虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/04(金)08:59:04 対戦ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/04(金)08:59:04 No.989590164

対戦ゲームって次勝ったらやめようって考え始めると途端に負け続けてやめられなくなるよね

1 22/11/04(金)09:01:55 No.989590603

たたかいフィールド面白そう

2 22/11/04(金)09:02:30 No.989590707

(今の勝ち方なんか気に入らないな…もう一回やろ)

3 22/11/04(金)09:07:07 No.989591399

たたかいフィールドは最近は新作出すたび批判されるのを繰り返してる印象があるな…

4 22/11/04(金)09:19:13 No.989593408

まあいきなりアーペックスは確かにふるいに掛けすぎるからそのアドバイスだけは的確だな

5 22/11/04(金)09:21:18 No.989593753

対戦ゲームからドロップアウトすると気が楽になる

6 22/11/04(金)09:21:24 No.989593768

負けたら悔しいけど勝っても嬉しいわけじゃない

7 22/11/04(金)09:21:53 No.989593844

バトロワ系だと自分が弱いだけだけどチーム戦は味方に憎しみが向くからより健康に悪い…

8 22/11/04(金)09:23:19 No.989594084

>バトロワ系だと自分が弱いだけだけどチーム戦は味方に憎しみが向くからより健康に悪い… 負けたのは自分が弱いせいって考えるといいぞ!

9 22/11/04(金)09:24:31 No.989594313

>>バトロワ系だと自分が弱いだけだけどチーム戦は味方に憎しみが向くからより健康に悪い… >負けたのは自分が弱いせいって考えるといいぞ! 味方が弱い!

10 22/11/04(金)09:26:37 No.989594692

初心者はデスの責任が軽いゲームからやれってのは実際本当

11 22/11/04(金)09:27:05 No.989594771

>初心者はデスの責任が軽いゲームからやれってのは実際本当 つまりMAG!!

12 22/11/04(金)09:27:18 No.989594799

俺はもう昨日でやめた ゲーセン行かなければいいだけだからやめられる

13 22/11/04(金)09:28:58 No.989595104

チームの勝利にまでこだわり始めるとたたかいフィールドもストレスやべーと思う

14 22/11/04(金)09:31:39 No.989595626

麻雀でラスると頭ヒートアップして全ツマンになる 連ラスする

15 22/11/04(金)09:32:04 No.989595702

お格闘ゲームとかだと露骨にメンタルが勝率に影響するから勝ったら辞めるで終わろうとすると一生寝られませんわよ! 次も負けたら辞めるの気持ちで10戦くらいやるのがベターでしてよ!

16 22/11/04(金)09:32:57 No.989595850

チーム戦でデイリー10勝みたいなミッションとかあると地獄

17 22/11/04(金)09:37:23 No.989596628

>チームの勝利にまでこだわり始めるとたたかいフィールドもストレスやべーと思う たたかいフィールドは勝利以外の楽しさも見つけやすい方ではあるし…

18 22/11/04(金)09:41:10 No.989597285

千葉2やったけどこれ相手を囲むゲームだね 透かしとかしゃがみ切りとかもあるけどそんなことするより囲んだ方が早いわ

19 22/11/04(金)09:43:26 No.989597711

たたかいフィールドやりたいならCoDの多人数やったほうが健全みたいなのはよく言われる

20 22/11/04(金)09:44:15 No.989597839

(負けたらやめるつもりだったけどこんな交通事故みたいな負けはノーカンだノーカン)

