も 匂いや風味が独特なものはやっぱ苦手な人は苦手なんだろうな

    50 22/11/04(金)14:26:52 No.989662530

    >カメムシとほぼ同じ匂いだよみたいなこと言われて カメムシは死ぬほどというか殺すほど苦手だけど パクチー食った時そこまでカメムシ臭なかったんだけどな 皆カメムシ好きすぎるのでは?

    51 22/11/04(金)14:29:17 No.989663155

    多すぎて一言で傾向を表すのが無理だわ

    52 22/11/04(金)14:29:50 No.989663270

    マッシュルーム 味で食えないんじゃないけど食うと下痢と嘔吐が高確率で起こる

    53 22/11/04(金)14:29:52 No.989663282

    給食のマーガリン

    54 22/11/04(金)14:31:38 No.989663709

    子供の頃から克服できなかったのはゼンマイ

    55 22/11/04(金)14:32:01 No.989663830

    ハンペンやナスのようなやわらかさの物体

    56 22/11/04(金)14:33:28 No.989664197

    ネギ類もピーマン類もワサビもガキの頃からずっと克服できてない

    57 22/11/04(金)14:33:31 No.989664211

    ガキの頃発症したキノコ嫌いはなんだかんだ克服したがなめこだけは未だに無理

    58 22/11/04(金)14:34:00 No.989664327

    生のトマトだけは無理 火を通したやつならむしろ好きな方なのに

    59 22/11/04(金)14:34:26 No.989664452

    >マッシュルーム >味で食えないんじゃないけど食うと下痢と嘔吐が高確率で起こる アレルギーじゃんそれ…

    60 22/11/04(金)14:34:45 No.989664548

    ぎなた読みキャッツ!

    61 22/11/04(金)14:35:07 No.989664631

    ヌルヌルネバネバナンバーワンは止めてくれ あとでなアミーゴ

    62 22/11/04(金)14:35:43 No.989664779

    セロリ わさび漬け チョコミント なめろうは おっさんになったら全部食えるようになった

    63 22/11/04(金)14:36:29 No.989664958

    乾燥しいたけ 生は大丈夫

    64 22/11/04(金)14:40:04 No.989665877

    >>マッシュルーム >>味で食えないんじゃないけど食うと下痢と嘔吐が高確率で起こる >アレルギーじゃんそれ… 検索してみたら一応あるみたいだなマッシュルームアレルギー 10年くらい前に検査してもらった当初はマイナーだったんだろうけどなにも出なくて わからんけど多分マッシュルームだし食わんとこってなった

