22/11/04(金)10:14:31 ナルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)10:14:31 No.989603439
ナルトとかブリーチのOPと比べるとワンピースって映像と曲と雰囲気がバッチリハマってて完璧!ってOPないよね
1 22/11/04(金)10:15:09 No.989603572
闇に呑まれろ麦わらァ!
2 22/11/04(金)10:15:45 No.989603688
>闇に呑まれろ麦わらァ! あれ恥ずかしくなるから嫌い
3 22/11/04(金)10:15:52 No.989603709
イエーイ
4 22/11/04(金)10:22:07 No.989604813
羅針盤なんて渋滞のもとなのにログポーズ使ってるのお前?
5 22/11/04(金)10:23:18 No.989605004
きつい時ほど笑っとけー!
6 22/11/04(金)10:24:14 No.989605193
見えない壁の向こう側に 待っている君がいたんだ もうすぐに届くから が本編にもあってて滅茶苦茶いい歌詞だと思ってんすがね…
7 22/11/04(金)10:24:22 No.989605225
share the worldすき 東方神起版ウィーアー失せろ
8 22/11/04(金)10:24:57 No.989605315
ウィーアーはワンピのために作ったんだからタイアップよりよっぽどハマッてると思ってんすがね…
9 22/11/04(金)10:25:28 No.989605409
指名手配→つまりWinner (・∀・)
10 22/11/04(金)10:26:28 No.989605609
安室奈美恵のOPは基本最高だろ
11 22/11/04(金)10:28:03 No.989605925
Brand new world start me up (ギア2)
12 22/11/04(金)10:29:33 No.989606197
OP尺長いのがなんか不思議な気分になる
13 22/11/04(金)10:30:01 No.989606289
ずっとウィーアーで戦ってるイメージある
14 22/11/04(金)10:30:50 No.989606439
ブリーチはわかるけどナルトのコレってOP何?
15 22/11/04(金)10:32:14 No.989606696
>指名手配→つまりWinner (・∀・) 原作通りなんだけど改めて言われるとちょっと引くな
16 22/11/04(金)10:33:17 No.989606872
>ブリーチはわかるけどナルトのコレってOP何? GOかシルエット?
17 22/11/04(金)10:33:29 No.989606915
>ブリーチはわかるけどナルトのコレってOP何? シルエット一択だろアホンダラ 次点でGO!!!
18 22/11/04(金)10:34:32 No.989607077
>きつい時ほど笑っとけー! (磔にされてる康イエ)
19 22/11/04(金)10:35:33 No.989607272
>きつい時ほど笑っとけー! smileの事か?
20 22/11/04(金)10:35:55 No.989607340
>羅針盤なんて渋滞のもとなのにログポーズ使ってるのお前? ルフィは使わないだけでナミは使う
21 22/11/04(金)10:36:56 No.989607518
闇に飲まれろは闇に飲まれろパート以外はいいだけに惜しいとは思ってんすがね…
22 22/11/04(金)10:37:41 No.989607655
>闇に飲まれろは闇に飲まれろパート以外はいいだけに惜しいとは思ってんすがね… 大将とタイマンは無理だろアホンダラ
23 22/11/04(金)10:40:34 No.989608233
ロビン仲間になるの大々的にネタバレしてたOP頭おかしいだろ
24 22/11/04(金)10:41:32 No.989608428
まず本編と関係ない映像多すぎだろ
25 22/11/04(金)10:42:19 No.989608557
ちょっと待てウィーアーが合ってなかったらどんなOPなら合うんだよ
26 22/11/04(金)10:42:37 No.989608613
東方神起のOPはシャボンディ諸島編ってのがあるけどいろんな新キャラが一気に顔出しするの最高だろ
27 22/11/04(金)10:43:17 No.989608751
ワンピースのOPは一年ぐらい変えない分キャラを詰め込むのに注力するからな ワノ国終わったらOPに麦わらの一味に新四皇にクロスギルドにベガパンクに革命軍にセラフィムボニーSWORDに全部入れてしっちゃかめっちゃかになることが想像つく
28 22/11/04(金)10:43:39 No.989608816
WCI編で出番ない一味の捏造戦闘シーンがある映像笑うだろ
29 22/11/04(金)10:45:11 No.989609142
ED廃止する必要あった?
30 22/11/04(金)10:45:33 No.989609209
>ED廃止する必要あった? 次の番組に視聴者をそのまま移したい
31 22/11/04(金)10:45:34 No.989609212
>東方神起のOPはシャボンディ諸島編ってのがあるけどいろんな新キャラが一気に顔出しするの最高だろ 最悪の世代回転寿司で ワ ク ワ ク
32 22/11/04(金)10:46:12 No.989609351
イエ~イ!
33 22/11/04(金)10:46:37 No.989609431
ワノ国編で直ったけど尺稼ぎの為に無駄にOP長いのがいけないだろ
34 22/11/04(金)10:48:01 No.989609707
OPに必要なのはワクワク感だと思ってるからウィーゴーはかなり良いと思ってんすがね…
35 22/11/04(金)10:48:34 No.989609815
悪いが 安室奈美恵
36 22/11/04(金)10:49:42 No.989610040
>悪いが >安室奈美恵 二年後に行く前の締めとして完璧だろ ルフィが鏡割るシーン最高だろ
37 22/11/04(金)10:50:29 No.989610190
カクが飛ぶところは好きなんすがね…
38 22/11/04(金)10:50:54 No.989610277
3~4つめのOPくらいまでは曲と映像の雰囲気あってるのばっかりじゃない?
39 22/11/04(金)10:55:25 No.989611210
ココロのちずのサビは映像と曲はそれぞれ秀逸だけど がっちりハマってるかと言われると大丈夫さあ前に進もうって歌ってる傍らで青雉に凍らされるルフィとか微妙にちぐはぐ感がある
40 22/11/04(金)10:56:51 No.989611470
>ココロのちずのサビは映像と曲はそれぞれ秀逸だけど >がっちりハマってるかと言われると大丈夫さあ前に進もうって歌ってる傍らで青雉に凍らされるルフィとか微妙にちぐはぐ感がある メリー号の曲と言われて納得したからメリー号をもっと映したほうがいい気はする
41 22/11/04(金)11:00:07 No.989612113
まあウィーアーでいいかな…
42 22/11/04(金)11:02:08 No.989612527
NARUTOは青春狂騒曲だろ
43 22/11/04(金)11:02:45 No.989612652
曲はいいんだけど作画がな…ってOPが多い
44 22/11/04(金)11:02:51 No.989612665
Jungle Pは合ってないのか?