21 22/11/04(金)09:46:14 No.989598243

>千葉2やったけどこれ相手を囲むゲームだね >透かしとかしゃがみ切りとかもあるけどそんなことするより囲んだ方が早いわ 騎士を囲んで棒で殴る

22 22/11/04(金)09:47:42 No.989598533

負けたのは味方の原因だったとしても 敵を倒せなかったのも自分が殺されるのも自分の責任なんだ

23 22/11/04(金)09:50:48 No.989599128

チーム戦績は味方のせいに出来ても個人の撃ち負けはごまかせないからな…

24 22/11/04(金)09:52:48 No.989599514

雪見だいふくとアイスの実が凄く分かりやすい例えだ

25 22/11/04(金)09:52:52 No.989599527

責任が軽いゲームでも上達してくると徐々に責任の比重が上がっていくんだよな…

26 22/11/04(金)09:53:19 No.989599612

>チーム戦績は味方のせいに出来ても個人の撃ち負けはごまかせないからな… 今のは弾抜けしてるわー相手がラグスイッチ使ってるわー

27 22/11/04(金)09:53:51 No.989599714

>責任が軽いゲームでも上達してくると徐々に責任の比重が上がっていくんだよな… 比重が上がるというか戦局が見えてくるとね

28 22/11/04(金)09:54:32 No.989599841

役割が様々に分かれてるゲームなら撃つの下手でも何かしらに収まるからな

29 22/11/04(金)09:56:10 No.989600145

イカットゥーンはどうなの

30 22/11/04(金)09:56:43 No.989600248

初心者向けの多人数戦でもプレイに余裕が出てくると回りや戦局が見えてきて右上のページに進化するんだよね

31 22/11/04(金)09:57:17 No.989600361

>イカットゥーンはどうなの 4人チームだからあーぺっくすと同様

32 22/11/04(金)09:59:16 No.989600704

>イカットゥーンはどうなの 責任めっちゃ重い

33 22/11/04(金)09:59:51 No.989600799

イカやっててマジで右上みたいになってきたからそっとアンインストールした

34 22/11/04(金)10:00:45 No.989600975

>イカやっててマジで右上みたいになってきたからそっとアンインストールした イカは仕様上当たってないんだが?!が存在してるから更に良くない 当たってないのに死ぬのは本当にある

35 22/11/04(金)10:01:03 No.989601035

フォートナイトで50vs50ばっかやってる

36 22/11/04(金)10:01:33 No.989601120

>フォートナイトで50vs50ばっかやってる あれ終盤追い込み漁みたいで楽しいよね

37 22/11/04(金)10:06:30 No.989601967

ただイカはリスポーンかなり早いからそういう意味だと気軽に死にやすいとは思う

38 22/11/04(金)10:11:19 No.989602858

>イカは仕様上当たってないんだが?!が存在してるから更に良くない >当たってないのに死ぬのは本当にある そもSwitchのスペックで厳密な同期はなかなかね…

39 22/11/04(金)10:11:42 No.989602925

自分の実力以外に勝敗を左右する要素が大きければ大きいほどストレスゲージは貯まる

40 22/11/04(金)10:14:16 No.989603389

味方にイラつき始めるとかなりまずい兆候だと思う

41 22/11/04(金)10:15:53 No.989603713

バトロワに関してはあのヒカキンにすら暴言を吐かせたんだからマジですごいシステムだと思う

42 22/11/04(金)10:23:41 No.989605079

最近の子は命が雪見だいふくからFPSに入っていく子が多いんだろうな そういう子達には命がアイスの実はどんな感じに映るんだろう

43 22/11/04(金)10:24:20 No.989605215

>味方にイラつき始めるとかなりまずい兆候だと思う オーバーウォッチはずっとこれだぜ!

44 22/11/04(金)10:27:16 No.989605772

たたかいフィールドのビークルクソムカつくけど破壊した時は気持ちいい

45 22/11/04(金)10:27:24 No.989605803

>最近の子は命が雪見だいふくからFPSに入っていく子が多いんだろうな >そういう子達には命がアイスの実はどんな感じに映るんだろう 流行ったからやってるけど雪見だいふくたーのしー!ってなってない子もわりもいるんだろうからそこには刺さるかもね

46 22/11/04(金)10:27:27 No.989605808

このジャンルずっと流行ってるからPV稼ぎにやりたいけどまったく面白そうじゃないんだよな 格ゲーのがたのしい誰もこないけど

47 22/11/04(金)10:28:25 No.989606005

>このジャンルずっと流行ってるからPV稼ぎにやりたいけどまったく面白そうじゃないんだよな >格ゲーのがたのしい誰もこないけど とりあえずやってみて判断したら

48 22/11/04(金)10:29:10 No.989606128

ライトに見えてしぶき小隊はイライラ要素全部入った完全イライラゲームらしいな

49 22/11/04(金)10:29:49 No.989606246

あぺくす OW vol 流行りの無料系はどれも方向性違うから合うやつ探せば?

50 22/11/04(金)10:30:30 No.989606372

こうなる奴も居るだけで別に俺は楽しいけどな…

51 22/11/04(金)10:30:46 No.989606426

>とりあえずやってみて判断したら マウスでゲーム出来ないからプレステでやりたいけど主流ってコントローラなんですかね?

