ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/04(金)11:17:49 No.989615311
(あのファラクトってのやっぱガンダムだよなぁ…)
1 22/11/04(金)11:34:58 No.989618579
認めるんですか総裁!?
2 22/11/04(金)11:35:59 No.989618771
あれは…
3 22/11/04(金)11:37:00 No.989618960
ガンダム…
4 22/11/04(金)11:37:28 No.989619058
(こっちを見つめてくる4人のCEO)
5 22/11/04(金)11:37:33 No.989619075
だよなぁ…
6 22/11/04(金)11:37:36 No.989619084
…ではない
7 22/11/04(金)11:37:42 No.989619101
じゃないかもしれない
8 22/11/04(金)11:37:57 No.989619147
(葛藤する総裁)
9 22/11/04(金)11:38:11 No.989619201
日和ってんじゃねぇよダブスタ糞親父!!!
10 22/11/04(金)11:38:22 No.989619231
(妨害してくる四人の魔女)
11 22/11/04(金)11:38:26 No.989619245
わたしが…
12 22/11/04(金)11:39:08 No.989619386
決め…
13 22/11/04(金)11:39:11 No.989619399
私たちが…
14 22/11/04(金)11:39:55 No.989619533
でも黒いしなぁ…
15 22/11/04(金)11:41:21 No.989619834
でもあのドローンはガンドアームでは?
16 22/11/04(金)11:42:05 No.989619979
でもダリルバルデはドローンだし…
17 22/11/04(金)11:42:48 No.989620125
顔つきもなんか悪そうだし…
18 22/11/04(金)11:46:37 No.989620892
ガンダムなんですか?ガンダムじゃないんですか?
19 22/11/04(金)11:47:29 No.989621060
あれは…
20 22/11/04(金)11:48:28 No.989621279
モビルスーツ…
21 22/11/04(金)11:48:40 No.989621313
だ…
22 22/11/04(金)11:49:35 No.989621508
パイロットはなんか痛そうにしてるが…
23 22/11/04(金)11:49:39 No.989621525
それは知っています
24 22/11/04(金)11:49:40 No.989621533
ガンダムでは…
25 22/11/04(金)11:50:05 No.989621620
(やっぱりあの風体で信じろは無理だよなぁ…)
26 22/11/04(金)11:51:26 No.989621902
(でもなぁ…エアリアルを有耶無耶な感じで通しちゃったしなぁ…)
27 22/11/04(金)11:51:31 No.989621937
(目が2つあってツノあるしなぁ…)
28 22/11/04(金)11:51:55 No.989622029
ガン…
29 22/11/04(金)11:51:59 No.989622044
(なんか娘にも怒られたし…)
30 22/11/04(金)11:52:17 No.989622130
(パッケージにガンダムって書いてあったよなぁ…)
31 22/11/04(金)11:53:50 No.989622456
しかしねぇ…例えガンダムじゃなかったとしてもあの陰湿な戦闘スタイルは規制した方がいいのだから…
32 22/11/04(金)11:53:57 No.989622487
(こないだ娘にこれガンダム?って言ったらボトムズ知らないのかよと言われたしなぁ…)
33 22/11/04(金)11:54:11 No.989622545
>しかしねぇ…例えガンダムじゃなかったとしてもあの陰湿な戦闘スタイルは規制した方がいいのだから… 誰だコイツは
34 22/11/04(金)11:54:48 No.989622691
(だってデミトレーナーに似てるじゃんボトムズ…)
35 22/11/04(金)11:55:43 No.989622891
(これはガンダムだろと娘に見せたら百式だったしなぁ…)
36 22/11/04(金)11:57:11 No.989623270
わりと娘さんと仲良いですね総裁?
37 22/11/04(金)11:58:10 No.989623493
まじめにガンドアーム使わないで頑張ってるジェターク社が健気に思えてきた
38 22/11/04(金)11:58:25 No.989623545
ゲーム機全部ピコピコレベルじゃん…
39 22/11/04(金)11:58:39 No.989623598
やはりガンダムなのでは…
40 22/11/04(金)11:58:59 No.989623669
いや…しかし……
41 22/11/04(金)12:03:43 No.989624804
(そもそもなんでガンドアーム禁止したんだっけ…)
42 22/11/04(金)12:05:17 No.989625184
(基本的に強化人士じゃないと動かせないならあまり脅威じゃない気もしてきたな…)
43 22/11/04(金)12:09:22 No.989626293
トリプルスタンダードクソ親父!
44 22/11/04(金)12:10:20 No.989626579
刹那に判定してもらおう
45 22/11/04(金)12:10:21 No.989626584
(また娘に怒られてしまった…)
46 22/11/04(金)12:12:16 No.989627115
実はガンダムは身体に悪いから禁止 娘の結婚相手を決闘で決めるのは実力ある相手と嫁がせるのが安定した将来のためになる っていう不器用な親心だったとかはないかな? 虐殺は知らん
47 22/11/04(金)12:13:47 No.989627544
(でもガンダムにしては黒くて敵ぽいしなぁ…)
48 22/11/04(金)12:15:28 No.989628029
グループとして業績伸び悩んでるのはこのクソ親父のガバ判定のせいな気がしてきた
49 22/11/04(金)12:16:27 No.989628295
>(でもガンダムにしては黒くて敵ぽいしなぁ…) オイオイいきなりティターンズ否定かよ ダブスタッパリらしいな
50 22/11/04(金)12:16:51 No.989628426
>グループとして業績伸び悩んでるのはこのクソ親父のガバ判定のせいな気がしてきた だって少しサポートすれば…?ってのすら即切るんだもの
51 22/11/04(金)12:17:35 No.989628620
>オイオイいきなりティターンズ否定かよ >ダブスタッパリらしいな (マークツーとかいうのは黒いけどあとは青紫色じゃん…)
52 22/11/04(金)12:18:35 No.989628924
(やっぱガンダムと言えば主役ぽい白基調かトリコロールカラーだよなぁ…)
53 22/11/04(金)12:18:43 [ヒュッケバイン] No.989628958
……
54 22/11/04(金)12:19:58 No.989629334
トリコロールと白黒のνカラー以外の主人公ガンダムってなんかあったかな?