45 22/11/04(金)11:03:18 No.989612738
受け継がれる意志
46 22/11/04(金)11:03:39 No.989612790
時代のうねり
47 22/11/04(金)11:03:57 No.989612856
>曲はいいんだけど作画がな…ってOPが多い ワンピだぞ
48 22/11/04(金)11:04:02 No.989612875
>Jungle Pは合ってないのか? サウザンドサニー号の船出曲としてはあってると思う スリラーバーク編の序盤は冒険って空気だったしそこを含めても
49 22/11/04(金)11:04:10 No.989612896
曲に関してはNARUTOとBLEACHが恵まれすぎてる気もする
50 22/11/04(金)11:04:29 No.989612962
乱舞のメロディとシルエットを超えるやつ教えろ
51 22/11/04(金)11:05:41 No.989613164
なんだバスターコールか
52 22/11/04(金)11:06:41 No.989613351
ヒカリヘが一番好き
53 22/11/04(金)11:07:12 No.989613442
Folder5の曲合ってたと思うよ
54 22/11/04(金)11:07:55 No.989613558
今のOP結構好きだよ
55 22/11/04(金)11:08:04 No.989613592
キツイ時ほど笑っとけ~☦️
56 22/11/04(金)11:08:57 No.989613743
ウィーアー!だけでそいつらと戦えるだろアホンダラ
57 22/11/04(金)11:09:55 No.989613893
believe好きだけどあれ過去映像めっちゃ使ってるから手抜きOPと言われると否定できない…
58 22/11/04(金)11:11:08 No.989614096
>ウィーアー!だけでそいつらと戦えるだろアホンダラ 擦り過ぎてもう味がしなくなってるだろアホンアホンアホン
59 22/11/04(金)11:11:31 No.989614176
ウィーゴーは割といいと思う
60 22/11/04(金)11:19:02 No.989615561
ウィーアーがブッチギリで合ってるからいいだろ
61 22/11/04(金)11:19:28 No.989615648
ちょっと待てよDreamin’on最強だろ 歴代OPで1番好きまである https://youtu.be/ru4bd6YyZY4
62 22/11/04(金)11:20:37 No.989615879
Bon Voyageのサビで過去回想が流れる所は歌詞も合ってて良いだろ 映像使い回しと言われたらそれはそう
63 22/11/04(金)11:21:34 No.989616043
長期間やってればOPの当たりハズレくらい出るだろう
64 22/11/04(金)11:22:42 No.989616248
チャートかき乱せ
65 22/11/04(金)11:22:49 No.989616267
OPに関しては初期の方が断然いい
66 22/11/04(金)11:23:05 No.989616316
Believeはイントロだけ好き
67 22/11/04(金)11:23:06 No.989616327
(イェ~)
68 22/11/04(金)11:23:56 No.989616472
BLEACHなんてとりあえず前半で護廷十三隊の隊長と副隊長を順番に映してサビで敵の幹部ずらっと並べて後半でいい感じの戦闘シーン並べて最後に一護がキメ顔すれば完璧になるからな
69 22/11/04(金)11:23:57 No.989616476
曲単体ならナルトや鰤の曲って言われても全員一致の答え出ないが ワンピの曲って言われたらウィーアー!って皆答えるくらいにはド定番と思ってんスがね…
70 22/11/04(金)11:24:50 No.989616619
最近のOPの方が作画いいし動いてるんだけど本編映像流用してるbelieveの方が見てて気持ちがいい
71 22/11/04(金)11:25:12 No.989616690
あーウィーアーは麦わらの一味の歌じゃなくて黒ひげ海賊団の歌とかくっせェ考察してるゲボカスぶち殺してェ
72 22/11/04(金)11:26:07 No.989616885
ウィーアーは宝箱に興味はないけど~の部分だけ合ってない
73 22/11/04(金)11:28:49 No.989617433
最近のウィーアーハデハデで好き
74 22/11/04(金)11:29:59 No.989617658
>Believeはイントロだけ好き 歌詞も本編と合ってるだろアホンダラ
75 22/11/04(金)11:30:33 No.989617768
>ウィーアーは宝箱に興味はないけど~の部分だけ合ってない ポケットのコインそれとyou wanna be my friend? の意味を教えろ
76 22/11/04(金)11:32:00 No.989618020
EDがないとsana影みたいなミラクルが起こらない
77 22/11/04(金)11:32:37 No.989618138
その先の光をみよう
78 22/11/04(金)11:32:38 No.989618140
GONGが歌詞も曲も完璧で一番ワンピらしいと思ってんすがね…
79 22/11/04(金)11:32:39 No.989618144
辻褄合わせ別にいらない退屈な時間よりも ↑本編映像使い回しだからこそよく感じる気がする
80 22/11/04(金)11:32:42 No.989618157
すーぱーぱわー(すーぱぱわー)もなかなか...
81 22/11/04(金)11:33:44 No.989618347
>you wanna be my friend? これは仲間にならないか的な意味合いじゃね
82 22/11/04(金)11:34:01 No.989618400
捏造戦闘シーン多すぎだろ 何ワノ国ついたばかりでカイドウとまともに殴り合ってんだ
83 22/11/04(金)11:34:02 No.989618404
>>ウィーアーは宝箱に興味はないけど~の部分だけ合ってない >ポケットのコインそれとyou wanna be my friend? >の意味を教えろ その日暮らせるくらいの金と大切な仲間を探しに行きたいってこと
84 22/11/04(金)11:34:21 No.989618460
>>>ウィーアーは宝箱に興味はないけど~の部分だけ合ってない >>ポケットのコインそれとyou wanna be my friend? >>の意味を教えろ >その日暮らせるくらいの金と大切な仲間を探しに行きたいってこと うわ!ありがとう
85 22/11/04(金)11:34:44 No.989618537
古い歴史丸めてポイッ!って五老星のキャラソン?
86 22/11/04(金)11:35:07 No.989618606
闇に落ちろ麦わらァ!(おはようございます!)
87 22/11/04(金)11:35:15 No.989618630
>捏造戦闘シーン多すぎだろ >何ワノ国ついたばかりでカイドウとまともに殴り合ってんだ サンジと黄猿が互角なの頭おかしくなりそう
88 22/11/04(金)11:35:32 No.989618672
>その日暮らせるくらいの金と大切な仲間を探しに行きたいってこと ルフィの航海そのものだろ
89 22/11/04(金)11:36:46 No.989618913
動画的にはヒカリへの一味パートが一番好き
90 22/11/04(金)11:36:52 No.989618933
ブリーチもNARUTOも敵勢力集合シーンがクソかっこいいのがズルいだろ Hero's Come Back!!の暁のシーンみたいなのワンピキャラでやってもクソダセェだろ
91 22/11/04(金)11:37:24 No.989619041
>ブリーチもNARUTOも敵勢力集合シーンがクソかっこいいのがズルいだろ >Hero's Come Back!!の暁のシーンみたいなのワンピキャラでやってもクソダセェだろ 闇に落ちろ麦わらァ!
92 22/11/04(金)11:37:25 No.989619048
途中からフジテレビの意向や特にワンピ意識してないタイアップ全開な曲ばっかりになって悔しくないのかよ
93 22/11/04(金)11:38:13 No.989619205
>ブリーチはわかるけどナルトのコレってOP何? 遥か彼方
94 22/11/04(金)11:38:15 No.989619210
>ブリーチもNARUTOも敵勢力集合シーンがクソかっこいいのがズルいだろ >Hero's Come Back!!の暁のシーンみたいなのワンピキャラでやってもクソダセェだろ さァ行こう 立ち止まることなく のシーンは最高だけど
95 22/11/04(金)11:38:18 No.989619221
さぁ行こう立ち止まることなく
96 22/11/04(金)11:38:27 No.989619252
>途中からフジテレビの意向や特にワンピ意識してないタイアップ全開な曲ばっかりになって悔しくないのかよ このOPの曲や映像作ったやつそんなワンピース詳しくねェんだろうなって察する度に悔しくなるけど?
97 22/11/04(金)11:38:27 No.989619253
闇に飲まれろ麦わらァはバスコの顔が見切れてるからやだ
98 22/11/04(金)11:38:35 No.989619280
NARUTOは特に少年編のOPがセンス良いわ
99 22/11/04(金)11:39:02 No.989619367
>ブリーチもNARUTOも敵勢力集合シーンがクソかっこいいのがズルいだろ >Hero's Come Back!!の暁のシーンみたいなのワンピキャラでやってもクソダセェだろ 大ボスはなんだかんだかっこいい奴多いけど幹部には大体色モノが混じってるからなァ…
100 22/11/04(金)11:39:03 No.989619371
立ち止マルコ
101 22/11/04(金)11:39:04 No.989619377
>ブリーチもNARUTOも敵勢力集合シーンがクソかっこいいのがズルいだろ >Hero's Come Back!!の暁のシーンみたいなのワンピキャラでやってもクソダセェだろ 集合シーンではないけどOne dayのサビで七武海や三大将が順番に出てくるシーンはかなり良いと思ってんすがね…
102 22/11/04(金)11:39:15 No.989619414
ウォーターセブンの時のOPは良かったと思ってるんすがね…
103 22/11/04(金)11:39:28 No.989619453
ワンピのビッグマム海賊団集合シーンとかいいだろ
104 22/11/04(金)11:39:34 No.989619467
銀魂とかリボーンもOP恵まれてたと思う
105 22/11/04(金)11:39:44 No.989619501
敵幹部集合シーンはBrand New WorldのCP9が一番だろアホンダラ
106 22/11/04(金)11:39:47 No.989619512
深夜アニメでもその作品に合った曲や映像用意できんのになんでワンピースはそれができないんだ?
