22/11/04(金)09:51:58 俺はモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)09:51:58 No.989599347
俺はモンベルおじさんだけど貴様は?
1 22/11/04(金)09:52:16 No.989599415
マムートおじさん
2 22/11/04(金)09:55:32 No.989600037
エディおじさん
3 22/11/04(金)09:56:25 No.989600198
マムートはロゴが可愛いゾウ
4 22/11/04(金)10:00:38 No.989600948
全身アディダスのジャージ
5 22/11/04(金)10:03:09 No.989601378
ユニクロおじさん
6 22/11/04(金)10:04:06 No.989601553
ゾウいいなうちのは鶏だコケッコ
7 22/11/04(金)10:04:18 No.989601589
二流だけどロゴがかわいいからペンフィールド
8 22/11/04(金)10:05:06 No.989601718
我はモンクレールおじさん 道をあけよ
9 22/11/04(金)10:05:10 No.989601731
おじさんがチャムスを着ちゃだめですか?
10 22/11/04(金)10:06:27 No.989601952
無印とユニクロのハイブリッドおじさん
11 22/11/04(金)10:08:21 No.989602300
マウンテンハードウェアおじさん
12 22/11/04(金)10:10:17 No.989602664
モンベルおじさんてインナーもモンベルなの?
13 22/11/04(金)10:10:51 No.989602779
鶏にも二種類…貴方が持っているのはおそらく…
14 22/11/04(金)10:12:17 No.989603022
むしろモンベルはインナーの方が優秀な気がする
15 22/11/04(金)10:13:00 No.989603159
実物ミリタリーおじさん
16 22/11/04(金)10:13:01 No.989603161
「」にノースの流行終わったって聞いたけど着てる人多いじゃん!
17 22/11/04(金)10:14:13 No.989603381
全身エディーバウアーおじさんです
18 22/11/04(金)10:14:44 No.989603493
始祖鳥おじさん
19 22/11/04(金)10:15:00 No.989603543
ノースは流行終わったというか学生さんのブランドとして定着した感じがする 元々いい年したおっさんが着るものではなかったが
20 22/11/04(金)10:15:29 No.989603630
俺はモンベルのパーマフロストライトダウンおじさん パタのフィッツロイが欲しいおじさんでもある
21 22/11/04(金)10:16:17 No.989603796
ノースの流行りはどっからなんだ?昔は日本人には微妙に合わないサイズ感のガチっぽいのしかなかったのに
22 22/11/04(金)10:16:25 No.989603818
>始祖鳥おじさん ブルジョワ来たな…
23 22/11/04(金)10:17:03 No.989603930
>ノースの流行りはどっからなんだ?昔は日本人には微妙に合わないサイズ感のガチっぽいのしかなかったのに 韓国のオリンピックのスポンサーになってからブームが来た気がする
24 22/11/04(金)10:18:08 No.989604108
気が付いたらユニクロンズスポーンに成り果てていた
25 22/11/04(金)10:19:34 No.989604375
韓国ではもう流行一周してノース着てるとバカにされるらしいけど日本ではまだバカにされるってほどではないかな
26 22/11/04(金)10:19:35 No.989604382
乾燥おじさん
27 22/11/04(金)10:20:35 No.989604550
マーモットおじさん!
28 22/11/04(金)10:20:52 No.989604605
カリマーが入ってきた頃の値段が異常だったのを覚えてるなぁ
29 22/11/04(金)10:21:42 No.989604755
LLビーンおじさんです
30 22/11/04(金)10:21:45 No.989604764
ダウンて穴空いたりすぐダメになるからやめた モンクレールの20万のダウンでショックだった
31 22/11/04(金)10:23:44 No.989605084
基本的に服ってのは高ければ高いほどすぐダメになるものなので… 次からは手入れが楽なの謳ってるほどほど価格のやつ買おうね
32 22/11/04(金)10:24:40 No.989605274
クレッタルムーセンのダウン貰ったけどオーバースペックだしジップが斜めでイラつくから着てない
33 22/11/04(金)10:25:18 No.989605375
ワークマンのイージスです…
34 22/11/04(金)10:25:45 No.989605465
>基本的に服ってのは高ければ高いほどすぐダメになるものなので… >次からは手入れが楽なの謳ってるほどほど価格のやつ買おうね どこの世界の基本なの…
35 22/11/04(金)10:26:01 No.989605523
カナダグースのマントラ買ったけどクソ暑いし警備員みたいだから数回しか着てない
36 22/11/04(金)10:26:13 No.989605558
クレッタルムーセン卿!
