22/11/04(金)08:19:35 花神が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)08:19:35 No.989583648
花神が消滅したことで花神誕祭の扱いがどうなるか分からないボイラ
1 22/11/04(金)08:20:10 No.989583741
ボイ、これ。
2 22/11/04(金)08:20:36 No.989583812
>花神が消滅したことで してないぜぇ!
3 22/11/04(金)08:20:49 No.989583851
消えたの先代草神だから花神は関係ないぜぇ
4 22/11/04(金)08:21:16 No.989583916
花神は普通に消滅してるぜぇ
5 22/11/04(金)08:21:26 No.989583941
様は先代草神で花神じゃないからよぉ!
6 22/11/04(金)08:21:28 No.989583945
ボイーダの伝説やってるけどNPCの名前にペドラッシュがいてだめだったぜぇ
7 22/11/04(金)08:22:08 No.989584060
花神はとっくの1000年前に死んで砂漠で竜巻になってるからよぉ
8 22/11/04(金)08:22:11 No.989584070
花神が…死んだ
9 22/11/04(金)08:22:39 No.989584140
>花神が…死んだ 鬱だ禁忌の知識求めよ……
10 22/11/04(金)08:22:48 No.989584164
>花神は普通に消滅してるぜぇ そんな話してたっけ!?
11 22/11/04(金)08:22:50 No.989584167
> 様は先代草神で花神じゃないからよぉ! ? 草神はクラクサナリデビ様だけだろぉ?
12 22/11/04(金)08:23:19 No.989584245
ナヒーダさんぺーアルハイゼンセノニィロウディシアティナリとメインキャラ全員良かったしラフマンとセタレも上手くいきそうだしドニアザードとコレイも良くなったし満足だぜぇ キャンディスとドリーは立場的にあんまり出番なかったのが残念なくらいでスメール編はめちゃくちゃ楽しかったからよぉ
13 22/11/04(金)08:23:29 No.989584271
>>花神が…死んだ >鬱だ禁忌の知識求めよ…… 禁忌の知識求めたら呪いが溢れ出してやばい!助けてマハールッカデヴァータ!
14 22/11/04(金)08:23:43 No.989584314
知識で侵食されるって概念がよくわからないなぁ コンピューターウイルスみたいなもんなのかぁ?
15 22/11/04(金)08:23:49 No.989584326
>スカーレットキングが…死んだ
16 22/11/04(金)08:24:02 No.989584360
>ボイーダの伝説やってるけどNPCの名前にペドラッシュがいてだめだったぜぇ あいつ名前がひどすぎるけど中身はちゃんとしてるのずるいぜぇ!
17 22/11/04(金)08:24:49 No.989584469
テイワットの全てが記録された世界樹の化身が汚染されるってかなりヤバい状態だったよなぁ
18 22/11/04(金)08:25:08 No.989584535
>知識で侵食されるって概念がよくわからないなぁ >コンピューターウイルスみたいなもんなのかぁ? 知識自体に毒性があるわけじゃなくてその知識を禁忌と見なして排除しようとする免疫機構に問題があるんだと思うぜぇ
19 22/11/04(金)08:25:39 No.989584619
スカーレットキングの方が覚えやすくて良いと思うんだけどよぉ
20 22/11/04(金)08:25:40 No.989584621
>知識自体に毒性があるわけじゃなくてその知識を禁忌と見なして排除しようとする免疫機構に問題があるんだと思うぜぇ アレルギー性物質だったかぁ
21 22/11/04(金)08:26:10 No.989584711
>テイワットの全てが記録された世界樹の化身が汚染されるってかなりヤバい状態だったよなぁ 友達を助けたかったんだろうけどもうちょっと慎重に行動して欲しさはあったぜぇ いや助けないと呪いで全滅してたからどちらにせよ詰んでたのかぁ
22 22/11/04(金)08:26:31 No.989584756
ペドラッシュなんてされるとボイラの財布が空になるぜぇ
23 22/11/04(金)08:26:34 No.989584762
マハールッカテヴァータとスカーレットキングは旅人しか覚えてないぜぇ
24 22/11/04(金)08:27:05 No.989584828
3.1PV見返したらスカキンの名前呼ばれすぎだぜぇ
25 22/11/04(金)08:27:36 No.989584907
>ペドラッシュなんてされるとボイラの財布が空になるぜぇ ボヒーダとクレー復刻!ムジーナキャッツqiqiピックアップ!ってことかぁ?
26 22/11/04(金)08:28:02 No.989584966
その知識の存在を知ってしまった時点でアウトぜぇ
27 22/11/04(金)08:28:07 No.989584972
ここからどうやって花神様の話を出していくかわからないぜぇ 知ってそうな奴らみんないなくなったから資料頼りだぜぇ
28 22/11/04(金)08:28:18 No.989585000
>マハールッカテヴァータとスカーレットキングは旅人しか覚えてないぜぇ あれ?スカキンも忘れられちゃったのかぁ? 見落としあるぜぇ…
29 22/11/04(金)08:28:30 No.989585035
>マハールッカテヴァータとスカーレットキングは旅人しか覚えてないぜぇ スカーレットキングは旅人も忘れるぜぇ
30 22/11/04(金)08:28:39 No.989585060
>テイワットの全てが記録された世界樹の化身が汚染されるってかなりヤバい状態だったよなぁ カーンルイア戦争とか色んな意味でやっとる場合か?な状態だったんだなぁ まぁこれ戦争って名前になってるけど実際のところ天理による対テイワット焦土化計画なのかもしれないけどよぉ
31 22/11/04(金)08:28:49 No.989585089
>あれ?スカキンも忘れられちゃったのかぁ? >見落としあるぜぇ… 今記録に残ってるのはキングデシェレト様だからよぉ
32 22/11/04(金)08:28:49 No.989585090
>あれ?スカキンも忘れられちゃったのかぁ? >見落としあるぜぇ… スカキン呼びがさりげなくなくなっただけだぜぇ!
33 22/11/04(金)08:29:00 No.989585114
花神様だけ謎というか他二人と比べると情報が全然ないぜぇ
34 22/11/04(金)08:29:14 No.989585135
スカキン?誰のことぜぇ
35 22/11/04(金)08:29:17 No.989585142
>ここからどうやって花神様の話を出していくかわからないぜぇ >知ってそうな奴らみんないなくなったから資料頼りだぜぇ マハールッカデヴァータ消えたけどどうやって花神話するんだろうなぁ もしかしてまだマハールッカデヴァータが思い出される救いがある可能性あるのかぁ?
36 22/11/04(金)08:29:25 No.989585170
>見落としあるぜぇ… キングデレジェントはまだみんな覚えてるぜぇ …あれ何でスカーレットキングって名前じゃなくなったんだぁ?
37 22/11/04(金)08:29:59 No.989585268
>あれ?スカキンも忘れられちゃったのかぁ? >見落としあるぜぇ… いや… 3.0:スカーレットキング表記 3.1:キングデシェレト(スカーレットキング)表記 3.2:キングデシェレト表記(ボイスも全部コレに) と変遷してスカーレットキングという呼称が公式シナリオ班から葬り去られただけだからよぉ…
38 22/11/04(金)08:30:02 No.989585279
テキストにしか出てこないような話も結構よくあるし花神もそれくらいのポジションだと思うぜぇ
39 22/11/04(金)08:30:18 No.989585329
>花神様だけ謎というか他二人と比べると情報が全然ないぜぇ オアシス素材の説明読むとヤバそうな存在だとは予想できるぜぇ
40 22/11/04(金)08:30:45 No.989585415
花の騎士が全然騎士らしくないコスだよなぁ!
41 22/11/04(金)08:30:54 No.989585443
どっかの塩神みたいな感じであくまでもサブの神だと思うからよぉ
42 22/11/04(金)08:31:06 No.989585472
様の声包容力と儚さを感じられていい声だなあ
43 22/11/04(金)08:31:12 No.989585498
スカキン消えたタイミングが冗談にならないのが面白いぜぇ… マジで混乱の元だろぉ!?
44 22/11/04(金)08:31:17 No.989585506
>と変遷してスカーレットキングという呼称が公式シナリオ班から葬り去られただけだからよぉ… …なんでぜぇ…? いやボイラたちがわかるわけもないけどよぉ…
45 22/11/04(金)08:31:20 No.989585512
花神だけわざと避けられてるのかってくらい話に出てこないよなぁ 何かありそうぜぇ
46 22/11/04(金)08:31:31 No.989585545
>どっかの塩神みたいな感じであくまでもサブの神だと思うからよぉ モラクスがまた情報戦してるのよ!!
47 22/11/04(金)08:31:51 No.989585598
素材テキストとかを大仰に解釈されてるの見かけるけどキングデシェレトがあれだったから言うほどやばいわけでもない気がしてるぜぇ
48 22/11/04(金)08:32:28 No.989585692
花神は週ボスで出てくるんだろぉ?
49 22/11/04(金)08:32:29 No.989585698
>素材テキストとかを大仰に解釈されてるの見かけるけどキングデシェレトがあれだったから言うほどやばいわけでもない気がしてるぜぇ あれじゃわからんぜぇ…どういうことだぁ?
50 22/11/04(金)08:32:33 No.989585709
>モラクスがまた情報戦してるのよ!! というか実際塩の神とか言われてもどう戦うのかさっぱりぜぇ 岩とかは岩石落としとかあるしわかりやすいけどよぉ
51 22/11/04(金)08:32:51 No.989585764
と同時に がキングデシェレトに変わっただけだぜぇ偶然だからよぉ
52 22/11/04(金)08:33:14 No.989585829
スカキンは直訳すぎて浮いてたからよぉ 訂正後もキングはいいのかぁ?ってなるけどよぉ…
53 22/11/04(金)08:33:24 No.989585854
早く来年の花神誕祭になってナヒーダに御神輿乗って飴配ってもらってみんなに祝われてほしいからよぉ
54 22/11/04(金)08:33:28 No.989585868
まあキングデシェレトの進研ゼミのおかげでクラクサナリデビ様も休むだけで済んだからなあ
55 22/11/04(金)08:33:39 No.989585895
>というか実際塩の神とか言われてもどう戦うのかさっぱりぜぇ >岩とかは岩石落としとかあるしわかりやすいけどよぉ 畑に塩を撒くぜぇ
56 22/11/04(金)08:33:53 No.989585944
>畑に塩を撒くぜぇ 貴様ァーッ!!
57 22/11/04(金)08:34:00 No.989585967
月太陽星の3神は魔神戦争終わった後も仲良しだったんだよなぁ 魔神同士が戦争終わった後も一緒にいるの珍しいぜぇ
58 22/11/04(金)08:34:12 No.989585999
塩神様は体内の塩分濃度を上げて来るぜぇ ボイラの腎臓…死!
59 22/11/04(金)08:34:13 No.989586003
ルッカデバダケの説明文読むと マハールッカデヴァータは昔スメールにあった大樹の名前らしいぜぇ!
60 22/11/04(金)08:34:16 No.989586017
>畑に塩を撒くぜぇ 草元素…死!
61 22/11/04(金)08:34:18 No.989586024
花神はポジティブな話も出てるのに悪神であってほしいみたいな話に持ってかれがちだぜぇ
62 22/11/04(金)08:34:32 No.989586081
セノが人当たり柔らかくなっててびっくりしたボイラ ケツ撫でていいかあ?
63 22/11/04(金)08:34:34 No.989586086
塩元素ぜぇ
64 22/11/04(金)08:34:37 No.989586093
ナヒナヒと 様をベッドに連れ込んでよしなにしたいぜぇ! ムッチムチロリが二人並んでいちゃつくのはどうしたって興奮するぜぇ!!
65 22/11/04(金)08:34:42 No.989586110
元素反応塩害ぜぇ
66 22/11/04(金)08:34:46 No.989586125
今ナヒーダ用に金メッキと深林掘ってるんだけどよお これ他のキャラにも流用出来るヤツ居るのかあ?
67 22/11/04(金)08:34:50 No.989586136
>セノが人当たり柔らかくなっててびっくりしたボイラ >ケツ撫でていいかあ? 一。
68 22/11/04(金)08:34:56 No.989586150
実際塩神様ってあんまり強くなかったんじゃなかったっけかあ? 戦いを好まなかっただけで実は超強かったのかあ?
69 22/11/04(金)08:35:07 No.989586185
私にもキャンディください もちろん将軍の分も
70 22/11/04(金)08:35:09 No.989586196
無限に塩を産む剣を相手の土地に刺しまくるだけで勝ちぜぇ
71 22/11/04(金)08:35:14 No.989586211
>花神はポジティブな話も出てるのに悪神であってほしいみたいな話に持ってかれがちだぜぇ いい奴だったら手のひら返すからよぉ!
72 22/11/04(金)08:35:20 No.989586229
>今ナヒーダ用に金メッキと深林掘ってるんだけどよお >これ他のキャラにも流用出来るヤツ居るのかあ? 金メッキは個人的に絶縁並みに汎用性あると思うぜぇ
73 22/11/04(金)08:35:24 No.989586245
>セノが人当たり柔らかくなっててびっくりしたボイラ >ケツ撫でていいかあ? カードで勝てばな
74 22/11/04(金)08:35:29 No.989586269
>>ケツ撫でていいかあ? >一。 ティナリは触らせてくれたのによぉ!
75 22/11/04(金)08:35:38 No.989586292
>セノが人当たり柔らかくなっててびっくりしたボイラ >ケツ撫でていいかあ? アルハイゼン書記官との喧嘩っプルイチャイチャBL譚を出版するんじゃ
76 22/11/04(金)08:35:38 No.989586293
>今ナヒーダ用に金メッキと深林掘ってるんだけどよお >これ他のキャラにも流用出来るヤツ居るのかあ? 金メッキは熟知使うキャラなら大体使うぜぇ 深林は草使うPTなら大体使うぜぇ
77 22/11/04(金)08:35:51 No.989586327
キンデシェがモテモテだったってコト!?
78 22/11/04(金)08:35:53 No.989586342
>畑に塩を撒くぜぇ 最高に意地悪いけど効果は絶大ぜぇ… 水神と組めばいい感じになりそうだなぁ!
79 22/11/04(金)08:36:00 No.989586366
>>セノが人当たり柔らかくなっててびっくりしたボイラ >>ケツ撫でていいかあ? >一。 デュヘヘヘヘ~そういうプレイかぁ~?
80 22/11/04(金)08:36:03 No.989586374
>ムッチムチロリが二人並んでいちゃつくのはどうしたって興奮するぜぇ!! あれは仮の姿(と3Dモデルの都合)で本物は紙芝居で出てきた姿だと思うぜぇ
81 22/11/04(金)08:36:06 No.989586384
>ティナリは触らせてくれたのによぉ! ばらすなよ バカ
82 22/11/04(金)08:36:17 No.989586409
>ムッチムチロリが二人並んでいちゃつくのはどうしたって興奮するぜぇ!! あれはなんか理由あってナヒーダの体と瓜二つに見えてただけで本当の 様は大人の女性の姿の筈だろぉ!?
83 22/11/04(金)08:36:21 No.989586423
>最高に意地悪いけど効果は絶大ぜぇ… >水神と組めばいい感じになりそうだなぁ! こいつらまとめて滅ぼすべきだぜぇ!!
84 22/11/04(金)08:36:23 No.989586427
>アルハイゼン書記官との喧嘩っプルイチャイチャBL譚を出版するんじゃ 他国の幹部のナマモノは政治的にまずいぜぇ!
85 22/11/04(金)08:36:34 No.989586465
>花神はポジティブな話も出てるのに悪神であってほしいみたいな話に持ってかれがちだぜぇ 悪神っていうかおぞましい何かって印象があるぜぇ…最後の瞬間以外は真っ当だったっぽいのがよぉ
86 22/11/04(金)08:36:34 No.989586466
花神はサークルクラッシャーなんだろ!?
87 22/11/04(金)08:36:56 No.989586537
>こいつらまとめて滅ぼすべきだぜぇ!! モラクス「だから一人は滅びた…」
88 22/11/04(金)08:37:13 No.989586579
影の友人達もほぼ語られないし設定としてそれなりの立ち位置にいるキャラでもテキストオンリーな話は多いぜぇ
89 22/11/04(金)08:37:15 No.989586586
悪い奴ではないけどやべー奴って印象ぜぇ今のところ
90 22/11/04(金)08:37:19 No.989586595
セノのセリフ的に七聖召喚はビートダウンデッキとコントロールデッキの概念が存在してクイックアタック能力があるっぽいから召喚酔いのあるMTGタイプのTCGかぁ?