107 22/11/04(金)11:40:05 No.989619562
>ウォーターセブンの時のOPは良かったと思ってるんすがね… BRAND NEW WORLD好きだったけど半年も経たないうちに変わって耳たぶ伸びた
108 22/11/04(金)11:40:43 No.989619701
新世界編の中盤あたりはOPでも作画悪いのがきつい
109 22/11/04(金)11:40:52 No.989619731
>銀魂とかリボーンもOP恵まれてたと思う 銀魂のOPは泥臭さとか任侠とかを感じられたからなァ…すげェだろ
110 22/11/04(金)11:41:09 No.989619792
10年ぐらい前にウィーアー以上に合ってるものないって言われてるの聞いたけど今も無いのか…
111 22/11/04(金)11:41:28 No.989619860
>10年ぐらい前にウィーアー以上に合ってるものないって言われてるの聞いたけど今も無いのか… 良くも悪くもウィーアーが完成されすぎてるとは思ってんすがね…
112 22/11/04(金)11:41:34 No.989619880
ボンボヤージュはルフィが歌ってるかと思ってた
113 22/11/04(金)11:41:41 No.989619901
銀魂はどんな曲でも銀魂にしてしまうからすごい
114 22/11/04(金)11:41:47 No.989619925
一味がなんか戦ってる 集合
115 22/11/04(金)11:42:03 No.989619967
ジンベエも含めて歌うウィーアーが早くほしいくらいにはウィーアーは強い
116 22/11/04(金)11:42:20 No.989620021
最序盤の方が歌手側もワンピース意識した曲や歌詞にしてるな
117 22/11/04(金)11:42:21 No.989620025
アラバスタ編の時期のOPでビビが全く目立ってないの笑う
118 22/11/04(金)11:42:37 No.989620083
どれも1発目のOPEDいいよね
119 22/11/04(金)11:42:59 No.989620161
>どれも1発目のOPEDいいよね ナルトも?
120 22/11/04(金)11:43:05 No.989620182
>どれも1発目のOPEDいいよね NARUTOの1発目は悪いとは言わないけど空気じゃね?
121 22/11/04(金)11:43:32 No.989620278
ドレスローザの頃にOPで出てくる敵のラインナップが地獄だった話していい?
122 22/11/04(金)11:43:36 No.989620294
一個前のDa-iCEの奴は結構好きだったんすがね…
123 22/11/04(金)11:43:54 No.989620348
メインマストをガン掘りしてる屑がいますね…
124 22/11/04(金)11:43:59 No.989620365
ナルトは最初のEDのほうが印象に残る ナルトの寂しさが伝わってくる
125 22/11/04(金)11:44:00 No.989620368
NARUTOは2番目のOPを初代OPだと勘違いしてる人は多いと思う
126 22/11/04(金)11:44:43 No.989620508
おれは悲しみをやさしさにが好きだけど遥か彼方とGOの間で空気になりがちで悲しいけど
127 22/11/04(金)11:45:06 No.989620585
>あーウィーアーは麦わらの一味の歌じゃなくて黒ひげ海賊団の歌とかくっせェ考察してるゲボカスぶち殺してェ 悪いが ''宝箱興味はないけど''
128 22/11/04(金)11:45:18 No.989620632
>ワノ国編で直ったけど尺稼ぎの為に無駄にOP長いのがいけないだろ ちょっと待てよShare The WorldやOne dayやウィーゴーの長い使われ方は最高だろ
129 22/11/04(金)11:45:34 No.989620678
ONE DAYは特にエフェクト出さないドフィでフフってなる
130 22/11/04(金)11:45:41 No.989620709
>アラバスタ編の時期のOPでビビが全く目立ってないの笑う EDでは結構出番多いしアラバスタ上陸以降は完全にビビのためのEDなことを教える
131 22/11/04(金)11:46:10 No.989620807
>>ワノ国編で直ったけど尺稼ぎの為に無駄にOP長いのがいけないだろ >ちょっと待てよShare The WorldやOne dayやウィーゴーの長い使われ方は最高だろ 最初じゃない方のウィーアーは?
132 22/11/04(金)11:46:32 No.989620876
BLEACHは懐が広いというか他のアニメだったらクソ扱いされそうな曲でも映像と合わせるとなんかいい感じに収まるのズルいと思ってんすがね…
133 22/11/04(金)11:46:36 No.989620888
おれは東方神起のウィーアーも好きだけど 映像込みで
134 22/11/04(金)11:47:09 No.989620991
ちょっと待て最近のはあのすーぱーぱわー以外全部良いだろ…
135 22/11/04(金)11:47:29 No.989621059
>ちょっと待て最近のはあのすーぱーぱわー以外全部良いだろ… お前ウィーキャン!を知らないんだな?
136 22/11/04(金)11:47:47 No.989621131
俺は忍空のopとedが好きだけど
137 22/11/04(金)11:47:52 No.989621157
幹部集合シーンだと飛び六胞のは結構好き
138 22/11/04(金)11:48:20 No.989621251
>EDでは結構出番多いしアラバスタ上陸以降は完全にビビのためのEDなことを教える EDで主人公達の日常とかゲストキャラ推ししたり出来るのが通年長編アニメの特権なのに アニピはED捨ててOP無駄に冗長にしてるの頭おかしくなりそう
139 22/11/04(金)11:48:29 No.989621283
>お前ウィーキャン!を知らないんだな? 最近の範囲ってせいぜい5年まえくらいまでだろ
140 22/11/04(金)11:48:32 No.989621295
渋いおっさんの声に合わせてナルトがカモン!って言う初代OP正直ちょっと笑っちゃうだろ
141 22/11/04(金)11:49:08 No.989621409
ブリーチとかサビで原作のページほぼそのまま使った一枚絵ゆっくり引いてくだけとかやってる手抜きだからなァ…
142 22/11/04(金)11:49:10 No.989621418
妙に小綺麗な歌声だとあんまりイメージに合わない感じはある そんなお上品な作品じゃないだろって感じ
143 22/11/04(金)11:49:20 No.989621453
>>>ワノ国編で直ったけど尺稼ぎの為に無駄にOP長いのがいけないだろ >>ちょっと待てよShare The WorldやOne dayやウィーゴーの長い使われ方は最高だろ >最初じゃない方のウィーアーは? あんま覚えてないけど俺の方が数多いから俺の勝ち
144 22/11/04(金)11:49:32 No.989621500
あー大地を踏みしめてェ
145 22/11/04(金)11:50:07 No.989621624
>あー大地を踏みしめてェ なんでOP固定だったんだあれ...
146 22/11/04(金)11:50:12 No.989621650
>あー大地を踏みしめてェ 最後まであれでやり切った信念は認める
147 22/11/04(金)11:50:36 No.989621733
ナルトの一発目はアジカンだろ?
148 22/11/04(金)11:50:42 No.989621752
>あー大地を踏みしめてェ 普通に好きだし最終回の使われ方最高で好き 原作もあそこで終わっとけ
149 22/11/04(金)11:50:43 No.989621755
>あー大地を踏みしめてェ こぼれ落ちる涙
150 22/11/04(金)11:50:47 No.989621774
大地踏みしめるだけじゃなくて涙も流れ落ちただろ
151 22/11/04(金)11:50:53 No.989621795
ダイ大はなんか求めてたのと違っただろ
152 22/11/04(金)11:51:09 No.989621844
フゥー!フゥー!フゥー! イエ~!
153 22/11/04(金)11:51:24 No.989621898
新HUNTERはEDもハズレなくていい
154 22/11/04(金)11:51:27 No.989621909
念の修行あたりまではまあ合ってたと思う大地
155 22/11/04(金)11:51:30 No.989621927
ED廃止になったせいでmemoriesが酷使されてるの悔しくないのかよ
156 22/11/04(金)11:51:34 No.989621945
ちょっと待て ナルトは凄く良いOPも多いけどワンピ以下レベルでやばいのも割とあるだろ…
157 22/11/04(金)11:51:39 No.989621972
BLEACHはvelonicaだろアホンダラ
158 22/11/04(金)11:52:08 No.989622083
ハンニャバルのポーズが修正対象で悔しくないのかよ
159 22/11/04(金)11:52:12 No.989622107
believeやぞ
160 22/11/04(金)11:52:16 No.989622124
>ちょっと待て >ナルトは凄く良いOPも多いけどワンピ以下レベルでやばいのも割とあるだろ… お前乃木坂ンチ?
