虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/04(金)09:02:18 素直に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)09:02:18 No.989590667

素直にかわいそう

1 22/11/04(金)09:04:26 No.989591001

いやこんなもんでしょ

2 22/11/04(金)09:04:58 No.989591085

健闘してる方

3 22/11/04(金)09:05:17 No.989591141

三イケメンがトップに来るのはもう仕方ないのでは

4 22/11/04(金)09:05:22 No.989591154

あの程度の出番と活躍で4位ってすごいじゃん

5 22/11/04(金)09:06:13 No.989591283

寧ろ鳴海じゃなく保科1位な辺り妥当だなって…

6 22/11/04(金)09:06:14 No.989591286

存在意義が問われるレベルの扱いなのに4位取れてよかったじゃん

7 22/11/04(金)09:06:27 No.989591314

最川本当に人気あるんだ… じゃあ最川(真)も人気あったのかな

8 22/11/04(金)09:07:22 No.989591446

一位に4倍票数差をつけられる主人公…

9 22/11/04(金)09:07:35 No.989591511

乳首からおしっこ出るやつだぞ

10 22/11/04(金)09:07:37 No.989591518

可哀想っていうなら一位なのにHIRAKIな糸目副隊長が可哀想だぞ 書き下ろしですらない

11 22/11/04(金)09:08:02 No.989591593

>最川本当に人気あるんだ… >じゃあ最川(真)も人気あったのかな この作品の人気投票わざわざするやつはまぁ最川受け入れてるでしょ 呆れてるやつはとっくに作品見限ってるだろうし

12 22/11/04(金)09:08:16 No.989591626

>健闘してる方 というかこの手の人気投票って主人公よりもライバルや美形の方が上に来る気がする

13 22/11/04(金)09:08:29 No.989591675

というかコメントが一位より二位の最川に向いてるの依怙贔屓がすぎるだろ

14 22/11/04(金)09:08:51 No.989591747

おっさんと8号足しても上位に全く届かないのひどい

15 22/11/04(金)09:09:07 No.989591786

単純に扱いが酷すぎるもの 主人公の扱われ方じゃない

16 22/11/04(金)09:09:31 No.989591842

>というかコメントが一位より二位の最川に向いてるの依怙贔屓がすぎるだろ 最川が一位とってたら書き下ろし書いてたと思う TOP3まで書き下ろしするよーっていう労力すら嫌ってるともいえる

17 22/11/04(金)09:09:32 No.989591843

作品的にも残ってるファン的にも順当な順位って感じ

18 22/11/04(金)09:09:46 No.989591883

薄々勘づいていたがホモ向け漫画になってたんだな

19 22/11/04(金)09:10:03 No.989591930

作者の都合でロクな活躍もさせてもらえなければこうなるわ

20 22/11/04(金)09:10:11 No.989591956

もうイケメンで腐女子に媚びるしかないから…

21 22/11/04(金)09:10:26 No.989591986

健闘した方じゃないか?

22 22/11/04(金)09:11:05 No.989592107

>>健闘してる方 >というかこの手の人気投票って主人公よりもライバルや美形の方が上に来る気がする でもきちんと主人公に人気あって活躍してるなら一位とる作品もあるんです

23 22/11/04(金)09:11:23 No.989592153

>薄々勘づいていたがホモ向け漫画になってたんだな 市川と不良の話し辺りでまあ決定的だなと

24 22/11/04(金)09:11:55 No.989592224

作品名が怪獣8号なの8号出てこないからな

25 22/11/04(金)09:15:53 No.989592876

主人公って3位くらいだよな

26 22/11/04(金)09:16:05 No.989592917

単純にやる気ないんだなーって

27 22/11/04(金)09:16:11 No.989592934

>>>健闘してる方 >>というかこの手の人気投票って主人公よりもライバルや美形の方が上に来る気がする >でもきちんと主人公に人気あって活躍してるなら一位とる作品もあるんです というか最近は主人公にトップ3圏内であってほしい的な思想強いと思う

28 22/11/04(金)09:16:12 No.989592936

>もうイケメンで腐女子に媚びるしかないから… それ言ったらオッサンとイケメン若者のコンビの時点で媚びまくってないか?

29 22/11/04(金)09:16:37 No.989593009

東リベとかもだけど主人公が嫌われてないならいいと思う

30 22/11/04(金)09:16:39 No.989593015

あんだけ出番盛られておっさん以下のキコキコやばくない?

31 22/11/04(金)09:17:18 No.989593119

最川読者人気あったんだな…

32 22/11/04(金)09:17:34 No.989593171

アニメはどういう路線で行くんだろうな おっさん推すのかイケメン推すのか

33 22/11/04(金)09:18:00 No.989593240

>あんだけ出番盛られておっさん以下のキコキコやばくない? 良くも悪くも読者層がハッキリ出たなって思う

34 22/11/04(金)09:18:24 No.989593289

>>もうイケメンで腐女子に媚びるしかないから… >それ言ったらオッサンとイケメン若者のコンビの時点で媚びまくってないか? 媚びかどうかはともかくよくあるばでぃ物ではあるよ バディものじゃないけど

35 22/11/04(金)09:18:53 No.989593350

>最川読者人気あったんだな… 未だにこれ読んでて人気投票参加する層はそうでしょうと

36 22/11/04(金)09:19:25 No.989593442

あんだけ贔屓されて全然出番少ない糸目に負けてる時点でアレ

37 22/11/04(金)09:19:53 No.989593518

アニメ化範囲はまだまともだった頃だろうからそこそこ見れそう

38 22/11/04(金)09:20:28 No.989593598

むしろ作者は最川が一位じゃないことに困惑してそう

39 22/11/04(金)09:20:52 No.989593673

>最川読者人気あったんだな… でんでん現象というか投票に参加する層は今の展開についていける連中って事だからそうなると思う

40 22/11/04(金)09:21:10 No.989593731

これもうおじさん要らないのか…?