91 22/11/04(金)08:37:27 No.989586628
アルハイゼンのカプはセノ派とカーヴェ派で血で血を洗う争いをしてそうぜぇ…
92 22/11/04(金)08:37:41 No.989586684
>>こいつらまとめて滅ぼすべきだぜぇ!! >モラクス「だから一人は滅びた…」 モラクス「すげぇ弱かったわ」
93 22/11/04(金)08:37:43 No.989586691
>>ムッチムチロリが二人並んでいちゃつくのはどうしたって興奮するぜぇ!! >あれはなんか理由あってナヒーダの体と瓜二つに見えてただけで本当の 様は大人の女性の姿の筈だろぉ!? それはそれで構わんぜぇ!デカ 様もシコれるしよぉ! 親子丼みたいなもんだよなぁでゅへへへへへ
94 22/11/04(金)08:37:49 No.989586708
竜巻地帯はどんな厄モノがあるんぜぇ?
95 22/11/04(金)08:38:08 No.989586751
███████████と█████████って誰なんだぁ?
96 22/11/04(金)08:38:13 No.989586764
スカキンは浮いてたけど名前変更はしなくてよかった気がするぜえ
97 22/11/04(金)08:38:44 No.989586836
>竜巻地帯はどんな厄モノがあるんぜぇ? 花神が死んだ地ぜぇ 多分ダインパートぜぇ
98 22/11/04(金)08:38:45 No.989586839
浮舎みたいに丁寧な描写されてもそれはそれで辛いぜぇ…
99 22/11/04(金)08:38:47 No.989586847
>影の友人達もほぼ語られないし設定としてそれなりの立ち位置にいるキャラでもテキストオンリーな話は多いぜぇ 一斗の先祖と烏の先祖と色々なキャラの先祖ではあるはずなんだけどよぉ なんか一切掘り下げないまま次に進んだなぁ
100 22/11/04(金)08:38:56 No.989586868
炎の宝石にも⬛︎⬛︎⬛︎があってこいつも世界樹から消されたって言われてるなぁ
101 22/11/04(金)08:39:01 No.989586891
火神だけ全然詳細分からないぜぇ…
102 22/11/04(金)08:39:15 No.989586921
サイレント修正するにしてもなんでそうなったかは気になるぜぇ
103 22/11/04(金)08:39:29 No.989586956
花神は話が少なすぎて実態を語れるほどの要素はないからよぉ 素材テキストも曖昧すぎるぜぇ
104 22/11/04(金)08:39:34 No.989586970
>モラクス「すげぇ弱かったわ」 実際遅効性の毒vs火力ブッパじゃ後者が勝つに決まってるぜぇ だから逃げるしかなかったんだなぁ
105 22/11/04(金)08:39:40 No.989586986
影ちゃんのお友達から思い出したんだけど 杏仁の家族の青い子は居なくなったのが悲しいぐらいにストライクだったぜぇ モラクスはあの子をなんとか復活させなぁ!
106 22/11/04(金)08:39:40 No.989586987
教令院が確認してる巨大ロボが3機あるらしいから最後の1機は竜巻あたりにあるのかと思ってるぜぇ 元帥専用巨大ロボに角付いてたら爆笑するぜぇ
107 22/11/04(金)08:39:42 No.989586990
夜叉レンジャーみたいに今後掘り下げがある可能性は十分あるぜぇ
108 22/11/04(金)08:39:51 No.989587014
花神はテキスト見る限りではヤバい奴なのは間違いなさそうぜぇ
109 22/11/04(金)08:40:23 No.989587137
璃月キャラは掘り下げるだろうけど他の国はどうだろうなぁ…
110 22/11/04(金)08:40:33 No.989587167
地域によって呼び方変えても良かったと思うけどなぁ スカキン呼びするタフマンとか似合ってると思うぜぇ…
111 22/11/04(金)08:40:50 No.989587210
>なんか一切掘り下げないまま次に進んだなぁ 璃月はその辺の話めちゃくちゃ溜まってるからいつでも掘り下げられるのつよいよなぁ ついでに白ポとヨォーヨも出せるしなぁ
112 22/11/04(金)08:40:55 No.989587225
花神がヤバそうなのは自分が周りを魅了してると分かった上で死を選んだってあたりだなぁ
113 22/11/04(金)08:40:56 No.989587228
>璃月キャラは掘り下げるだろうけど他の国はどうだろうなぁ… 逆に璃月はこれ以上どう掘り下げるんだぜぇ?
114 22/11/04(金)08:41:19 No.989587291
>>璃月キャラは掘り下げるだろうけど他の国はどうだろうなぁ… >逆に璃月はこれ以上どう掘り下げるんだぜぇ? 七七だ
115 22/11/04(金)08:41:50 No.989587359
そーがんきょえんのさらに奥があるからいっぱい掘り下げるぜぇ!
116 22/11/04(金)08:41:57 No.989587381
今はとにかくスメールを掘り下げてほしいボイラ!
117 22/11/04(金)08:42:03 No.989587393
璃月は本国モチーフだから海灯祭のたびに何かしらキャラの設定掘り下げれば喜ばれるからよぉ
118 22/11/04(金)08:42:04 No.989587398
白ポとヨォーヨは来るんだろうけど来たらもうキャラの弾なくなるのかぁ?
119 22/11/04(金)08:42:05 No.989587399
影ちゃんの友達とか花神とか5百年前ネタは将来的に片割れ編することになったら時代的にも被るし出てきたりするかもなぁ
120 22/11/04(金)08:42:18 No.989587445
掘り下げなんてその辺のNPC生やせばいくらでもできるだろぉ?
121 22/11/04(金)08:42:20 No.989587451
仙魔大戦の話早くみたいぜぇ
122 22/11/04(金)08:42:22 No.989587455
>そーがんきょえんのさらに奥があるからいっぱい掘り下げるぜぇ! マップが使い物にならなくなるなぁ!
123 22/11/04(金)08:42:37 No.989587513
七七と白ポのイベントは真面目にやってあげていいと思うぜぇ
124 22/11/04(金)08:42:39 No.989587520
この500年は近畿の知識に侵されたマハ様にとっても知恵の光を失った賢者たちにとっても幽閉されて無力感に沈んでたナヒーダにとってもずっと悪夢を見てたようなもんだったんだなぁって思ったからよぉ…マハ様のこと思い出したらまたナヒーダ曇っちゃうぜぇ…夢の内容なんか起きたら忘れてるくらいでいいんだぜぇ…
125 22/11/04(金)08:42:58 No.989587572
璃月にはまだ白ポがいるからなあ
126 22/11/04(金)08:43:04 No.989587586
近畿が何したっていうんだよぉ
127 22/11/04(金)08:43:04 No.989587587
七星とか仙人とかまだ全部出てないんじゃないかぜ?
128 22/11/04(金)08:43:33 No.989587657
>七星とか仙人とかまだ全部出てないんじゃないかぜ? 生き残ってる仙人ってもう全部出たんじゃないかぁ
129 22/11/04(金)08:43:57 No.989587720
>近畿が何したっていうんだよぉ 単語だけでは何の特徴があるのか知らない
130 22/11/04(金)08:44:16 No.989587779
七星とかは璃月の危機に何やってたんだよがあるからなぁ 夜蘭みたいにうまく躱さないとよぉ
131 22/11/04(金)08:44:35 No.989587828
マハールッカデヴァータ様が消えるところで聞き慣れたスメールのフィールド曲が流れてくるのいいよなぁ…
132 22/11/04(金)08:44:39 No.989587846
>生き残ってる仙人ってもう全部出たんじゃないかぁ 仕方ないから仙人の弟子を生やすぜぇ
133 22/11/04(金)08:44:39 No.989587847
ボインスレイヴ辺りが近畿の知識は語ってくれそうだなぁ
134 22/11/04(金)08:44:51 No.989587874
>>七星とか仙人とかまだ全部出てないんじゃないかぜ? >生き残ってる仙人ってもう全部出たんじゃないかぁ そこらに野生の仙人ポンポンいても驚かねえぜぇ
135 22/11/04(金)08:44:58 No.989587890
非戦闘員だったでいいぜぇ
136 22/11/04(金)08:45:09 No.989587923
稲妻はテキストのみのキャラ結構いるけど生きてるキャラが全然いない印象だぜぇ
137 22/11/04(金)08:45:13 No.989587938
>夜蘭みたいにうまく躱さないとよぉ 綾人はその点結構わかりやすかったなぁ まぁでもじゃあ妹は何してたかっつうと踊ってたんだけど
138 22/11/04(金)08:45:38 No.989588006
>近畿が何したっていうんだよぉ ナヒーダや
139 22/11/04(金)08:45:40 No.989588010
そろそろ江雪の本性が明かされるぜぇ
140 22/11/04(金)08:45:47 No.989588034
>マハールッカデヴァータ様が消えるところで聞き慣れたスメールのフィールド曲が流れてくるのいいよなぁ… 思い出し泣きさせるんじゃねぇぜぇ!!! 元々ちょっと切なくていい曲だなぁと思ってたところにあの使い方はズル過ぎるんだよなぁ!!!!!
141 22/11/04(金)08:45:48 No.989588039
ゲーム内に出てるのが天権玉衡天枢で名前だけ出てるのが開陽と天璇 名前すら出てきてないのが天璣と搖光ぜぇ
142 22/11/04(金)08:46:01 No.989588066
>まぁでもじゃあ妹は何してたかっつうと踊ってたんだけど ちゃんとタゲを絞ってただろう 旅人に
143 22/11/04(金)08:46:06 No.989588076
ピンばあやの弟子(香菱の姉弟子)とかいくらでも出していいからよぉ
144 22/11/04(金)08:46:06 No.989588079
>稲妻はテキストのみのキャラ結構いるけど生きてるキャラが全然いない印象だぜぇ ぬーん 響はどこ行ったんぬ?
145 22/11/04(金)08:46:16 No.989588108
宵宮となひなひは近畿生まれぜぇ
146 22/11/04(金)08:46:34 No.989588156
>まぁでもじゃあ妹は何してたかっつうと踊ってたんだけど 抵抗勢力の音頭を取ってただろぉ
147 22/11/04(金)08:47:19 No.989588291
綾華ああいう顔してるけど兄貴に似て裏から手を引く系のキャラだからよぉ
148 22/11/04(金)08:47:27 No.989588312
俺のルームメイトの話か?
149 22/11/04(金)08:47:42 No.989588348
実力者の中で最年少だった八重が2番目に最年長になるくらい皆死んでる
150 22/11/04(金)08:47:52 No.989588371
>抵抗勢力の音頭を取ってただろぉ まぁトーマと色々やってはいたなぁ あまりにも求婚ダンスが衝撃的すぎて記憶が吹っ飛んだけどよぉ
151 22/11/04(金)08:47:57 No.989588381
>綾華ああいう顔してるけど兄貴に似て裏から手を引く系のキャラだからよぉ というか表立って動いたらまずい立場だしなぁ
152 22/11/04(金)08:48:29 No.989588479
というか立場的には将軍側だからな 今宵…
153 22/11/04(金)08:48:35 No.989588492
稲妻のキーマン動かしづらいポジだから活躍させづらかったってのはあるよなぁ
154 22/11/04(金)08:48:37 No.989588499
リーユエはぐんたまもう一回落とせばもう一度イベントできるぜぇ!
155 22/11/04(金)08:48:37 No.989588501
歴史の真実的にクラクサナリデビがアーカーシャを作ったことになるのかぁ? 偉大なるマハールッカデヴァータの功績をかすめ取ったのかぁ?
156 22/11/04(金)08:49:01 No.989588564
>リーユエはぐんたまもう一回落とせばもう一度イベントできるぜぇ! 血で血を洗おうかしら
157 22/11/04(金)08:49:05 No.989588574
そもそもセイライ島鶴観たたら砂と無人地帯多すぎるからよぉ
158 22/11/04(金)08:49:15 No.989588611
>というか表立って動いたらまずい立場だしなぁ というか稲妻で真正面から飛ばすキャラってほぼいなくねえかぁ? 真実に気づいた烏とアホ鬼ぐらいしかいないぞぉ
159 22/11/04(金)08:49:24 No.989588642
なぁなぁ! ぐるナイでバーバラ出たぜぇ! fu1610590.jpg
160 22/11/04(金)08:49:27 No.989588652
まあ綾華も任務発行してただけだから何もしてない印象持たれがちだよなぁ このゲームは旅人に同行しないとプレイヤーから役立たず認定されがちだぜぇ
161 22/11/04(金)08:49:37 No.989588683
>真実に気づいた烏とアホ鬼ぐらいしかいないぞぉ 似た者同士かよぉ!
162 22/11/04(金)08:50:00 No.989588737
いくらでも動かせるのが万葉と一斗という…ぜぇ
163 22/11/04(金)08:50:14 No.989588775
>そもそもセイライ島鶴観たたら砂と無人地帯多すぎるからよぉ 本島と海祇以外の島はもうだめだなぁ…
164 22/11/04(金)08:50:16 No.989588778
>似た者同士かよぉ! 似たもの同士でしか喧嘩は発生しないと言うなぁ
165 22/11/04(金)08:50:40 No.989588838
稲妻は絶賛内乱中で反乱側が全面的に正しいけど別に全面的に将軍側が悪いわけでも無いってせいで双方動かしにくそうだったぜぇ
166 22/11/04(金)08:50:46 No.989588849
真正面から飛ばしたら無双の一太刀飛んでくるからよぉ…
167 22/11/04(金)08:50:48 No.989588855
荒瀧・璃月の魔神任務で大活躍・一斗
168 22/11/04(金)08:50:50 No.989588863
そんなことしたくないのに直接的な行動に出ざるをえなかった心海と対照的でこの二人の絡みちょっと見たいぜぇ
169 22/11/04(金)08:51:08 No.989588912
稲妻は島生やせば話題作れるぜぇ
170 22/11/04(金)08:51:12 No.989588923
稲妻は壊滅してる土地多すぎ問題だぜぇ
171 22/11/04(金)08:51:17 No.989588944
海祇島も肥料導入で多少マシになったけど土地枯れてそうな感じだからよぉ
172 22/11/04(金)08:51:19 No.989588948
かわいそうな中間管理職 九条裟羅
173 22/11/04(金)08:51:22 No.989588959
>本島と海祇以外の島はもうだめだなぁ… たたらはもう大丈夫だろ… と思ってたらなんかさんぺーのホヨラボでの紹介で墓参りに来ててウケたぜぇ まだ誰も住めねえのかよぉ!l
174 22/11/04(金)08:51:28 No.989588971
>稲妻は島生やせば話題作れるぜぇ 鬼ヶ島出そうぜぇ
175 22/11/04(金)08:51:58 No.989589045
>リーユエはぐんたまもう一回落とせばもう一度イベントできるぜぇ! 復興の間章が稲妻後じゃなくて璃月後即できるから連続でやるとコレくらいの温度感になっちゃうよなぁ
176 22/11/04(金)08:52:06 No.989589067
>そんなことしたくないのに直接的な行動に出ざるをえなかった心海と対照的でこの二人の絡みちょっと見たいぜぇ うちのパーティボイラ!
177 22/11/04(金)08:52:22 No.989589118
>稲妻は絶賛内乱中で反乱側が全面的に正しいけど別に全面的に将軍側が悪いわけでも無いってせいで双方動かしにくそうだったぜぇ そもそも将軍に謁見するの難しすぎるわけだったからなぁ だから内部の人間が道こじ開ける必要あったけど力技(物理)なのは予想出来なかったからよぉ!
178 22/11/04(金)08:53:06 No.989589242
というか実際いくら島国とはいえ敷地面積でいえば璃月どころかモンドレベルだからよぉ稲妻 もう何個か島あってもいいぜぇ
179 22/11/04(金)08:53:20 No.989589283
>そもそも将軍に謁見するの難しすぎるわけだったからなぁ >だから内部の人間が道こじ開ける必要あったけど力技(物理)なのは予想出来なかったからよぉ! ぶっ倒されてるけど正面突破で道こじ開けたの あの天狗なんだよなぁ
180 22/11/04(金)08:53:28 No.989589310
まぁ居住区増やしてもどうせ人が大量に住んでる町や村が増えるわけでもないから関係ないぜぇ
181 22/11/04(金)08:53:29 No.989589315
今回は一太刀特訓マシーンとかなかったなあ
182 22/11/04(金)08:53:35 No.989589334
稲妻人は将軍辞職しろ!とか叫んでなくてびっくりしたぜぇ
183 22/11/04(金)08:54:07 No.989589419
ヤシオリ島と神無塚が実質的に軍事拠点以外人のいない場所になってるしよぉ
184 22/11/04(金)08:54:17 No.989589440
>稲妻人は将軍辞職しろ!とか叫んでなくてびっくりしたぜぇ 代わりがいないからなぁ まぁ将軍本人もそう思っててだから摩耗対策に将軍用意したんだろうけど
185 22/11/04(金)08:54:21 No.989589447
>稲妻人は将軍辞職しろ!とか叫んでなくてびっくりしたぜぇ 将軍にお願いすることはあっても命令することはないぜぇ 神だからなぁ
186 22/11/04(金)08:54:25 No.989589457
力技で強引に行く以外の突破法がなかったわけだから相手もそれだけ上手くやってたということぜぇ
187 22/11/04(金)08:54:41 No.989589504
>稲妻人は将軍辞職しろ!とか叫んでなくてびっくりしたぜぇ 戦争は死なないし一般人関係ないし鎖国してもそこまで困る一般人が多くなかっただけじゃないかぁ?