161 22/11/04(金)11:52:16 No.989622126
悪いが"アフターダーク"
162 22/11/04(金)11:52:18 No.989622138
BLEACHはどれも強いけどmaskとかいう一護全肯定曲が強すぎるだろ
163 22/11/04(金)11:52:29 No.989622170
そろそろニカ先出しOP来るかな
164 22/11/04(金)11:52:37 No.989622198
>BLEACHはどれも強いけどmaskとかいう一護全肯定曲が強すぎるだろ EDじゃん
165 22/11/04(金)11:52:42 No.989622212
>ダイ大はなんか求めてたのと違っただろ OP2がワールドカップかなんかのタイアップ曲みたいで反応に困るだろ
166 22/11/04(金)11:52:57 No.989622271
自転車!自転車!自転車!
167 22/11/04(金)11:53:13 No.989622329
ウィーアーの完成度は本当凄いだろ
168 22/11/04(金)11:53:19 No.989622347
この手の話題の時とNARUTO側は乃木坂と突撃ロック無かったことにしてるのが基本なのズルいだろ
169 22/11/04(金)11:53:53 No.989622469
どこに行ったの~!?カシアス島田ァ~!!
170 22/11/04(金)11:54:14 No.989622560
島田紳助とストローハット歌うぞォ~~~!!!
171 22/11/04(金)11:54:19 No.989622569
>どこに行ったの~!?カシアス島田ァ~!! 地獄の果てまで
172 22/11/04(金)11:54:21 No.989622580
>>BLEACHはどれも強いけどmaskとかいう一護全肯定曲が強すぎるだろ >EDじゃん 崩玉の力でOPとEDの境界を越えたからOPの最高曲もmaskだけど?
173 22/11/04(金)11:54:26 No.989622599
知り合いじゃなくて友達じゃなくて 俺たちはファミリー
174 22/11/04(金)11:54:52 No.989622704
>この手の話題の時とNARUTO側は乃木坂と突撃ロック無かったことにしてるのが基本なのズルいだろ 聞こえねェ
175 22/11/04(金)11:55:09 No.989622770
風をさがしてがゲボカスだけど最強のゲボカスを決める戦いをするには雑魚もいいとこなのが悪いだろ
176 22/11/04(金)11:55:13 No.989622783
NARUTOもゴミカス曲あるもんなァ…ルフィ
177 22/11/04(金)11:55:16 No.989622797
>この手の話題の時とNARUTO側は乃木坂と突撃ロック無かったことにしてるのが基本なのズルいだろ 俺が好きだから名曲だけど
178 22/11/04(金)11:55:43 No.989622893
脇枠の猿飛アスマに追悼EDみたいのがあるの笑うだろ
179 22/11/04(金)11:56:14 No.989623035
でもなァ…イェ~クラスで糞な歌はないしなァ…
180 22/11/04(金)11:56:18 No.989623047
受け継がれる意志
181 22/11/04(金)11:56:24 No.989623075
ナルトは外れが酷すぎるからなァ…
182 22/11/04(金)11:56:57 No.989623221
風をさがしての映像はいいもんなァ… 最近のアニピもっと表紙絵動かせ
183 22/11/04(金)11:56:57 No.989623224
BLEACHはマジでハズレなしでずるいだろ
184 22/11/04(金)11:56:58 No.989623225
安室奈美恵ちょくちょくOP歌うけどワンピの雰囲気に合ってなくね?
185 22/11/04(金)11:57:12 No.989623278
うぐっ少女Sエロすぎだァ~~~!!!
186 22/11/04(金)11:57:30 No.989623344
最終回でウィーアー流してほしいだろ
187 22/11/04(金)11:57:32 No.989623351
鰤は現代的な曲や当時流行りの曲調も結構作品に合わせやすいけど ワンピやナルトは世界観がかなり独特だから雰囲気合わせるの結構大変そうではある
188 22/11/04(金)11:57:43 No.989623394
おれは(イェ~)は立ち止まらないさで氷が砕かれて船ごと落ちてくシーン持ってきたのは好きだけど
189 22/11/04(金)11:57:53 No.989623433
>俺が好きだから名曲だけど わかる おれも風をさがしては名曲だと思う
190 22/11/04(金)11:57:56 No.989623439
>BLEACHはマジでハズレなしでずるいだろ 乱菊が制服着て踊る奴は外れだろ
191 22/11/04(金)11:58:09 No.989623488
ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ
192 22/11/04(金)11:58:11 No.989623499
どうせ尺余るんだからED復活させろっつってんだろ
193 22/11/04(金)11:58:15 No.989623516
今のBLEACHのスペシャルエンディングで使われたやつ好き過ぎて好き
194 22/11/04(金)11:58:38 No.989623593
頂上戦争編のOPが一番好き でも頂上戦争のオチがあれだと思うと嫌い
195 22/11/04(金)11:58:38 No.989623596
>最終回でウィーアー流してほしいだろ 正直ウィーアーはちょくちょく流したりリメイクしたりしてるから最終回で流されてもあんまり感動しないと思う
196 22/11/04(金)11:58:42 No.989623613
>ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ 矢口真里
197 22/11/04(金)11:58:46 No.989623628
>ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ ウタ
198 22/11/04(金)11:58:47 No.989623632
>ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ GONGは完璧だっただろ
199 22/11/04(金)11:59:06 No.989623695
鰤は最終決戦で何持ってきても乱舞のメロディは越せないだろ
200 22/11/04(金)11:59:15 No.989623734
>>ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ >矢口真里 わかる おれも大口真神好き
201 22/11/04(金)11:59:24 No.989623770
OPにADOのオリジナル曲持ってきてもなんか違うってなりそう
202 22/11/04(金)11:59:24 No.989623774
>>最終回でウィーアー流してほしいだろ >正直ウィーアーはちょくちょく流したりリメイクしたりしてるから最終回で流されてもあんまり感動しないと思う でもなァ…Memoriesはもう使っちゃったからなァ…
203 22/11/04(金)11:59:32 No.989623804
>頂上戦争編のOPが一番好き >でも頂上戦争のオチがあれだと思うと嫌い さあ行こう立ち止まることなくが皮肉過ぎるだろ
204 22/11/04(金)11:59:34 No.989623808
ワンピ今の一つ前のオープニングがすげえよかった
205 22/11/04(金)11:59:35 No.989623811
ギター泥棒のOP好きなんすがね…
206 22/11/04(金)12:00:18 No.989623993
お前らアニピを見てるなんて偉すぎるだろ
207 22/11/04(金)12:00:23 No.989624005
newsongは歌自体は好き OP映像お前里抜けろ
208 22/11/04(金)12:00:28 No.989624028
5年目 カクが飛び降りるやつ 10年目 めっちゃしつこいウィーアー 15年目 ゼハ闇 20年目 スーパーパゥワァ
209 22/11/04(金)12:01:10 No.989624173
>新HUNTERはEDもハズレなくていい 表裏一体が強すぎるし他のゆずの二曲もマジでいい曲過ぎる 最初のやつと二番目のやつもまあまあ好き
210 22/11/04(金)12:01:33 No.989624274
>5年目 カクが飛び降りるやつ >10年目 めっちゃしつこいウィーアー >15年目 ゼハ闇 >20年目 スーパーパゥワァ お前時空が歪んでるんだな?