41 22/11/04(金)09:21:45 No.989593830

なぜ初期からの読者を振り落とすような真似をしたのか...

42 22/11/04(金)09:22:07 No.989593889

メインヒロインちゃん人気ひくいね

43 22/11/04(金)09:22:09 No.989593894

>というか最近は主人公にトップ3圏内であってほしい的な思想強いと思う 主人公が4位5位は魅力薄いかサブキャラが魅力的すぎるかのどっちかだしなあ

44 22/11/04(金)09:23:18 No.989594081

糸目1位なのにマスク姿の開き絵使われてかわうそ…

45 22/11/04(金)09:24:14 No.989594271

>糸目1位なのにマスク姿の開き絵使われてかわうそ… 素顔だしすらされてないって言う 最川は普通に素顔だし

46 22/11/04(金)09:25:19 No.989594475

もう女性キャラの出番自体必要ないからな

47 22/11/04(金)09:25:28 No.989594504

10位の爺さんってそんなに重要なキャラだっけ?

48 22/11/04(金)09:25:34 No.989594524

>メインヒロインちゃん人気ひくいね 出番ねえもん 出るたび活躍してるとは思うけど

49 22/11/04(金)09:26:25 No.989594660

これ本誌の漫画だったらもっと荒れてたでしょ

50 22/11/04(金)09:27:01 No.989594759

本誌ならそもそも途中で打ち切られてるんじゃない

51 22/11/04(金)09:27:21 No.989594813

おっさんアラサーは霊圧の消えっぷりからするとめっちゃ票入ってると思う

52 22/11/04(金)09:28:21 No.989594999

というか主人公が1位じゃないのは最早よくあることだし…

53 22/11/04(金)09:29:40 No.989595240

タイトル詐欺になってからの方がもう長い

54 22/11/04(金)09:29:55 No.989595281

「」は投票した?

55 22/11/04(金)09:30:18 No.989595353

市川とおっさんがイチャイチャしながら怪獣倒すだけで良かったはずなのになぁ…

56 22/11/04(金)09:31:27 No.989595586

1位である必要はないけど出番が多いはずの主人公が出てきたら盛り上がる存在であってほしい

57 22/11/04(金)09:31:37 No.989595616

>「」は投票した? やってるの知らなかった

58 22/11/04(金)09:32:15 No.989595724

おっさんの出番が減った辺りからどうでもよくなった

59 22/11/04(金)09:32:56 No.989595849

最近読んでないけどおっさん死んだの?

60 22/11/04(金)09:33:23 No.989595933

>本誌ならそもそも途中で打ち切られてるんじゃない 呪術やチェンソーが説明的な回やバトル尺長めに取っただけでトロいダレてる言われるくらいだから このノロノロ展開は本誌ならもっと言われるだろうな

61 22/11/04(金)09:35:18 No.989596255

>最近読んでないけどおっさん死んだの? 単純に出番がないだけ死んで兵器にされるより扱い酷いと思うよ…

62 22/11/04(金)09:35:44 No.989596326

>最近読んでないけどおっさん死んだの? 最近出てきてないからわからん 日本中に怪獣出てきたから何処かへの対処には当たってるはず

63 22/11/04(金)09:35:48 No.989596341

味方に組織とか出てくると人気ブレがち ひどい時は作者の興味が完全に主人公から移る

64 22/11/04(金)09:37:13 No.989596597

おっさん戦力的には怪獣スーツ最大開放した隊長格より下くらい?

65 22/11/04(金)09:37:31 No.989596655

本誌だったら最川からのキノコ爆誕弔銃の展開でアンケ暴落して編集の路線修正指示入るだろ流石に…

66 22/11/04(金)09:37:41 No.989596688

これは何か最強の人に興味が移ったんだっけ

67 22/11/04(金)09:37:49 No.989596709

一位が決めゴマじゃなくてHIRAKIでガスマスク姿って表彰する気ねえな

68 22/11/04(金)09:38:07 No.989596754

本当に悪いのは他のキャラの出番喰いまくってる糸目だと思う

69 22/11/04(金)09:38:55 No.989596888

>おっさん戦力的には怪獣スーツ最大開放した隊長格より下くらい? 普通は変身できる主人公が最強だよなぁ…

70 22/11/04(金)09:40:49 No.989597225

もう市川が主人公でヤンキーがヒロインでいいよ

71 22/11/04(金)09:42:01 No.989597454

>>おっさん戦力的には怪獣スーツ最大開放した隊長格より下くらい? >普通は変身できる主人公が最強だよなぁ… まずスーツの解放がよくわかんナいんなだよな あれ基本量産品だし

72 22/11/04(金)09:42:14 No.989597489

ボーボボもずっと4位くらいだったしおっさんって想像以上に人気出ないんだな…特に子供から

73 22/11/04(金)09:42:54 No.989597607

>まずスーツの解放がよくわかんナいんなだよな >あれ基本量産品だし おいこのスレ9号紛れ込んでるぞ

74 22/11/04(金)09:43:09 No.989597651

「この打ち切り漫画もっと続いて欲しかった」って漫画が実際続くとどうなるのかって言うのが怪獣8号の姿だと思ってる

75 22/11/04(金)09:43:10 No.989597656

客層すげえわかりやすいな!

