22/11/04(金)03:57:45 空前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)03:57:45 No.989565407
空前の草ブームについていけないボイラ
1 22/11/04(金)03:58:14 No.989565444
ゼッタイニコウカイスルヨッ!!
2 22/11/04(金)03:59:42 No.989565567
ボヒーダ引けば解決するぜぇ!
3 22/11/04(金)04:00:20 No.989565617
草の元素反応未だによくわかってないボイラ
4 22/11/04(金)04:00:47 No.989565644
ニィロウとナヒーダで薙ぎ払っていくの気持ちいいぜぇ
5 22/11/04(金)04:00:51 No.989565649
福本の伝説任務終わったら福本とセノの読心しようとしたらセノの心が読めないぜぇ!何でだぁ?
6 22/11/04(金)04:00:57 No.989565652
超激化に草雷雷風を使うと聞くけどそれシールドと回復どーすんだと思ってしまうボイラ
7 22/11/04(金)04:01:07 No.989565664
>草の元素反応未だによくわかってないボイラ オイも 激とかあるし雷とか2段階反応起こすのかぁ?
8 22/11/04(金)04:01:40 No.989565698
ナヒーダやっと引けたから色々試してみるぜえ
9 22/11/04(金)04:01:53 No.989565711
適当に間に草を混ぜとけばいいだろうといういつもの感じでやってるぜぇ!
10 22/11/04(金)04:02:00 No.989565718
>超激化に草雷雷風を使うと聞くけどそれシールドと回復どーすんだと思ってしまうボイラ ボイは風のとこ普通に先生にしてるなぁ
11 22/11/04(金)04:02:04 No.989565720
法器使いに金箔持たせておけばなんとかなるぜぇ
12 22/11/04(金)04:02:26 No.989565749
ボ嬢は現環境でも問題なく働けるだろぉ?
13 22/11/04(金)04:02:41 No.989565765
そろそろマップピン上限増やして欲しいなぁ ボイも過ぎのアンケ頼むぜぇ
14 22/11/04(金)04:02:45 No.989565772
>超激化に草雷雷風を使うと聞くけどそれシールドと回復どーすんだと思ってしまうボイラ 当たらなければどうということはないぜぇ
15 22/11/04(金)04:03:31 No.989565813
>超激化に草雷雷風を使うと聞くけどそれシールドと回復どーすんだと思ってしまうボイラ 激化って自傷ないやつじゃなかったかぁ?
16 22/11/04(金)04:03:55 No.989565831
ジン団長の出番ぜぇ!
17 22/11/04(金)04:04:20 No.989565859
雷なら回復いるし一応シールドもあるぜぇ
18 22/11/04(金)04:04:25 No.989565864
>ボ嬢は現環境でも問題なく働けるだろぉ? 旅人さん。キノコンの素材を集めてきました。
19 22/11/04(金)04:04:51 No.989565889
もしかして草付けてボイ宮じゃ駄目なのかぁ?
20 22/11/04(金)04:05:04 No.989565903
草と組ませる雷は誰がいいんだぁ?
21 22/11/04(金)04:06:04 No.989565976
開花はわかりやすいけど激化がどう違うのがよくわかってないオイラ
22 22/11/04(金)04:06:08 No.989565980
>>草の元素反応未だによくわかってないボイラ >オイも >激とかあるし雷とか2段階反応起こすのかぁ? 最初に起こる雷と草の反応が「激化」 激化を当てた敵に草元素が付着したまま残ってる状態が「原激化」 その原激化に雷を当てると「超激化」草を当てると「草激化」ぜぇ
23 22/11/04(金)04:06:10 No.989565983
>>ボ嬢は現環境でも問題なく働けるだろぉ? >旅人さん。キノコンの素材を集めてきました。 刻晴ちゃんが櫻狩りで通った道だぜぇ!
24 22/11/04(金)04:06:30 No.989565996
激化起こすならリサだけどよわ・・・
25 22/11/04(金)04:06:31 No.989565997
胞子集めはござるお嬢ここあじ後誰か適当にでやってるなぁ
26 22/11/04(金)04:07:13 No.989566036
>>>ボ嬢は現環境でも問題なく働けるだろぉ? >>旅人さん。キノコンの素材を集めてきました。 >刻晴ちゃんが櫻狩りで通った道だぜぇ! この会社もしかして…
27 22/11/04(金)04:07:55 No.989566077
激化は蒸発とかみたいな他の元素反応と似たような感覚で使っといたらいいからよぉ
28 22/11/04(金)04:08:12 No.989566088
スメールにはお嬢みたいな卑しい女出てきてないなぁ!