211 22/11/04(金)12:02:00 No.989624374
アラバスタの途中で流れるロビン仲間入りOPはさすがにひどかった
212 22/11/04(金)12:02:08 No.989624418
東方神起「ンハりったけのォ~ 夢ゥオ~~♪」 おれ「は?なんだこいつらキッショ」 東方神起「あの大空に~♪ 届くまで~♪」 おれ「I Believe!!!!!!!!!!ひとつのあしたへ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!」 イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ! -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩ -=≡ .ヽ(´・ω・`) / -=≡ ( / -=≡ ( ⌒) -=≡ し し'
213 22/11/04(金)12:02:13 No.989624438
>でもなァ…Memoriesはもう使っちゃったからなァ… 連載期間が長すぎるからしょうがないとはいえこういう最初のOPEDのありがたみが薄れてんだよなァ…
214 22/11/04(金)12:02:26 No.989624488
ワンピくらい長い他のアニメだとコナンとか好きなのある?
215 22/11/04(金)12:02:31 No.989624506
本編なぞってるだけより捏造シーンあった方がいいもん見た感あるの俺?
216 22/11/04(金)12:03:27 No.989624734
>本編なぞってるだけより捏造シーンあった方がいいもん見た感あるの俺? おれは曲とタイミングがゲボカスじゃなければ扉絵動かすのが好きだけど
217 22/11/04(金)12:03:30 No.989624749
>newsongは歌自体は好き >OP映像お前里抜けろ 島亀の明るい雰囲気にもうすぐで忍界大戦が始まる暗さが重なり合ってておれは好きだけど
218 22/11/04(金)12:03:36 No.989624777
>>ワンピの雰囲気にあってるアーティストを教えろ教えろ教えろ >ウタ これ言っちゃっていいかなあ ウタの歌はあくまでウタがメインなREDだから映えるんであって ウタが願う新時代とは別の道を行くルフィの冒険には曲調的にもフレーバー的にも合わないだろ
219 22/11/04(金)12:03:37 No.989624779
>ワンピくらい長い他のアニメだとコナンとか好きなのある? パラパラしか知らねェ
220 22/11/04(金)12:03:48 No.989624829
>アラバスタの途中で流れるロビン仲間入りOPはさすがにひどかった 時間超過したからって途中でちぎられるロビンedは?
221 22/11/04(金)12:03:51 No.989624845
ワンピもBLEACHもNARUTOも評価微妙なアニオリの時のOPは評価高いこと多くて笑っちゃうんすがね…
222 22/11/04(金)12:03:53 No.989624850
>うぐっ少女Sエロすぎだァ~~~!!! 俺は曲が好きなだけでエロとか別に興味ないし
223 22/11/04(金)12:04:21 No.989624973
最近のコナンみてないからパラパラとかギリギリチョッパーとかしか分からないの悲しいだろ
224 22/11/04(金)12:04:41 No.989625041
>>本編なぞってるだけより捏造シーンあった方がいいもん見た感あるの俺? >おれは曲とタイミングがゲボカスじゃなければ扉絵動かすのが好きだけど 分かるおれもBrand new worldすき
225 22/11/04(金)12:04:47 No.989625065
ブリーチのOP最弱は最後のアニオリのやつだろ
226 22/11/04(金)12:04:56 No.989625111
>ワンピもBLEACHもNARUTOも評価微妙なアニオリの時のOPは評価高いこと多くて笑っちゃうんすがね… シルエットが放映されてた時期半分くらいアニオリ流してたのお前ら?
227 22/11/04(金)12:04:57 No.989625112
ウィーキャンがウィーシリーズの面汚しとか言われてるの悲しいだろ ラストの「Yes! We can!」あたりのノリ結構好きなんすがね…
228 22/11/04(金)12:05:20 No.989625205
>ワンピもBLEACHもNARUTOも評価微妙なアニオリの時のOPは評価高いこと多くて笑っちゃうんすがね… これtonight,tonight,tonightの悪口?
229 22/11/04(金)12:05:30 No.989625251
>ブリーチのOP最弱は最後のアニオリのやつだろ もっかいBLUEをバカにしたらウソップを処刑する
230 22/11/04(金)12:05:36 No.989625274
>ブリーチのOP最弱は最後のアニオリのやつだろ スピード感ある曲調にスピード感ある映像が合いまくってて最高だけど?
231 22/11/04(金)12:05:45 No.989625310
>ラストの「Yes! We can!」あたりのノリ結構好きなんすがね… 正直なこと言うとオバマしか思い浮かばないんすがね…
232 22/11/04(金)12:05:46 No.989625316
>ワンピもBLEACHもNARUTOも評価微妙なアニオリの時のOPは評価高いこと多くて笑っちゃうんすがね… アニオリ編は原作部分より作画良いとか割とあるからな…
233 22/11/04(金)12:05:57 No.989625369
>シルエットが放映されてた時期半分くらいアニオリ流してたのお前ら? ちょっと待てあれ最終決戦時のOPじゃなかったのかよ…
234 22/11/04(金)12:05:58 No.989625373
ナルトのシルエットは本当にいい曲だけど半分くらいアニオリ中忍試験してなかったか
235 22/11/04(金)12:06:13 No.989625439
あーそこら中の宝をかっさらいながら高笑いしてェ
236 22/11/04(金)12:06:17 No.989625456
最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ
237 22/11/04(金)12:06:27 No.989625500
遊戯王もopの打率高いだろ
238 22/11/04(金)12:06:51 No.989625601
>遊戯王もopの打率高いだろ 乾いた叫びが良すぎるだろ
239 22/11/04(金)12:07:01 No.989625658
ナルトとハガレンは歌手に恵まれてたイメージある ワンピはゴミ
240 22/11/04(金)12:07:08 No.989625681
>>シルエットが放映されてた時期半分くらいアニオリ流してたのお前ら? >ちょっと待てあれ最終決戦時のOPじゃなかったのかよ… オビトが負けてマダラが輪廻天生で復活する直前辺りでアニオリに移行した事を教える
241 22/11/04(金)12:07:42 No.989625838
シルエットは原作完結に合わせたOPという感じ
242 22/11/04(金)12:07:49 No.989625881
ウィーアーが完璧過ぎて他のイメージが霞むのはわかる
243 22/11/04(金)12:08:22 No.989626030
NARUTOで本当にアニオリ三昧が酷い時はOPに一切具体的なシーンの映像が使われない雰囲気OPなるから分かりやすいことを教える
244 22/11/04(金)12:08:45 No.989626123
ナルトつったらアジカンだろうがよい…!
245 22/11/04(金)12:08:47 No.989626133
なんならウィーアーは定期的にリバイバルしたり挿入歌に流したりするからなァ…
246 22/11/04(金)12:08:55 No.989626167
>オビトが負けてマダラが輪廻天生で復活する直前辺りでアニオリに移行した事を教える 頭おかしくなりそう
247 22/11/04(金)12:08:59 No.989626194
俺は乱舞のメロディより一輪の花の方が好きだけど? あと未だに破面篇の井上がさらわれてた時期のOPサビ前とサビしか聞き取れないけど?
248 22/11/04(金)12:09:07 No.989626228
ナルトはsign→透明だった世界→diverの順が強すぎるだろ
249 22/11/04(金)12:09:27 No.989626318
>オビトが負けてマダラが輪廻天生で復活する直前辺りでアニオリに移行した事を教える つじつま合わせべつにいらない
250 22/11/04(金)12:09:30 No.989626333
>最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ おれは最高だと思って話してるけど?
251 22/11/04(金)12:09:42 No.989626394
>俺は乱舞のメロディより一輪の花の方が好きだけど? >あと未だに破面篇の井上がさらわれてた時期のOPサビ前とサビしか聞き取れないけど? "依然として忍び寄る孤独" "内側に灯る蝋燭" "賑わうパーティ豪華なシャンデリアとは裏腹に"
252 22/11/04(金)12:09:44 No.989626408
NARUTO少年編とか原作のナルサス決戦消化しても1年以上続いてたからなァ...