188 22/11/04(金)08:54:47 No.989589516
抵抗軍勢力でも頭の固い老人以外は将軍への敬意は捨ててない感じあったからなぁ それだけの信仰心が無想の一太刀を強くするぜぇ
189 22/11/04(金)08:54:48 No.989589519
>稲妻人は将軍辞職しろ!とか叫んでなくてびっくりしたぜぇ なんなら最近おかしな行動してるってだけで 国民人気は恐ろしく高いからよぉ
190 22/11/04(金)08:54:58 No.989589555
>力技で強引に行く以外の突破法がなかったわけだから相手もそれだけ上手くやってたということぜぇ やはり暴力 暴力は全てを解決するぜぇ
191 22/11/04(金)08:55:06 No.989589585
目狩り令は対象じゃない人のほうがはるかに多いからあの程度しか反対もされてないって作中でもなってたぜぇだからそれを撤回しただけだから大半の人にはあんまり変わらないぜぇ
192 22/11/04(金)08:55:11 No.989589592
メガリレーは神の目持ちと一般人とで割りと温度差あったしなぁ
193 22/11/04(金)08:55:41 No.989589675
鎖国つっても離島での貿易は続いてたからよぉ
194 22/11/04(金)08:55:42 No.989589677
この拳で!
195 22/11/04(金)08:55:54 No.989589703
一斗は神の目取られても一切影響なかったしなんなんだぜぇ
196 22/11/04(金)08:55:55 No.989589705
そもそも将軍は稲妻の武の象徴だからよぉ
197 22/11/04(金)08:56:01 No.989589719
そういえば革命軍とかじゃなくて抵抗軍なんだなぁ…
198 22/11/04(金)08:56:38 No.989589798
メガリレーも神の眼ない一般人たちからしたら反乱軍はなにやってんだよレベルだぜぇ
199 22/11/04(金)08:56:50 No.989589831
ナタは戦争の国だし革命軍と国軍がバチバチに争っててもいいぜぇ
200 22/11/04(金)08:57:13 No.989589884
抵抗軍ですら天領奉行と勘定奉行の腐敗を将軍が気付いたらあいつら裁きが下るぞって感じのやつも割といるからよぉ 雷電将軍に対する民の信頼度はマジですごいぜぇ
201 22/11/04(金)08:57:16 No.989589892
稲妻において将軍はあまり一般に御目通りする存在ではないからよぉ 将軍が牛乳団子買いにきた?嘘だろぉ?
202 22/11/04(金)08:57:39 No.989589946
反乱軍VS奉行軍であって 将軍はなんかのんびり報告受け取ってただけだからよぉ 反乱軍すらロボの方はあんまり聞いて無いし
203 22/11/04(金)08:57:51 No.989589983
やっぱ稲妻の一般人は将軍にパイズリされたいのかぁ?
204 22/11/04(金)08:58:21 No.989590061
>やっぱ稲妻の一般人は将軍にパイズリされたいのかぁ? 将軍と神子(どっちもお姉さん)にされたいぜぇ!
205 22/11/04(金)08:58:43 No.989590120
>そういえば革命軍とかじゃなくて抵抗軍なんだなぁ… あくまでメガリレーに対する抵抗だし革命起こす気はねぇんじゃねぇかぁ?
206 22/11/04(金)08:58:51 No.989590134
なんかでかい戦いに見えたのは眼狩り令と鎖国反対派にかこつけてワダツミの奴らが反抗に加わったせいだからよぉ
207 22/11/04(金)08:58:52 No.989590138
まあ永遠のために犠牲は許容してたからそこは責められるところではあるけど全体で見るとやっぱり被害が少ないというか大半の国民との温度差ぜぇ
208 22/11/04(金)08:59:12 No.989590185
稲妻の男子は神子で精通するからよぉ
209 22/11/04(金)08:59:18 No.989590197
奉行が変な政策推進してるから争ってるだけだぜぇ
210 22/11/04(金)08:59:25 No.989590218
そういやクラクサナリデビも話は聞かせてもらった!って感じでその辺普通に歩いてきてたなぁ
211 22/11/04(金)08:59:28 No.989590229
正直神の目持ちって一般人的には常に武器持ってるようなもんだからなぁ…
212 22/11/04(金)08:59:35 No.989590246
というか仮に将軍に敵ってみなされていたら抵抗軍とかすでに消し飛ばされているからなぁ… 抵抗軍立ち上げてるのに何もしてこないっていうことはそういうことだぜぇ!
213 22/11/04(金)08:59:36 No.989590251
というかあくまで反乱軍の主張は メガリレーやめてくださいってだけだからなぁ
214 22/11/04(金)09:00:02 No.989590313
仲間うちで夢の話してワイワイ盛り上がってたら神が来たぜぇ……
215 22/11/04(金)09:00:37 No.989590417
>将軍と神子(どっちもお姉さん) ぬはは おばさん
216 22/11/04(金)09:00:38 No.989590425
>というかあくまで反乱軍の主張は >メガリレーやめてくださいってだけだからなぁ 海祇島の自治もじゃないかぁ?
217 22/11/04(金)09:00:43 No.989590435
>稲妻の男子はヒナさんで精通するからよぉ
218 22/11/04(金)09:00:55 No.989590463
国土にオロバシの死骸と無想刃狭間がある以上は頭九条孝之みたいになっちまうのも致し方ないぜぇ
219 22/11/04(金)09:00:57 No.989590476
>正直神の目持ちって一般人的には常に武器持ってるようなもんだからなぁ… 今のところ善性の人間ばかり神の目持ってるけど悪い奴に配布されたらたまらんよなぁ 配布条件一般人は知るよしもないし
220 22/11/04(金)09:00:59 No.989590480
近畿の知識って結局なんだったんだぁ?
221 22/11/04(金)09:01:02 No.989590488
奉行に報告はさせてたけど社奉行以外の二奉行が示し合わせて都合の悪い報告握り潰してたからよぉ
222 22/11/04(金)09:01:03 No.989590495
>仲間うちで夢の話してワイワイ盛り上がってたら神が来たぜぇ…… なんか後輩だけで盛り上がってたら先輩が来たみたいな空気感を感じたぜぇ
223 22/11/04(金)09:01:34 No.989590555
禁忌の知識ってハイグレかぁ?それともチクチンかぁ?
224 22/11/04(金)09:01:38 No.989590568
オロバシといいキングデシュレトといい迷惑かける近隣の魔神が迷惑すぎるぜぇ
225 22/11/04(金)09:01:50 No.989590591
割と嫉妬の対象でもあるから眼持ちが眼没収されるのはいい気味だって空気も少なからずあったんじゃねえかぁ?
226 22/11/04(金)09:02:16 No.989590659
>禁忌の知識ってハイグレかぁ?それともチクチンかぁ? 石化ぜぇ
227 22/11/04(金)09:02:24 No.989590686
やったーカニのバター添え!
228 22/11/04(金)09:02:25 No.989590688
>今のところ善性の人間ばかり神の目持ってるけど悪い奴に配布されたらたまらんよなぁ 悪い奴代表って言ったら公子だよなぁ…
229 22/11/04(金)09:02:37 No.989590726
>禁忌の知識ってハイグレかぁ?それともチクチンかぁ? つまりjunはおあびす…
230 22/11/04(金)09:02:40 No.989590735
>近畿の知識って結局なんだったんだぁ? 知識って言ってもいいか怪しいバグみたいなもんだぜぇ
231 22/11/04(金)09:02:45 No.989590746
>仲間うちで夢の話してワイワイ盛り上がってたら神が来たぜぇ…… あの時の居た堪れない空気と拗ねる神の空気が生々しいぜぇ…
232 22/11/04(金)09:02:49 No.989590755
スメールはデイリー前提世界任務が結構多くて辛いぜぇ デュエリストセノの世界任務楽しみにしてたのにお預け食らったぜぇ
233 22/11/04(金)09:02:50 No.989590757
ナヒーダ解放後のスメールは神の扱いどういう感じなんだぁ? 街の催事にふらっと訪れて普通に受け入れられてたけどよぉ
234 22/11/04(金)09:02:51 No.989590759
>>禁忌の知識ってハイグレかぁ?それともチクチンかぁ? >石化ぜぇ テイワットがjunで汚染されるのかぁ…
235 22/11/04(金)09:03:15 No.989590831
>>禁忌の知識ってハイグレかぁ?それともチクチンかぁ? >石化ぜぇ マジかよモラクス最低ぜぇ
236 22/11/04(金)09:03:30 No.989590875
>>仲間うちで夢の話してワイワイ盛り上がってたら神が来たぜぇ…… >なんか後輩だけで盛り上がってたら先輩が来たみたいな空気感を感じたぜぇ おいこれどうすんだよってまごまごしてたら拗ね始めたぜぇ…
237 22/11/04(金)09:03:50 No.989590923
>ナヒーダ解放後のスメールは神の扱いどういう感じなんだぁ? >街の催事にふらっと訪れて普通に受け入れられてたけどよぉ 様がいないからずっといた神様扱いだぜぇ 不当な理由で監禁されてたって扱いで
238 22/11/04(金)09:04:19 No.989590982
>>なんか後輩だけで盛り上がってたら先輩が来たみたいな空気感を感じたぜぇ >おいこれどうすんだよってまごまごしてたら拗ね始めたぜぇ… これだけ見るとあんまり好かれてない上司みたいだなぁ!
239 22/11/04(金)09:04:20 No.989590984
>というかあくまで反乱軍の主張は >メガリレーやめてくださいってだけだからなぁ そこにオロバシ信者の確執とか奉行への不満が絡まって複雑な集団と化してたぜぇ… それでも謎の援助者ことファデュイの力添えがなかったらまともには攻勢かけられなかったくらいの集団ぜぇ
240 22/11/04(金)09:04:31 No.989591018
ナヒナヒはわりと距離近めの神でいいぜぇ マハ様もこんな感じだったのかぁ
241 22/11/04(金)09:04:43 No.989591041
魔鱗病は特殊性癖だぜぇ
242 22/11/04(金)09:04:53 No.989591072
影ちゃんとナヒーダどっちも実は幼女メンタルなのに影ちゃんのほうが園児感あるのはなんなんだぜぇ…?
243 22/11/04(金)09:04:58 No.989591086
マハールッカデヴァータ様ならもっとうまく距離を詰めたのになぁ クラクサナリデビもこれから覚えていけばいいぜぇ!
244 22/11/04(金)09:05:07 No.989591121
執行官3位より上は神級って さりげなく8位をボコボコにした旅人が怖いぜぇ あの時よりもっと強くなってるし
245 22/11/04(金)09:05:23 No.989591157
>影ちゃんとナヒーダどっちも実は幼女メンタルなのに影ちゃんのほうが園児感あるのはなんなんだぜぇ…? 脳筋感強いからじゃないかぁ…?
246 22/11/04(金)09:05:30 No.989591175
>影ちゃんとナヒーダどっちも実は幼女メンタルなのに影ちゃんのほうが園児感あるのはなんなんだぜぇ…? 知恵の神と武力担当の影武者との違いぜぇ
247 22/11/04(金)09:06:01 No.989591254
脳筋担当神と知恵の神を比べるのは酷なことだぜぇ
248 22/11/04(金)09:06:04 No.989591261
影ちゃんは業務モードと休暇モードの温度差に風邪ひくぜぇ…
249 22/11/04(金)09:06:18 No.989591299
影ちゃんを園児とは思わないけど設定語りみたいな話延々としてるだけだからあんまり影ちゃんのパーソナルを掴めてないぜぇ
250 22/11/04(金)09:06:21 No.989591303
>影ちゃんは業務モードと休暇モードの温度差に風邪ひくぜぇ… 業務モードは大抵人形のほうじゃないかぁ?
251 22/11/04(金)09:06:53 No.989591368
影ちゃん自身はなんかぽやぽやしてるエンジニアって感じだなぁ 将軍の印象が強いぜぇ
252 22/11/04(金)09:06:55 No.989591370
>ナヒーダ解放後のスメールは神の扱いどういう感じなんだぁ? >街の催事にふらっと訪れて普通に受け入れられてたけどよぉ 軟禁生活受け入れてたけどアーカーシャの悪用にぶち切れて権力全没収して大賢者と六賢者合体させて10かけたような存在って感じじゃねえか?
253 22/11/04(金)09:07:02 No.989591383
そんな影ちゃんにもおっぱいに刀収納すればカッコいいなって思ってた時期があるんだぜぇ
254 22/11/04(金)09:07:31 No.989591489
>業務モードは大抵人形のほうじゃないかぁ? 伝説とかの真面目な将軍やってる時の影ちゃんじゃないかぁ?
255 22/11/04(金)09:07:47 No.989591543
そこそこ口答えとかされてたし まあ話せる知恵の神だよなぁ
256 22/11/04(金)09:07:50 No.989591552
なぁなぁ影はあまーいお菓子と永遠どっちが大事なんだぁ?
257 22/11/04(金)09:07:57 No.989591577
経済立て直し政策うまくやったのは影ちゃんぜぇ
258 22/11/04(金)09:08:22 No.989591643
>なぁなぁ影はあまーいお菓子と永遠どっちが大事なんだぁ? 永遠にあまいお菓子を食べられるのがいいですね
259 22/11/04(金)09:08:33 No.989591693
簡単に言うと認識がマハ様=ナヒーダにすり替わった感じだぜぇ 先代草神は居ないって感じで
260 22/11/04(金)09:08:37 No.989591703
世界的には初代草神って事になってるけどよぉ 認識改変されて本人も記憶失ったと思ってるだけで500歳なのは変わってねぇんだよなぁ?
261 22/11/04(金)09:09:03 No.989591771
>>影ちゃんは業務モードと休暇モードの温度差に風邪ひくぜぇ… >業務モードは大抵人形のほうじゃないかぁ? 伝説任務だかで鎌治に対して威圧感ある感じだったからお仕事だとあんな感じなのかなって思ってたぜぇ!
262 22/11/04(金)09:09:12 No.989591797
>認識改変されて本人も記憶失ったと思ってるだけで500歳なのは変わってねぇんだよなぁ? あくまで記憶が改変されただけだからなぁ
263 22/11/04(金)09:09:22 No.989591816
認識は4000歳ってことになってるんじゃないかぁ 500年前に力を失ったってだけでよぉ
264 22/11/04(金)09:09:36 No.989591857
影ちゃんの話そんな沢山やることあるなら魔神任務でやって伝説は影ちゃんの人となりをもう少し掘ってほしかった気持ちはあるぜぇ
265 22/11/04(金)09:09:45 No.989591881
>>業務モードは大抵人形のほうじゃないかぁ? >伝説とかの真面目な将軍やってる時の影ちゃんじゃないかぁ? そういや伝説のときは影ちゃんだったなぁ! ボイラ忘れてたぜぇ
266 22/11/04(金)09:09:52 No.989591904
記憶と記録が改変されただけで事実改変まではされてないっぽいからなぁ 案外オロバシもそういう存在に触れちまったんじゃねぇかぁ?
267 22/11/04(金)09:10:00 No.989591922
ナヒーダはアーカーシャ通じて近況知ってたけど 影ちゃんは数百年引き籠りだったから近代文化に対して無知無知のぽわぽわぜぇ
268 22/11/04(金)09:10:11 No.989591958
>影ちゃんの話そんな沢山やることあるなら魔神任務でやって伝説は影ちゃんの人となりをもう少し掘ってほしかった気持ちはあるぜぇ だからスメールでは3章に分割してボリュームも増やしましたぜぇ
269 22/11/04(金)09:10:23 No.989591977
様が消えたおかげで先代と比較してしまうナヒーダや 様を信仰するスメール人問題とか一気に解消できたから問題ないぜぇ!
