虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/04(金)12:59:23 折角作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)12:59:23 No.989641552

折角作った設備を壊されるのが怖くてピースフル以上に手を出す気になれない…

1 22/11/04(金)13:01:48 No.989642200

防衛線を作るんだ 進撃の巨人ごっこだ

2 22/11/04(金)13:03:26 No.989642637

あと汚染とかによる進化とかで詰みそうでな…

3 22/11/04(金)13:04:56 No.989642985

ある程度慣れてくると 襲撃・進化と技術革新は ちょうどいいバランスになってくるんだけどね

4 22/11/04(金)13:07:50 No.989643620

建築系は外敵も欲しくなってくる 鬱陶しいのは確かなんだけどね…

5 22/11/04(金)13:10:06 No.989644130

一回何かミスって食い破られると復旧がめんどくさい…

6 22/11/04(金)13:12:18 No.989644675

定期的なリアクションが無いと延々と雑な配置しちゃうから なんだかんだ襲撃イベみたいなのは必要だなと感じる

7 22/11/04(金)13:24:00 No.989647482

バイターになんか旨味があればな

8 22/11/04(金)13:27:42 No.989648365

昔はバイター倒すとアイテム落としたんだけどね ゲームのコンセプトと合わなくてなくなった

9 22/11/04(金)13:47:01 No.989652867

勇気を出して襲撃ありで始めて見たんだがまずは近場の巣の方向に防衛線敷く感じでいいのよね?

10 22/11/04(金)13:54:37 No.989654724

やってた頃はタレットで工場囲むようにして襲われたところを厚くしてくってやってた今は知らん

11 22/11/04(金)13:56:36 No.989655211

場当たり的な壁だと余裕で迂回されるから 結局タレット持って突っ込むのが一番早くね?ってなりがち

12 22/11/04(金)14:05:40 No.989657348

火炎放射器がつおい

13 22/11/04(金)14:08:09 No.989657943

エイリアンアーティファクトなくなったのも随分前か…

14 22/11/04(金)14:24:12 No.989661844

汚染かかるエリアより少し遠いところまで巣を潰して回れば 襲われない

15 22/11/04(金)14:32:39 No.989663985

ロケランぶっ放すのは楽しいぞい

16 22/11/04(金)14:46:53 No.989667590

自分が楽しめてるんなら良いじゃないですか

↑Top