虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/04(金)11:47:40 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)11:47:40 No.989621098

あんまり腕時計詳しくないけど誕生日プレゼントにシチズン貰った なんとなくセイコーは高級でカシオはGショックってイメージだけどシチズンはよくわからないからイメージを聞いてみたい 画像は貰ったやつじゃないけど欲しいシチズン

1 22/11/04(金)11:56:14 No.989623033

セイコーより安くて機能もそこまで劣ってはいないみたいな感じ

2 22/11/04(金)11:57:29 No.989623337

自分はどっちかというとカシオはオシアナスの印象強いわ 職場で何故かよく見かける

3 22/11/04(金)12:00:57 No.989624126

セイコーより国内シェア高いらしいけどそこまで見かけない

4 22/11/04(金)12:02:16 No.989624447

なに買ってもマウント取られるイメージ

5 22/11/04(金)12:03:45 No.989624818

表面硬化コーティングには定評があるよ

6 22/11/04(金)12:04:00 No.989624878

うるせぇお前なんかリズム時計だ

7 22/11/04(金)12:05:48 No.989625326

お手頃価格なのに質実剛健だから子供から大人までバランスいいけど昔憧れてたブランドラインがだいたい廃盤になってて辛い

8 22/11/04(金)12:06:59 No.989625643

いいメーカーだと思うよ デュラテクトはほんとに打ち傷つきにくいので普段使いにはよい感じ エコドライブはいいものだけどなんか安っぽく見える

9 22/11/04(金)12:07:00 No.989625649

グランドセイコーみたいなコレ!ってモデルがあんまり無いんだよな アテッサは結構いいと思う

10 22/11/04(金)12:07:28 No.989625778

若い頃一時期インディペンデントにハマった デザインがユニークだったんだ

11 22/11/04(金)12:07:43 No.989625842

スレ画滅茶苦茶いいじゃん…

12 22/11/04(金)12:07:56 No.989625910

オシリアヌス愛用してる 営業だとこんなもんで十分

13 22/11/04(金)12:08:09 No.989625965

デジタル壁かけ時計は価格と文字のでかさのバランスが良くてここ一択

14 22/11/04(金)12:08:31 No.989626071

腕時計で唯一精度を突き詰めてるメーカー 他のところは装飾品

15 22/11/04(金)12:10:18 No.989626566

クロノマスターはいい時計だよ

16 22/11/04(金)12:12:11 No.989627080

クォーツと言えばシチズン 機械式ムーブメントの世界シェアでも世界一 グランドセイコーに対応するのはザ・シチズン

17 22/11/04(金)12:12:13 No.989627089

ところでシチズンのどのモデルをプレゼントして貰ったの?

18 22/11/04(金)12:13:02 No.989627320

実用性とデザインがちょうどカシオとセイコーの真ん中くらい

19 22/11/04(金)12:13:35 No.989627479

スレが持ってるけどマジで視認性最悪なので時計としては役に立ってない

20 22/11/04(金)12:16:41 No.989628373

ちなみに通常のクォーツの分針は20秒に一回動くステップ運針 なめらかに動く分針が好みならセイコーを買うしかない

21 22/11/04(金)12:16:58 No.989628469

スレ画のアナデジアンプは多機能すぎるのか電池が2年で尽きるから気をつけろよ!

22 22/11/04(金)12:18:24 No.989628858

電波+ソーラー+フルオートカレンダーをまともに扱ってるのがここしかない

23 22/11/04(金)12:24:31 No.989630693

ロレックスの偽物をまとう

24 22/11/04(金)12:30:02 No.989632439

>スレが持ってるけどマジで視認性最悪なので時計としては役に立ってない 電池なくなるの早い!