76 22/11/04(金)09:43:25 No.989597704

>ボーボボもずっと4位くらいだったしおっさんって想像以上に人気出ないんだな…特に子供から それは仕方がない仕方がないことなんだ… 身に覚えだってあるだろう?

77 22/11/04(金)09:44:16 No.989597845

主人公4位とかまああるけど3位にトリプルスコアはそんな見ない

78 22/11/04(金)09:44:33 No.989597888

変な爺が10位ってのがヤバい

79 22/11/04(金)09:44:34 No.989597892

>「この打ち切り漫画もっと続いて欲しかった」って漫画が実際続くとどうなるのかって言うのが怪獣8号の姿だと思ってる 初期は本来の意味で受けてたからまた違くない...?

80 22/11/04(金)09:44:48 No.989597936

路線変更はもう無いだろうな…

81 22/11/04(金)09:45:12 No.989598013

子供に受けたかったら活躍してくれよとしか

82 22/11/04(金)09:45:19 No.989598047

言っても腐抜きにしたって幼馴染もキコルも上位に来る事ないだろうし…

83 22/11/04(金)09:45:23 No.989598058

仮におじさんの見せ場が回ってきたとしても特に盛り上がらない気がするし…

84 22/11/04(金)09:45:23 No.989598063

>>「この打ち切り漫画もっと続いて欲しかった」って漫画が実際続くとどうなるのかって言うのが怪獣8号の姿だと思ってる >初期は本来の意味で受けてたからまた違くない...? 最初だけ受けて後からどんどん駄目になるのは打ち切り漫画の典型じゃないか

85 22/11/04(金)09:45:23 No.989598065

チェンソーマンもデンジが5位だったりしてた

86 22/11/04(金)09:46:07 No.989598222

票を入れたいと思える程魅力のあるキャラがいない

87 22/11/04(金)09:46:11 No.989598232

おっさんに人気が出にくいのはその通りだけどこの漫画が当初人気出た理由もおっさんだったからな… そこを切ったら既存読者切り捨てにつながるのも当然ではあった

88 22/11/04(金)09:46:56 No.989598374

怪獣化したおっさんが最強ならもっと人気もあったかもしれない

89 22/11/04(金)09:46:58 No.989598380

新手の怪獣も現れて主人公以外のキャラも怪獣スーツ支給されて新デザインになったし8号も格好いい第二形態来なかったらもう一生差が縮まらないと思う せっかく暴走コントロールできたとことか進化するチャンスあったのに

90 22/11/04(金)09:47:07 No.989598420

>チェンソーマンもデンジが5位だったりしてた 意外と低いな

91 22/11/04(金)09:47:30 No.989598491

>路線変更はもう無いだろうな… 今のホモ路線も相応の新規ファン付いてることは人気投票見れば分かるしな ここからまた路線変更は迷走にもほどがある

92 22/11/04(金)09:47:38 No.989598525

てかなんだかんだ今の状態でも人気あるんだな怪獣8号

93 22/11/04(金)09:47:40 No.989598527

>チェンソーマンもデンジが5位だったりしてた あれは他キャラが魅力的なのと ぶっちゃけデンジのキャラは人を選ぶのが大きい

94 22/11/04(金)09:47:45 No.989598543

こういう結果見てると色々な層を巻き込んで人気出るのは厳しそうだなアニメ

95 22/11/04(金)09:47:51 No.989598561

>チェンソーマンもデンジが5位だったりしてた コベニカーの倍の票数取ってるけど?

96 22/11/04(金)09:48:11 No.989598621

チェンソーマンってキャラは好きだけどデンジはなぁ…

97 22/11/04(金)09:48:32 No.989598698

一位のおかっぱって関西川?

98 22/11/04(金)09:48:47 No.989598773

本誌ならともかく読者年齢層高いジャンプラでおっさん主人公は枷にはならんね

99 22/11/04(金)09:49:24 No.989598890

魅力はまぁ主観的な話になるけどちゃんと焦点当てられたキャラがすげえ少ないからなこの漫画…

100 22/11/04(金)09:49:57 No.989598994

今んとこ活躍らしい活躍してないからな主人公

101 22/11/04(金)09:50:09 No.989599029

呪術は普通に主人公人気だったな 2回人気投票やって1位と3位だし

102 22/11/04(金)09:50:39 No.989599104

幼馴染とキコルがヒロインレース繰り広げると思ってた頃もあり申した

103 22/11/04(金)09:51:05 No.989599168

>魅力はまぁ主観的な話になるけどちゃんと焦点当てられたキャラがすげえ少ないからなこの漫画… しかも焦点当たるとマイナスに作用する奴いるし偽京楽とか

104 22/11/04(金)09:51:41 No.989599294

1位のキャラの寸評が「1位に入りました!」だけの人気投票初めて見た

105 22/11/04(金)09:52:16 No.989599414

>これは何か最強の人に興味が移ったんだっけ お忘れではないだろうか

106 22/11/04(金)09:52:21 No.989599432

主人公が人気出てないのは単純に活躍してねえのがダメ

107 22/11/04(金)09:52:22 No.989599434

>今んとこ活躍らしい活躍してないからな主人公 正体明かして10号倒しだろ!?