    65 22/11/04(金)14:41:13 No.989666182

    メロンだけは駄目 それもお高いメロンほど駄目

    66 22/11/04(金)14:41:47 No.989666328

    グリンピース嫌いなんぬ えずくんぬ 青臭くて食えないんぬ

    67 22/11/04(金)14:42:46 No.989666571

    ほや

    68 22/11/04(金)14:42:53 No.989666603

    ネギと玉ねぎ 食感がなくなるまでデロデロになるまで煮込んだ玉ねぎは大丈夫

    69 22/11/04(金)14:42:56 No.989666618

    ごまあん 胡麻系ねりごまもふつうの炒りごまもごましおも好きなんだけどあんこと混ざると何故かダメになる

    70 22/11/04(金)14:43:16 No.989666692

    オーソドックスにセロリ無理です

    71 22/11/04(金)14:43:45 No.989666823

    カレーパン

    72 22/11/04(金)14:44:02 No.989666898

    おれも生のネギ系無理だなぁ カレーには入ってないと困るけど

    73 22/11/04(金)14:44:11 No.989666927

    唐辛子

    74 22/11/04(金)14:45:07 No.989667157

    生臭いのと内蔵みたいなの

    75 22/11/04(金)14:46:00 No.989667362

    マグロの目玉 十数年ぶりにオエッってなった

    76 22/11/04(金)14:46:21 No.989667457

    きのこ類となんというか独特の風味がするやつ うにとか

    77 22/11/04(金)14:46:54 No.989667593

    信じられないと思うがおでんは子供の頃から苦手 流石に今は食べる必要がある場面なら食べられるがおでんつゆの香りと味が未だに口に合わない

    78 22/11/04(金)14:46:55 No.989667596

    レバー好きなんだけど食べ過ぎると猛烈に気持ち悪くなる ビタミンA過剰摂取的なやつなのか…

    79 22/11/04(金)14:47:07 No.989667644

    ミカンとかレモンとか柑橘類全般がアレルギーで食えない 昔は好きだったけど今は過剰反応してるのか臭いだけで気分悪くなるようになった

    80 22/11/04(金)14:47:10 No.989667653

    いっぱいあるのであげたらきりがないんぬ

    81 22/11/04(金)14:47:18 No.989667681

    テールスープは臭すぎて無理だった

    82 22/11/04(金)14:47:28 No.989667723

    納豆

    83 22/11/04(金)14:47:52 No.989667820

    ゴーヤの苦味だけがなんか苦手

    84 22/11/04(金)14:48:01 No.989667859

    きゅうりの煮たやつ あと冬瓜の煮たやつ

    85 22/11/04(金)14:48:04 No.989667873

    フィクションの世界だけだと思ってたけど本当に野菜系一切食わない人っているんだな それで60年以上生きてるって言うんだから人間って頑丈だなって思った

    86 22/11/04(金)14:48:32 No.989667987

    インゲン

    87 22/11/04(金)14:49:31 No.989668252

    青臭さは食中毒起こすようなものじゃないけど生臭さは命に関わる感じがしてなんか苦手

    88 22/11/04(金)14:49:31 No.989668255

    合成味っぽいマンゴー 生のはイケる

    89 22/11/04(金)14:49:42 No.989668301

    アサリとかシジミが寄生獣読んでから食べれなくなった お味噌汁はお汁だけ飲む

    90 22/11/04(金)14:50:07 No.989668430

    レバー無理なの克服したいんだけどあのぐにゅっとした食感がダメだ

    91 22/11/04(金)14:50:39 No.989668555

    果物全般がアレルギーのなかほぼ唯一食べられるイチゴの味がシンプルに苦手

    92 22/11/04(金)14:50:59 No.989668621

    ラーメン

    93 22/11/04(金)14:51:59 No.989668835

    うにと身がデカい貝とデカいきのこ類 貝ときのこは食感が受け付けないので刻めば一応行ける

    94 22/11/04(金)14:52:22 No.989668932

    別に食わなくていいものは含まれないよね? 魚の目玉みたいな

    95 22/11/04(金)14:52:38 No.989668987

    肉と魚介類

    96 22/11/04(金)14:52:55 No.989669067

    生卵の白身部分…だったけどいけるようになった

    97 22/11/04(金)14:53:05 No.989669106

    瓶詰で売ってるうに食えなくはないけどちょっと苦手

    98 22/11/04(金)14:53:39 No.989669238

    生の瓜科 くさみがダメ

    99 22/11/04(金)14:53:45 No.989669255

    魚介類ほぼ全て あとモツとレバー

    100 22/11/04(金)14:54:13 No.989669366

    白米だけでお米を食べること 日本人じゃないだろって言われるので口外しないようにしてる