29 22/11/04(金)04:08:21 No.989566101
次の国ではニィロウが新キャラ素材集め係になるのかぁ?
30 22/11/04(金)04:08:50 No.989566127
>次の国ではニィロウが新キャラ素材集め係になるのかぁ? 全部あなたにあげるね❤️
31 22/11/04(金)04:09:27 No.989566166
ニィロウはボイス聴いてるとなんか距離が近くて…多分あの子ボイラのこと好きだぜぇ
32 22/11/04(金)04:09:54 No.989566187
開花系は雑に草と水撒けばいいしその権化がニィロウナヒーダにここあじ添えという感じだけど 激化と烈は草シールドとか草ヒーラー欲しくなるぜぇ
33 22/11/04(金)04:10:20 No.989566211
スバイルシアターにいる男全員勘違いさせてるぜぇあいつ
34 22/11/04(金)04:10:59 No.989566247
改めて思ったけどニィロウぶっちぎりの美少女すぎるぜぇ ここまであざとい美少女バーバラ以来だぜぇ
35 22/11/04(金)04:11:20 No.989566263
>この会社もしかして… スメールだと今のところ旅人に激重女いないよなぁ
36 22/11/04(金)04:11:22 No.989566266
>スバイルシアターにいる男全員勘違いさせてるぜぇあいつ ズバイルシアターどころかグランドバザール全員…
37 22/11/04(金)04:11:30 No.989566272
ニィロウ開花はナヒーダで草付着しっかりできるから夜蘭使いたければ使えるようになったのはいいことだぜぇ
38 22/11/04(金)04:11:38 No.989566280
>スメールだと今のところ旅人に激重女いないよなぁ 私重くないわよ
39 22/11/04(金)04:12:00 No.989566300
>>スバイルシアターにいる男全員勘違いさせてるぜぇあいつ >ズバイルシアターどころかグランドバザール全員… 教令院の前で踊った後学者達からも追い回されてたぜぇ
40 22/11/04(金)04:12:02 No.989566303
スメール制作PVで草が原神に存在する元素の最後のピースって言ってたのが少し寂しいオイラ もっといろんな元素反応体験したかったぜぇ
41 22/11/04(金)04:12:42 No.989566346
>スメール制作PVで草が原神に存在する元素の最後のピースって言ってたのが少し寂しいオイラ >もっといろんな元素反応体験したかったぜぇ と見せかけて…ぜぇ!
42 22/11/04(金)04:12:46 No.989566350
セレベンツの博士がどう考えても本編の博士と同じに見えなかったのに理由があったのは感心したぜぇ 絶対に後悔するよッ!
43 22/11/04(金)04:12:46 No.989566351
ガチャ終了前にゼッタイニコウカイスルヨッ!!っていうボイラが出そうぜぇ
44 22/11/04(金)04:13:01 No.989566361
あらゆる元素に対して上位だけどお互いに相克する光闇が出てくるのがソシャゲ属性のお約束だぜぇ!
45 22/11/04(金)04:13:10 No.989566368
>スメール制作PVで草が原神に存在する元素の最後のピースって言ってたのが少し寂しいオイラ >もっといろんな元素反応体験したかったぜぇ 原子反応ぜぇ!
46 22/11/04(金)04:13:41 No.989566398
どうせ虚数とか量子みたいなのが急に生えてくるぜぇ
47 22/11/04(金)04:13:43 No.989566400
>スメール制作PVで草が原神に存在する元素の最後のピースって言ってたのが少し寂しいオイラ >もっといろんな元素反応体験したかったぜぇ そこでこのダインスレイヴ
48 22/11/04(金)04:14:12 No.989566429
今のところ何か食べるやつは香菱綾人ニィロウの三人かぁ?
49 22/11/04(金)04:14:21 No.989566433
パイモンは天理属性なんだろ!?