108 22/11/04(金)09:52:30 No.989599459

アニメ化の話持ち込んだのは割と早かっただろうし今になって頭抱えてるかもな

109 22/11/04(金)09:53:02 No.989599562

>アニメ化の話持ち込んだのは割と早かっただろうし今になって頭抱えてるかもな 初期の方で色んな会社から打診されたみたいな話があったっけ...

110 22/11/04(金)09:53:08 No.989599582

作者は最川にんほってる暇あるならこの漫画のキャラが全体的に薄い事危惧したほうがいい

111 22/11/04(金)09:53:08 No.989599583

好感抱けるほど主人公にスポット当たらないし作者がキコルと細目とイケメン後輩ばかり描写してるのに4位なのがむしろ驚きだよ

112 22/11/04(金)09:53:26 No.989599628

そもそも人気出るような見せ場もエピソードも全然ないからなあ

113 22/11/04(金)09:53:52 No.989599715

主人公と市川と幼馴染ヒロインをトップ3にして腐女子泣かそうぜwww

114 22/11/04(金)09:54:11 No.989599773

>アニメ化の話持ち込んだのは割と早かっただろうし今になって頭抱えてるかもな 言うても今の原作でも人気あるんだから原作通りにやりゃいいでしょ 変に改変してもネットのマイノリティ層を満足させるだけで原作ファンからそっぽ向かれる事態になりかねない

115 22/11/04(金)09:54:34 No.989599848

その最川すらずっと薄いままなんだよなぁ

116 22/11/04(金)09:54:49 No.989599898

>1位のキャラの寸評が「1位に入りました!」だけの人気投票初めて見た コメントの温度差がきつい

117 22/11/04(金)09:56:06 No.989600127

10位圏内にモブ入ってるのがこう

118 22/11/04(金)09:56:21 No.989600181

市丸副隊長とレノは分かる 鳴海お前活躍に対して人気釣り合ってないけどすげぇな美形って

119 22/11/04(金)09:56:29 No.989600208

>好感抱けるほど主人公にスポット当たらないし作者がキコルと細目とイケメン後輩ばかり描写してるのに4位なのがむしろ驚きだよ スポット当たってるはずのキコルは5位だけど?

120 22/11/04(金)09:57:01 No.989600322

糸目1位はわかるけど最川2位なんだ… 俺が読者層に合わないってことなんだな

121 22/11/04(金)09:57:16 No.989600360

やっぱりおっさんが主人公は難しいかー

122 22/11/04(金)09:57:19 No.989600368

細目あんだけ美味しい場面もらっといて作者の愛なかったんかは 衝撃的だとおもう

123 22/11/04(金)09:57:46 No.989600436

>正体明かして10号倒しだろ!? 自爆回避だけでは?

124 22/11/04(金)09:57:58 No.989600478

やりたかったのは進撃の兵長だったんだろうけどさ最川強兵 読者が期待してた漫画と作者が進撃みたいな漫画描きたいって思惑がズレすぎてるのと作者の力量が思惑に全くついていってなくてどこ向かってんのかさっぱりわからん漫画になってる

125 22/11/04(金)09:58:15 No.989600534

言っちゃなんだが糸目以外いまだにキャラ固まってない感あるよこの漫画

126 22/11/04(金)09:58:21 No.989600548

>最初だけ受けて後からどんどん駄目になるのは打ち切り漫画の典型じゃないか 普通の打ち切り漫画って最初から低空飛行でラスト付近でちょっと面白くなるやつじゃね

127 22/11/04(金)09:58:21 No.989600549

>>好感抱けるほど主人公にスポット当たらないし作者がキコルと細目とイケメン後輩ばかり描写してるのに4位なのがむしろ驚きだよ >スポット当たってるはずのキコルは5位だけど? 女キャラって人気投票だと大体そんなポジションだろ ナミさんしかり

128 22/11/04(金)09:58:26 No.989600567

>スポット当たってるはずのキコルは5位だけど? …単純に女性読者多いのかしら

129 22/11/04(金)09:58:48 No.989600619

そもそも全体の票数が部数やPVに比べて少なすぎる ネットの投票なんて葉書送るより全然楽なのに熱心なファンほんとに少ない

130 22/11/04(金)09:58:49 No.989600622

>アニメ化の話持ち込んだのは割と早かっただろうし今になって頭抱えてるかもな アニメどこまでやるか知らないけど10号の基地襲撃編までなら問題ないだろう

131 22/11/04(金)09:58:50 No.989600628

今の原作路線でアニメやるなら1話から糸目と最川が見てることにする改変くらいやっちゃっていいよ

132 22/11/04(金)09:58:51 No.989600630

長い尺貰ったキャラが掘り下げられてるかっていうと別にそんなこともないのが凄い

133 22/11/04(金)09:59:56 No.989600815

>>アニメ化の話持ち込んだのは割と早かっただろうし今になって頭抱えてるかもな >言うても今の原作でも人気あるんだから原作通りにやりゃいいでしょ >変に改変してもネットのマイノリティ層を満足させるだけで原作ファンからそっぽ向かれる事態になりかねない 既にメジャー層が見捨ててるからマイノリティ層がメジャー層に成り代わったというか… 元メジャー層が戻ってくることはないから改変する意味がないのはそうなんだけど…

134 22/11/04(金)10:00:21 No.989600894

人気投票やってたこと自体知らんかった Twitterでも全然話題になっとらんし

135 22/11/04(金)10:00:31 No.989600932

保科は推しを越えた罪でマスク姿でHIRAKIね

136 22/11/04(金)10:00:32 No.989600935

長らく連載続けてるけど 作者が最川描きたいこと以外は未だによくわからん

137 22/11/04(金)10:01:08 No.989601051

作者糸目に興味ないならなんであんなに出番あるんだろ

138 22/11/04(金)10:01:10 No.989601055

>保科は推しを越えた罪でマスク姿でHIRAKIね あんなに出番あったのに推しじゃねーのかよ!