    101 22/11/04(金)14:54:17 No.989669387

    ブロッコリー憎むレベルで嫌いだったはずなのに いつの間にか冷凍ブロッコリーが食卓にないと落ち着かなくなっていた

    102 22/11/04(金)14:54:53 No.989669545

    半熟卵

    103 22/11/04(金)14:55:47 No.989669782

    コーンが死ぬほど嫌い

    104 22/11/04(金)14:56:06 No.989669865

    知らない人の手料理は食べたくないけど無理して食べる

    105 22/11/04(金)14:56:23 No.989669929

    酢の物がダメ 酢は嫌いじゃないんだけど酢漬けはダメ

    106 22/11/04(金)14:56:27 No.989669945

    ネギ玉ねぎ何にでも雑に入り過ぎ

    107 22/11/04(金)14:56:55 No.989670066

    小学生時代途中まではブロッコリー食べれたんだがなぁ… 給食で青虫付きブロッコリーが出されてからはちょっと…

    108 22/11/04(金)14:57:02 No.989670097

    生の大根は辛いことがあるので苦手 特に生のカイワレ大根は経験上全て辛い上に苦みもあるので余計なもの入れてくれるなとなる

    109 22/11/04(金)14:57:17 No.989670162

    >コーンが死ぬほど嫌い わかる小さい頃ミックスベジタブルが苦手だった

    110 22/11/04(金)14:57:45 No.989670266

    貝類は出汁は大好きといっていいレベルで好きなんだけど実?肉?はどうも苦手 出汁の出切ったやつだからかなと思ってホタテのバター焼きなど試してみてもおいしくいただけなかった…

    111 22/11/04(金)14:59:50 No.989670796

    今は平気だけどノロに中ってから十年ぐらいは牡蠣が食えなかった

    112 22/11/04(金)15:00:31 No.989670947

    トマトとキノコ類と茎物とか酢の物・漬物が子供の頃から大人になって食べてもどうしても苦手 食べられんことはないけど残すわけにもいかない場で出ちゃうとかなり気持ち的にしんどい

    113 22/11/04(金)15:02:24 No.989671426

    柚子の香りと苦あじがダメだ ちょっと乗ってるだけで味への影響力が凄い

    114 22/11/04(金)15:02:27 No.989671440

    >ねばねば系全般 俺もこのせいで精液無理

    115 22/11/04(金)15:02:51 No.989671546

    えび・かに

    116 22/11/04(金)15:04:20 No.989671954

    生の牛乳 乳製品は大好き

    117 22/11/04(金)15:04:35 No.989672011

    ミックスベジタブル

    118 22/11/04(金)15:07:47 No.989672821

    果物と紅茶が無理なんぬ

    119 22/11/04(金)15:07:58 No.989672865

    ごぼう つちのあじがする

    120 22/11/04(金)15:08:25 No.989672980

    辛すぎる物は食べれない 中辛が丁度良い

    121 22/11/04(金)15:08:38 No.989673039

    みょうがきらい

    122 22/11/04(金)15:09:37 No.989673297

    トマトとアサリ砂あり苦手

    123 22/11/04(金)15:09:55 No.989673375

    紅茶わかるんぬ なんか知らんけど風味もあじも妙に受け付けないんぬ 1番苦手なのはハーブティーなんぬ

    124 22/11/04(金)15:10:53 No.989673638

    イカの塩辛 お酒大好きなのに全然美味いと思えなくてつらい

    125 22/11/04(金)15:12:58 No.989674181

    香草つらいんぬ

    126 22/11/04(金)15:13:06 No.989674222

    >>ねばねば系全般 >俺もこのせいで精液無理 貴重なタンパク質だか仕方ないね

    127 22/11/04(金)15:13:42 No.989674350

    レバーが絶対的にダメなんぬ どれだけ新鮮で美味しいと言われてもダメなんぬ 丁寧に臭み消して粉砕してハンバーグにしても一口目でわかるんぬ

    128 22/11/04(金)15:14:25 No.989674516

    >大豆と米のアレルギーで食うと死ぬんぬ >日本人としては既に死んでる気がするんぬ 気の毒すぎるんぬ…

    129 22/11/04(金)15:14:25 No.989674519

    ぬはパインがダメんぬ でもレモンは大丈夫なんぬ

    130 22/11/04(金)15:14:27 No.989674528

    ミル貝だけどうしても合わなかった

    131 22/11/04(金)15:15:06 No.989674721

    >香草つらいんぬ パクチーなら念ぬ

    132 22/11/04(金)15:16:20 No.989675025

    ナス 味噌汁とか煮たものが苦手で焼いたナスは食べれる

    133 22/11/04(金)15:16:25 No.989675045

    >白米だけでお米を食べること >日本人じゃないだろって言われるので口外しないようにしてる 個人的な意見だがめちゃくちゃ美味いお米を食べたことないと自然とこういう感じになると思ってる