270 22/11/04(金)09:10:34 No.989592016
>影ちゃんの話そんな沢山やることあるなら魔神任務でやって伝説は影ちゃんの人となりをもう少し掘ってほしかった気持ちはあるぜぇ 本来はあの伝説任務は魔神任務に入れるつもりじゃなかったのかぁ? じゃないとまず話の整理がつかないし
271 22/11/04(金)09:10:47 No.989592059
エルフ耳族の成長具合がどんなもんか知らないけどロリマハ様はナヒの体見て500歳くらいって判断してたなぁ
272 22/11/04(金)09:10:57 No.989592083
下手すると好奇心旺盛な学者が真実に到達してオロバシリターンズ有るかもなぁ
273 22/11/04(金)09:11:10 No.989592121
>影ちゃんは数百年引き籠りだったから近代文化に対して無知無知のぽわぽわぜぇ なんなら城下町の事すらまともに把握してなかったからなぁ
274 22/11/04(金)09:11:10 No.989592122
> 様が消えたおかげで先代と比較してしまうナヒーダや 様を信仰するスメール人問題とか一気に解消できたから問題ないぜぇ! 様も報われてほしかったんだけどよぉ!
275 22/11/04(金)09:11:15 No.989592135
打ち上げ前の会話見るに写真機はスメール人も知らなかったからよぉ むしろフォンテーヌが技術進み過ぎだぜぇ
276 22/11/04(金)09:11:20 No.989592145
スカキン暴走の時に先代死んで新しい神に生まれたがスカキン暴走の時に力使い果たした結果記憶と知識と力と胸失っただから基本的には500年歳って認識は変わってないんじゃねえかぁ?
277 22/11/04(金)09:11:38 No.989592186
マハ様がやったことがナヒーダがやったことになったせいで吟遊野郎とか僕たち気が合うんだよ!みたいなこと言ってるぜぇ
278 22/11/04(金)09:12:07 No.989592263
>打ち上げ前の会話見るに写真機はスメール人も知らなかったからよぉ >むしろフォンテーヌが技術進み過ぎだぜぇ でもスメールはスメールで機械生命体とか作ってるんだよなぁ
279 22/11/04(金)09:12:08 No.989592267
ここあじやゴローもメガリレーやめろや!って気持ちはあっても将軍への敬意は残ってたからなあ むしろ好き勝手する天領奉行なんとかしろや…って感じだと思うぜえ
280 22/11/04(金)09:12:15 No.989592289
今後スメールイベントで元々はマハールッカデヴァータ様を祝う祭りが開かれてナヒーダが何か違和感を覚えるみたいな描写はありそうだなぁ!
281 22/11/04(金)09:12:25 No.989592316
>> 様が消えたおかげで先代と比較してしまうナヒーダや 様を信仰するスメール人問題とか一気に解消できたから問題ないぜぇ! > 様も報われてほしかったんだけどよぉ! 本人は満足してるからよぉ!!
282 22/11/04(金)09:12:40 No.989592353
様を報うのは忘れる事だぜぇ!忘れなぁ!
283 22/11/04(金)09:12:41 No.989592361
>マハ様がやったことがナヒーダがやったことになったせいで吟遊野郎とか僕たち気が合うんだよ!みたいなこと言ってるぜぇ ナヒーダは生まれてすぐ軟禁されてたから当然他の神と会ったことはないわけだけど これ改変でナヒーダの方も会ったことがあるって認識になってるのかなぁ
284 22/11/04(金)09:12:49 No.989592377
>スカキン暴走の時に先代死んで 死んでないぞ 幼女化しただけで
285 22/11/04(金)09:12:52 No.989592388
モラクスも自分でこっそり見て回るしかなかったからアーカーシャが凄すぎるぜぇ…
286 22/11/04(金)09:12:55 No.989592397
七神のブエルに対するボイス追加されたけどこれってナヒーダじゃなくて 様との思い出なんだよなぁ… 歴史改変レベルで消え去るのなんか悲しいぜぇ
287 22/11/04(金)09:13:04 No.989592412
>今後スメールイベントで元々はマハールッカデヴァータ様を祝う祭りが開かれてナヒーダが何か違和感を覚えるみたいな描写はありそうだなぁ! というか記憶覗けるような奴ならんなら旅人の記憶うっかり覗くのもあり得るよなぁ
288 22/11/04(金)09:13:31 No.989592496
>これ改変でナヒーダの方も会ったことがあるって認識になってるのかなぁ 前のわたくしって感じになるんじゃないかなあ
289 22/11/04(金)09:13:33 No.989592501
まあでも消えてくれないとマリン病も治らないしなぁ
290 22/11/04(金)09:13:51 No.989592552
ナヒーダの心読むやつよぉ 伝説任務中も細かく変わってよくやるよなぁ
291 22/11/04(金)09:14:01 No.989592581
>>これ改変でナヒーダの方も会ったことがあるって認識になってるのかなぁ >前のわたくしって感じになるんじゃないかなあ ナヒナヒのきおくがきえてるあつかいだからなぁ
292 22/11/04(金)09:14:02 No.989592585
⬛︎⬛︎もナヒーダも一緒ぜ
293 22/11/04(金)09:14:14 No.989592614
>ナヒーダは生まれてすぐ軟禁されてたから当然他の神と会ったことはないわけだけど >これ改変でナヒーダの方も会ったことがあるって認識になってるのかなぁ 記憶リセットされた設定っぽいし会ったけど記憶ない認識じゃねえかぁ?
294 22/11/04(金)09:14:15 No.989592620
他に方法なくて仕方ないのは分かるんだけどよぉ やっぱり悲しいぜぇ
295 22/11/04(金)09:14:27 No.989592650
>というか記憶覗けるような奴ならんなら旅人の記憶うっかり覗くのもあり得るよなぁ まぁ仮に知ったとしても知識としてのマハールッカデヴァータしか存在しないと思うぜぇ 本物の存在はとっくに綺麗さっぱり消えてるからなぁ
296 22/11/04(金)09:14:28 No.989592652
500年より前の記憶を失う前の自分がやったらしいみたいな認識じゃねえかぁ?
297 22/11/04(金)09:14:46 No.989592706
>ナヒーダの心読むやつよぉ >伝説任務中も細かく変わってよくやるよなぁ その仕様のおかげで中々進めなかったからよぉ!非戦闘中はCT0秒にしてほしいぜぇ
298 22/11/04(金)09:14:50 No.989592717
天理さん早くスネージナヤに釘落としちまいましょうぜぇ
299 22/11/04(金)09:14:51 No.989592719
記憶失ったってことで帳尻合わせてるのかぁなるほどなぁ
300 22/11/04(金)09:14:53 No.989592724
マハ様は世界から消えたけど旅人は覚えてるからよぉ!
301 22/11/04(金)09:15:02 No.989592752
召喚王でもセノの心の中読めたし面白いぜぇ スメール限定なのかどうかは気になるぜぇ
302 22/11/04(金)09:15:06 No.989592757
ていうかパイモンもテイワット製なんだなあ
303 22/11/04(金)09:15:17 No.989592790
終盤の味方自分も含めてみんな演技派でちょっと笑っちゃったぜぇ
304 22/11/04(金)09:15:23 No.989592802
歴史から消えたとはなってるけどよぉ 眞とかの因果や時間すら超越してる感ある奴は感知できる可能性はあるよなぁ
305 22/11/04(金)09:15:25 No.989592807
でも旅人は覚えてるからよお マリン病復活もその気になればできるぜえ
306 <a href="mailto:ボイラ">22/11/04(金)09:15:30</a> [ボイラ] No.989592818
……
307 22/11/04(金)09:15:34 No.989592825
キングデシュレトが禁忌の知識なんて持ち出さなければこんなことには… 砂漠の民は恥を知れ
308 22/11/04(金)09:15:35 No.989592830
>終盤の味方自分も含めてみんな演技派でちょっと笑っちゃったぜぇ うえええええええぇーー!!!!!
309 22/11/04(金)09:15:36 No.989592833
>ていうかパイモンもテイワット製なんだなあ 天理だったらテイワット外生物1号だからよぉ
310 22/11/04(金)09:16:05 No.989592916
>ていうかパイモンもテイワット製なんだなあ ガーガー天理ガーガーガー
311 22/11/04(金)09:16:26 No.989592975
今でも天理と連絡取れてる神っているのかぁ?
312 22/11/04(金)09:16:31 No.989592992
>キングデシュレトが禁忌の知識なんて持ち出さなければこんなことには… >砂漠の民は恥を知れ アレがなかったら500年前のカーンルイア崩壊の時に耐えられなかったからよぉ 寧ろやらかしてくれたおかげで危険予知できたぜぇ!
313 22/11/04(金)09:16:36 No.989593003
へへへボイラは単純だから 禁忌の知識もこわくないんだぜぇ
314 22/11/04(金)09:16:39 No.989593013
基本的には500年前に生まれ変わったもんみたいな感じだから本当に先代が居たって部分が消えただけみたいなもんだとおもうぜぇ
315 22/11/04(金)09:16:52 No.989593046
>でも旅人は覚えてるからよお >マリン病復活もその気になればできるぜえ 禁忌の知識はないからどうなんだろうなぁ 世界樹の消えたマハールッカデータバックアップしたら復活するだろうけどよぉ
316 22/11/04(金)09:17:05 No.989593077
アルハイゼンにはPVで騙されたぜぇ
317 22/11/04(金)09:17:09 No.989593086
>でも旅人は覚えてるからよお >マリン病復活もその気になればできるぜえ 仮に旅人が再び広めたら呪いが再発するから教えることもできないっての設定が入念だぜぇ…
318 22/11/04(金)09:17:19 No.989593127
ガ───ガ───。機械───。ガ───ガ───。
319 22/11/04(金)09:17:25 No.989593143
原神ってこんなゲームだったのぜぇ… fu1610637.jpg
320 22/11/04(金)09:17:30 No.989593158
アルハイゼン書記官の名演技が光る
321 22/11/04(金)09:17:48 No.989593204
禁忌の知識が原因で世界樹が汚染されたわけだけどよぉ 禁忌の知識っていう概念が存在するっていう知識は残ってるのかぁ? これ消えたらキングデェシェレトの自己犠牲とかもあやふやになるけどよぉ
322 22/11/04(金)09:17:51 No.989593215
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg あってるぜぇ
323 22/11/04(金)09:17:54 No.989593224
>アルハイゼン書記官のスリ技術が光る
324 22/11/04(金)09:17:57 No.989593232
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg あながち間違ってないぜぇ
325 22/11/04(金)09:18:08 No.989593258
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg はい。 ロリ大集合広告は割と初期からあるぜぇ
326 22/11/04(金)09:18:17 No.989593277
第2か第3降臨者がカーンルイア建国に関わってるから高度な技術持ってるみたいな話かぁ?
327 22/11/04(金)09:18:23 No.989593287
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg わてくしがおりませんわァ~~~ー???
328 22/11/04(金)09:18:27 No.989593296
アイドルとかプラモデルみたいなどうでもいい外の知識は近畿じゃないんだなあ
329 22/11/04(金)09:18:34 No.989593316
激化の草アタッカーをティナリからナヒーダに変えられるのかぁ?
330 22/11/04(金)09:18:36 No.989593320
>禁忌の知識が原因で世界樹が汚染されたわけだけどよぉ >禁忌の知識っていう概念が存在するっていう知識は残ってるのかぁ? >これ消えたらキングデェシェレトの自己犠牲とかもあやふやになるけどよぉ 残ってるぜぇ ただ具体的に近畿の知識とは何かという部分は消えてるぜぇ
331 22/11/04(金)09:18:38 No.989593327
>第2か第3降臨者がカーンルイア建国に関わってるから そうなのかぁ!どこの情報なんだぁ
332 22/11/04(金)09:18:42 No.989593334
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg 愛くるしいな
333 22/11/04(金)09:18:54 No.989593354
ママールッカデヴァータ様でバブ味を堪能したかったのによぉ
334 22/11/04(金)09:19:12 No.989593406
近畿はアビスから生えるッぽいしなぁ
335 22/11/04(金)09:19:15 No.989593410
>ママールッカデヴァータ様でバブ味を堪能したかったのによぉ ママークサナリデビにバブ味を覚える放浪者で我慢するぜぇ
336 22/11/04(金)09:19:21 No.989593432
>そうなのかぁ!どこの情報なんだぁ っていことなのかなってだけの与太話だぜぇ!
337 22/11/04(金)09:19:29 No.989593449
ママのおっぱい欲しいのかぁ?
338 22/11/04(金)09:19:30 No.989593454
というか旅人がマハ様教えても そんな神が居たんだってしかならねえからよぉ 近畿自体は抹消済みだし
339 22/11/04(金)09:19:36 No.989593476
マハールッカデヴァータと旅人じゃ禁忌に対する認知が違うから世界樹登録されても大したことなかったりするのかなぁ… というか世界樹=マハールッカデヴァータみたいだし汚染度ヤバすぎるぜぇ!
340 22/11/04(金)09:19:38 No.989593484
>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >fu1610637.jpg fu1610642.jpg
341 22/11/04(金)09:19:44 No.989593498
ヒの広告にも七七ムジーナキャッツの広告とかあるからよぉ
342 22/11/04(金)09:19:59 No.989593527
第三降臨者:アーロイ
343 22/11/04(金)09:20:12 No.989593561
>というか世界樹=マハールッカデヴァータみたいだし汚染度ヤバすぎるぜぇ! ファイアウォール設定してなかったのが運の尽きだぜぇ…
344 22/11/04(金)09:20:18 No.989593568
>fu1610642.jpg (どうしてこんな事に…)
345 22/11/04(金)09:20:19 No.989593571
原神の広告は引けないキャラを出すのやめな!
346 22/11/04(金)09:20:28 No.989593596
旅人は近畿の知識自体は持ってないから大丈夫なんじゃないかぁ 汚染ってのがどういうものなのか分かってないけどよぉ
347 22/11/04(金)09:20:36 No.989593620
なぁなぁ! 旧脈の古枝ってひょっとしてヤバいんじゃないかぁ…?
348 22/11/04(金)09:20:38 No.989593626
>>原神ってこんなゲームだったのぜぇ… >>fu1610637.jpg >fu1610642.jpg 最低だぜぇ…ペドロリペロペローノ…
349 22/11/04(金)09:20:38 No.989593627
星と深淵目指したら碌なことがないんじゃないかぁ…?
350 22/11/04(金)09:20:56 No.989593684
>>というか世界樹=マハールッカデヴァータみたいだし汚染度ヤバすぎるぜぇ! >ファイアウォール設定してなかったのが運の尽きだぜぇ… 癌みたいなもんでどんどん転移するぜぇ だから汚染されてない枝折って育てるぜぇ!
351 22/11/04(金)09:20:59 No.989593700
ペドラッシュ、疲れたろう。ボイラも疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。
352 22/11/04(金)09:21:21 No.989593761
前は水2で必死に開花してたのに水3で付着してナヒーダで反応起こすに変わった開花パーティもかなり変わったよなぁ 一番気を使うところがナヒーダが死なないようにすることだぜぇ
353 22/11/04(金)09:21:22 No.989593762
>>というか世界樹=マハールッカデヴァータみたいだし汚染度ヤバすぎるぜぇ! >ファイアウォール設定してなかったのが運の尽きだぜぇ… まだメイン部分がやられただけだぜぇ!大丈夫な部分を切り離して立て直すぜぇ!
354 22/11/04(金)09:21:25 No.989593772
>星と深淵目指したら碌なことがないんじゃないかぁ…? 星(偽)と深淵(アビス)ってホントヤバいことしか言ってないぜぇ
355 22/11/04(金)09:21:25 No.989593773
>星と深淵目指したら碌なことがないんじゃないかぁ…? 毎日聞かせることによって星と深淵を目指すのは当たり前という刷り込みを行うぜぇ
356 22/11/04(金)09:21:27 No.989593777
螺旋の先が星と深淵なんだろぉ?
357 22/11/04(金)09:21:30 No.989593790
コンピュータが題材って感じだったなあ
358 22/11/04(金)09:21:33 No.989593800
外の知識全部アウトだと旅人がスーパー汚染源で話ならないぜぇ
359 <a href="mailto:賢者">22/11/04(金)09:22:00</a> [賢者] No.989593863
>癌みたいなもんでどんどん転移するぜぇ >だから汚染されてない枝折って育てるぜぇ! 神は死んだ…無力な神とか要らない… 神作るか…
360 22/11/04(金)09:22:02 No.989593874
>第三降臨者:アーロイ コラボガンガンしてくのかと思ったら全然そんなことはなくて結果的に旅人と同じ異邦人カテゴリにただ一人ぶち込まれてるアーロイさんぜぇ
361 22/11/04(金)09:22:04 No.989593877
世界樹サーバールームで脱糞するぜぇ 世界が私を忘れてくれますように……
362 22/11/04(金)09:22:07 No.989593888
>コンピュータが題材って感じだったなあ ナヒナヒの通常のSEもなんかPCっぽいよなぁ
363 22/11/04(金)09:22:25 No.989593944
塩は神じゃなくて魔神じゃなかったかぁ?