37 22/11/04(金)10:26:13 No.989605559
モンクレールはもうアウトドアメーカーというかラグジュアリーなやつになっちゃたからな…
38 22/11/04(金)10:26:21 No.989605593
>どこの世界の基本なの… この世界
39 22/11/04(金)10:26:50 No.989605689
某はカナダグースおじさん 成金中国人しか着ていない
40 22/11/04(金)10:28:45 No.989606060
初めてワークマン行ったけど3Lでも小さかったので 帰りにユニクロでXL買って帰ったデブ
41 22/11/04(金)10:29:13 No.989606137
俺は!チャンピオンスエットおじさん!
42 22/11/04(金)10:29:26 No.989606177
ノースって既に流行り廃り飛び越えてスタンダードってイメージだ
43 22/11/04(金)10:29:35 No.989606206
>モンクレールはもうアウトドアメーカーというかラグジュアリーなやつになっちゃたからな… まだフランスの会社だった頃はアウトドア色があったんだが
44 22/11/04(金)10:29:49 No.989606248
>初めてワークマン行ったけど3Lでも小さかったので ワークマンなんであんなに小さいんだろうね
45 22/11/04(金)10:29:54 No.989606266
この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない?
46 22/11/04(金)10:30:21 No.989606344
>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? ノースのヒマラヤン
47 22/11/04(金)10:31:12 No.989606502
>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? バイクなら電熱インナーがいい暑けりゃ電源切ればいいのはめっちゃ楽だぞ
48 22/11/04(金)10:32:01 No.989606656
>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? マウンテンハードウェアのアブソルートゼロパーカ
49 22/11/04(金)10:32:48 No.989606786
無くなったクロロフィルってメーカーのブルゾンまだ持ってる
50 22/11/04(金)10:32:48 No.989606787
最近はUKとかのラッパーがノース来てるのよく見る
51 22/11/04(金)10:32:52 No.989606799
電熱インナーか… 悩んでたけど手を出してみるかな…
52 22/11/04(金)10:33:50 No.989606967
ポールワーズのダウン買ったら保温性能高すぎて冬でも暑くなり過ぎる
53 22/11/04(金)10:34:55 No.989607156
水沢ダウン買っちった 暑い!
54 22/11/04(金)10:35:43 No.989607300
>電熱インナーか… >悩んでたけど手を出してみるかな… 関東だけど今のところ ワークマンサーモマックス・コミネ12vインナー・革ジャンで夜明け前から夜まで対応出来てる
55 22/11/04(金)10:36:01 No.989607363
>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? パウダーシェッドとクリマエアで5℃までは自分は耐えられる
56 22/11/04(金)10:36:38 No.989607474
モンベルのデザインパクったワークマン
57 22/11/04(金)10:37:12 No.989607566
我はバーグハウスおじさん… 真の「なんか日本人センスじゃねえな…」な配色を見るがいい…
58 22/11/04(金)10:37:34 No.989607632
>>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? ワークマンのイージス 下手な冬用バイクジャケットよりずっとあったかい
59 22/11/04(金)10:37:49 No.989607683
>この時期バイク乗ってても平気なくらいあったかいやつない? クシタニのアロフト
60 22/11/04(金)10:39:05 No.989607939
バイクウェアは降りた後は着たくないデザインだからアンタークティカパーカの下にプロテクター付けて乗ってる
61 22/11/04(金)10:40:19 No.989608189
アウトドアブランドに限らず動物ロゴに目がいく マムートチャムスジムマスターペンフィールドフェールラーベンetc
62 22/11/04(金)10:41:20 No.989608394
俺はこれから雪山登山マンになるから多国籍連合軍おじさんになる
63 22/11/04(金)10:41:58 No.989608505
動物良いよね… ジャックウルフスキンのポーマークも好き
64 22/11/04(金)10:45:46 No.989609252
ワークマンが最強すぎる
65 22/11/04(金)10:47:49 No.989609666
登山とかする人が選ぶのはなんだか本来の方向で説得力があるな…
66 22/11/04(金)10:49:57 No.989610100
フェニックスおじさん
67 22/11/04(金)10:50:06 No.989610120
ワークマンは確かに安いし耐久性や防寒性能や防暑性能それに着心地やデザインも優れてる でも有名ブランドのロゴには敵わない
68 22/11/04(金)10:50:11 No.989610133
アウトドアメーカーってどれも同じようなでも違うようなってなる
69 22/11/04(金)10:52:55 No.989610710
>ワークマンは確かに安いし耐久性や防寒性能や防暑性能それに着心地やデザインも優れてる >でも有名ブランドのロゴには敵わない 結局街着の場合ステータス性と自己満と落とし所だからな
70 22/11/04(金)10:52:57 No.989610717
スレッドを立てた人によって削除されました ワークマン一択 他はゴミ
71 22/11/04(金)10:54:31 No.989611036
ワークマンを数年着てる
72 22/11/04(金)10:56:14 No.989611366
ユニクロよりワークマンの方が良さげなのは分かった
73 22/11/04(金)11:00:50 No.989612261
韓国ノースのデザインはすごく良いけど品質がちょっと劣るな
74 22/11/04(金)11:03:36 No.989612778
>基本的に服ってのは高ければ高いほどすぐダメになるものなので… 高級素材ほど繊細なものもあるって話を服全般の話だと勘違いしちゃったのかな?