55 22/11/04(金)12:20:16 No.989629413
(ガンダムなのかじゃないのかーどっちなんだい!…ガンダーーーー…)
56 22/11/04(金)12:21:00 No.989629614
>…… (あれはもっと別の理由で問答無用だよなぁ)
57 22/11/04(金)12:22:40 No.989630109
(あんな堂々と出してくるわけないよな)
58 22/11/04(金)12:24:49 No.989630789
(バンダイがガンダムって商品名で出したらガンダムって事にしよ…)
59 22/11/04(金)12:25:07 No.989630887
(もしかしてガンダムって身体に優しいのかな?)
60 22/11/04(金)12:25:16 No.989630933
(私が決めた) めんどくさいからこの話終わらせたい…
61 22/11/04(金)12:25:59 No.989631181
>(こっちを見つめてくる4人のCEO) (なんか画像付きメールが送られてきたけど怖くて開けない…)
62 22/11/04(金)12:26:01 No.989631188
>(バンダイがガンダムって商品名で出したらガンダムって事にしよ…) ファントムは!!!!ガンダムじゃない!!!!!!!!!
63 22/11/04(金)12:27:14 No.989631562
>(バンダイがガンダムって商品名で出したらガンダムって事にしよ…) CEのガンダムはガンダムじゃないんだが?
64 22/11/04(金)12:27:39 No.989631696
>(これはガンダムだろと娘に見せたら百式だったしなぁ…) ガンダムじゃねーか!
65 22/11/04(金)12:27:44 No.989631710
(お前らが1機目許したんだからもうこっちに振ってくんなよ…)
66 22/11/04(金)12:27:52 No.989631762
>ヒュッケバイン >…… (そもそもモビルスーツですならないよなぁ…)
67 22/11/04(金)12:28:22 No.989631911
>>(バンダイがガンダムって商品名で出したらガンダムって事にしよ…) >CEのガンダムはガンダムじゃないんだが? (でもジャンク屋のせいで広まってしまったしなぁ…)
68 22/11/04(金)12:28:35 No.989631999
>>(でもガンダムにしては黒くて敵ぽいしなぁ…) >オイオイいきなりティターンズ否定かよ >ダブスタッパリらしいな でもアス高の校章はティターンズみたいだぜ!
69 22/11/04(金)12:28:51 No.989632085
>>ヒュッケバイン >>…… >(そもそもモビルスーツですならないよなぁ…) (そろそろ止めよう…なんか背筋が寒くなってきた…)
70 22/11/04(金)12:29:12 No.989632192
>刹那に判定してもらおう ファラクトはガンダムではない
71 22/11/04(金)12:29:40 No.989632322
>>刹那に判定してもらおう >ファラクトはガンダムではない エアリアルは?
72 22/11/04(金)12:29:48 No.989632361
>ファラクトはガンダムではない お前はお前で判定があやふやすぎるんだよ! トリニティはガンダムだろうが!
73 22/11/04(金)12:30:43 No.989632660
>>ファラクトはガンダムではない >お前はお前で判定があやふやすぎるんだよ! >トリニティはガンダムだろうが! そもそもGN粒子で動く機体はすべてガンダムなんだっけ
74 22/11/04(金)12:31:52 No.989632987
刹那のガンダム判定は00世界の判定とは異なるから…
75 22/11/04(金)12:32:00 No.989633042
(冗談でスパロボの機体をガンダムだって言たらホントに封印されたからなあ…)
76 22/11/04(金)12:32:05 No.989633064
あれはデータストーム発生してるよなぁ…
77 22/11/04(金)12:33:34 No.989633535
>そもそもGN粒子で動く機体はすべてガンダムなんだっけ その理屈だとジンクスとかも全部ガンダムなのか
78 22/11/04(金)12:33:35 No.989633541
>(基本的に強化人士じゃないと動かせないならあまり脅威じゃない気もしてきたな…) 強化人士使わなくてもいいしデータストームも返ってこない新型ドローンシステムはどうなんです?
79 22/11/04(金)12:34:46 No.989633920
よくよく考えたらエアリアルくんはデータストーム発生しないならガンダムだろうが問題なくない?
80 22/11/04(金)12:35:28 No.989634146
>よくよく考えたらエアリアルくんはデータストーム発生しないならガンダムだろうが問題なくない? だからデータストーム発生しないエビデンス出せつってんだろ
81 22/11/04(金)12:35:56 No.989634305
>よくよく考えたらエアリアルくんはデータストーム発生しないならガンダムだろうが問題なくない? (でもあのたぬきだけにしかまともに使えないかもしれないしなぁ…)
82 22/11/04(金)12:36:15 No.989634414
>だからデータストーム発生しないエビデンス出せつってんだろ 信用していただきたい