50 22/11/04(金)04:14:42 No.989566450
最後の元素じゃないならわざわざ最後って言わないでいいから本当に最後なんじゃないかなぁと思ってるぜぇ 別に草が最後なんだろとか予想されてるわけでもないし
51 22/11/04(金)04:14:57 No.989566470
>今のところ何か食べるやつは香菱綾人ニィロウの三人かぁ? 重雲やトーマも食べるぜぇ
52 22/11/04(金)04:15:30 No.989566495
八重神子も食べるぜぇ
53 22/11/04(金)04:15:48 No.989566512
草元素追加で幅広がったし再評価されるキャラも出たし原神やってて特に盛り上がった瞬間だったぜぇ
54 22/11/04(金)04:16:22 No.989566537
追加元素は最後だけど元素反応とは別の概念が追加されるとかはありそうじゃねえかぁ? まだ国半分しか出てきてないのに戦闘システム打ち止めは今後どうすんだって話だしよぉ
55 22/11/04(金)04:17:42 No.989566610
凍結パでも開花パでも結局ここあじ様引っ張りだこぜぇ
56 22/11/04(金)04:17:48 No.989566612
ニィロウやナヒーダみたいに反応自体をちょっと変えてくるキャラは今後も出てくるんじゃねえかぁ
57 22/11/04(金)04:17:51 No.989566616
ニィロウみたいに既存の反応を強化する天賦もまた出るかもだしよぉ ボイラとしては燃焼を強化する天賦キャラ欲しいぜぇ
58 22/11/04(金)04:17:56 No.989566618
アーロイは…第五降臨者なんだろ!?
59 22/11/04(金)04:18:42 No.989566653
氷砕き強化キャラ早く来てくれぇ!
60 22/11/04(金)04:18:51 No.989566660
ここあじ様マジで便利すぎて実装当初の評価が嘘みたいだぜぇ
61 22/11/04(金)04:19:20 No.989566676
天理が出してる四角い箱出したいぜぇ
62 22/11/04(金)04:19:22 No.989566678
氷砕きを実用レベルまで引き上げるキャラとか来ないかぁ? いやできれば氷砕き自体を強化して欲しいけどよぉ
63 22/11/04(金)04:19:26 No.989566683
レベル上げ途中だけどナヒーダよく押しつぶされて死んでるぜえ
64 22/11/04(金)04:19:44 No.989566697
>ここあじ様マジで便利すぎて実装当初の評価が嘘みたいだぜぇ ドタドタ走るモーション今からでも何とかして欲しいぜぇ
65 22/11/04(金)04:19:49 No.989566702
降臨者の持つ特殊反応が出て旅人がそれの神ポジションになるってボイラ信じてるぜぇ
66 22/11/04(金)04:20:06 No.989566717
>いやできれば氷砕き自体を強化して欲しいけどよぉ 骨折とか脱臼とか打ち身とか追加するべきだよなぁ!
67 22/11/04(金)04:20:13 No.989566724
氷砕くと敵に与ダメ50%アップする状態異常付けるとかぜ?
68 22/11/04(金)04:20:36 No.989566742
元素反応追加は普通にできそうだよなぁ 3属性反応とかロマンあるぜぇ
69 22/11/04(金)04:21:01 No.989566764
>ここあじ様マジで便利すぎて実装当初の評価が嘘みたいだぜぇ ぶっちゃけスプリンクラーなだけで性能なんか十分って思ってたから当時の下げとけって空気意味不明だったぜぇ
70 22/11/04(金)04:21:01 No.989566765
氷砕きは強化するんじゃなくて消した方がみんな幸せになるぜぇ
71 22/11/04(金)04:21:17 No.989566790
アーロイはともかくアリスさんってほぼ確実に降臨者だよなぁ?
72 22/11/04(金)04:22:02 No.989566820
自分で使ってもあんまり効果ないとか邪魔になるような元素反応はそれ専用の強化キャラが出てくる気がするぜぇ
73 22/11/04(金)04:22:26 No.989566841
>氷砕きは強化するんじゃなくて消した方がみんな幸せになるぜぇ 凍結パでキャッツの居場所奪おうとするような奴なのよモラクスは!