75 22/11/04(金)11:04:34 No.989612972
アウトドアブランドは高ければ高いほど長持ちする
76 22/11/04(金)11:05:29 No.989613134
値段の高いパーカーって高機能なのだろうか
77 22/11/04(金)11:06:04 No.989613241
ハイテク素材は経年劣化には弱いねコーティングが剥げたりゴム系はボロボロになったり
78 22/11/04(金)11:06:31 No.989613319
マウンテンイクイップメントのダウンおじさんだけど暖かいよ
79 22/11/04(金)11:07:27 No.989613488
>アウトドアブランドは高ければ高いほど長持ちする 性能優先のものもあるからそれも一概には言えない
80 22/11/04(金)11:08:07 No.989613600
>値段の高いパーカーって高機能なのだろうか ハイブラとかでなければハイ
81 22/11/04(金)11:08:35 No.989613678
費用対効果を考えるとモンベルが本当にバランスよく強い
82 22/11/04(金)11:09:39 No.989613859
スレッドを立てた人によって削除されました 俺はモンクレーを社長に貰ったおじさんスレだと思ったのに
83 22/11/04(金)11:10:18 No.989613964
価格がブランド料だったり防寒性能だったり耐久性だったりは商品によるだろ常識的に考えて…
84 22/11/04(金)11:11:08 No.989614103
>値段の高いパーカーって高機能なのだろうか パタゴニアみたいに環境負荷を下げるため高コストの漁網リサイクルをしたりフェアトレードのために途上国の工場に本国並の給料出したりしてるから高いとこもあるので一概には言えない
85 22/11/04(金)11:11:50 No.989614228
パタゴのR1とか高いけど性能いいし長持ちするよ
86 22/11/04(金)11:12:47 No.989614406
アウトドアだと割と性能と値段が比例するから分かりやすいよね
87 22/11/04(金)11:13:31 No.989614517
ザックはどこの使ってる?
88 22/11/04(金)11:13:39 No.989614546
アウトドア系はハイブランドみたいにタグ商売じゃないから 基本高けりゃ良いものだよ それが常識
89 22/11/04(金)11:15:00 No.989614782
普段着はワニおじさん 防寒具は歯車おじさん
90 22/11/04(金)11:15:31 No.989614873
ワークマンのフレイムテックのやつ まだ着て焚き火してないけど期待してる
91 22/11/04(金)11:16:08 No.989614988
ザックはグレゴリーで仕事用リュックがノースでデイバックがパタゴ
92 22/11/04(金)11:17:13 No.989615195
ドイター
93 22/11/04(金)11:17:59 No.989615351
登山趣味だけどレインウェアとかホームセンターで買った安物で済ませてた そろそろ本格的なの買うべきかな…
94 22/11/04(金)11:19:12 No.989615590
ドライシャツ ミレーのあみあみ ベースシャツ ファイントラックのウール系のやつ 中間着 モンベルのフリース アウター モンベルのハードシェル 雪山はこんなもんだな
95 22/11/04(金)11:19:25 No.989615634
マックパックとミステリーランチとロウアルパイン
96 22/11/04(金)11:19:42 No.989615696
モンクレールおじさんだけど暑い