52 22/11/04(金)10:31:01 No.989606477

>マウスでゲーム出来ないからプレステでやりたいけど主流ってコントローラなんですかね? あぺはコントローラ強いよ

53 22/11/04(金)10:31:49 No.989606617

>マウスでゲーム出来ないからプレステでやりたいけど主流ってコントローラなんですかね? APEXはコントローラーだと補正掛かるから強いよ

54 22/11/04(金)10:32:12 No.989606691

スレ画の理論で言うならアイス一個しかない格ゲーはイライラの極致なんよ

55 22/11/04(金)10:32:21 No.989606715

たたかいフィールドは運動会と思って参加できるから楽しい

56 22/11/04(金)10:32:56 No.989606815

極論でギャグにしてるんだからこれがデフォなはずないんだけど何故か皆こうなる体で話すからおかしなことになる

57 22/11/04(金)10:33:42 No.989606953

>スレ画の理論で言うならアイス一個しかない格ゲーはイライラの極致なんよ 自分以外の原因を見つけようとして回線か調整か相手のズルに帰結する

58 22/11/04(金)10:34:30 No.989607067

わりと体感できちゃう極論だからな…そればっかりになることはないけどその経験はあるっていうか

59 22/11/04(金)10:34:32 No.989607073

>極論でギャグにしてるんだからこれがデフォなはずないんだけど何故か皆こうなる体で話すからおかしなことになる でもみんなこうなるよ

60 22/11/04(金)10:34:32 No.989607078

チーム戦でも大人数だと横からごっつぁんキルしやすそう

61 22/11/04(金)10:35:40 No.989607292

こうならなかったヤツは辞めていくんだ…

62 22/11/04(金)10:35:48 No.989607317

>自分以外の原因を見つけようとして回線か調整か相手のズルに帰結する はーこのキャラクソ!が一番多いのが格ゲーでしょ?

63 22/11/04(金)10:36:11 No.989607403

>はーこのキャラクソ!が一番多いのが格ゲーでしょ? それは調整

64 22/11/04(金)10:36:56 No.989607519

>こうならなかったヤツは辞めていくんだ… 仕事(学業)から帰ってきて寝るまでのわずかな時間でイラつきたくねえからな…

65 22/11/04(金)10:37:10 No.989607560

任務遂行するやつやろう 周りにキルデス見えてるけど気にするな!

66 22/11/04(金)10:39:09 No.989607951

格ゲーする人は調整にでもだけど 脳死◯◯やめろや!読み合いもくそもねえだろ!はーくそくそ って言ってるときが寿命3年くらい削ってそう

67 22/11/04(金)10:39:48 No.989608082

格ゲーなんか究極のイライラだよな…

68 22/11/04(金)10:40:13 No.989608163

格闘ゲームは相手の顔が見えてれば友情が芽生えることは高校時代に理解できた オンラインじゃ無理だよね

69 22/11/04(金)10:40:50 No.989608286

>格闘ゲームは相手の顔が見えてれば友情が芽生えることは高校時代に理解できた それはいい例であって憎しみが芽生えることも多かったんじゃねえかな…

70 22/11/04(金)10:41:44 No.989608452

自分の使ってるキャラがナーフ食らって他のキャラが大しておしおき食らわないと萎えて辞める

71 22/11/04(金)10:41:50 No.989608471

ソロで楽しめるアクションゲーを求めて Fallguysにたどり着いたぞやめろ掴むんじゃねぇ

72 22/11/04(金)10:45:20 No.989609175

>>初心者はデスの責任が軽いゲームからやれってのは実際本当 >つまりMAG!! 後継どれ…

73 22/11/04(金)10:45:35 No.989609217

勝負になっていれば負けても楽しいところはあるんだ 虐殺されるのは何も楽しくないんだ

74 22/11/04(金)10:46:54 No.989609505

イカですら寿命奪い合ってるからな…

75 22/11/04(金)10:47:23 No.989609583

>初心者はデスの責任が軽いゲームからやれってのは実際本当 ISONZOやろうぜ! 所謂チケット制だけど攻撃側と防御側に分かれてて攻撃側はチケット300で防御側はチケット無限だからさっさと突っ込んで死んででも拠点取れor守れ!ってゲーム性だ!

76 22/11/04(金)10:48:49 No.989609862

遊戯王MDでこれになってる

77 22/11/04(金)10:48:53 No.989609878

これさあ 勝っても寿命増えないからお互いに寿命削りあってるだけですよね?

78 22/11/04(金)10:49:33 No.989610008

>これさあ >勝っても寿命増えないからお互いに寿命削りあってるだけですよね? そ う だ よ

79 22/11/04(金)10:56:21 No.989611389

>フォートナイトで50vs50ばっかやってる フォトナ50vs50って昔の限定イベントって聞いてたけど今また復活してるの?