139 22/11/04(金)10:01:12 No.989601058

>長い尺貰ったキャラが掘り下げられてるかっていうと別にそんなこともないのが凄い 市川編が始まったら市川よりヤンキーの重い感情がメインで最後は京楽隊長の横恋慕だから描いてる途中でどんどんブレる

140 22/11/04(金)10:01:25 No.989601100

最近は掲載されてもヒで大して話題にならない

141 22/11/04(金)10:01:54 No.989601177

>やっぱりおっさんが主人公は難しいかー おっさんが悪いとは思わない おっさんを主軸にしてヒロインや仲間との絆や挫折や復活を描くとかしてれば普通に面白い部類だったとは思う怪獣バレが早いわ挫折が薄いわ復活にカタルシスないわヒロインとの関係が未だ希薄だわの上にサブキャラばかり適当に目立たせるからよくわからない事になってる

142 22/11/04(金)10:02:19 No.989601242

web投票にしてはえらい票が少ない

143 22/11/04(金)10:02:24 No.989601257

おっさんやミナに隠れてるけど糸目もわりと長い期間完全に消えてたからな…

144 22/11/04(金)10:02:25 No.989601258

ボーボボの人気が振るわなかったのはまあ分かるよ 見た目マッチョなおっさんな上にやけにでかいから威圧感あるし すぐ人気ナンバーワンの首領パッチ殴るし

145 22/11/04(金)10:03:05 No.989601364

おっさんが難しいとか論じる以前にこの作者おっさんをちゃんと描けてない

146 22/11/04(金)10:03:12 No.989601388

フランス語の投票ページ作らなかったからチクショウ!

147 22/11/04(金)10:03:39 No.989601469

こんな漫画へったくそだなあってなった漫画ヒロアカ以来だ いやヒロアカは話の作り方がヘタクソすぎるだけでキャラはいいからちゃんと少年漫画してんだけどこっちはキャラすらブレブレで欠片も魅力ねえしよく連載続いてるなって思う

148 22/11/04(金)10:03:47 No.989601492

>言っちゃなんだが糸目以外いまだにキャラ固まってない感あるよこの漫画 はっきり言うと糸目すらキャラブレブレだと思う

149 22/11/04(金)10:03:54 No.989601523

主人公とはとても思えない適当過ぎる扱いで四位だからむしろ成功してるのでは

150 22/11/04(金)10:04:14 No.989601578

作者はヒーローものじゃなくて群像劇を描きたかったんだと言われたらそうだったんですね…って納得する

151 22/11/04(金)10:04:28 No.989601613

>ボーボボの人気が振るわなかったのはまあ分かるよ >見た目マッチョなおっさんな上にやけにでかいから威圧感あるし >すぐ人気ナンバーワンの首領パッチ殴るし 出番の割に人気のあったへっくんや田楽マン

152 22/11/04(金)10:04:46 No.989601668

>ボーボボの人気が振るわなかったのはまあ分かるよ >見た目マッチョなおっさんな上にやけにでかいから威圧感あるし >すぐ人気ナンバーワンの首領パッチ殴るし 首領パッチのレス

153 22/11/04(金)10:05:20 No.989601762

登場キャラというか応募できるキャラ数が多いとそれだけ票もバラけやすいからキャラ多い漫画はそれも主人公が上位になりにくくなりやすい要因になったりする でもこれめっちゃ主要キャラ少ないのよね

154 22/11/04(金)10:05:44 No.989601820

何でわざわざおっさんと8号別枠にしたのかまったく解せない

155 22/11/04(金)10:05:57 No.989601857

>web投票にしてはえらい票が少ない 完全に同じ形式の投票方法でスレイブの半分くらいなんだよな総投票数

156 22/11/04(金)10:05:59 No.989601865

宿敵9号が18位…?221票!?

157 22/11/04(金)10:06:25 No.989601943

全読者の8%が投票したのか

158 22/11/04(金)10:06:35 No.989601984

モブ爺が10位に入ってる時点で熱心な人は少ない

159 22/11/04(金)10:06:38 No.989601994

25年やっててずっと人気1位のルフィってすげえんだな

160 22/11/04(金)10:06:58 No.989602053

みんなが最川って言ってるのは糸目の事?

161 22/11/04(金)10:07:16 No.989602110

>みんなが最川って言ってるのは糸目の事? 2位のやつ

162 22/11/04(金)10:07:34 No.989602162

もうメインキャラかどうかも怪しいラインに入ってると思うおっさん

163 22/11/04(金)10:07:37 No.989602169

リーゼントに3000票も入るの快挙じゃない?