364 22/11/04(金)09:22:25 No.989593945
>外の知識全部アウトだと旅人がスーパー汚染源で話ならないぜぇ 特許とかアイドルとかいくらでも概念持ち込まれてるから 近畿はおそらく世界に対するウィルスみたいなもんだぜぇ
365 22/11/04(金)09:22:30 No.989593960
>星と深淵目指したら碌なことがないんじゃないかぁ…? 総本山のスネージナヤが既に禄なことしてないからよぉ
366 22/11/04(金)09:22:41 No.989593986
>>コンピュータが題材って感じだったなあ >ナヒナヒの通常のSEもなんかPCっぽいよなぁ 重撃なんかまんまマウスカーソル出てるからよぉ
367 22/11/04(金)09:22:44 No.989593996
冒険者協会はスネージナヤに本部があるからよぉ!やっぱロクでもねえんじゃねえかぁ?本質見たりって感じぜぇ!
368 22/11/04(金)09:22:51 No.989594016
キングデシュレトもオロバシみたいな厄介魔神だとボイラ思ってたぜぇ! マハ様も言ってたけど存在していなかったらだいぶヤバかったぜぇ…
369 22/11/04(金)09:22:52 No.989594021
なんで旅人は のこと覚えてるんだ?
370 22/11/04(金)09:22:52 No.989594023
>>癌みたいなもんでどんどん転移するぜぇ >>だから汚染されてない枝折って育てるぜぇ! >神は死んだ…無力な神とか要らない… >神作るか… こう見るとあまりに自分勝手で不敬が過ぎるぜぇ 森でやり直すとか生温くないかぁ?
371 22/11/04(金)09:22:57 No.989594036
ナヒの性格とモーションのギャップはなんなんぜぇ…
372 22/11/04(金)09:23:22 No.989594093
今回のイベントでパイモンが旅人のこと忘れる展開がありえることが判明した
373 22/11/04(金)09:23:25 No.989594108
>なんで旅人は のこと覚えてるんだ? 降臨者だから世界樹に記憶を依存してないんだぜぇ
374 22/11/04(金)09:23:26 No.989594115
>なんで旅人は のこと覚えてるんだ? テイワットの人じゃないからぜぇ
375 22/11/04(金)09:23:52 No.989594211
ナヒナヒはああいう動きをすることで旅人のチンチンがイラつくことを理解してる魔性の女ぜぇ
376 22/11/04(金)09:23:58 No.989594230
稲妻シナリオ最後辺りで草神の名前聞いた時は覚えられないかもと思ってたけどなんだかんだ覚えちゃったぜぇ 森林書は置いてきたぜぇ
377 22/11/04(金)09:24:01 No.989594233
>なんで旅人は のこと覚えてるんだ? 世界樹に記録されない存在だから世界樹からの記録の抹消の影響を受けないぜぇ
378 22/11/04(金)09:24:03 No.989594240
この世界に属さないって前から言ってるよなぁ旅人
379 22/11/04(金)09:24:05 No.989594250
>ナヒの性格とモーションのギャップはなんなんぜぇ… 知識があって言い回しが大人っぽく見えてるけど性格はこどもだと思うぜぇ!
380 22/11/04(金)09:24:14 No.989594273
>ナヒの性格とモーションのギャップはなんなんぜぇ… あら、私の動きが言動の割にキツいという事かしら
381 22/11/04(金)09:24:14 No.989594276
内部にナヒーダを幼女として扱いたい勢力がいるのを感じるぜぇ……
382 22/11/04(金)09:24:33 No.989594316
>キングデシュレトもオロバシみたいな厄介魔神だとボイラ思ってたぜぇ! >マハ様も言ってたけど存在していなかったらだいぶヤバかったぜぇ… どっちかってぇとマルコだったなぁ
383 22/11/04(金)09:24:45 No.989594355
ある日突然検索エンジンとかが無くなるようなもんかぁ? 民はあっさり受け入れてたけどよぉ
384 22/11/04(金)09:24:46 No.989594364
>アルハイゼン書記官の名演技が光る 平穏に書記官やるためならなんだってやる男ぜぇ…
385 22/11/04(金)09:24:48 No.989594367
ナヒーダは「パンツあやとり」でしょ
386 22/11/04(金)09:24:50 No.989594372
>>ナヒの性格とモーションのギャップはなんなんぜぇ… >あら、私の動きが言動の割にキツいという事かしら (拗ねてるな…)
387 22/11/04(金)09:24:50 No.989594374
実はテイワットは大規模なバーチャルワールドなんだろぉ?
388 22/11/04(金)09:25:12 No.989594454
ナヒナヒもあと千年くらいしたら大人になるのかぁ? 胸ないけどあっちの姿も綺麗だぜぇ!
389 22/11/04(金)09:25:14 No.989594459
>ナヒーダは「精液あやとり」でしょ
390 22/11/04(金)09:25:15 No.989594464
もうコレイちゃんの身体を隅々まで探索してもいいのかぁ?
391 22/11/04(金)09:25:25 No.989594490
>なんで旅人は のこと覚えてるんだ? テイワットの記憶の世界樹から抹消したからテイワットから消え去った 旅人はテイワットの記憶と関係ないこらむしろ覚えてない方が意味わからないぜぇ
392 22/11/04(金)09:25:32 No.989594515
アーカーシャ端末なくなっても思ったより市民の適応度が高いぜぇ
393 22/11/04(金)09:25:33 No.989594519
>稲妻シナリオ最後辺りで草神の名前聞いた時は覚えられないかもと思ってたけどなんだかんだ覚えちゃったぜぇ >森林書は置いてきたぜぇ 言われればアラン○○○ね!って語れるけど流石に例の一覧表を別タブで開いてるボイラ
394 22/11/04(金)09:25:38 No.989594535
オロバシはいいやつじゃなかったっけかぁ?
395 22/11/04(金)09:25:47 No.989594553
ちゃんとしてる魔神が多くてオセルと嫁のアホさが際立つぜえ
396 22/11/04(金)09:25:52 No.989594566
そういや花神の名前と真名とキンデシの真名ってまだでてないよなぁ?
397 22/11/04(金)09:26:06 No.989594599
>アーカーシャ端末なくなっても思ったより市民の適応度が高いぜぇ ナッヒー曰くそもそもない方が豊かな暮らしできるって言ってるからなぁ
398 22/11/04(金)09:26:07 No.989594602
正機の神の母です 全てをお話します 天理は神の目と神の心を通して地上を監視しています
399 22/11/04(金)09:26:07 No.989594607
そもそもナヒーダって名前は何から来てるぜぇ? クラクサナリデビ様じゃダメなのかぜぇ?
400 22/11/04(金)09:26:19 No.989594641
何で平日朝からこんなに伸びてんだぁ?
401 22/11/04(金)09:26:20 No.989594642
魔神伝説までやってもマハークサナリにならなかったけどよぉ 放浪者の紹介文は未来のナヒーダが書いたものだったりするのかぁ
402 22/11/04(金)09:26:26 No.989594664
ボイラ気づいたんだけどよぉ 田村ゆかりに変な声じゃない幼女やらせるのが無理筋なんじゃねえかぁ?
403 22/11/04(金)09:26:29 No.989594673
>言われればアラン○○○ね!って語れるけど流石に例の一覧表を別タブで開いてるボイラ アランナラクイズやりたいなぁ
404 22/11/04(金)09:26:40 No.989594700
最新のアプデ来たばかりだからよぉ
405 22/11/04(金)09:26:45 No.989594717
まあアーカーシャ端末の正しい使い方はウィキペディアじゃないからよぉ…
406 22/11/04(金)09:26:53 No.989594737
>クラクサナリデビ様じゃダメなのかぜぇ? そっちは単なる愛称じゃなかったかぁ?
407 22/11/04(金)09:26:57 No.989594750
昨日と明日が休みなら今日も休みだろぉ!?
408 22/11/04(金)09:27:01 No.989594762
>魔神伝説までやってもマハークサナリにならなかったけどよぉ >放浪者の紹介文は未来のナヒーダが書いたものだったりするのかぁ 魔神最後の時点でマハークサナリぜぇ
409 22/11/04(金)09:27:02 No.989594764
七葉寂照秘密主カッコいいぜぇ! この機体ってやっぱりさんぺーがデザインしたのかなぁ
410 22/11/04(金)09:27:08 No.989594776
>ちゃんとしてる魔神が多くてオセルと嫁のアホさが際立つぜえ 信仰が力なのに人間に敵対的でどうやってあそこまで力付けたんだぁ
411 22/11/04(金)09:27:20 No.989594806
5週間くらいしたら誰もやらないゲームになるぜぇ
412 22/11/04(金)09:27:20 No.989594808
>何で平日朝からこんなに伸びてんだぁ? 祝日挟んで魔神任務終わって語りたい旅人だらけぜぇ
413 22/11/04(金)09:27:24 No.989594823
>正機の神の母です 全てをお話します >天理は神の目と神の心を通して地上を監視しています なー
414 22/11/04(金)09:27:56 No.989594928
>昨日と明日が休みなら今日も休みだろぉ!? 三。
415 22/11/04(金)09:28:07 No.989594957
>5週間くらいしたら誰もやらないゲームになるぜぇ ログイン人数0人の日がやってくるなぁ!
416 22/11/04(金)09:28:07 No.989594958
>何で平日朝からこんなに伸びてんだぁ? 私は…「4連休」かな
417 22/11/04(金)09:28:08 No.989594961
復帰組なんだがよぉ 脆弱樹脂が70個ほどあるけどナヒーダちゃんの聖遺物厳選に溶かしていいんだよなぁ?
418 22/11/04(金)09:28:13 No.989594973
テンリニンサン来たな…
419 22/11/04(金)09:28:17 No.989594985
自分の信者でなければ人にあらずだぜぇ
420 22/11/04(金)09:28:25 No.989595006
これから魔神任務進めるボイラー
421 22/11/04(金)09:28:28 No.989595021
ナヒは将軍とか岩王帝君みたいな別名ぜぇ もともとはブエルだからよぉ
422 22/11/04(金)09:28:42 No.989595056
>復帰組なんだがよぉ >脆弱樹脂が70個ほどあるけどナヒーダちゃんの聖遺物厳選に溶かしていいんだよなぁ? 冒険経験値にもなるからなぁ 溶かしていいぜぇ
423 22/11/04(金)09:28:52 No.989595083
>>何で平日朝からこんなに伸びてんだぁ? >私は…「4連休」かな 「」ヒーダは「荒瀧派」でしょ?
424 22/11/04(金)09:28:58 No.989595102
>私は…「4連休」かな ナヒーダは「週休2日」でしょ?
425 22/11/04(金)09:28:59 No.989595107
>そもそもナヒーダって名前は何から来てるぜぇ? >クラクサナリデビ様じゃダメなのかぜぇ? ナヒーダはただの名前じゃないのかぜぇ? クラクサナリデビはスメール人からの愛称だぜぇ!
426 22/11/04(金)09:29:05 No.989595129
モラクス バアルゼブル ブエル 岩王帝君 雷電将軍 クラクサナリデビ しょうり 影 ナヒーダ みたいな感じだよなぁ
427 22/11/04(金)09:29:06 No.989595136
世界がスカキンを忘れてくれますように…
428 22/11/04(金)09:29:21 No.989595183
上も下もごたごたで休みなんてないからよぉ!
429 22/11/04(金)09:29:32 No.989595211
多少は謎が解けると思ったら更に謎がお出しされたぜぇ
430 22/11/04(金)09:29:38 No.989595233
ナヒーダは「サービス残業」でしょ?
431 22/11/04(金)09:29:45 No.989595255
ようやくスメールの宝箱コンパス解放できたから宝箱探ししてるけど フィールド上はあんま反応しないけど街中に取れてない宝箱大量でビックリするぜぇ
432 22/11/04(金)09:29:53 No.989595273
博士と話し合うシーンのナヒーダかっこよかったけど時々バリアごっこやるせいで笑っちゃうからよぉ!
433 22/11/04(金)09:29:54 No.989595275
>世界がスカキンを忘れてくれますように… ※特に説明もなく忘れました
434 22/11/04(金)09:29:55 No.989595282
>>私は…「4連休」かな >ナヒーダは「休日出勤」でしょ?
435 22/11/04(金)09:30:00 No.989595294
とかしていいけどキャラレベルや武器の突破素材や天賦本の分は忘れずに取っておくか先に集めておくんだぜぇ
436 22/11/04(金)09:30:03 No.989595305
神がどいつもこいつも人間導きたいマンばっかでちょっと魔神が人間に都合のいい存在すぎないかぜぇ?
437 22/11/04(金)09:30:04 No.989595309
水神は名前なんだっけかぁ?
438 22/11/04(金)09:30:12 No.989595335
モンドとリーユエの頃は神は基本人前に出てこないものかと思ってたぜぇ 結構気軽に出てくるんだなぁ
439 22/11/04(金)09:30:15 No.989595339
バルバトス 吟遊野郎 ウェンティ
440 22/11/04(金)09:30:19 No.989595358
ナヒーダにペドラッシュをぶつけろ!!
441 22/11/04(金)09:30:38 No.989595414
>冒険経験値にもなるからなぁ >溶かしていいぜぇ サブOP完璧なのが出てメインが防御で心が折れるとこだったけど 溶かしていいなら数打って当てるしかないぜぇ ありがとうだぜぇ
442 22/11/04(金)09:30:48 No.989595452
>水神は名前なんだっけかぁ? フォカロルス フォカロルだなぁ
443 22/11/04(金)09:30:52 No.989595469
>神がどいつもこいつも人間導きたいマンばっかでちょっと魔神が人間に都合のいい存在すぎないかぜぇ? 理由は忘れたけど魔神は基本的に人間を愛するようになってるぜぇ
444 22/11/04(金)09:30:57 No.989595482
>神がどいつもこいつも人間導きたいマンばっかでちょっと魔神が人間に都合のいい存在すぎないかぜぇ? それがテイワットそのものの仕組みなのかもなぁ
445 22/11/04(金)09:30:59 No.989595487
>>私は…「4連休」かな >甘雨は「休日出勤」でしょ?
446 22/11/04(金)09:31:02 No.989595493
>神がどいつもこいつも人間導きたいマンばっかでちょっと魔神が人間に都合のいい存在すぎないかぜぇ? 元々都合の良い存在として作られてはいそうぜぇ 信仰が力になるシステムも含めてよぉ
447 22/11/04(金)09:31:04 No.989595500
何で「穴」定形こんな流行ってるんだぜぇ!?
448 22/11/04(金)09:31:14 No.989595549
>モラクス バアルゼブル ブエル >岩王帝君 雷電将軍 クラクサナリデビ >しょうり 影 ナヒーダ >みたいな感じだよなぁ なるほどなあ ナヒーダの眷属がいないから旅人以外ナヒーダって呼ぶやつがいない感じなのかなぁ?
449 22/11/04(金)09:31:35 No.989595610
飲んだくれは他と違って精霊からの成り上がりだからそういう呼び名複数ないのかぜぇ?
450 22/11/04(金)09:31:41 No.989595631
>何で「穴」定形こんな流行ってるんだぜぇ!? 「汎用性」かな。
451 22/11/04(金)09:31:49 No.989595658
全部丸見えね♥
452 22/11/04(金)09:31:53 No.989595672
汎用性が高すぎるからよぉ
453 22/11/04(金)09:32:06 No.989595704
>神がどいつもこいつも人間導きたいマンばっかでちょっと魔神が人間に都合のいい存在すぎないかぜぇ? 信仰心が力になるとかいうし都合のいいやつほど強くて七神になったとかかぁ?
454 22/11/04(金)09:32:13 No.989595718
>飲んだくれは他と違って精霊からの成り上がりだからそういう呼び名複数ないのかぜぇ? バルバドスみたいなのがあるぜぇ
455 22/11/04(金)09:32:22 No.989595749
>飲んだくれは他と違って精霊からの成り上がりだからそういう呼び名複数ないのかぜぇ? 顔出してない時期も多い狩らなぁ
456 22/11/04(金)09:32:23 No.989595753
博士が…死んだ…
457 22/11/04(金)09:32:24 No.989595756
>フォカロルだなぁ fu1610662.jpg
458 22/11/04(金)09:32:40 No.989595795
>博士が…死んだ… 後悔するぞ…!
459 22/11/04(金)09:32:42 No.989595798
>>飲んだくれは他と違って精霊からの成り上がりだからそういう呼び名複数ないのかぜぇ? >バルバドスみたいなのがあるぜぇ それ本名ぜぇ!
