虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)13:33:34 No.989649708

    これ初めて使ったけど割と色々な症状直って便利だね…

    1 22/11/04(金)13:34:27 No.989649898

    俺の膝関節も治る?

    2 22/11/04(金)13:35:37 No.989650181

    シュっと一吹きで色んな症状が治る 余る

    3 22/11/04(金)13:35:54 No.989650256

    あまり過信するなよ

    4 22/11/04(金)13:36:03 No.989650288

    >俺の膝関節も治る? 製造メーカーに問い合わせたほうが良くない?

    5 22/11/04(金)13:36:10 No.989650314

    半年でチャタったマウスにぶっかけたら治って その後3年以上問題なく使えたから偉すぎる…

    6 22/11/04(金)13:38:47 No.989650952

    Joy-Conの勝手に走り出す現象治ってすげえ!ってなった

    7 22/11/04(金)13:46:22 No.989652721

    あーマウスにも使えるのか 棄てる前に試すんだった

    8 22/11/04(金)13:46:49 No.989652816

    Switch治る?

    9 22/11/04(金)13:58:47 No.989655738

    治るやつは治る だめなやつはだめ

    10 22/11/04(金)13:59:34 No.989655908

    マウスとSwitchライトが復活した

    11 22/11/04(金)14:01:35 No.989656391

    fu1611196.jpg セットで使うといい

    12 22/11/04(金)14:01:43 No.989656436

    あの娘との接点も回復する?

    13 22/11/04(金)14:02:13 No.989656542

    スレ画とエアダスターだけ使ってメルカリのジャンクコントローラ100台を何台治せるかって企画で8割は治ってた動画を見た

    14 22/11/04(金)14:03:30 No.989656836

    >俺の膝関節も治る? ブリキの樵もimgする時代か

    15 22/11/04(金)14:03:41 No.989656870

    どこにぶっかければいいんです?

    16 22/11/04(金)14:04:31 No.989657040

    これ値段と量釣り合ってないよな 接点復活業界やってけるのか?このコスパで

    17 22/11/04(金)14:07:56 No.989657898

    >これ値段と量釣り合ってないよな >接点復活業界やってけるのか?このコスパで 前にここで話題になってるときに1500円くらいだったら試しに買ってみようかなって思ったら1/3くらいでマジかよってなったよ…

    18 22/11/04(金)14:11:18 No.989658687

    2-26とどう違うのかな…

    19 22/11/04(金)14:11:48 No.989658794

    >2-26とどう違うのかな… 事件化するな

    20 22/11/04(金)14:14:06 No.989659326

    こないだキーボードにコーヒーこぼしてチャタったけど パーツクリーナーぶっかけたら直った 接点復活の方が良かった?

    21 22/11/04(金)14:14:34 No.989659449

    分解せずぶっかけても直るときある

    22 22/11/04(金)14:16:01 No.989659813

    わからない…俺たちは雰囲気でぶっかけている…

    23 22/11/04(金)14:17:12 No.989660114

    腐食防止効果あるなら正常なやつにぶっかけたら長持ちしやすくなるのかな

    24 22/11/04(金)14:20:24 No.989660920

    ゲームのコントローラーの不具合とかだいたいこれかけたら直るし みんなの家庭にこれがあればゲーム屋さんもクレも客も幸せになると思う

    25 22/11/04(金)14:21:54 No.989661272

    どういう理屈で治ってんのか俺にも分からない ただこいつをかけられた奴は治るんだ稀に治らない

    26 22/11/04(金)14:24:27 No.989661909

    ゲームコントローラーはなんか治るんだよ でも扇風機のリモコンとかトイレのリモコンとか5つほどに試しにふいてみたけどこっちは1個も効果なかった ゲームコントローラーにしか効果ないのか?

    27 22/11/04(金)14:27:56 No.989662789

    操作で触る回数が段違いだからじゃない?

    28 22/11/04(金)14:30:44 No.989663481

    断線とか半田クラックとかはどうしようもないだろうからな…

    29 22/11/04(金)14:31:51 No.989663779

    パーツクリーナーとは違うのだろうか?