164 22/11/04(金)10:07:45 No.989602196

>何でわざわざおっさんと8号別枠にしたのかまったく解せない 最川を少しでも有利にするためだろう

165 22/11/04(金)10:07:50 No.989602216

>呪術は普通に主人公人気だったな >2回人気投票やって1位と3位だし 呪術は票数全体の割合見ても虎杖伏黒五条の3人が票のほとんどを占めててその中で1位ローテしてる感じだからあの3人が強すぎ

166 22/11/04(金)10:07:52 No.989602224

>2位のやつ そっちかあ~!

167 22/11/04(金)10:08:06 No.989602260

>リーゼントに3000票も入るの快挙じゃない? 直前にメイン回貰ってるからまあ… そこ除いたら同期の筋肉と同レベルだけど

168 22/11/04(金)10:08:10 No.989602275

最川のこと本当に好きなんだな作者

169 22/11/04(金)10:08:46 No.989602379

>何でわざわざおっさんと8号別枠にしたのかまったく解せない 宿儺ならともかく8号はおっさんで良くない!?

170 22/11/04(金)10:08:50 No.989602394

ワンピはルフィの物語見る為に読んでる部分あるしな 逆に読者がルフィに魅力を感じなくなったりすると作品自体の人気がヤバい事になりかねない割とリスキーな作品だと思う

171 22/11/04(金)10:08:58 No.989602420

本編が滑りまくってるせいでネタ選択肢も面白くない...

172 22/11/04(金)10:09:03 No.989602439

>>言っちゃなんだが糸目以外いまだにキャラ固まってない感あるよこの漫画 >はっきり言うと糸目すらキャラブレブレだと思う キャラ立てってセンス必要だからほんとセンスないんだと思う それ自覚してる作家はストーリーとか設定とかに注力するけどこれそういうのでもないし

173 22/11/04(金)10:09:15 No.989602475

>リーゼントに3000票も入るの快挙じゃない? 市川の話でほとんど主役みたいな扱い受けて票入らなかったら悲惨すぎるでしょ

174 22/11/04(金)10:09:44 No.989602576

10位が滑りまくってるんだよね悲しくない? 10位未満の奴ら全員船降りろ

175 22/11/04(金)10:10:38 No.989602730

鳴海=最川ネタは田中履修してないと意味分からんよな

176 22/11/04(金)10:10:39 No.989602735

そもそも主要な登場人物に相当するキャラ少ないのに50位までランキング続くのは「もういい……やめろ!」みたいな気分になる

177 22/11/04(金)10:11:02 No.989602807

でもさあ素人が考えるようなおっさんがまず若いのについてくために徹底的に体力だけをを鍛えるところから始まって実践ではあまり通用しないけど知識は豊富だから指揮に適正がてみたいな話はつまらないだろ?

178 22/11/04(金)10:11:11 No.989602838

おっさんである意味すら初期に消えてるしなぁ…

179 22/11/04(金)10:11:32 No.989602894

作品の粗が目立つようになると主人公の名前がカフカである事すら気になるようになってしまった カフカは作者の名前であって変身するのはザムザだよ!

180 22/11/04(金)10:11:50 No.989602945

>モブ爺が10位に入ってる時点で熱心な人は少ない ネタ枠としてもモブ爺にネタ感ないのに10位だもんな 虎の方がネタ感強いのに

181 22/11/04(金)10:12:10 No.989603005

主人公興味ないとか嫌いって言っちゃう作者は信用しない事にしてる

182 22/11/04(金)10:12:19 No.989603030

この漫画ワートリとかに比べてオペレーターって空気だよな

183 22/11/04(金)10:13:13 No.989603203

>モブ爺が10位に入ってる時点で熱心な人は少ない チェンソーマン第一回人気投票ではコベニの愛車が9位だけど?

184 22/11/04(金)10:13:53 No.989603319

>全読者の8%が投票したのか ワンピより熱心な読者の割合は多そうだな 安心だ

185 22/11/04(金)10:14:07 No.989603360

順位より票差がやべえと思う

186 22/11/04(金)10:14:09 No.989603369

アラサーは霊圧消えてる割には健闘したな

187 22/11/04(金)10:14:22 No.989603414

おっさんの思考が幼稚過ぎて別におっさんじゃなくてただのあんちゃんだなってぐらいにしか思わなくなるんだよね

188 22/11/04(金)10:14:23 No.989603416

ゴールデンカムイは尾形がギャーギャー言われがちだがあれも1位はきっちり杉元だしなぁ

189 22/11/04(金)10:14:26 No.989603426

>この漫画ワートリとかに比べてオペレーターって空気だよな 逆にこの漫画で空気じゃないのって誰? 悪い意味で最川とキコルと京楽さんと9号辺りか

190 22/11/04(金)10:15:08 No.989603569

>でもさあ素人が考えるようなおっさんがまず若いのについてくために徹底的に体力だけをを鍛えるところから始まって実践ではあまり通用しないけど知識は豊富だから指揮に適正がてみたいな話はつまらないだろ? …ごめん割と面白そうだから書いて

191 22/11/04(金)10:15:26 No.989603615

1位から3位が糞みたいなキャラしかいない中での4位は屈辱だろ

192 22/11/04(金)10:15:41 No.989603673

>主人公興味ないとか嫌いって言っちゃう作者は信用しない事にしてる 呪術とハンターか

193 22/11/04(金)10:15:51 No.989603708

オペレーターは賑やかし役だよ 戦場では全然連携取れてないし情報も回ってない

194 22/11/04(金)10:15:53 No.989603714

>話はつまらないだろ 真面目に返すとジャンプ向きではない

195 22/11/04(金)10:16:33 No.989603844

ヒロインも人気ないんだけどこの扱いだと順当だよな

196 22/11/04(金)10:16:46 No.989603872

コメント欄が地獄だ

197 22/11/04(金)10:16:46 No.989603878

糸目の役割って本来幼馴染ヒロインがやるべき奴じゃない?