25 22/11/04(金)12:31:24 No.989632845

デュラテクトとエコドライブと薄型ケースの印象が強いから長く使える実用品

26 22/11/04(金)12:34:57 No.989633985

>ところでシチズンのどのモデルをプレゼントして貰ったの? 前々からダイバーウォッチの外側クルクル回すやつ面白そうだなーって言ってたからダイバーモデル貰ったよ 今電波受信中で荒ぶってる 外側をくるくる回すのたのちい! fu1610992.jpg

27 22/11/04(金)12:38:12 No.989635023

いいよねシチズン ツノクロノ好きだよ

28 22/11/04(金)12:39:31 No.989635476

>自分はどっちかというとカシオはオシアナスの印象強いわ >職場で何故かよく見かける 自分もだけどお尻アヌスは職場用の時計としてすごくあらゆる面でちょうどいいんだよ……

29 22/11/04(金)12:40:11 No.989635707

>外側をくるくる回すのたのちい! >fu1610992.jpg いいのもらったねえ ダイバーズウォッチは頑丈さが取り柄だからガシガシ使おう

30 22/11/04(金)12:41:48 No.989636206

グランドセイコーよりもザ・シチズンの方が個人的には好み

31 22/11/04(金)12:43:11 No.989636613

ダイバーズウォッチのベゼルはたまーに回さないと錆びついたり汚れで回らなくなるから気をつけて

32 22/11/04(金)12:44:52 No.989637148

自分の浅い知識だと国産の機械式だとセイコーで電波時計ならカシオみたいなイメージがあったけど シチズン選ぶ人はどういう所に惹かれるんだろうか?やっぱり精度?

33 22/11/04(金)12:45:46 No.989637426

>グランドセイコーよりもザ・シチズンの方が個人的には好み 結構前に時計雑誌で見た本数限定の 色合いがちょっと暗めの赤文字板ザ・シチズンは結構格好良かったな

34 22/11/04(金)12:46:51 No.989637766

書き込みをした人によって削除されました

35 22/11/04(金)12:56:50 No.989640800

グランドセイコーはどんどん高級な路線に舵切ってて買える値段じゃなくなってきた

36 22/11/04(金)13:00:10 No.989641776

>ダイバーズウォッチは頑丈さが取り柄だからガシガシ使おう 気分次第で適度にベルト変えても楽しいダイバーズ

37 22/11/04(金)13:02:52 No.989642461

>グランドセイコーはどんどん高級な路線に舵切ってて買える値段じゃなくなってきた それでも安いほうだぞ 比較対象はロレックスだ

38 22/11/04(金)13:07:48 No.989643612

国内御三家だと一番技術力高いのシチズンだと思う… 商売が上手いのはカシオ セイコーはもうどうしたいのかわからん

39 22/11/04(金)13:10:20 No.989644200

ちょうどスレ画使ってる盤面のフレームのメッキとバンドのヘアライン仕上げの対比がいいよね オンオフ両用出来るし愛用してる

40 22/11/04(金)13:13:16 No.989644924

>グランドセイコーはどんどん高級な路線に舵切ってて買える値段じゃなくなってきた GSはまだわかるがプロスペは性能半分になって値段倍で 陸海空ほとんどデザイン一緒って狂ってんのかってなる

41 22/11/04(金)13:13:37 No.989645006

>商売が上手いのはカシオ セイコーはもうどうしたいのかわからん 逆じゃね セイコーは高級路線に転換して売上を伸ばした カシオはG-SHOCKブームすぎれば収益落ちるし

42 22/11/04(金)13:29:52 No.989648856

俺はセイコーよりシチズン派 エコドライブ超優秀

43 22/11/04(金)13:33:05 No.989649596

>セイコーはもうどうしたいのかわからん キネティックの時代から一貫してセイコーは時計雑誌買うような時計オタしか見てない

44 22/11/04(金)13:33:33 No.989649705

学校用壁掛け時計がシチズン

45 22/11/04(金)13:36:18 No.989650338

カシオのEdiifce好きなんだけど誰を見て売ってる時計なのかあんまりわからんところはある ビジネスでは使えないデザインだけど時計好きには売れないような気もする

46 22/11/04(金)13:37:38 No.989650650

天文ファンならシチズン一択

47 22/11/04(金)13:38:54 No.989650973

カシオの作るものだいたい好きだから時計もついカシオを買っちゃう… 電卓とかずっとカシオ選んでるしカメラも愛用してたし

↑Top