80 22/11/04(金)10:56:46 No.989611461

5分に1回死ぬのがアーペックス 3分で8回死ぬのがイカットゥーン

81 22/11/04(金)10:58:04 No.989611698

>Fallguysにたどり着いたぞやめろ掴むんじゃねぇ ギュッ

82 22/11/04(金)11:00:44 No.989612245

蹂躙はするのもされるのも楽しく無い ギリギリの戦いで勝利するのがものすごく楽しい

83 22/11/04(金)11:01:13 No.989612337

イカットゥーンは責任重そうに見えて実は軽い部類 すぐリスポンしてデメリットも特にないからな 逆にリスポンが重すぎる命が雪見だいふくのバトロワ系ゲームがなんで流行ってるのか分からない あんなの自分の果たすべき役割分かってない状態じゃないと絶対楽しめない

84 22/11/04(金)11:01:54 No.989612474

でも他の人間をボコボコにして勝ったときの脳汁の出方は一人用のゲームじゃ味わえないんですよ…

85 22/11/04(金)11:02:05 No.989612519

お姉さんはもうPvEじゃ満足できなくてPvPで相手をキルしないと脳内快楽物質が出なくなった悲しい生き物なんだ

86 22/11/04(金)11:02:06 No.989612521

>蹂躙はするのもされるのも楽しく無い >ギリギリの戦いで勝利するのがものすごく楽しい でもどちらかと言うとギリギリ蹂躙する方でいたい

87 22/11/04(金)11:02:18 No.989612574

ずっとあーぺっくすやってたのにCoDで無限に死ねる楽しみを知ってしまった…

88 22/11/04(金)11:02:19 No.989612579

>イカットゥーンは責任重そうに見えて実は軽い部類 >すぐリスポンしてデメリットも特にないからな >逆にリスポンが重すぎる命が雪見だいふくのバトロワ系ゲームがなんで流行ってるのか分からない >あんなの自分の果たすべき役割分かってない状態じゃないと絶対楽しめない ストレスが多い方が勝ったとき楽しいんだよ

89 22/11/04(金)11:02:34 No.989612627

>でも他の人間をボコボコにして勝ったときの脳汁の出方は一人用のゲームじゃ味わえないんですよ… 人の寿命奪って喜ぶ悲しきモンスター生まれちゃってるじゃん…

90 22/11/04(金)11:03:34 No.989612773

イカはガチ勢はガチだけどそもそもプレイヤー層が多すぎて真面目にやりすぎても編成で負けることが多々あるので気にしすぎないほうが楽しめる気がする

91 22/11/04(金)11:04:58 No.989613045

>格闘ゲームは相手の顔が見えてれば友情が芽生えることは高校時代に理解できた 殺意芽生える方が圧倒的に多いからそれは稀有な例だよ

92 22/11/04(金)11:05:09 No.989613083

そもそもランク帯がなんであるかっていうとガチはガチでエンジョイはエンジョイで遊んでね!するためだし 大規模マルチだとそういうの全部混ぜてやる混沌が楽しいってところある

93 22/11/04(金)11:05:54 No.989613208

個人の技量だけではどうにもならないチーム戦で 基本勝率が5割になるようにチーム組まれてるはずなのに連敗が続くと発狂しそうになる

94 22/11/04(金)11:06:45 No.989613360

こういうお姉さんのために迅速に肉入りと見分けがつかない接待botを開発してやってほしい

95 22/11/04(金)11:07:34 No.989613506

>こういうお姉さんのために迅速に肉入りと見分けがつかない接待botを開発してやってほしい その辺CODはいい感じにやってるよ

96 22/11/04(金)11:08:46 No.989613713

ガンダムの2on2とかそりゃみんなお猿さんになるなって4on4のスプラやってて思った

97 22/11/04(金)11:08:54 No.989613735

それまで普通だったゲームが世紀末調整でめちゃくちゃになるのが1番つらい ドラゴンボールファイターズとか最後の追加キャラがヤバかったし

98 22/11/04(金)11:09:40 No.989613864

責任が軽すぎて楽しめない時もある

99 22/11/04(金)11:12:27 No.989614347

MTGアリーナは勝っても負けても楽しいゲームなので寿命が縮まらないよ 遅延ぶつ切り野郎と当たるか土地事故起きない限りは

100 22/11/04(金)11:12:30 No.989614352

>責任が軽すぎて楽しめない時もある それはそれで自分がどういうアクションするかに集中出来て楽しい 団体フォートレス2でロケジャン奇襲を延々してた

101 22/11/04(金)11:13:04 No.989614450

もしかして対戦ゲームって健康に悪いのでは…?

102 22/11/04(金)11:13:37 No.989614536

スプラのバイトもオカシラ倒したら…ってしてると沼る

103 22/11/04(金)11:13:57 No.989614605

>もしかして対戦ゲームって健康に悪いのでは…? でも倒したら気持ちいいよ?