74 22/11/04(金)04:22:39 No.989566849
>もっといろんな元素反応体験したかったぜぇ ニィロウみたいな天賦で固有反応持ちが増えるんじゃないかぁ それこそ岩草や風岩や氷草みたいなありえない組み合わせの反応も期待できるからよぉ
75 22/11/04(金)04:23:14 No.989566877
超伝導はちょっと微妙すぎる
76 22/11/04(金)04:24:13 No.989566919
超電導は今からでも防御ダウンに変えてくれねえかな
77 22/11/04(金)04:25:11 No.989566965
草ブームというかナヒーダブームぜぇ ナヒーダ無しの編成はなんも流行ってないからよぉ
78 22/11/04(金)04:25:13 No.989566969
氷砕きは相手の防御下げよう
79 22/11/04(金)04:25:20 No.989566976
物理はまず裏から隕石降らして攻撃するキャラ追加してもらってですね
80 22/11/04(金)04:25:21 No.989566979
ニィロウの専用反応はインフレ抑制の新たな道って感じで学のないキャラなのに学を感じたぜぇ
81 22/11/04(金)04:25:27 No.989566987
多分ニィロウみたいに編成縛って強化する奴が出てそうなるんじゃないかぁ
82 22/11/04(金)04:25:55 No.989567014
超電導は強いと思うぜぇ 弱いのは物理だぜぇ
83 22/11/04(金)04:26:02 No.989567020
ナヒーダの四属性編成はどんな感じだあ?
84 22/11/04(金)04:27:06 No.989567071
>ニィロウの専用反応はインフレ抑制の新たな道って感じで学のないキャラなのに学を感じたぜぇ 学のないキャラなのに大量に学を配るからよぉ
85 22/11/04(金)04:27:53 No.989567105
>超電導は強いと思うぜぇ >弱いのは物理だぜぇ いや弱いことを認めようぜぇ!
86 22/11/04(金)04:28:16 No.989567122
物理で思い出したぜぇ ナヒーダのカレーガチャから風鷹剣とかいうの出たけどこれどうしたらいいぜぇ
87 22/11/04(金)04:28:40 No.989567140
やめとけやめとけ お互い尊重してスルーしろぜぇ
88 22/11/04(金)04:28:47 No.989567145
物理はエウルアを生かすサポートが来てくれればそれでいいぜぇ 氷砕きすると物理バフデバフとかなぁ
89 22/11/04(金)04:29:52 No.989567195
>物理はエウルアを生かすサポートが来てくれればそれでいいぜぇ >氷砕きすると物理バフデバフとかなぁ 正直申鶴タイプでもなきゃバフもデバフも足りてて必要なのは物理サブアタッカーだと思うぜぇ
90 22/11/04(金)04:30:16 No.989567216
>いや弱いことを認めようぜぇ! 物理が強ければ必須反応だからよぉ 物理で殴る意味ないなら現状無意味反応だぜぇ!
91 22/11/04(金)04:30:18 No.989567220
>いや弱いことを認めようぜぇ! 耐性-40%自体は強いはずぜぇ?
92 22/11/04(金)04:30:19 No.989567221
物理最強ってなっても元素反応の意味がなくなるしなぁ
93 22/11/04(金)04:31:26 No.989567251
>物理最強ってなっても元素反応の意味がなくなるしなぁ そんなこと言っても物理って属性つくってその元素反応の一個を物理専用にして物理に全く手入れないのは酷くないかぁ?
94 22/11/04(金)04:31:33 No.989567257
>物理最強ってなっても元素反応の意味がなくなるしなぁ まぁそれはローテーションで良いんじゃねえかなと思うボイ
95 22/11/04(金)04:31:49 No.989567268
>そんなこと言っても物理って属性つくってその元素反応の一個を物理専用にして物理に全く手入れないのは酷くないかぁ? 全くその通りですぜぇ
96 22/11/04(金)04:32:34 No.989567297
>>いや弱いことを認めようぜぇ! >耐性-40%自体は強いはずぜぇ? 草以外は翠緑とかいう最強聖遺物で得られる値だからなぁ…
97 22/11/04(金)04:32:39 No.989567302
強いキャラ来た属性が強くなるんだから他の属性の配慮とかは考えすぎだと思うぜぇ
98 22/11/04(金)04:32:56 No.989567307
海染の泡こそが最強の物理ダメージぜぇ
99 22/11/04(金)04:32:57 No.989567310
物理こそ熟知が無駄になる学が無い属性だぜぇ
100 22/11/04(金)04:33:06 No.989567322
>草以外は翠緑とかいう最強聖遺物で得られる値だからなぁ… 風と岩も受けられないぜぇ
101 22/11/04(金)04:33:29 No.989567335
>強いキャラ来た属性が強くなるんだから他の属性の配慮とかは考えすぎだと思うぜぇ そのせいで将軍が雷キャラ使いを絶望させてた時期があったんだぜぇ…救われてよかったなぁ!