460 22/11/04(金)09:32:50 No.989595828
>博士が…死んだ… ゼッタイニコウカイスルヨッ!!!!
461 22/11/04(金)09:32:52 No.989595834
消えた博士の中になんかオネェみたいな博士いなかったかぁ?
462 22/11/04(金)09:33:07 No.989595880
ウェンティ 吟遊野郎 バルバトス ぜぇ!
463 22/11/04(金)09:33:09 No.989595888
>ナヒーダの眷属がいないから旅人以外ナヒーダって呼ぶやつがいない感じなのかなぁ? アランナラが眷属なんだろうけどナヒーダとの関係がどうなるんだろうなぁ
464 22/11/04(金)09:33:14 No.989595912
そういやバルバトスは特に帝君とか将軍とか無しにバルバトス様って呼ばれてるなぁ
465 22/11/04(金)09:33:34 No.989595964
下手したらアランナラとナヒーダってまだ会ったことすらないよなぁ
466 22/11/04(金)09:33:54 No.989596016
>そういやバルバトスは特に帝君とか将軍とか無しにバルバトス様って呼ばれてるなぁ 統治とかしてないもんなああいつ 圧政に立ち向かっただけで
467 22/11/04(金)09:34:00 No.989596032
塩信はモラクスのことをモラクスって呼ぶのよ!!1!
468 22/11/04(金)09:34:06 No.989596047
なんだぁ コレイちゃんのお肌もつるつるになったのかぁ? じゃあちゃんと確かめておかないとなぁ デュヘヘヘヘ~
469 22/11/04(金)09:34:11 No.989596071
>そういやバルバトスは特に帝君とか将軍とか無しにバルバトス様って呼ばれてるなぁ 人前にはいるけど正体隠してるからモンド人は神の姿を基本見ないしなあ
470 22/11/04(金)09:34:23 No.989596101
おっぱいぺたんこすけすけエロババアのファルザンがどういう存在かだなぁ 人外っぽさはありありぜぇ
471 22/11/04(金)09:34:28 No.989596120
>下手したらアランナラとナヒーダってまだ会ったことすらないよなぁ 何言ってんだぁ? ナヒーダがアランナラ作ったんだぜぇ
472 22/11/04(金)09:34:33 No.989596126
統治者に対する名称がないとか吟遊野郎らしいぜぇ…
473 22/11/04(金)09:34:37 No.989596136
なんでマリン病治ったんだっけ‥
474 22/11/04(金)09:34:38 No.989596137
ナヒーダで草反応関係ない甘雨まで強化されてんのほんとすげえなこのゲーム
475 22/11/04(金)09:34:41 No.989596155
モンド人はよく風神に感謝を!してるけどなんかノリ軽そうなの分かるぜぇ…
476 22/11/04(金)09:34:52 No.989596179
ああ岩王帝君とクラクサナリデビと同じカテゴリーに雷電将軍の呼び名があるんだなぁ 日本人に耳馴染みがありすぎて気づけなかったぜぇ
477 22/11/04(金)09:34:53 No.989596186
>なんでマリン病治ったんだっけ‥ 世界樹治ったからぜぇ
478 22/11/04(金)09:35:13 No.989596243
>おっぱいぺたんこすけすけエロババアのファルザンがどういう存在かだなぁ >人外っぽさはありありぜぇ オイオイオイ 説教だわアイツ
479 22/11/04(金)09:35:20 No.989596263
>なんでマリン病治ったんだっけ‥ 世界樹が汚染されてたのが原因だったから 原因の■■をナイナイしたら治ったぜぇ!
480 22/11/04(金)09:35:25 No.989596276
>なんでマリン病治ったんだっけ‥ 魔鱗病の原因だったマハールッカデヴァータの存在が消滅したからだぜぇ!
481 22/11/04(金)09:35:55 No.989596368
マリン病は世界樹がウイルスに侵されたバグみたいなものだよなぁ多分
482 22/11/04(金)09:36:07 No.989596393
マハールッカでヴァータ…?誰のことを言ってるんだぜぇ?
483 22/11/04(金)09:36:33 No.989596486
モンドだと基本的にバルバトスはいない神だからよぉ 過去の色んな問題から救ってくれた逸話は大事にしてるけどモンドを統治してる意識は皆無だからその辺が他とちょっと違うよなぁ
484 22/11/04(金)09:36:33 No.989596489
マリン病はすぐ消えるけど死域は宝箱取り逃がすかもしれないから消えないぜえ
485 22/11/04(金)09:36:47 No.989596526
マリン病ってもしかして世界樹に近い奴が発症してたのかなぁ
486 22/11/04(金)09:36:57 No.989596554
吟遊野郎は自由な土地にしたら信仰レベル下がるのがリアルEUっぽくてすごく好きだぜぇ
487 22/11/04(金)09:36:57 No.989596556
>マリン病はすぐ消えるけど死域は宝箱取り逃がすかもしれないから消えないぜえ 助かる…
488 22/11/04(金)09:36:59 No.989596561
>ナヒーダの眷属がいないから旅人以外ナヒーダって呼ぶやつがいない感じなのかなぁ? 私の一人目の賢者♡ いいよなぁ
489 22/11/04(金)09:37:07 No.989596586
なぁなぁ!世界樹って枯れてるよなぁ! もひとつ質問いいかなぁ! あのファトゥスのストーリームービー何百年前だぁ?
490 22/11/04(金)09:37:16 No.989596605
>モンドだと基本的にバルバトスはいない神だからよぉ >過去の色んな問題から救ってくれた逸話は大事にしてるけどモンドを統治してる意識は皆無だからその辺が他とちょっと違うよなぁ 一番現実に近い神っぽい扱いだよなぁ 他のは会える見える神だからよぉ
491 22/11/04(金)09:37:27 No.989596642
そういえばアプデで死域増えてねえかぁ?ボイラの木の精かぁ?
492 22/11/04(金)09:37:38 No.989596679
>>ナヒーダの眷属がいないから旅人以外ナヒーダって呼ぶやつがいない感じなのかなぁ? >私の一人目の賢者♡ >いいよなぁ お会いしましょう…
493 22/11/04(金)09:37:45 No.989596696
>モンドだと基本的にバルバトスはいない神だからよぉ >過去の色んな問題から救ってくれた逸話は大事にしてるけどモンドを統治してる意識は皆無だからその辺が他とちょっと違うよなぁ 他は今いる神に対して信仰してるけどモンドはおとぎ話レベルの現代の神みたいな扱いだよなぁ
494 22/11/04(金)09:37:55 No.989596724
薄汚れたマハールビーサファイアを消滅させたら病気は治るからよぉ
495 22/11/04(金)09:38:01 No.989596735
ボランナラ…
496 22/11/04(金)09:38:10 No.989596766
直接会って話せるアイドルの方が信者が多いのはそういうもんだからよぉ…
497 22/11/04(金)09:38:17 No.989596787
なんか当たり前みたいに次はフォンテーヌ行くことになったけどよぉ フォンテーヌになんかお兄ちゃんに関する手がかりがあるとかそういう情報あったかぁ?
498 22/11/04(金)09:38:26 No.989596807
>他は今いる神に対して信仰してるけどモンドはおとぎ話レベルの現代の神みたいな扱いだよなぁ まあ本当はすぐそばで飲んだくれてるんだけどなぁ!
499 22/11/04(金)09:38:38 No.989596843
ヘイアーカーシャ!で世界樹は治ったのに自分自身は何で治せなかったんだろうなぁ
500 22/11/04(金)09:38:49 No.989596867
>そういえばアプデで死域増えてねえかぁ?ボイラの木の精かぁ? どこに増えたんだぁ? ボイラにも見せてくれぇ!
501 22/11/04(金)09:38:49 No.989596870
>なんか当たり前みたいに次はフォンテーヌ行くことになったけどよぉ >フォンテーヌになんかお兄ちゃんに関する手がかりがあるとかそういう情報あったかぁ? そのお兄ちゃんが七国漫遊してこいって言ったからよぉ
502 22/11/04(金)09:39:03 No.989596919
>なんか当たり前みたいに次はフォンテーヌ行くことになったけどよぉ >フォンテーヌになんかお兄ちゃんに関する手がかりがあるとかそういう情報あったかぁ? 地続きで行ける国がスメールかフォンテーヌで八重からつぎはスメールどう?って言われたから先にスメール行ったんだぜぇ
503 22/11/04(金)09:39:04 No.989596924
>直接会って話せるアイドルの方が信者が多いのはそういうもんだからよぉ… 雷電将軍はアイドルだったんだぜぇ?
504 22/11/04(金)09:39:05 No.989596927
>なんか当たり前みたいに次はフォンテーヌ行くことになったけどよぉ >フォンテーヌになんかお兄ちゃんに関する手がかりがあるとかそういう情報あったかぁ? 片割れに世界巡って来いって言われたから巡ってるぜえ
505 22/11/04(金)09:39:08 No.989596935
>吟遊野郎は自由な土地にしたら信仰レベル下がるのがリアルEUっぽくてすごく好きだぜぇ 風が吹いてない日があったぐらいで風神様助けて!!風神様!!するモンド人の信仰レベルが低い…?
506 22/11/04(金)09:39:14 No.989596950
>ヘイアーカーシャ!で世界樹は治ったのに自分自身は何で治せなかったんだろうなぁ 自分自身がもう記憶しちゃったからだぜぇ
507 22/11/04(金)09:39:17 No.989596955
旅人にしてモンド西風騎士団栄誉騎士にして海祇メスガキ二番隊隊長にしてスメール教令院クラクサナリデビの第一の賢者だぜぇ! …璃月もなんか欲しかったよなぁ!
508 22/11/04(金)09:39:20 No.989596968
モンドのバルバトスはキリスト信仰みたいな感じがするなぁ 他の国は実在して国を治めてるけどモンドだけは違うよなぁ
509 22/11/04(金)09:39:35 No.989597018
モラクスより雷電の方が信仰力高そうな気がするぜぇ… やっぱ人口かぁ?それとも影ちゃんは500年しか信仰されてないからかぁ?
510 22/11/04(金)09:39:39 No.989597028
フォンテーヌが近いから位しか理由ない気がするぜぇ クソ遠い島国まで行ったのは…モラクスが悪いぜぇ!
511 22/11/04(金)09:39:41 No.989597033
>雷電将軍はアイドルだったんだぜぇ? ぐもんです
512 22/11/04(金)09:39:43 No.989597044
>ヘイアーカーシャ!で世界樹は治ったのに自分自身は何で治せなかったんだろうなぁ 世界樹も表層しか治せなくて深層は自分とイコールだからどうしようもないって話ぜぇ
513 22/11/04(金)09:39:51 No.989597066
影ちゃんは同人誌もフィギュアも作られてるからよぉ…
514 22/11/04(金)09:39:55 No.989597079
>旅人にしてモンド西風騎士団栄誉騎士にして海祇メスガキ二番隊隊長にしてスメール教令院クラクサナリデビの第一の賢者だぜぇ! >…璃月もなんか欲しかったよなぁ! お前は俺のバックアップだ
515 22/11/04(金)09:40:13 No.989597120
マハーなんたらって長いぜぇ 馴染みがなくて覚えらえないぜぇ
516 22/11/04(金)09:40:33 No.989597183
アランナラって眷族にしちゃやたらマスコットしてるよなぁ そしてその割に有能だぜぇ
517 22/11/04(金)09:40:33 No.989597184
>影ちゃんは同人誌もフィギュアも作られてるからよぉ… 天狗召喚の呪文だぜぇ
518 22/11/04(金)09:40:47 No.989597222
> 風が吹いてない日があったぐらいで風神様助けて!!風神様!!するモンド人の信仰レベルが低い…? そういう時だけ神様ってやるのも実にそれっぽいんだぜぇ
519 22/11/04(金)09:40:55 No.989597238
世界樹から外れた存在だから世界樹から消されても記憶は消えないって意味のバックアップだったのかぁ
520 22/11/04(金)09:40:55 No.989597240
>モラクスより雷電の方が信仰力高そうな気がするぜぇ… >やっぱ人口かぁ?それとも影ちゃんは500年しか信仰されてないからかぁ? モラクスは年1にお祭りの度姿を現すくらいで最近は大したことしてなかったしよぉ 将軍は現役で一太刀するからよぉ
521 22/11/04(金)09:41:06 No.989597270
>旅人にしてモンド西風騎士団栄誉騎士にして海祇メスガキ二番隊隊長にしてスメール教令院クラクサナリデビの第一の賢者だぜぇ! >…璃月もなんか欲しかったよなぁ! この世を渡り歩くにはより多くの「身分」を持ったほうが便利なの。君にも、いくつか作ってあげようか?
522 22/11/04(金)09:41:08 No.989597278
今のクラクサナリデビは■■様消え去ったから信仰度普通に高そうだぜぇ!
523 22/11/04(金)09:41:14 No.989597305
>アランナラって眷族にしちゃやたらマスコットしてるよなぁ >そしてその割に有能だぜぇ なんじゃ
524 22/11/04(金)09:41:24 No.989597330
>マハーなんたらって長いぜぇ >馴染みがなくて覚えらえないぜぇ 世界樹の名前なのは教令院の常識だろぉ? 歴史の授業はちゃんと取ったのかぁ?
525 22/11/04(金)09:41:24 No.989597332
影ちゃんは今までのことで恐れられてるけど 人形も売るし舐めたラノベもokだぜぇ
526 22/11/04(金)09:41:28 No.989597342
>影ちゃんは同人誌もフィギュアも作られてるからよぉ… 将軍フィギュア出来いいよなあ あれリアルでも欲しいぜぇ
527 22/11/04(金)09:41:31 No.989597352
>モラクスより雷電の方が信仰力高そうな気がするぜぇ… >やっぱ人口かぁ?それとも影ちゃんは500年しか信仰されてないからかぁ? 先生の信仰は凄そうだけどなぁ 死ぬ前はちょくちょく現れては政務の方向性示してたんじゃなかったっけかぁ?
528 22/11/04(金)09:41:37 No.989597370
先にフォンテーヌ行ってたらテイワット滅んでたかぁ?
529 22/11/04(金)09:41:48 No.989597414
>マハーなんたらって長いぜぇ >馴染みがなくて覚えらえないぜぇ マハー ルッカ デヴァータで区切って覚えるぜぇ
530 22/11/04(金)09:42:00 No.989597448
ふぃぎゅあではない 御建鳴神主尊大御所様像の形をした彫像だ
531 22/11/04(金)09:42:09 No.989597472
>先にフォンテーヌ行ってたらテイワット滅んでたかぁ? 割と
532 22/11/04(金)09:42:19 No.989597503
先生は1年に一回しか見れないんじゃなかったかぁ
533 22/11/04(金)09:42:19 No.989597505
ボイスあると覚えやすいぜぇ やっぱ耳で聞くのって大事だなあ
534 22/11/04(金)09:42:19 No.989597506
>>影ちゃんは同人誌もフィギュアも作られてるからよぉ… >将軍フィギュア出来いいよなあ >あれリアルでも欲しいぜぇ おっぱいから剣を引き出すギミックは欲しいぜぇ
535 22/11/04(金)09:42:29 No.989597537
そもそも他の国と違ってバルバトスはもうずっと姿を見せてないからよぉ そりゃ神に対する考え方も変わるぜえ それをバルバトスは信仰されてないとか言っちゃうのは頭ニィロウにもほどがあるぜえ
536 22/11/04(金)09:42:34 No.989597558
いやモラクス信仰は凄かっただろぉ だからこそあんだけの荒療治で死亡演出して断ち切ったんだぜぇ
537 22/11/04(金)09:42:40 No.989597580
パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ ちょっと残念だぜぇ
538 22/11/04(金)09:42:57 No.989597614
年一で龍が降臨してたらうおおお神様ってなりそうだぜぇ
539 22/11/04(金)09:43:04 No.989597635
影ちゃんが神子に神の心ポイしていたのが巡り廻ってテイワットを救ったぜぇ!
540 22/11/04(金)09:43:11 No.989597659
>影ちゃんは今までのことで恐れられてるけど >人形も売るし舐めたラノベもokだぜぇ カワイイは正義だからよぉ
541 22/11/04(金)09:43:12 No.989597663
>パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ >ちょっと残念だぜぇ (旅人以外は忘れてるしオイラも忘れたってことにしとくか……)
542 22/11/04(金)09:43:18 No.989597683
なぁなぁ将軍と一緒にスメールずっと探索してたから普通の胞子素材が全然足りなくてトライステート素材が4桁位余ってるんだけどよぉ…
543 22/11/04(金)09:43:23 No.989597696
>パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ >ちょっと残念だぜぇ 全部演技だからよぉ
544 22/11/04(金)09:43:24 No.989597699
テイワット側の人間なんだなぁオイラ
545 22/11/04(金)09:43:31 No.989597722
>パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ >ちょっと残念だぜぇ そもそも出会った時点でそれまでなにしてたかとか全部覚えてないからよぉ
546 22/11/04(金)09:43:32 No.989597726
自分の眷属に舐めたラノベ売られてるぜぇ!