198 22/11/04(金)10:17:24 No.989603989

>>モブ爺が10位に入ってる時点で熱心な人は少ない >チェンソーマン第一回人気投票ではコベニの愛車が9位だけど? 7位じゃねーの? コベニカーはネタ枠で1万票近く入ってるのにこっちの爺は800票なの悲しいだろ…

199 22/11/04(金)10:17:31 No.989604003

こうなるなら最初からおっさんの存在消して市川に怪獣の力持たせる方が良かったのでは 完全におっさん周辺の要素が作品のノイズになっちゃってんじゃん今

200 22/11/04(金)10:17:45 No.989604044

なんか大規模な組織なのにモブはなんも仕事してないように見えるやつ

201 22/11/04(金)10:18:24 No.989604160

主人公の設定として失敗してるからな…オッサンである意味ないし

202 22/11/04(金)10:18:28 No.989604180

そもそもオペレーターって騒ぐだけのガヤじゃないの

203 22/11/04(金)10:19:00 No.989604268

中年キャラに期待される円熟とか枯れ感とか全然ないからなもう 初期は分析力とかやってたけど…

204 22/11/04(金)10:19:20 No.989604341

話のフックとしての効果しかなかったからなおっさん

205 22/11/04(金)10:19:32 No.989604369

この程度の数のネームドすらロクに扱えないんだからオペレーターなんて描写出来るわけない

206 22/11/04(金)10:19:36 No.989604386

キコルに関しては話が進めば進むほど可愛くもカッコ良くもなくなるからこの位置ですら健闘してると思う それくらい今のキコルに魅力がない

207 22/11/04(金)10:20:05 No.989604455

何で人気投票の結果発表ですでにコメントの5割が検閲されてんだ

208 22/11/04(金)10:20:47 No.989604591

キコルもこういう扱いするなら男にしときゃ良かったと思う

209 22/11/04(金)10:20:52 No.989604603

単純に活躍しないしもっと言うなら出番ないんだから4位でも高いだろ

210 22/11/04(金)10:20:59 No.989604624

>ヒロインも人気ないんだけどこの扱いだと順当だよな 冗談ではなく登場コマ数糸目の1/100も無いと思う

211 22/11/04(金)10:21:02 No.989604635

>キコルに関しては話が進めば進むほど可愛くもカッコ良くもなくなるからこの位置ですら健闘してると思う >それくらい今のキコルに魅力がない だいたいのキャラそうじゃない?

212 22/11/04(金)10:23:07 No.989604974

アラサーは新章になってから出番あったか?

213 22/11/04(金)10:23:15 No.989604994

作者もおっさん描くの辛そうだしもうタイトル変えてよくない?

214 22/11/04(金)10:23:37 No.989605066

コメント検閲は怪八の華

215 22/11/04(金)10:24:04 No.989605154

>アラサーは新章になってから出番あったか? あったよ!

216 22/11/04(金)10:24:09 No.989605177

魅力がなくなったのは絵がみんな正面からのHIRAKIになってるのもある

217 22/11/04(金)10:24:19 No.989605210

1巻以降読んでないんだけど真面目に何が今面白いんですこの漫画? 話聞いてると何もかも無い無い尽くしに聞こえるが

218 22/11/04(金)10:24:40 No.989605273

難癖かもしれんけど怪獣8号とおっさん分けなくていいんじゃないかな

219 22/11/04(金)10:24:43 No.989605278

ヒロインって主人公の付属パーツみたいなもんだしおっさんの出番が減れば存在感なくなるのも当然ではある もうヒロインやめて組織の強い上官としてガンガン立ち回るようになればいいのに

220 22/11/04(金)10:24:52 No.989605298

>1巻以降読んでないんだけど真面目に何が今面白いんですこの漫画? >話聞いてると何もかも無い無い尽くしに聞こえるが 強いて言うならこの状況が面白い

221 22/11/04(金)10:25:18 No.989605376

通報おじいさんってコメ欄通報しまくってるのもコイツ?

222 22/11/04(金)10:25:22 No.989605385

>キコルもこういう扱いするなら男にしときゃ良かったと思う ねこわっぱ先生的に描きたいのはこっちだろうから女の子じゃないとダメだろ

223 22/11/04(金)10:26:38 No.989605646

この手の人気投票って大抵イケメンってだけで上位来ること多いからな 最近だとリベンジャーズとか

224 22/11/04(金)10:26:41 No.989605656

漫画の内容的な話をすると真面目に虚無なのでほぼネタ化していじるくらいしかやることがない

225 22/11/04(金)10:27:26 No.989605807

>もうヒロインやめて組織の強い上官としてガンガン立ち回るようになればいいのに 当初は最強キャラとしての魅力もあったのに最川のせいでそこすら潰されてしまったからなぁ…