    30 22/11/04(金)14:33:21 No.989664169

    >扇風機のリモコンとかトイレのリモコン 導電性ゴムの接点は基板側の接点の摩耗が結構あるからそもそも接点がなくなったりする

    31 22/11/04(金)14:33:50 No.989664279

    直ったすぐ戻って吹きなおしたの繰り返し

    32 22/11/04(金)14:34:56 No.989664585

    >パーツクリーナーとは違うのだろうか? パーツクリーナーは樹脂痛めるんじゃない

    33 22/11/04(金)14:37:58 No.989665346

    一吹きで死にかけジョイコンの寿命が3ヶ月伸びた 2回目も問題なく延命成功して次は3回目チャレンジ待ちだ

    34 22/11/04(金)14:40:13 No.989665917

    >でも扇風機のリモコンとかトイレのリモコンとか5つほどに試しにふいてみたけどこっちは1個も効果なかった リモコンはゴムのとこにアルミホイル貼れば直る

    35 22/11/04(金)14:42:59 No.989666625

    古いスーファミカートリッジをレトロなフリークに挿すときだけに使ってたけど 色んな使い方があるんだな

    36 22/11/04(金)14:46:19 No.989667450

    スマホの端子とかもよみがえるやつ?

    37 22/11/04(金)14:47:29 No.989667728

    表面の酸化?とかなら復活する

    38 22/11/04(金)14:48:06 No.989667881

    接点復活スプレーは導電性ゴムに使うなって書いてあるからリモコンに使うとかもってのほかだよ

    39 22/11/04(金)14:50:50 No.989668595

    >スマホの端子とかもよみがえるやつ? 治ったぞ

    40 22/11/04(金)14:51:04 No.989668632

    大人になって何となく疎遠になってしまった幼馴染みカップルにも効く?

    41 22/11/04(金)14:51:41 No.989668773

    後でもっと酷くなるやつ!後でもっと酷くなるやつじゃないか!

    42 22/11/04(金)14:52:15 No.989668907

    スイッチのジョイコンもこれでだいぶ良くなったからありがたい

    43 22/11/04(金)14:52:43 No.989669007

    556と言いその場しのぎに変わりはない

    44 22/11/04(金)14:57:46 No.989670270

    lightningケーブルの端子4番目が焦げ付いてる奴には効果がない 金属ヘラで焦げをこそぎ落としてから吹き付けると効果がある

    45 22/11/04(金)15:04:08 No.989671904

    >後でもっと酷くなるやつ!後でもっと酷くなるやつじゃないか! どちらにしろ行き着く先は死なのでコレで良いんだよ

    46 22/11/04(金)15:06:29 No.989672475

    チャタリング直す用

    47 22/11/04(金)15:08:27 No.989672990

    switchのスティック治ったのはありがたいけどいっぱい余ってる… 近所のガキ集めて10円でシュッとやる商売しようかな…

    48 22/11/04(金)15:10:14 No.989673461

    マウスに使うなら結局分解しないとダメか ホイールの隙間からノズル突っ込んで一吹きとかじゃだめか

    49 22/11/04(金)15:10:47 No.989673605

    一本買うと死ぬまで無くならないよ

    50 22/11/04(金)15:11:05 No.989673698

    マウスのスイッチにぶっかける時はどうやればいいんだ? カチカチ押すボタンみたいなとこから液しみこませればいいのか

    51 22/11/04(金)15:12:11 No.989673965

    今まさにDS4のスティックがイカれた自分にタイムリーなスレだった ホームセンターにでも行けば普通に置いてある?あとかけるの分解した方がいいよね?

    52 22/11/04(金)15:13:47 No.989674378

    >マウスのスイッチにぶっかける時はどうやればいいんだ? スイッチ以外をティッシュとかで覆ってスプレーしながら爪楊枝とかでスイッチカチカチしまくる

    53 22/11/04(金)15:13:58 No.989674407

    最近不安定だなースイッチケチってるだろうし寿命かなーって思ってた安物ライトがスイッチにかけるだけででことごとく蘇ったやつ

    54 22/11/04(金)15:14:01 No.989674426

    モニターのスイッチはダメだった コンデンサの方か…

    55 22/11/04(金)15:14:22 No.989674507

    >ホームセンターにでも行けば普通に置いてある?あとかけるの分解した方がいいよね? コンタクトスプレーとか言う名前でも普通に置いてある PS4パッドの分解の最難関はガワのツメ外す瞬間だからきをつけてね