547 22/11/04(金)09:43:40 No.989597746
先にフォンテーヌ行ってたらさんぺーロボ完成してたなぁ
548 22/11/04(金)09:43:43 No.989597755
>パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ >ちょっと残念だぜぇ 忘れたふりしてるんだろぉ! ボイラは詳しいからよぉ!やっぱりこいつは危険だぜぇ
549 22/11/04(金)09:43:44 No.989597760
>それをバルバトスは信仰されてないとか言っちゃうのは頭ニィロウにもほどがあるぜえ バルバトスへの信仰が薄いってのは本人が言ってたことだからこっちの世界の信仰とは概念が異なるんだろうぜぇ
550 22/11/04(金)09:43:44 No.989597761
ボイラ…嘘!
551 22/11/04(金)09:43:52 No.989597779
さんぺーロボあんま大したことねぇなぁ 雷神の心持ってるくせに無双の一太刀もできねぇのかのぉ
552 22/11/04(金)09:44:16 No.989597846
>パイモンって■■■様の事忘れたし少なくともラスボスって格では無さそうだなぁ >ちょっと残念だぜぇ オイラがマハールッカデヴァータのことを忘れたと信じ込んでいた旅人の姿は滑稽だったぜぇ!!
553 22/11/04(金)09:44:22 No.989597863
あとニィロウは学がないだけで知恵はある子として語られてるから馬鹿みたいな使い方はできないぜぇ
554 22/11/04(金)09:44:24 No.989597869
>そもそも他の国と違ってバルバトスはもうずっと姿を見せてないからよぉ >そりゃ神に対する考え方も変わるぜえ >それをバルバトスは信仰されてないとか言っちゃうのは頭ニィロウにもほどがあるぜえ 本人談ぜぇ
555 22/11/04(金)09:44:27 No.989597874
>さんぺーロボあんま大したことねぇなぁ >雷神の心持ってるくせに無双の一太刀もできねぇのかのぉ 一応なんか派手な必殺技持ってるからよぉ
556 22/11/04(金)09:44:37 No.989597899
fu1610689.jpg 天狗向け情報
557 22/11/04(金)09:44:44 No.989597918
失礼なんだけど雷神の神の心が他国で真価を発揮しているの笑っちゃうぜぇ…
558 22/11/04(金)09:44:48 No.989597935
>さんぺーロボあんま大したことねぇなぁ >雷神の心持ってるくせに無双の一太刀もできねぇのかのぉ 似たような出場キャラ消す技はしたじゃねぇかぁ 初見で壊し方わからずにアチーブもらったぜぇ…
559 22/11/04(金)09:44:52 No.989597948
>さんぺーロボあんま大したことねぇなぁ >雷神の心持ってるくせに無双の一太刀もできねぇのかのぉ あの雷球もチャージ長いし カウンターで隙晒すのは姉との違いだなぁ
560 22/11/04(金)09:45:07 No.989597988
パイモンは多分天理が飛来してくる前の文明の統治者だからよぉ… なんで急に今になって再起動したんだぁ?
561 22/11/04(金)09:45:15 No.989598032
バルバトスは信仰されてないじゃなくて 信仰の力が弱いって話だったような気がするぜぇ
562 22/11/04(金)09:45:28 No.989598085
>fu1610689.jpg >天狗向け情報 ・商品サイズ:約10.5*7.5*11cm ・素材:PVC&ABS ・通常価格:229元(約4,200円) ・発売記念特価:209元(約4,600円) ・発送予定日:2023年5月 ・予約開始日:2022年10月31日~ お前ら急げ!ぜぇ!!
563 22/11/04(金)09:45:32 No.989598098
ナヒーダ動かすパートで空中浮遊してるビットに攻撃当たんなくて死んだんだけどよぉ あれ当てる方法あるのかぁ?
564 22/11/04(金)09:45:33 No.989598100
>>さんぺーロボあんま大したことねぇなぁ >>雷神の心持ってるくせに無双の一太刀もできねぇのかのぉ >似たような出場キャラ消す技はしたじゃねぇかぁ >初見で壊し方わからずにアチーブもらったぜぇ… 浮いてるやつに攻撃届かなかったぜぇ
565 22/11/04(金)09:45:34 No.989598106
眷属ってわりと自由だよなぁ トワリンもじゃくだも神子も神に対して喧嘩腰ぜぇ
566 22/11/04(金)09:45:35 No.989598110
将軍様人形は本国のネットショップで予約始まってるぜぇ リリースは来年5月だぜぇ
567 22/11/04(金)09:45:40 No.989598138
別世界から飛んできた天理がテイワットの支配者として居座って私以外の降臨者許さんしてるのかぁ?
568 22/11/04(金)09:45:52 No.989598183
神子の全裸土下座も無駄じゃなかったんだなぁ
569 22/11/04(金)09:45:58 No.989598200
現実みたいにいるかどうかもわからない神に祈るってレベルだと大した信仰にならないのかもなぁ
570 22/11/04(金)09:46:04 No.989598216
>あの雷球もチャージ長いし >カウンターで隙晒すのは姉との違いだなぁ 誰ぜぇ!
571 22/11/04(金)09:46:09 No.989598226
でも国を人に任せて放蕩してたんだから信仰薄くて当然なんだよなぁ
572 22/11/04(金)09:46:09 No.989598228
直接統治者である神への強い忠誠心や帰属心を信仰と言ってるんじゃないかぁ
573 22/11/04(金)09:46:15 No.989598247
>ナヒーダ動かすパートで空中浮遊してるビットに攻撃当たんなくて死んだんだけどよぉ >あれ当てる方法あるのかぁ? ドラッグアンドドロップぜぇ
574 22/11/04(金)09:46:18 No.989598256
>トワリンもじゃくだも神子も神に対して喧嘩腰ぜぇ トワリンはアビスのせいだしじゃくだは摩耗のせいだし神子はデレデレだぜぇ
575 22/11/04(金)09:46:19 No.989598262
>失礼なんだけど雷神の神の心が他国で真価を発揮しているの笑っちゃうぜぇ… ちゃんと設定読んでないかもだけど願いが神のまなざしを導くのは分かったけど 属性に関してはどういう基準で配られてるんだぜぇ?
576 22/11/04(金)09:46:29 No.989598293
フォンティーヌの神様は正義の神で女でヒスで非常に個性的で裁判で何もせず立ってるだけで雰囲気に酔いしれちゃう子だぜぇ これがおばさんだったらなんとも思わないというかヘイト買いそうだけど少女だったらとたんに萌えキャラになる気がするぜぇ!
577 22/11/04(金)09:46:30 No.989598296
>ナヒーダ動かすパートで空中浮遊してるビットに攻撃当たんなくて死んだんだけどよぉ >あれ当てる方法あるのかぁ? 重撃ぜぇ
578 22/11/04(金)09:46:32 No.989598303
魔神任務後のナヒーダは信仰ドーピングされてるのかぁ?
579 22/11/04(金)09:46:33 No.989598307
だ 神 全 ね
580 22/11/04(金)09:46:34 No.989598309
>神子の全裸土下座も無駄じゃなかったんだなぁ 体を差し出したのかぁ?
581 22/11/04(金)09:46:41 No.989598331
さんぺーの出してくるビットみたいなやつの壊し方がよく分からんぜえ 元素でしばいても割れたり割れなかったりするしほっとくと即死技食らうしよぉ 面倒だから爆発で避けるぜぇ
582 22/11/04(金)09:46:41 No.989598335
>>あの雷球もチャージ長いし >>カウンターで隙晒すのは姉との違いだなぁ >誰ぜぇ! このみこそえいえん
583 22/11/04(金)09:46:46 No.989598349
さんぺーロボの白ゲージ消したあとに クローバーを使えって言われけど全くTボタンが反応せず 殴って終わったのが虚しかったぜぇ
584 22/11/04(金)09:46:53 No.989598367
吟遊野郎は色々隠してそうだから信用ならないぜぇ
585 22/11/04(金)09:47:03 No.989598398
>>失礼なんだけど雷神の神の心が他国で真価を発揮しているの笑っちゃうぜぇ… >ちゃんと設定読んでないかもだけど願いが神のまなざしを導くのは分かったけど >属性に関してはどういう基準で配られてるんだぜぇ? さぁ……
586 22/11/04(金)09:47:06 No.989598411
fu1610697.jpg
587 22/11/04(金)09:47:13 No.989598440
神の心って大してパワー持ってないんじゃないかぁ?って説もあったけど普通に滅茶苦茶パワーあるんだなぁ
588 22/11/04(金)09:47:23 No.989598465
>神子の全裸土下座も無駄じゃなかったんだなぁ 全裸土下座で世界を救う一端となった狐として世界樹に記録するぜぇ
589 22/11/04(金)09:47:28 No.989598478
>属性に関してはどういう基準で配られてるんだぜぇ? たぶんセレスティアの担当者が決めてるぜぇ
590 22/11/04(金)09:48:13 No.989598623
神の目配布は俗世の七執政咬んでなさそうだからよぉ
591 22/11/04(金)09:48:13 No.989598624
さんぺーロボは溜めてる時なにするのか分かんなくて普通に岩神が死んだボイラ
592 22/11/04(金)09:48:31 No.989598693
なぁなぁ!神の目ってよぉ! 天理からの監視装置なんじゃな
593 22/11/04(金)09:48:32 No.989598695
天空の神の目担当者がコイツにはこの元素あげよう!してるのかそれとも各元素の担当者が居てコイツおもしれ……でそれぞれ気に入った相手に渡してるのかどっちなんだろうなぁ
594 22/11/04(金)09:48:32 No.989598700
神の心って無尽蔵のエネルギー供給装置みたいな感じだったのかぜぇ…
595 22/11/04(金)09:48:35 No.989598712
眞の方が信仰厚くて嫉妬する影ちゃんが見たいぜぇ
596 22/11/04(金)09:48:56 No.989598803
登れないからとりあえず膝を殴るボイラ
597 22/11/04(金)09:48:56 No.989598806
書き込みをした人によって削除されました
598 22/11/04(金)09:48:57 No.989598810
俗世の七執政はコンビニの雇われ店長みたいなものだぜぇ
599 22/11/04(金)09:49:04 No.989598830
>属性に関してはどういう基準で配られてるんだぜぇ? 少なくともわかってるのは吟遊野郎はショタ
600 22/11/04(金)09:49:08 No.989598844
>神の心って大してパワー持ってないんじゃないかぁ?って説もあったけど普通に滅茶苦茶パワーあるんだなぁ 吟遊 なくなったけどまいっか! 先生 取引で上げた 影 狐にぽいした だからなぁ…
601 22/11/04(金)09:49:13 No.989598858
さんぺーは神の心の器として作られたってのもあのパワーの理由の一つではあると思うぜぇ まぁ本当に強いやつらはあんな通信機いらないんだけどなぁ!
602 22/11/04(金)09:49:29 No.989598902
>神の心って大してパワー持ってないんじゃないかぁ?って説もあったけど普通に滅茶苦茶パワーあるんだなぁ その辺クローズアップしたのがスメール編だったなぁ それまで普通に渡し渡され奪われで何がすごいの?って感じだったしよぉ
603 22/11/04(金)09:49:30 No.989598906
ところどころでテイワット語アップになる演出あったけど有志による解読とかされてるのかぁ?
604 22/11/04(金)09:49:34 No.989598915
>天空の神の目担当者がコイツにはこの元素あげよう!してるのかそれとも各元素の担当者が居てコイツおもしれ……でそれぞれ気に入った相手に渡してるのかどっちなんだろうなぁ なんとなくそれぞれの神の目元素に方向性ある気がするし後者な気がしてるぜぇ
605 22/11/04(金)09:49:36 No.989598925
>眞の方が信仰厚くて嫉妬する影ちゃんが見たいぜぇ 影ちゃん能力への自負はあるけど自己評価は高くないからそれはそうってなるだけな気もするぜぇ
606 22/11/04(金)09:49:41 No.989598939
>>>あの雷球もチャージ長いし >>>カウンターで隙晒すのは姉との違いだなぁ >>誰ぜぇ! >このみこそえいえん 姉かぁ?
607 22/11/04(金)09:49:46 No.989598953
>>属性に関してはどういう基準で配られてるんだぜぇ? >少なくともわかってるのは吟遊野郎はショタ 7神はそもそも神の目あげてないぞ
608 22/11/04(金)09:49:47 No.989598958
>眞の方が信仰厚くて嫉妬する影ちゃんが見たいぜぇ 令和のダラ様だぜぇ?
609 22/11/04(金)09:50:06 No.989599023
吟遊野郎(少年) モラクス(大人男性) 雷電将軍(大人女性) ナヒーダ(ペドラッシュ) だから水神は少女モデルだと確信してるぜぇ!
610 22/11/04(金)09:50:21 No.989599055
神の心なんて無くても国を囲む程度の雷なら落とせますよね?
611 22/11/04(金)09:50:36 No.989599095
つまりよぉ仮に先生が神の心使ってオセルと戦ってたら延々と元素爆発撃ってた感じになるのかぁ?
612 22/11/04(金)09:51:06 No.989599176
>吟遊野郎(少年) >モラクス(大人男性) >雷電将軍(大人女性) >ナヒーダ(ペドラッシュ) >だから水神は少女モデルだと確信してるぜぇ! ヒステリックメスガキでロリも捨てがたいぜぇ
613 22/11/04(金)09:51:07 No.989599182
>7神はそもそも神の目あげてないぞ ということは風担当がショタなだけか… 天空の島出会えるんだろうかぜぇ
614 22/11/04(金)09:51:10 No.989599192
>>眞の方が信仰厚くて嫉妬する影ちゃんが見たいぜぇ >影ちゃん能力への自負はあるけど自己評価は高くないからそれはそうってなるだけな気もするぜぇ むしろ眞はやはり凄い…って後方妹面してそうなイメージぜぇ でも私の方が強いですが?とは思ってると思うぜぇ
615 22/11/04(金)09:51:13 No.989599200
早くスネージナヤの神を「穴」にしたいぜぇ
616 22/11/04(金)09:51:16 No.989599211
最強魔神トーナメント勝ち上がってから心貰ってるから無くても強いのは当然だなあ
617 22/11/04(金)09:51:16 No.989599212
>つまりよぉ仮に先生が神の心使ってオセルと戦ってたら延々と元素爆発撃ってた感じになるのかぁ? うんこかくみたいに岩山がいくつも降り注いでくるんじゃないかぁ?
618 22/11/04(金)09:51:20 No.989599225
各神が神の心への執着薄いってだけで性能は凄いよなぁ まぁそもそも風神以外は心なしで凄まじい力持ってるけどよぉ
619 22/11/04(金)09:51:21 No.989599226
>ところどころでテイワット語アップになる演出あったけど有志による解読とかされてるのかぁ? 博士のセリフかぁ? されてるぜぇ
620 22/11/04(金)09:51:23 No.989599237
神の心は単純な出力装置ではない感じがするなぁ 持っただけで力が増えるわけじゃないというか
621 22/11/04(金)09:51:28 No.989599255
>姉かぁ? 妹だぜぇ
622 22/11/04(金)09:51:35 No.989599279
影ちゃんは将軍作ってすぐ神の心ポイしてるから将軍は神の心関係なく雷大規模で落とせてるんだよなぁ
623 22/11/04(金)09:51:50 No.989599322
>神の心なんて無くても国を囲む程度の雷なら落とせますよね? 影ちゃんと先生は武闘派だけあって規模がおかしい
624 22/11/04(金)09:51:51 No.989599327
>つまりよぉ仮に先生が神の心使ってオセルと戦ってたら延々と元素爆発撃ってた感じになるのかぁ? 層岩巨淵がそこらに出来そうでやばいぜぇ
625 22/11/04(金)09:51:56 No.989599342
水神は今まで聞いてる話だと良い所が一個もないぜぇ…
626 22/11/04(金)09:52:03 No.989599370
さんぺービットは水とか雷だと無効化されるぜぇ 炎氷草なら一撃で壊せるはずぜぇ
627 22/11/04(金)09:52:06 No.989599378
別に神の心なしで十分強いなら神の心なくてもいいよなぁ ナヒーダはあげたくない!してたけどよぉ
628 22/11/04(金)09:52:08 No.989599384
みほよの風キャラ作る部署がショタコンぜえ
629 22/11/04(金)09:52:18 No.989599419
>水神は今まで聞いてる話だと良い所が一個もないぜぇ… 許されないのか……
630 22/11/04(金)09:52:18 No.989599423
>さんぺーロボの白ゲージ消したあとに >クローバーを使えって言われけど全くTボタンが反応せず >殴って終わったのが虚しかったぜぇ 足場が邪魔して遮蔽しててクローバー使える範囲がめちゃくちゃ狭いぜぇ… トワリンをダウンさせて登って滑り落ちるの思い出すから高い場所に登らせるのもういらないぜぇ…
631 22/11/04(金)09:52:26 No.989599446
オラ!起きろぜぇ天理!何寝てるんだぜぇ!