102 22/11/04(金)04:33:30 No.989567336
エウルアが活かしてるんだしいいんじゃねえかぁ?
103 22/11/04(金)04:33:41 No.989567340
識の律者みたいの来てくれぜ
104 22/11/04(金)04:33:46 No.989567346
まぁ最終的に参照ステが増えてくんだろうなぁと思ってるオイラ
105 22/11/04(金)04:33:53 No.989567348
3章5幕ようやく終わったぜぇ… 5幕の宴会案内でスメール実装キャラやこれから実装予定のキャラほぼ総出演状態&宴会に呼ばれてないキャンディスすら話しかけられたのにドリーだけ影も形もなかったのなんでなんだぜぇ?
106 22/11/04(金)04:34:36 No.989567373
>識の律者みたいの来てくれぜ でもよぉ…おっぱいが…
107 22/11/04(金)04:34:53 No.989567383
>物理最強ってなっても元素反応の意味がなくなるしなぁ 岩パが反応関係なく殴って強いんだしそこは別に全く問題ないと思うぜえ というか物理は超伝導デバフかけてるの忘れてねーかぁ?
108 22/11/04(金)04:35:04 No.989567392
>5幕の宴会案内でスメール実装キャラやこれから実装予定のキャラほぼ総出演状態&宴会に呼ばれてないキャンディスすら話しかけられたのにドリーだけ影も形もなかったのなんでなんだぜぇ? ドリーは特に宴会出席キャラと絡みなかったからじゃねえかなぁ 旅人がお使いに行っただけだったよなぁ?
109 22/11/04(金)04:35:05 No.989567396
なあなあ今日はもう起きようぜぇ
110 22/11/04(金)04:35:28 No.989567413
>そのせいで将軍が雷キャラ使いを絶望させてた時期があったんだぜぇ…救われてよかったなぁ! 強いかどうかわからないけどボイラの八重がやっと本気だしてくれてうれしいぜぇ
111 22/11/04(金)04:36:06 No.989567438
>>識の律者みたいの来てくれぜ >でもよぉ…おっぱいが… むしろ原神にそのまま来れるサイズだなぁ!
112 22/11/04(金)04:36:14 No.989567441
>宴会に呼ばれてないキャンディスすら話しかけられたのにドリーだけ影も形もなかったのなんでなんだぜぇ? セノに捕まったからだぜぇ!
113 22/11/04(金)04:36:24 No.989567451
ドリーは一人だけブタ箱なの笑っちゃうぜぇ 改心した大賢者以下の末路だなぁ
114 22/11/04(金)04:36:54 No.989567468
単純に物理ってせっかく元素と関係ない要素なのに 超伝導のせいで氷と雷以外だと微妙ってなってるのがボイラは気に入らないぜえ 具体的に言うとからえんちゃんのことなんだけどよぉ
115 22/11/04(金)04:36:56 No.989567469
魔神任務中にレイラちょっと絡むかと思ったけどそんな事なかったぜぇ…
116 22/11/04(金)04:37:31 No.989567497
>セノに捕まったからだぜぇ! 請求に行ったのは本人じゃないと思うぜぇ それはそれとして普通に経費として計上してもいい活躍だったのに何のフォローもしてもらえないの酷いぜぇ
117 22/11/04(金)04:37:32 No.989567498
>単純に物理ってせっかく元素と関係ない要素なのに >超伝導のせいで氷と雷以外だと微妙ってなってるのがボイラは気に入らないぜえ >具体的に言うとからえんちゃんのことなんだけどよぉ これもほんとクソぜぇ!
118 22/11/04(金)04:37:53 No.989567510
ドリー豚箱だったかぁ!まぁシャバに居てもほとんどスメールチームと絡みないから宴会には呼ばれる理由も無かったなぁ!
119 22/11/04(金)04:38:15 No.989567522
からえんちゃんは元素以外にも色々とっちらかってる性能だからよぉ…
120 22/11/04(金)04:38:48 No.989567546
>からえんちゃんは元素以外にも色々とっちらかってる性能だからよぉ… さっさと諦めて直してほしいよなぁ
121 22/11/04(金)04:38:53 No.989567548
デートイベントで豚箱の件触れてほしいぜぇ
122 22/11/04(金)04:39:04 No.989567557
仮に超電導を強化するキャラが来てもからえんちゃんは救われるかわからないのがなぁ…
123 22/11/04(金)04:39:46 No.989567583
からえんちゃんは割と初期の頃のキャラなのに最近の星4キャラみたいな妙な調整してるぜぇ
124 22/11/04(金)04:39:50 No.989567588
雲先生はすべてを解決する ・・・とまではいかないけどエウルアも辛炎もある程度強化してくれるぜぇ
125 22/11/04(金)04:39:55 No.989567593
配布イベ来るし出所するんじゃねえかぁ?