253 22/11/04(金)12:09:58 No.989626477
BLEACHは一輪の花とか正直他のアニメだったら微妙扱いされてそうだろ
254 22/11/04(金)12:10:06 No.989626506
ナルトはエンディングもいいからなァ… 自転車は知らねェ
255 22/11/04(金)12:10:06 No.989626510
ジテンシャ ジテンシャ ジテンシャ ジテンシャ
256 22/11/04(金)12:10:07 No.989626519
>ナルトつったらアジカンだろうがよい…! 捨てるには闇が浅いだろとかいう歌詞マジで天才が作品愛してくれなきゃ産まれないワードだろ
257 22/11/04(金)12:10:21 No.989626588
>最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ 話の流れでそうなるのも自然だろ
258 22/11/04(金)12:10:41 No.989626672
>>ナルトつったらアジカンだろうがよい…! >捨てるには闇が浅いだろとかいう歌詞マジで天才が作品愛してくれなきゃ産まれないワードだろ いまいちブラッドサーキュレーターは話題に上がらなくて悲しいだろ
259 22/11/04(金)12:10:54 No.989626736
ゴボGTも曲は全部よかったけど?
260 22/11/04(金)12:10:54 No.989626739
>>最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ >おれは最高だと思って話してるけど? そう思ってるやつそのレスに反応しねえよアホンダラ
261 22/11/04(金)12:10:58 No.989626751
>BLEACHは一輪の花とか正直他のアニメだったら微妙扱いされてそうだろ 白夜と一護の卍解シーンがかっこよすぎるだろからの最後の不穏な感じが最高すぎるだろ
262 22/11/04(金)12:11:02 No.989626775
でもなァ…ゴッチはまさはるするからなァ…
263 22/11/04(金)12:11:04 No.989626784
エニエスロビー編のOPでフランキーとフクロウがノーガードボクシングするシーン好きだろ
264 22/11/04(金)12:11:28 No.989626895
>エニエスロビー編のOPでフランキーとフクロウがノーガードボクシングするシーン好きだろ ちょっと待てなんでやたらヌルヌル動いてるんだよ…
265 22/11/04(金)12:11:33 No.989626912
ハンターハンター新アニメのOPが全部同じなの頭おかしくなりそうだった
266 22/11/04(金)12:12:16 No.989627111
>ハンターハンター新アニメのOPが全部同じなの頭おかしくなりそうだった 少なくともヨークシンと蟻編では変えて欲しかったんすがね...
267 22/11/04(金)12:12:18 No.989627125
乱舞のメロディの演出いいよなぁ
268 22/11/04(金)12:12:20 No.989627129
内容はともかくニセコイのOP好きなの俺?
269 22/11/04(金)12:12:45 No.989627243
>NARUTO少年編とか原作のナルサス決戦消化しても1年以上続いてたからなァ... 正直あそこらへんのアニオリは好きだったことを教える
270 22/11/04(金)12:13:07 No.989627339
デスノートのホルモン嫌いなの俺?
271 22/11/04(金)12:13:14 No.989627370
Spinning Worldの方をOPにしろとか言われてて乃木坂ファンは悔しくないのかよ
272 22/11/04(金)12:13:22 No.989627411
>ちょっと待てよDreamin’on最強だろ >歴代OPで1番好きまである >https://youtu.be/ru4bd6YyZY4 悪いが俺はきただにひろしのオーバートップ
273 22/11/04(金)12:13:23 No.989627426
2年後のOPウィーゴー以外あんまり印象残ってなかったけどワノ国のOPは全部良いだろ
274 22/11/04(金)12:13:30 No.989627455
おれはGI編のゆずのEDが好きだけど
275 22/11/04(金)12:13:35 No.989627481
シカマル以外の同期はアニオリでの出番の方が多いくらいだったな
276 22/11/04(金)12:13:38 No.989627500
>BLEACHは一輪の花とか正直他のアニメだったら微妙扱いされてそうだろ 正直最後の殲景・千本桜景厳と天鎖斬月の対峙シーンのカッコ良さだけで頑張ってる感はあるだろ
277 22/11/04(金)12:13:43 No.989627525
BORUTOのOPいつも知らない敵と戦っててなんだったんだ...?ってなる
278 22/11/04(金)12:13:46 No.989627537
ナルトのマサルさんみたいなOP正直嫌い
279 22/11/04(金)12:13:52 No.989627567
>>ハンターハンター新アニメのOPが全部同じなの頭おかしくなりそうだった >少なくともヨークシンと蟻編では変えて欲しかったんすがね... you can smileでウヴォー笑う悪ノリはすきだけど
280 22/11/04(金)12:13:57 No.989627592
>内容はともかくニセコイのOP好きなの俺? 俺Claris好き最近CMで顔を出してるのみて驚いた
281 22/11/04(金)12:14:07 No.989627639
>BORUTOのOPいつも知らない敵と戦っててなんだったんだ...?ってなる 結局出てこないカワキ
282 22/11/04(金)12:14:25 No.989627717
無印2つ目のOPだからもうかなり古い話になるけど 遥か彼方が新しく登場する同期組の紹介もかねた完璧なOPだと思うんすがね…
283 22/11/04(金)12:14:27 No.989627728
>正直あそこらへんのアニオリは好きだったことを教える 原作でうすあじだった同期の活躍が盛られるのはいいよなぁ…
284 22/11/04(金)12:14:31 No.989627753
>>>最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ >>おれは最高だと思って話してるけど? >そう思ってるやつそのレスに反応しねえよアホンダラ おれはそう思って反応してるっつってんだろ
285 22/11/04(金)12:14:44 No.989627808
>>BLEACHは一輪の花とか正直他のアニメだったら微妙扱いされてそうだろ >正直最後の殲景・千本桜景厳と天鎖斬月の対峙シーンのカッコ良さだけで頑張ってる感はあるだろ サビで一番最初に山じい持ってくる所が好きだけど
286 22/11/04(金)12:14:47 No.989627824
>でもなァ…ゴッチはまさはるするからなァ… この海で一番自由なだけだけど
287 22/11/04(金)12:14:58 No.989627877
悲しみなんて吐き出して前だけ向いてればいい事を教える
288 22/11/04(金)12:15:04 No.989627915
サビでカクが飛び降りるやつなんだっけ
289 22/11/04(金)12:15:37 No.989628083
>銀魂とかリボーンもOP恵まれてたと思う リボーンの未来編のやつ好き女の人が歌ってるOP
290 22/11/04(金)12:16:21 No.989628263
>>銀魂とかリボーンもOP恵まれてたと思う >銀魂のOPは泥臭さとか任侠とかを感じられたからなァ…すげェだろ ペイント見たいな絵でOP映像作ったのは驚愕しかないんですがね
291 22/11/04(金)12:16:23 No.989628278
全王様もおったまげが死ぬほど嫌い憎いいいいいい
292 22/11/04(金)12:16:28 No.989628303
ルキアと織姫が踊ってるOPで途中なんで乱菊まで混ざり出したのか教えろ
293 22/11/04(金)12:16:29 No.989628311
BLEACHは石濱真史が凄いだけだろ
294 22/11/04(金)12:16:53 No.989628437
>ルキアと織姫が踊ってるOPで途中なんで乱菊まで混ざり出したのか教えろ アニメーターに市丸ギンが居たからだけど
295 22/11/04(金)12:16:57 No.989628451
>ルキアと織姫が踊ってるOPで途中なんで乱菊まで混ざり出したのか教えろ うひょー
296 22/11/04(金)12:16:58 No.989628466
竹島譲渡編好き
297 22/11/04(金)12:17:01 No.989628478
BORUTOは原作エピソードの時の曲が良過ぎるだろ 特にBAKUが良すぎて変わってほしくなかっただろ
298 22/11/04(金)12:17:03 No.989628486
師匠が性欲型になったから
299 22/11/04(金)12:17:07 No.989628504
風を感じよう 風を感じるんだ
300 22/11/04(金)12:17:13 No.989628538
>内容はともかくニセコイのOP好きなの俺? 一期二期両方名曲だろ OP映像がずっとストーリーとして繋がってる二期が特に好きなんですがね…
301 22/11/04(金)12:17:19 No.989628567
ハイキューはイマジネーションいい曲だなぁ
302 22/11/04(金)12:17:50 No.989628702
新鰤のOPで旧タイトルロゴ使われないの寂しいだろ
303 22/11/04(金)12:17:55 No.989628730
>ナルトは最初のEDのほうが印象に残る >ナルトの寂しさが伝わってくる wind好きイエロームーンだったの方も好き でも映像では同人絵?みたいなやつは苦手だっけど 疾風伝のアニメーターのラフ画のやつ大好き
304 22/11/04(金)12:18:05 No.989628776
>>>>最高のOP語ってんのに最低の話したがるやつ失せろ >>>おれは最高だと思って話してるけど? >>そう思ってるやつそのレスに反応しねえよアホンダラ >おれはそう思って反応してるっつってんだろ 着地点見失ってるなら失せろ
305 22/11/04(金)12:18:15 No.989628816
>2年後のOPウィーゴー以外あんまり印象残ってなかったけどワノ国のOPは全部良いだろ OPの作画も滅茶苦茶良くなってるの嬉しいだろ
306 22/11/04(金)12:18:19 No.989628831
>NARUTOは2番目のOPを初代OPだと勘違いしてる人は多いと思う もういいかい?