    134 22/11/04(金)15:16:58 No.989675181

    パクチーはそもそもそんなに量食べないものんぬ なんなら現地人ですら好きじゃない人はそれなりにいるんぬ 一部の日本人の食べ方がおかしいだけんぬ

    135 22/11/04(金)15:17:13 No.989675245

    >白米だけでお米を食べること そういう人結構見てきた めずらしくもないから気にしないでいいかと

    136 22/11/04(金)15:17:26 No.989675295

    いっぱいあるけどしいたけがダントツで無理 匂いでもう無理

    137 22/11/04(金)15:18:00 No.989675439

    ご飯炊ける匂いダメな人もいるしね 妊婦さんじゃないけど

    138 22/11/04(金)15:18:02 No.989675446

    ブロッコリーとグリーンピース

    139 22/11/04(金)15:18:07 No.989675470

    じゃがいも好き 味噌汁に入れたじゃがいも嫌い

    140 22/11/04(金)15:18:47 No.989675634

    牡蠣がマジで無理 ホヤは大丈夫なのに

    141 22/11/04(金)15:19:05 No.989675706

    キムチ味は好きでもキムチはダメって人多いのではないか

    142 22/11/04(金)15:19:37 No.989675827

    >キムチ味は好きでもキムチはダメって人多いのではないか そもそも発酵食品だからな

    143 22/11/04(金)15:21:55 No.989676448

    トマト 他の食べ物は好き嫌い怒られたのにトマトだけは許されてて何でかと思ったら 物心つく前に祖父がプチトマトをイチゴとだまして食べさせた事件が原因だったからだと数年前に判明した

    144 22/11/04(金)15:22:18 No.989676530

    くさや 味はうまいけど臭いがキツすぎて体調悪くなる…

    145 22/11/04(金)15:24:17 No.989677003

    >白米だけでお米を食べること これの逆でおかずでお米が食べられない だからおかずはおかずだけで食べてからお米食べてる ごはんが嫌いなわけじゃなくむしろ大好き

    146 22/11/04(金)15:27:02 No.989677673

    きゅうりが嫌いきゅうりが憎いとりあえず付け合わせみたいに添えるな青臭い瓜の匂いが周りまで汚染する特殊な栄養あると判別したとは聞くが基本栄養ない水分多いだけのクソな食い物だから育てるのやめてくれ神龍がいたらきゅうりをこの世から消してもらう

    147 22/11/04(金)15:28:13 No.989677944

    パクチーをうめぇいうて食うやつとは合わんわ

    148 22/11/04(金)15:30:01 No.989678407

    生のトマトが食えねえ 調理すると食える

    149 22/11/04(金)15:30:05 No.989678413

    子供の頃食わず嫌いだと思って焼きたらこ食べてみたけど普通に味がダメだった そのせいで俺の食わず嫌いは加速した

    150 22/11/04(金)15:31:44 No.989678830

    >生のトマトが食えねえ >調理すると食える トマトの内臓の画像見ちゃってしばらくは俺もそうだった

    151 22/11/04(金)15:32:16 No.989678954

    アスパラとキュウリ

    152 22/11/04(金)15:32:43 No.989679046

    貝類は全部苦手 食感が無理 ギリギリで味噌汁のあさりまで

    153 22/11/04(金)15:33:57 No.989679333

    アサリとかホタテとか比較的見た目がシンプルな貝類は好物だけどサザエとかアワビとかのおどろおどろしいやつは苦手

    154 22/11/04(金)15:34:39 No.989679501

    子供の時はあったけど大人になったらなんでも食べられるようになった 強いて言うなら練り物がそんなに好きじゃない 出されたら食べるけど

    155 22/11/04(金)15:42:17 No.989681507

    いなりずし 口に入れた瞬間からオエッてなる

    156 22/11/04(金)15:47:00 No.989682642

    大体のクセあるもの食えるけどミルクジャムだけは無理臭すぎる

    157 22/11/04(金)15:49:11 No.989683139

    卵の生の白身 白くなってる半熟くらいのは好きだけど透明なのは無理