126 22/11/04(金)04:40:18 No.989567606
>からえんちゃんは割と初期の頃のキャラなのに最近の星4キャラみたいな妙な調整してるぜぇ なぁなぁ それって最近の星4の性能が………ってコトじゃねぇかぁ?
127 22/11/04(金)04:40:33 No.989567614
>・・・とまではいかないけどエウルアも辛炎もある程度強化してくれるぜぇ からえんちゃんはあれでも重撃キャラなんだぜえ!!
128 22/11/04(金)04:40:39 No.989567619
以前の情報で思い描いてたカーヴェはもっと色黒のおっさんのイメージだったからよぉ 公式発表でわかってはいたことではあるけどよぉ
129 22/11/04(金)04:40:47 No.989567624
>雲先生はすべてを解決する >・・・とまではいかないけどエウルアも辛炎もある程度強化してくれるぜぇ 大剣はヒットストップ無駄にでかいから恩恵低いぜぇ
130 22/11/04(金)04:41:17 No.989567643
>からえんちゃんはあれでも重撃キャラなんだぜえ!! 大剣の重撃はよぉ…
131 22/11/04(金)04:41:26 No.989567647
辛炎ちゃんみたいに参照ステすらとっ散らかってる最近のキャラって居るのかぁ?
132 22/11/04(金)04:41:35 No.989567649
いつでも活躍できるキャラを最初に出しちゃったからそれと差別化しようとして微妙な星4だらけになってるの悲しいからよぉ
133 22/11/04(金)04:41:49 No.989567657
>大剣の重撃はよぉ… つえぇぜ…一斗!!
134 22/11/04(金)04:41:57 No.989567661
なんだぁ?物理法器の時代が来るのかぁ?
135 22/11/04(金)04:41:59 No.989567665
>からえんちゃんはあれでも重撃キャラなんだぜえ!! まず弓除く重撃キャラが大体事故ってる気がするぜぇ…
136 22/11/04(金)04:42:08 No.989567671
恩恵は大きいとか少ないだなぁ
137 22/11/04(金)04:42:16 No.989567675
特化して使えないキャラは割りと変なとこで妙な需要生まれると思うけど起用貧乏とかあれもこれも盛って微妙になってるキャラは救われる未来がみえないぜぇ… 枠圧縮するにしてももともとのスペックが低かったらフォローしようないぜぇ…
138 22/11/04(金)04:42:43 No.989567698
>>大剣の重撃はよぉ… >つえぇぜ…一斗!! 岩であることも含めてオンリーワン過ぎるぜぇ!
139 22/11/04(金)04:43:15 No.989567721
ベネットとかディオナ級の便利さじゃないとどうしてもなぁ 使い方に一ひねり必用ってのも間口が狭まるぜぇ
140 22/11/04(金)04:43:21 No.989567724
いっそ旦那もエウルアもグルグルにならないかぁ? 範囲的にあのスタイリッシュ重撃より多少は使い道ありそうだからよぉ
141 22/11/04(金)04:43:48 No.989567740
>辛炎ちゃんみたいに参照ステすらとっ散らかってる最近のキャラって居るのかぁ? HP参照のシールドなのにレベル上限突破が攻撃のトーマとかかぁ?
142 22/11/04(金)04:44:07 No.989567752
>配布イベ来るし出所するんじゃねえかぁ? そのためのキャラ配布かぁ お勤め完了はめでたいよなぁ
143 22/11/04(金)04:44:08 No.989567753
ぐるぐるアタックする旦那はちょっとシュール過ぎるからよぉ!
144 22/11/04(金)04:44:24 No.989567766
旦那の重撃だってかっこいいからよぉ! しかもなんか長いぜぇ!
145 22/11/04(金)04:44:48 No.989567780
ガチャシステムがベースのゲームだ 等級が低いキャラも戦力的に使えるなんてナイーヴな考えは早めに捨てると楽だぜぇ…
146 22/11/04(金)04:44:55 No.989567783
僕がぐるぐるするのがそんなに意外か?