307 22/11/04(金)12:18:27 No.989628875
ヘキサゴンからのギター奪還編好き
308 22/11/04(金)12:18:29 No.989628889
>ルキアと織姫が踊ってるOPで途中なんで乱菊まで混ざり出したのか教えろ アニメスタッフがギン乱に狂ってて隙あらばギンと乱菊の存在感盛ってることを教える
309 22/11/04(金)12:18:43 No.989628961
>ハイキューはイマジネーションいい曲だなぁ 俺はヒカリアレ好き
310 22/11/04(金)12:18:44 No.989628966
ワンピースのOP毎回サビで本編バトルシーンになるのおれは好きだけど
311 22/11/04(金)12:19:12 No.989629103
>ダイ大はなんか求めてたのと違っただろ でも最後まで向かって良かったよ
312 22/11/04(金)12:19:28 No.989629172
>NARUTOは2番目のOPを初代OPだと勘違いしてる人は多いと思う えっGO!じゃないの?
313 22/11/04(金)12:19:38 No.989629233
>新鰤のOPで旧タイトルロゴ使われないの寂しいだろ 正直月牙の色が原作カラーになってたり原作リスペクトし過ぎてちょっと複雑だろ
314 22/11/04(金)12:19:52 No.989629305
ドレスローザWCI辺りのOPが全然語られなくてワノ国のOPは評価良いのを見るに やっぱり作画の差ってデカいわ
315 22/11/04(金)12:19:55 No.989629319
ナルトの初代OPはなんかバラードだろ
316 22/11/04(金)12:19:57 No.989629327
ブリーチはHARUKAZEのもうそろそろ物語終わる感がすごくいいだろ
317 22/11/04(金)12:20:02 No.989629359
おれは正当な視聴者 OPで今週の本編ダイジェスト流すの手抜きみたいで嫌いだった
318 22/11/04(金)12:20:05 No.989629369
インペルダウンでのブルゴリと戦うルフィかっこよくて好きその後のハンコックを無言で見つめるルフィも
319 22/11/04(金)12:20:15 No.989629411
山爺平子藍染の三つ巴のシーンの後にギンが第四勢力みたいにカットインするの好きなのお前?
320 22/11/04(金)12:20:42 No.989629524
ブリーチはもうアニオリにいた改造魂魄達出なさそうで悲しいだろ
321 22/11/04(金)12:20:49 No.989629554
>この手の話題の時とNARUTO側は乃木坂と突撃ロック無かったことにしてるのが基本なのズルいだろ 幻術に掛かって解けないんだろそっとしてあげたい
322 22/11/04(金)12:20:57 No.989629592
>ブリーチはHARUKAZEのもうそろそろ物語終わる感がすごくいいだろ 最終章ラストもあんな感じのOPにしてほしいけど最終章の展開と合わないから迷うだろ
323 22/11/04(金)12:20:58 No.989629597
疾風伝一発目のOP当時見たとき好きじゃなかったけど今見たら超かっこ良いの気付いたの俺?
324 22/11/04(金)12:21:15 No.989629687
炎炎ノ消防隊のOP好き
325 22/11/04(金)12:21:35 No.989629779
言葉のいらない約束好きだぞ PVみたらモロナルトとサスケで笑った
326 22/11/04(金)12:21:40 No.989629798
>疾風伝一発目のOP当時見たとき好きじゃなかったけど今見たら超かっこ良いの気付いたの俺? ずらっと並んでる暁かっこいいだろ
327 22/11/04(金)12:21:44 No.989629821
BLEACHのOPは冷静になるといつも同士討ちしてるのが笑っちゃうだろ
328 22/11/04(金)12:21:54 No.989629873
分かってんだよ...
329 22/11/04(金)12:22:06 No.989629932
>インペルダウンでのブルゴリと戦うルフィかっこよくて好きその後のハンコックを無言で見つめるルフィも あのOP超新星に女ヶ島にインペルダウン入ってるから内容詰まっててワクワクするだろ まあその後風を感じるんだけど
330 22/11/04(金)12:22:19 No.989629999
暗殺教室のOPは無理やり生徒全員動かしてるの怖くない?
331 22/11/04(金)12:22:19 No.989630001
幹部大集合シーンはわくわくするだろ
332 22/11/04(金)12:22:25 No.989630034
BLEACH下手すれば破面編より後よりアニオリのほうが面白いの悲しいだろ
333 22/11/04(金)12:22:25 No.989630042
>ダイ大はなんか求めてたのと違っただろ Bravest最高だと思ってんですがねぇ
334 22/11/04(金)12:22:40 No.989630106
>言葉のいらない約束好きだぞ >PVみたらモロナルトとサスケで笑った これマダラの曲ぞ!
335 22/11/04(金)12:22:43 No.989630131
風を探しては当時炎上したから覚えてるけどナルトのクソOPは別にそんな荒れてないんだろ?
336 22/11/04(金)12:22:48 No.989630164
>BLEACHのOPは冷静になるといつも同士討ちしてるのが笑っちゃうだろ 実際本編がしょっちゅう同士討ちしてるから仕方ないと思うんすがね…
337 22/11/04(金)12:23:08 No.989630272
signからの透明だった世界の流れ好きだけどお前は?
338 22/11/04(金)12:23:12 No.989630296
>ブリーチのOP最弱は最後のアニオリのやつだろ ハルカゼ良い曲だよ 挟んでおいたよ
339 22/11/04(金)12:23:16 No.989630310
NARUTOとBLEACHの集合絵はかっこいいけどワンピースだとダサいだろ
340 22/11/04(金)12:23:26 No.989630354
アフターダークの十刃集合をワンピの組織でやるとどこが一番しっくりくるかな…
341 22/11/04(金)12:23:40 No.989630418
この漫画奇形とブサイク多すぎる
342 22/11/04(金)12:23:52 No.989630474
ワシはGO!からの青春狂想曲の緩急ともう戻れない感が最高に好きなんじゃ
343 22/11/04(金)12:23:59 No.989630506
>BLEACH下手すれば破面編より後よりアニオリのほうが面白いの悲しいだろ いや…アニオリも正直設定は面白そうだけどいざ見てみると…みたいな話が多いな…
344 22/11/04(金)12:24:03 No.989630533
NARUTOはSignが好きなんすがね…
345 22/11/04(金)12:24:06 No.989630543
東方神起とギター泥棒と安室奈美恵の流れ最高だろ
346 22/11/04(金)12:24:07 No.989630548
>>オビトが負けてマダラが輪廻天生で復活する直前辺りでアニオリに移行した事を教える >頭おかしくなりそう 恐らくロボナルト?
347 22/11/04(金)12:24:16 No.989630600
share the worldは曲も映像もかっこいいのに 当時のアニソン三昧で流れたとき東方神起ってだけでやけに叩いてたやつがいた掲示板ここ?