    56 22/11/04(金)15:14:26 No.989674525

    これとエレクトリッククリーナーとコンタクトスプレーの使い分け分からん

    57 22/11/04(金)15:14:54 No.989674657

    マウスとかは割と仕組み簡単だしバラしても掛けてもいいと思う 分解中は定期的に写真撮っとくのが大事だ

    58 22/11/04(金)15:15:51 No.989674909

    あまりに多すぎるんだけど他社の少量のやつがスレ画サイズと値段変わんないか下手したら高いぐらいなので困る

    59 22/11/04(金)15:16:36 No.989675087

    >マウスのスイッチにぶっかける時はどうやればいいんだ? >カチカチ押すボタンみたいなとこから液しみこませればいいのか 分解してスイッチのカチカチ部分に水滴状にしたやつぽつんと垂らして 爪楊枝とかでスイッチカチカチしながらなじませる

    60 22/11/04(金)15:16:43 No.989675118

    一回買えばずっと使えるし安いもんよ!

    61 22/11/04(金)15:17:52 No.989675403

    556を代用で吹きかけちゃいかんぞ 用途はほぼ同じだが樹脂が痛まないのが接点復活剤だから

    62 22/11/04(金)15:18:17 No.989675518

    マウスは内部のケーブルの長さがわりとタイトだったりするから カバー部分開けるときにゴリラパワーで引っ張らないで慎重にいけよ

    63 22/11/04(金)15:18:41 No.989675611

    ソケットにグリスぶちまけたマザーボードもこれで治るぞ

    64 22/11/04(金)15:19:19 No.989675760

    >ソケットにグリスぶちまけたマザーボードもこれで治るぞ 大人しくパーツクリーナー使えや!1

    65 22/11/04(金)15:20:06 No.989675940

    吹きかけるよりも爪楊枝とかで塗る方が正解なやつ

    66 22/11/04(金)15:20:26 No.989676050

    チャタりやゴム切れのたびに買い替えてられないからな

    67 22/11/04(金)15:20:31 No.989676082

    >一回買えばずっと使えるし安いもんよ! 一生かかっても使いきれないサイズでマジで困る

    68 22/11/04(金)15:21:21 No.989676312

    昔の556には用途に接点復活って書いてあった >556を代用で吹きかけちゃいかんぞ >用途はほぼ同じだが樹脂が痛まないのが接点復活剤だから でなくなった

    69 22/11/04(金)15:21:50 No.989676420

    >これとエレクトリッククリーナーとコンタクトスプレーの使い分け分からん これとコンタクトスプレーは同じものの販路違い エレクトリッククリーナーは被膜を張らないので洗浄用途で使う 被膜を張らない方がいいものが多いので使い分け大事

    70 22/11/04(金)15:21:55 No.989676449

    >チャタりやゴム切れのたびに買い替えてられないからな 使ってるマウス1万5千円するからなー ポンポン買い替える気にならんわ

    71 22/11/04(金)15:22:35 No.989676606

    酸化膜を剥がすってことでいいんだよね? 湿気たものとかに効くよね 防水ブルートゥーススピーカーをお風呂で使ってたら電源Sスイッチがいかれたけど分解してぶしゅっしたら治った

    72 22/11/04(金)15:23:58 No.989676912

    >fu1611196.jpg >セットで使うといい ちょっと使うだけだったらダイソーので十分だと思う 三種類あってサッシとか用、機械部品用、摩擦高いところ用ある

    73 22/11/04(金)15:25:22 No.989677277

    直った後には接点保護剤を吹き掛けような

    74 22/11/04(金)15:26:48 No.989677599

    自転車のもいいやつあるかな?と思って見てみたらよさそうだったし買おう

    75 22/11/04(金)15:27:06 No.989677685

    >酸化膜を剥がすってことでいいんだよね? >湿気たものとかに効くよね >防水ブルートゥーススピーカーをお風呂で使ってたら電源Sスイッチがいかれたけど分解してぶしゅっしたら治った 脱水作用あるからね 専用のに2-26とかあるけど