147 22/11/04(金)04:45:28 No.989567809
大剣はよぉ…溜めてデカい一撃を入れたいんだぜぇ!
148 22/11/04(金)04:45:33 No.989567814
重雲君もぐるぐるしてるの割とシュールぜぇ
149 22/11/04(金)04:45:45 No.989567820
大剣重撃のことを次のアンケまで覚えてられるか怪しいぜぇ…
150 22/11/04(金)04:45:49 No.989567822
辛炎ちゃんはどうしてギターひいて周囲に炎音符ぐるぐるさせて会心を配るキャラじゃないんだ 爆発時の一発だけってそんな・・・
151 22/11/04(金)04:45:49 No.989567823
まぁキャラ数の割にハズレみたいなやつ少ないのは結構頑張ってるとは思うぜぇ ほぼみんな何かしら仕事できるからよぉ
152 22/11/04(金)04:46:34 No.989567855
単純に大剣重撃は出を速くして欲しいぜえ 複数回当てないとリターン無いのに出が遅すぎるせいでDPS死んでるぜえ
153 22/11/04(金)04:47:04 No.989567875
星5は普通に数値インフレさせて行ってるからなんだかんだ行言って最新の方がお手軽に強いって感じだけど星4は初期キャラがコンセプトとして完成してしまったせいで…ぜぇ… 素直に初期キャラの元素違い互換キャラ配った方がよくないかぜぇ?
154 22/11/04(金)04:47:22 No.989567882
激化のために刻晴育ててるんだけどよぉ、聖遺物って剣闘2雷2一択なのかぜぇ?
155 22/11/04(金)04:47:38 No.989567894
>素直に初期キャラの元素違い互換キャラ配った方がよくないかぜぇ? これだけは絶対にやらないという固い意志は正直感じるぜぇ…
156 22/11/04(金)04:47:44 No.989567899
>等級が低いキャラも戦力的に使えるなんてナイーヴな考えは早めに捨てると楽だぜぇ… この場合は等級が低いのに目茶苦茶使えちゃってるキャラがいるのが問題なんじゃねえかなぁ…
157 22/11/04(金)04:47:58 No.989567902
☆4は勝手に凸進むから戦力的に☆5に劣るとは言いがたいぜぇ マハラジャには関係ないけどよぉ
158 22/11/04(金)04:48:21 No.989567917
>この場合は等級が低いのに目茶苦茶使えちゃってるキャラがいるのが問題なんじゃねえかなぁ… まあそいつは星5だと思って使うしかないぜぇ…
159 22/11/04(金)04:48:27 No.989567919
氷シャンリンとか炎ゆくあきとかヤバい性能にしかならないぜぇ…
160 22/11/04(金)04:48:29 No.989567920
>HP参照のシールドなのにレベル上限突破が攻撃のトーマとかかぁ? トーマの実装ももう1年前だぜぇ最近とは言いにくくないかぁ?
161 22/11/04(金)04:48:40 No.989567929
同じようなキャラ出しても使えはするだろうけどどいつも似たり寄ったりの無個性化は進むしなぁ
162 22/11/04(金)04:48:50 No.989567936
単純に強いキャラとそうでないキャラに差があるって話で キャラのレアリティは一切関係無い話ぜえ
163 22/11/04(金)04:49:01 No.989567946
星4を完凸させると2体目の素体が手に入ってそれも完凸させると完凸同士合体して色が変わるシステムとかどうですぜぇ!?
164 22/11/04(金)04:49:12 No.989567951
>トーマの実装ももう1年前だぜぇ最近とは言いにくくないかぁ? でも最新の炎元素キャラだからよぉ…
165 22/11/04(金)04:49:24 No.989567958
>まぁキャラ数の割にハズレみたいなやつ少ないのは結構頑張ってるとは思うぜぇ >ほぼみんな何かしら仕事できるからよぉ エンドコンテンツがクソヌルいからそう言えるだけだからよぉ 別にそこに不満はないけど持ち物検査バリバリのエンドコンテンツ作ったら割りとハズレキャラだらけだと思うぜぇ
166 22/11/04(金)04:49:27 No.989567961
各属性にベネット香菱ゆくあき配ってくぜぇ!
167 22/11/04(金)04:49:31 No.989567965
でも夜蘭っていう行秋の上位互換は出してきたしなぁ 流石にもうネタがないんじゃねえかぁ?