226 22/11/04(金)10:28:30 No.989606020

>当初は最強キャラとしての魅力もあったのに最川のせいでそこすら潰されてしまったからなぁ… 目標とする強さって立ち位置だったのにそれより強いですみたいなキャラ平気で出すのすげえよ

227 22/11/04(金)10:28:58 No.989606092

よくやってる

228 22/11/04(金)10:29:29 No.989606187

ポチクロは真っ当に面白かったから残念だ

229 22/11/04(金)10:29:47 No.989606241

>漫画の内容的な話をすると真面目に虚無なのでほぼネタ化していじるくらいしかやることがない 虚無すぎてネタにしていじる箇所すらない…

230 22/11/04(金)10:30:18 No.989606332

どっちかっつーと市川一位じゃないんだってなった

231 22/11/04(金)10:30:20 No.989606340

>>主人公興味ないとか嫌いって言っちゃう作者は信用しない事にしてる >呪術とハンターか その2つは自分の趣味嗜好だけでキャラを活躍させるさせない決めたくないって話だから 趣味嗜好全開のこの漫画とは全然違いますね…

232 22/11/04(金)10:30:21 No.989606343

立川から本部への異動っていう明確な転換点があってそこからは全部がダメだからなぁ… 逆に今のファンはそこから良くなったって評価なのかもしれないけど

233 22/11/04(金)10:31:13 No.989606503

>ヒロインって主人公の付属パーツみたいなもんだしおっさんの出番が減れば存在感なくなるのも当然ではある 最初からろくに存在感も出番もなかった

234 22/11/04(金)10:31:41 No.989606593

1クール分なら本当に面白いと思うよ 正確に言うと怪獣バレまで面白いから1巻以降も少しの間は面白い

235 22/11/04(金)10:32:08 No.989606682

保科出てくると大体面白いから保科が最後の希望になってる

236 22/11/04(金)10:32:24 No.989606723

まあ見てなって そのうちおっさんが怪獣♾号になるからよ

237 22/11/04(金)10:32:55 No.989606810

今読み直すと清掃員視点で知ってる知識で云々もなんで怪獣退治専門が知らねえの?みたいなことばっかりで引っかかる

238 22/11/04(金)10:33:01 No.989606831

おっさんは中身こどもの見た目おじさんだから見てて辛いんだよ

239 22/11/04(金)10:33:17 No.989606873

>まあ見てなって >そのうちおっさんが怪獣♾号になるからよ ここで来たか!

240 22/11/04(金)10:33:35 No.989606929

>おっさんは中身こどもの見た目おじさんだから見てて辛いんだよ 中身大人の登場人物いる?

241 22/11/04(金)10:33:52 No.989606977

アニメ化ちょっと早まった感ある

242 22/11/04(金)10:34:02 No.989606999

>難癖かもしれんけど怪獣8号とおっさん分けなくていいんじゃないかな ダイと紋章ダイ分けるくらい意味ないね

243 22/11/04(金)10:34:31 No.989607072

>アニメ化ちょっと早まった感ある 道産子とこれは完全に貧乏くじ

244 22/11/04(金)10:34:35 No.989607088

>アニメ化ちょっと早まった感ある 打診して断られたアニメスタジオ今ごろほっとしてそう

245 22/11/04(金)10:35:22 No.989607244

>おっさんは中身こどもの見た目おじさんだから見てて辛いんだよ 一応社会人だったとは思えない言動だよね まあ最川とか偽京楽とかもそんな感じだけど

246 22/11/04(金)10:35:42 No.989607295

>>まあ見てなって >>そのうちおっさんが怪獣♾号になるからよ >ここで来たか! 意味ないよ

247 22/11/04(金)10:35:58 No.989607353

>道産子とこれは完全に貧乏くじ 道産子はキャラデザ可愛ければ普通に売れるだろ

248 22/11/04(金)10:36:21 No.989607427

人類最強か長官の娘って属性のどっちかはアラサーの幼馴染に持たせても良かったのでは……とちょっと思う

249 22/11/04(金)10:37:21 No.989607591

最川が社会人として破綻してるのは元々そういうキャラだから別に気にはならない おっさんはそうじゃねえだろ…ってなる

250 22/11/04(金)10:37:40 No.989607653

このおっさんを活躍させる気がない展開してるのに4位なのは凄いと思う

251 22/11/04(金)10:38:03 No.989607726

最川だって扱いさえ間違えなきゃ別に好きになれたと思うから本当に扱いを間違えたとしか言いようがない

252 22/11/04(金)10:38:23 No.989607784

そもそも何が何でも強くならなきゃってタイミングで変身のリスクがーは話運びとして正気じゃねえ

253 22/11/04(金)10:39:11 No.989607963

>最川だって扱いさえ間違えなきゃ別に好きになれたと思うから本当に扱いを間違えたとしか言いようがない 長官が死んだらまともになる定番のやつかと思ったらそうじゃなかった お前なんなんだよ!

254 22/11/04(金)10:39:22 No.989607994

幼なじみはまぁ高嶺の花系ヒロインの亜種みたいな立ち位置だから読者人気弱いのは仕方ないところはある キコルはもっと可愛く描け

255 22/11/04(金)10:39:40 No.989608055

>一位のおかっぱって関西川? 市丸ギン

256 22/11/04(金)10:39:56 No.989608105

この作品の女性ファンっておっさんとレノにんほってるのかと思ってた 人気あるんだな最川

↑Top