348 22/11/04(金)12:24:42 No.989630758
newsongは震災直後だから明るい感じにしようって背景と歌詞の重さが釣り合ってないと思うんすがね…
349 22/11/04(金)12:25:24 No.989630967
打率で言うとドラゴボのOPが最強になるけど
350 22/11/04(金)12:25:25 No.989630977
トリコの串田アキラ声がヨボヨボだろ
351 22/11/04(金)12:25:30 No.989631010
ダイの大冒険はあんなに良いアニメ化なのにオッサンうるさすぎると思ってるんすがね… ジョジョも然りアニメ化ガチャ大成功の癖にオッサンだけ無駄にギャーギャーみっともなく喚いちゃって
352 22/11/04(金)12:25:39 No.989631064
>>BLEACH下手すれば破面編より後よりアニオリのほうが面白いの悲しいだろ >いや…アニオリも正直設定は面白そうだけどいざ見てみると…みたいな話が多いな… 斬魄刀異聞編持ち上げられすぎだろ
353 22/11/04(金)12:25:45 No.989631093
>全王様もおったまげが死ぬほど嫌い憎いいいいいい おれよかよかダンス苦手だ困った…
354 22/11/04(金)12:25:46 No.989631109
バウント編を同時実況するぞ 来い
355 22/11/04(金)12:25:47 No.989631114
俺の財宝か? 知らん 探せぇ!!!!
356 22/11/04(金)12:26:07 No.989631216
>newsongは震災直後だから明るい感じにしようって背景と歌詞の重さが釣り合ってないと思うんすがね… サクラとサイとナルトで謎のオリジナル忍術で雷ビーム出すの何なんだよ
357 22/11/04(金)12:26:09 No.989631236
二年後OPの中ではDreamin'onがダントツだと思ってんすがね…
358 22/11/04(金)12:26:09 No.989631238
>トリコの串田アキラ声がヨボヨボだろ ガツ!ガツ!ガツ!海を食え~トリコ!?
359 22/11/04(金)12:26:29 No.989631329
よかよかダンスを未来トランクス編に持ってきたのお前ら?
360 22/11/04(金)12:26:38 No.989631373
>バウント編を同時実況するぞ >来い 狩谷最後まで生き残ったのは覚えてるその後どっか行ったのも
361 22/11/04(金)12:26:45 No.989631401
>打率で言うとドラゴボのOPが最強になるけど 改と超はほぼ糞だけど
362 22/11/04(金)12:26:46 No.989631408
ナルトはアニオリ導入がおかしいだろ 戦ってる時にそういえばナルトお前はあの時も… みたいな導入多すぎだろ
363 22/11/04(金)12:26:55 No.989631448
おれは正義の悪魔と悪の天使みたいなやつは好きだけど
364 22/11/04(金)12:27:26 No.989631621
>ナルトはアニオリ導入がおかしいだろ >戦ってる時にそういえばナルトお前はあの時も… >みたいな導入多すぎだろ 鰤は大人の事情とか言い出してアニオリに入るけど
365 22/11/04(金)12:27:38 No.989631684
負けるとつよくなるー失せろ
366 22/11/04(金)12:27:39 No.989631695
>サクラとサイとナルトで謎のオリジナル忍術で雷ビーム出すの何なんだよ サスケ要素なことを教える
367 22/11/04(金)12:27:53 No.989631771
ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺?
368 22/11/04(金)12:28:08 No.989631842
正直斬魄刀異聞編よりバウント編の方が面白くないか?
369 22/11/04(金)12:28:14 No.989631871
>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? 最終回演出は好きだけど
370 22/11/04(金)12:28:22 No.989631915
打率じゃ鋼の錬金術師は一番だと思うんすがね
371 22/11/04(金)12:28:25 No.989631930
>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? オラオラするにしても勢いがないのがダサいだろ
372 22/11/04(金)12:28:51 No.989632081
>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? 俺もだ
373 22/11/04(金)12:29:05 No.989632147
>打率じゃ鋼の錬金術師は一番だと思うんすがね 新版の最初のOPネタバレし過ぎだろ
374 22/11/04(金)12:29:07 No.989632161
Aqua Timez甦れ
375 22/11/04(金)12:29:11 No.989632184
>正直斬魄刀異聞編よりバウント編の方が面白くないか? おれは死神代行消失編の前のやつが好きだけど
376 22/11/04(金)12:29:15 No.989632207
>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? クソ寒過ぎて頭おかしくなりそうだったけど DIO戦以降の演出で手のひら返したの俺? でもあくまで演出ありきだから歌として聞くとゲボカス
377 22/11/04(金)12:29:27 No.989632262
ジョジョ3部の2期OPより1期OPのが好きなのおれ?
378 22/11/04(金)12:29:32 No.989632288
>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? 3部の最初のOPもダサいだろ スタンダッスタンダッスタンダッ(早口)オララ!オララ!オララ!で映像も横に紙芝居スライドしながら承太郎たちがスタンドを出してくだけて
379 22/11/04(金)12:30:01 No.989632436
ハガレン2期OPはハズレはないけど突出して良いのもない印象
380 22/11/04(金)12:30:12 No.989632498
>スタンダッスタンダッスタンダッ ギンギンマッチョで
381 22/11/04(金)12:30:20 No.989632533
>>正直斬魄刀異聞編よりバウント編の方が面白くないか? >おれは死神代行消失編の前のやつが好きだけど ラストバトルの作画劇場版並みに良過ぎだろ 無月の時より作画よくて頭おかしくなりそう
382 22/11/04(金)12:30:36 No.989632612
stand proud は2番目のサビの歌詞が雑になる所だけ嫌い
383 22/11/04(金)12:30:40 No.989632634
ジョジョのクライマックスで映像が変わる奴、5部でジョルノが親父の様なポーズ取ってレクイエム覚醒が強すぎて他が霞むだろ
384 22/11/04(金)12:30:42 No.989632643
>ハガレン2期OPはハズレはないけど突出して良いのもない印象 歌詞的には全然会ってないけどレインが好きだよ
385 22/11/04(金)12:30:42 No.989632650
ボーボボのEDクソ浮いてるけどそんな嫌いじゃないけど
386 22/11/04(金)12:31:22 No.989632839
>>ジョジョ三部のオラオラOP寒いと思ったの俺? >3部の最初のOPもダサいだろ >スタンダッスタンダッスタンダッ(早口)オララ!オララ!オララ!で映像も横に紙芝居スライドしながら承太郎たちがスタンドを出してくだけて ちょっと待て誇りのBulletでジョナサンジョセフが映るところはいいだろ…
387 22/11/04(金)12:31:35 No.989632897
キン肉マン二世のOP最高だろ
388 22/11/04(金)12:31:46 No.989632957
>ハガレン2期OPはハズレはないけど突出して良いのもない印象 正直1期OPも映像的にはあんまり面白味ないだろ メリッサとかリライトの曲が強過ぎるだけ
389 22/11/04(金)12:31:49 No.989632972
>ジョジョのクライマックスで映像が変わる奴、5部でジョルノが親父の様なポーズ取ってレクイエム覚醒が強すぎて他が霞むだろ 章ボス戦になると特別仕様になるのが恒例になってたけどディアボロ→ジョルノで二段重ねで格が違う
390 22/11/04(金)12:32:00 No.989633039
東方神起の2曲目が映像のおかげでワンピースとマッチしてるのすごいだろ
391 22/11/04(金)12:32:30 No.989633194
>>ハガレン2期OPはハズレはないけど突出して良いのもない印象 >正直1期OPも映像的にはあんまり面白味ないだろ >メリッサとかリライトの曲が強過ぎるだけ リライトの滝から落ちるところの作画すごくない?
392 22/11/04(金)12:32:50 No.989633289
東方神起「ンハりったけのォ~ 夢ゥオ~~♪」 おれ「は?なんだこいつらキッショ」 東方神起「あの大空に~♪ 届くまで~♪」 おれ「I Believe!!!!!!!!!!ひとつのあしたへ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!」 イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ! -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩ -=≡ .ヽ(´・ω・`) / -=≡ ( / -=≡ ( ⌒) -=≡ し し'
393 22/11/04(金)12:32:59 No.989633340
Believeの 未来だけ信じてる 誰かが嘲っても構わない ここワンピースっぽくて好きなんすがね…