632 22/11/04(金)09:52:32 No.989599464
>水神は今まで聞いてる話だと良い所が一個もないぜぇ… 裁判眺めて楽しんでるクソコテヒス女!
633 22/11/04(金)09:52:40 No.989599485
だいたいが元魔神だからよぉ 神の心は後付ぜぇ
634 22/11/04(金)09:52:48 No.989599513
>影ちゃんと先生は武闘派だけあって規模がおかしい 一太刀でオロバシ様バッサリやった時の跡がまだ残って元素汚染されてるのヤバ過ぎるぜぇ…
635 22/11/04(金)09:52:48 No.989599516
ボイラ最近原神はじめたからよぉ 過去のさんぺー出てくるイベントに参加出来なかったせいで さんぺーとかの因縁とかわかんなくてあんまり話に乗れなかったぜぇ
636 22/11/04(金)09:52:57 No.989599543
影ちゃんは武力担当眞は内政担当でそれぞれリスペクトし合ってただろぉ? 仲が良かったから喪った時にあれだけ傷ついたんだぜぇ
637 22/11/04(金)09:53:02 No.989599560
>別に神の心なしで十分強いなら神の心なくてもいいよなぁ >ナヒーダはあげたくない!してたけどよぉ あげたくないというか交渉材料ににした感じだなぁ それで博士達消したのは凄まじい戦果だぜぇ
638 22/11/04(金)09:53:07 No.989599579
水神のキャラ次第では純水に同情することになるかもなぁ…
639 22/11/04(金)09:53:11 No.989599589
>水神は今まで聞いてる話だと良い所が一個もないぜぇ… 大人だと思うとそうだけど少女あるいはロリだと思うと情報がすべてえらぶってぷんすかしてる頭悪い子になるからかわいいぜぇ
640 22/11/04(金)09:53:25 No.989599625
>ボイラ最近原神はじめたからよぉ >過去のさんぺー出てくるイベントに参加出来なかったせいで >さんぺーとかの因縁とかわかんなくてあんまり話に乗れなかったぜぇ 匂わす程度だから気にしなくていいぜぇ
641 22/11/04(金)09:53:32 No.989599647
故郷からの刺客か、それとも軽策の水を侵すものか… …構わない。「彼女」の力で汚染をもたらす全ての悪党を砕こう。 純水な水でも、行き場が無く、生きているものを羨望する。こういう「水」で、汚染をもたらすお前を呑み込もう。 (水の幻体が戦闘に入った…) どんな形にもなれる、それが「水」の力… 地上の生き物は、堅い土を失うと、力を失うだろう… 「足場」を奪われた感覚を味わってみるがいい。 (一部の足場が沈み始めた…) 幻形の水よ、この地を侵す悪党を呑み込め… 力が枯れていく… 静かな水を求めることも、許されないのか。 しかし、地上に川や湖があって、空から雨が降る限り、水は消えない…
642 22/11/04(金)09:53:34 No.989599652
これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ
643 22/11/04(金)09:53:38 No.989599666
神の心搭載さんぺーはなんだかんだ魔神レベルなんだろうなぁ… 淑女単騎で倒せる旅人を168回ぶっ飛ばせてたし結構強そうだぜぇ! お母さんと比べるとそうだね
644 22/11/04(金)09:53:40 No.989599672
>みほよの風キャラ作る部署がショタコンぜえ ミホヨはショタでロリでボイン好きでドSだぜぇ
645 22/11/04(金)09:53:40 No.989599675
吟遊野郎も身体作るのに神の力使ってたし影ちゃんが将軍作り終えるまで神の心手放せなかったの考えると御神体の想像には神の心がいるのかぁ?
646 22/11/04(金)09:53:48 No.989599699
旅人とさんぺーの因縁はあんまり無いぜえ
647 22/11/04(金)09:53:50 No.989599708
>>影ちゃんと先生は武闘派だけあって規模がおかしい >一太刀でオロバシ様バッサリやった時の跡がまだ残って元素汚染されてるのヤバ過ぎるぜぇ… だ 蛇 呪
648 22/11/04(金)09:53:55 No.989599725
>水神のキャラ次第では純水に同情することになるかもなぁ… 同情はあってもクソボスに変わりはないからよぉ! 遅延行為をやめな!
649 22/11/04(金)09:53:56 No.989599728
こうんかくに柱落としたりしてたのは心得る前だからなぁ
650 22/11/04(金)09:54:00 No.989599743
水のクリスタルが私の理想最高!私崇高!私純潔!だからよぉ
651 22/11/04(金)09:54:20 No.989599807
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ >ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ 先に やれ
652 22/11/04(金)09:54:31 No.989599836
>神の心搭載さんぺーはなんだかんだ魔神レベルなんだろうなぁ… >淑女単騎で倒せる旅人を168回ぶっ飛ばせてたし結構強そうだぜぇ! >お母さんと比べるとそうだね なんかナヒーダに鼻で笑われてたし 多分魔神戦争参加しても即落ちだと思うぜぇ
653 22/11/04(金)09:54:35 No.989599851
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ >ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ 自ら解放した上で放置してたし自業自得ぜぇ
654 22/11/04(金)09:54:42 No.989599870
>しかし、地上に川や湖があって、空から雨が降る限り、水は消えない… きえな クソ水精霊
655 22/11/04(金)09:54:46 No.989599889
>ボイラ最近原神はじめたからよぉ >過去のさんぺー出てくるイベントに参加出来なかったせいで >さんぺーとかの因縁とかわかんなくてあんまり話に乗れなかったぜぇ なんか旅人名乗ってた不審者だったけど誰かに遊戯こいつ殺す!殺してくる!って警告されて敵って気づいたぜぇ ぶっちゃけそれぐらいぜぇ
656 22/11/04(金)09:54:50 No.989599901
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ >ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ ボイラ書く予定だから迷うことないぜぇ 鍵で解放した伝説を閉じさせてくれって方法なりあればよかった案件だしよぉ…
657 22/11/04(金)09:54:54 No.989599910
ウェンティのマジモード見てみたいな ゲームでも他の神と違ってダメージ出せないし
658 22/11/04(金)09:54:57 No.989599917
薄い本でナヒーダが「あなたが私に夢の中で中出ししようとしたのはこれで168回目…」するやつを早く出してくれぇ!
659 22/11/04(金)09:55:00 No.989599926
過去のさんぺーイベントは知ってても知らなくても話は通るからよぉ まあ思い入れは単純接触の量もあるだろうけどよぉ
660 22/11/04(金)09:55:00 No.989599927
当時のこと知らないのに魔神戦争やりたかったなー!って今から再現しようぜー!してるのはちょっとかわいい
661 22/11/04(金)09:55:18 No.989599995
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ >ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ 何様だぁ?
662 22/11/04(金)09:55:29 No.989600030
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ >ボイラアンケートに要望とか書いた事ないけど初めて書くか迷うぜぇ ボイラも鍵余ってるから解放した荒瀧とティナリに阻まれたぜぇ ゲームサボってたらダメだなぁ!
663 22/11/04(金)09:55:32 No.989600041
>さんぺーとかの因縁とかわかんなくてあんまり話に乗れなかったぜぇ さんぺーは実は因縁ってほどのことは無くて初登場時は執行官の身分を隠しててモナがこいつヤバいって旅人エミちゃん連れて離脱して星空が嘘だって真実に何故か気付いて失礼するよ青二才!して去ったぜぇ
664 22/11/04(金)09:55:39 No.989600052
公子淑女とタイマンで普通に勝てて人類トップレベルの旅人が168回やっても勝てないレベルだからまあ普通に神レベルのはずだぜぇ
665 22/11/04(金)09:55:39 No.989600053
正直さんぺーの過去知ってても駄々こねてる理由がいくらかわかるだけで話の本筋にはほぼ影響しないからぁ その辺の清算は次回やりそうぜぇ
666 22/11/04(金)09:55:45 No.989600073
一番さんぺーと因縁あるのモナ二才じゃねえかぁ?
667 22/11/04(金)09:55:55 No.989600100
伝説任務はとりあえず開放できる瞬間に片付けてたから気になったこと無いぜぇ
668 22/11/04(金)09:55:57 No.989600106
>これからエピローグって時にニィロウ伝説とセノ伝説にブロックされて笑うからよぉ 別に伝説やったらいいだけじゃねえかぁ?
669 22/11/04(金)09:56:06 No.989600131
>当時のこと知らないのに魔神戦争やりたかったなー!って今から再現しようぜー!してるのはちょっとかわいい じゃあ開始ねってなったら即一太刀飛んでくるの怖いぜぇ
670 22/11/04(金)09:56:11 No.989600146
魔神戦争にさんぺーいても多分他の魔神に組まれてボコされるぜぇ アイツ友達できないからよぉ
671 22/11/04(金)09:56:18 No.989600172
ほとんど伝説開放してないからスムーズに進んだぜぇ いつでもできる系だと後回しにしがちだよなぁ
672 22/11/04(金)09:56:23 No.989600189
>薄い本でナヒーダが「あなたが私に夢の中で中出ししようとしたのはこれで168回目…」するやつを早く出してくれぇ! ハルヒのエンドレスエイトの同人でめっちゃ見た展開だぜぇ
673 22/11/04(金)09:56:24 No.989600192
このゲームサボり癖のあるボイラには厳しいぜぇ
674 22/11/04(金)09:56:25 No.989600200
168回はあくまで意趣返しのための回数な気もするけどよぉ
675 22/11/04(金)09:56:33 No.989600223
やらないならなんで解放したんたぁ…?
676 22/11/04(金)09:56:36 No.989600233
魔神戦争に参加して甘雨詰まらせて死ぬさんぺー
677 22/11/04(金)09:56:42 No.989600245
そうか場所被ってるのかぁ
678 22/11/04(金)09:56:49 No.989600268
魔神任務やってる最中は全ての任務より魔神任務が優先されるくらいの仕様でもいいよなぁ たまに世界任務に邪魔されたりもするからせっかく盛り上がってっきたのに辛いぜぇ
679 22/11/04(金)09:56:51 No.989600274
開放できるからしただけで邪魔されるなんて想定外だぜぇ
680 22/11/04(金)09:56:52 No.989600282
呑気に魔神戦争参加したかったな~とか他の神に馬鹿かお前って言われそうだぜぇ
681 22/11/04(金)09:56:58 No.989600308
>魔神戦争にさんぺーいても多分他の魔神に組まれてボコされるぜぇ >アイツ友達できないからよぉ むしろすぐに絆されて仲良くなって友達死んで発狂するタイプだろぉ?
682 22/11/04(金)09:56:58 No.989600309
伝説は内部の処理的にも一度始めたら途中で中断して最初からやり直すわけにもいかないからよぉ すぐやらない伝説はそもそも開放しないのがいいぜぇ
683 22/11/04(金)09:57:03 No.989600330
テイワットの空は偽物であるって言葉を本編で持ち出してきたのはちょっと驚いたぜぇ
684 22/11/04(金)09:57:28 No.989600393
伝説に邪魔されてテンポ悪いのはどうかと思うぜぇ
685 22/11/04(金)09:57:43 No.989600431
さんぺーはメンタル面が脆弱すぎて魔神戦争は生き残れそうにないぜぇ
686 22/11/04(金)09:57:46 No.989600437
アーカーシャ知恵袋 傾奇者さん 魔神戦争に参加した方々の雰囲気が知りたいです! 今から魔神戦争するなら神の心と機体があれば大丈夫ですか?
687 22/11/04(金)09:57:46 No.989600439
信者を1人じゃ塩にも勝てんぜえ
688 22/11/04(金)09:57:46 No.989600440
>テイワットの空は偽物であるって言葉を本編で持ち出してきたのはちょっと驚いたぜぇ 少なくとも七国編の終わりまでには必ず触れるだろうからよぉ
689 22/11/04(金)09:57:47 No.989600444
あくまで想像だけど魔神戦争でさんぺーいたらあいつ信者大事にしてなんだかんだ慕われてそうだぜぇ! でも絶対勝ち残れなさそうだから不幸な目に合うと思うぜぇ
690 22/11/04(金)09:57:54 No.989600465
原神はじめてならともかく最新魔神任務までやってるならいい加減慣れろよなぁ!
691 22/11/04(金)09:57:54 No.989600467
別にブロック自体は今までもあったからよぉ ちゃんと伝説やりな!としか言いようがないぜぇ…
692 22/11/04(金)09:58:12 No.989600520
解放したら遊ぶでいいと思うぜぇ
693 22/11/04(金)09:58:13 No.989600527
>伝説に邪魔されてテンポ悪いのはどうかと思うぜぇ それは伝説やってないのが悪いからよぉ…
694 22/11/04(金)09:58:20 No.989600547
これでやらない伝説は無闇に開放しないってことを学べたなぁ!
695 22/11/04(金)09:58:21 No.989600551
>伝説に邪魔されてテンポ悪いのはどうかと思うぜぇ 世界任務とかで被りがある場合先にガイドしてほしいって気持ちはなくはないけどよぉ まあいいかあってなってるぜぇ
696 22/11/04(金)09:58:32 No.989600584
>別にブロック自体は今までもあったからよぉ >ちゃんと伝説やりな!としか言いようがないぜぇ… 伝説を優先させるのおかしいだろぉ?
697 22/11/04(金)09:58:33 No.989600585
僕の初めての信者♡ 私の一人目の賢者♡
698 22/11/04(金)09:58:33 No.989600586
ケツのボイスに偽りの空があるぜぇ
699 22/11/04(金)09:58:44 No.989600610
中途半端な状態で任務を進めるべきじゃないからよぉ!
700 22/11/04(金)09:58:50 No.989600623
>テイワットの空は偽物であるって言葉を本編で持ち出してきたのはちょっと驚いたぜぇ ナヒーダも知らないって事は世界樹にも記録なしってことだよなぁ
701 22/11/04(金)09:58:54 No.989600636
>原神はじめてならともかく最新魔神任務までやってるならいい加減慣れろよなぁ! 慣れるって言われてもここまで複数引っかかるの初めてだから無茶じゃねぇかぁ?
702 22/11/04(金)09:59:11 No.989600692
ナヒーダってよぉスメールの民の心覗けるけど 民がエッチな事考えたらどうするんだぁ? ボイラなんて四六時中エロい事考えてるぜぇ
703 22/11/04(金)09:59:32 No.989600743
知恵の神ってポジションだと世界の真理知ってそうなのに 様を消してナヒーダにして上手いこと誤魔化したのはすごいと思うぜぇ
704 22/11/04(金)09:59:35 No.989600752
世界任務は伝説の中身と関係あったりするからまずはクリアするんだぜぇ
705 22/11/04(金)09:59:36 No.989600754
鍵の保有数が限られてるから開けるなも暴論ぜぇ
706 22/11/04(金)09:59:37 No.989600759
ナヒーダは「耳年増」でしょ?
707 22/11/04(金)09:59:39 No.989600763
伝説任務解放と任務スタートを別にしてほしいって要望ならいいんじゃないかぁ? それは別にあって困る機能じゃないしよぉ
708 22/11/04(金)09:59:51 No.989600802
任務は出たらすぐやりたいから気になったこと無いけど 普段は樹脂消化してるだけなボイラもいるんだなぁ
709 22/11/04(金)09:59:52 No.989600806
>僕の初めての信者♡ >私の一人目の賢者♡ 神にモテモテで困っちゃうぜぇ
710 22/11/04(金)10:00:00 No.989600829
鍵の数気にしたことないぜえ
711 22/11/04(金)10:00:01 No.989600832
>ナヒーダってよぉスメールの民の心覗けるけど >民がエッチな事考えたらどうするんだぁ? >ボイラなんて四六時中エロい事考えてるぜぇ 学習するぜぇ
712 22/11/04(金)10:00:01 No.989600833
伝説全部消化してる旅人とか絶対少数派だぜぇ ボイラめんどくさいからそういうことにしておくぜぇ