104 22/11/04(金)11:15:00 No.989614783

>スプラのバイトもオカシラ倒したら…ってしてると沼る オカシラ挑戦権得るとマッチング悪化するの本当にクソ 純粋に実力だけで同じくらいのチーム組むのってそんなに難しいのか?

105 22/11/04(金)11:16:23 No.989615028

キルするたびに俺ウマすぎワロタ~~ってなって気持ちいい

106 22/11/04(金)11:16:39 No.989615075

>>スプラのバイトもオカシラ倒したら…ってしてると沼る >オカシラ挑戦権得るとマッチング悪化するの本当にクソ >純粋に実力だけで同じくらいのチーム組むのってそんなに難しいのか? 友達とやれば?

107 22/11/04(金)11:17:03 No.989615164

>もしかして対戦ゲームって健康に悪いのでは…? タイマンの対戦どころか協力対戦までいくと更に健康に悪い

108 22/11/04(金)11:20:08 No.989615777

>友達とやれば? 全ての対人ゲーに刺さるからやめろ あと友達と力量差があると最悪友達いなくなる

109 22/11/04(金)11:22:06 No.989616131

固定を組む努力をするのも実力のうちだよな

110 22/11/04(金)11:22:47 No.989616258

>あと友達と力量差があると最悪友達いなくなる こっちの方がヤバいよね お前とやるあぺくす息苦しいよ…現象

111 22/11/04(金)11:24:39 No.989616581

>スレ画の理論で言うならアイス一個しかない格ゲーはイライラの極致なんよ でも勝ったとき あーこれは味方のおかげですねーがない

112 22/11/04(金)11:25:42 No.989616787

二人か三人くらいが一番責任問題も含めてストレス溜まりそうな説だが大体あってるな

113 22/11/04(金)11:25:46 No.989616802

やはり時代は非対称ゲーム!

114 22/11/04(金)11:26:28 No.989616949

FPS初心者にラウンド制チーデスはあんまよろしくないかもしれないけどなんだかんだ俺らもCSOとかから入門してたりするし割となんとかなるよな

115 22/11/04(金)11:27:00 No.989617051

運が入り込む要素がほとんど無くて全てが自分の責任な対戦ゲームやりたい? 将棋って言うんだけど

116 22/11/04(金)11:27:27 No.989617149

>>スレ画の理論で言うならアイス一個しかない格ゲーはイライラの極致なんよ >でも勝ったとき >あーこれは味方のおかげですねーがない キルスコア異次元みたいな奴がいたら認めざるをえないし…

117 22/11/04(金)11:27:50 No.989617224

>運が入り込む要素がほとんど無くて全てが自分の責任な対戦ゲームやりたい? >将棋って言うんだけど リアルで寿命を削ってやりとりされている…

118 22/11/04(金)11:28:16 No.989617322

MDでマイナーデッキ握ってると「相手が誘発の切りどころ知ってたら負けてたな…」みたいなのが多々あるせいでスッキリ勝てない 延々と寿命が削られる

119 22/11/04(金)11:28:28 No.989617366

>運が入り込む要素がほとんど無くて全てが自分の責任な対戦ゲームやりたい? RTSはだいたいそうじゃない?

120 22/11/04(金)11:28:51 No.989617440

>運が入り込む要素がほとんど無くて全てが自分の責任な対戦ゲームやりたい? >将棋って言うんだけど もはやオンラインは実質CPU戦だったりしない?

121 22/11/04(金)11:29:19 No.989617528

つまり熱帯は猿かマゾかルーキーしかいない?

122 22/11/04(金)11:31:58 No.989618012

要望増やして人数ふやしたザマですよ!

123 22/11/04(金)11:33:02 No.989618227

>つまり熱帯は猿かマゾかルーキーしかいない? 猿でマゾだぞ

124 22/11/04(金)11:33:39 No.989618331

対戦ゲーなんてマゾ猿しかいないよ

125 22/11/04(金)11:37:11 No.989619003

味方をキャリー出来ない俺よえーってなるから 人数多いほうが気楽だ

126 22/11/04(金)11:41:45 No.989619912

>ISONZOやろうぜ! 最近買ったけどキル以外でチームに貢献出来るの良いよね ずっとスポッターで敵探してる 試合時間長いのがネックだけど…

127 22/11/04(金)11:41:57 No.989619950

味方にキレまくる人みるとあなたそんなに自分がゲーム上手いっていう自信あるんだねってなる

↑Top