168 22/11/04(金)04:50:00 No.989567987
どうせ旅人がフォームチェンジしてるだけだし同じキャラの別バージョンとか来てもボイラは嬉しい
169 22/11/04(金)04:50:25 No.989568003
>でも夜蘭っていう行秋の上位互換は出してきたしなぁ >流石にもうネタがないんじゃねえかぁ? あれだけ盛ってまだとてもじゃないけど上位互換じゃないのが行秋のひどいところだぜぇ…
170 22/11/04(金)04:50:28 No.989568008
まぁ星4は好きな人が耐用出来ればそれでいいんじゃねぇかぁ? こればっかりはもう商売だから仕方ないぜぇ
171 22/11/04(金)04:50:28 No.989568009
>流石にもうネタがないんじゃねえかぁ? ネタがないなら作るまでなので固有名詞に次ぐ固有名詞でめちゃくちゃ目が滑るオンリーワンな能力持ってるキャラが増えるぜぇ
172 22/11/04(金)04:50:51 No.989568029
>別にそこに不満はないけど持ち物検査バリバリのエンドコンテンツ作ったら割りとハズレキャラだらけだと思うぜぇ そういうコンテンツ出なきゃ起きない地獄だから今の方針で正しそうだなぁ
173 22/11/04(金)04:51:08 No.989568040
>氷シャンリンとか炎ゆくあきとかヤバい性能にしかならないぜぇ… 凸りたくて下手な星5実装よりガチャ回るんじゃないかぜぇ? 星5じゃなくて星4ピックアップ狙いで回すとかになるぜぇ!
174 22/11/04(金)04:51:10 No.989568041
今のところトーマが令和最新版炎キャラなんだよなぁ… 次はディシアだろうけどいつになるんだろうなぁ
175 22/11/04(金)04:51:10 No.989568042
ホヨバちゃんは昔からインフレにはインフレでしか対策しねえので有名だったからある程度の割り切りは必要だなぁ!
176 22/11/04(金)04:51:12 No.989568043
おいおい氷シャンリンはもういるだろ?
177 22/11/04(金)04:52:02 No.989568074
>激化のために刻晴育ててるんだけどよぉ、聖遺物って剣闘2雷2一択なのかぜぇ? 激化なら雷怒4でもいいぜぇ 一応激化+20%あるのと常に雷属性で殴り続けれるのは楽ぜぇ
178 22/11/04(金)04:52:16 No.989568083
>ホヨバちゃんは昔からインフレにはインフレでしか対策しねえので有名だったからある程度の割り切りは必要だなぁ! むしろちゃんとインフレさせろやぁ!
179 22/11/04(金)04:52:19 No.989568085
むしろガチャゲーって普通は新キャラのインフレでしか購買意欲を煽れないんだからインフレするの自体は当然だぜぇ
180 22/11/04(金)04:52:24 No.989568089
実装される気配すらない架空のコンテンツを例に挙げてハズレキャラばかりとか言われても…自分で言ってて気付かないのかぁ?
181 22/11/04(金)04:52:30 No.989568092
エンドコンテンツ並みの難易度じゃなくていいから楽園みたいにキャラ固有のバフ付けまくれて気持ちよくなれる常設コンテンツ欲しいぜぇ
182 22/11/04(金)04:52:53 No.989568108
>おいおい氷シャンリンはもういるだろ? とまあこういう勘違い起きやすいのがこのゲームの性能議論のめんどくさいところぜぇ
183 22/11/04(金)04:53:12 No.989568119
>実装される気配すらない架空のコンテンツを例に挙げてハズレキャラばかりとか言われても…自分で言ってて気付かないのかぁ? あいつに触んな!
184 22/11/04(金)04:53:19 No.989568124
>そういうコンテンツ出なきゃ起きない地獄だから今の方針で正しそうだなぁ ぶっちゃけそれやられたらボイラ即このゲーム止めるからこのままで居て欲しいぜぇ
185 22/11/04(金)04:53:33 No.989568131
インフレが起きないから課金者の鬱憤がちょっとずつ溜まってるだけじゃねえかぁ? それはそれでソシャゲが終る原因なんだよなぁ
186 22/11/04(金)04:53:41 No.989568135
カーヴェが草だったし当分新規の岩は入ってこなさそうだぜぇ
187 22/11/04(金)04:53:49 No.989568141
>とまあこういう勘違い起きやすいのがこのゲームの性能議論のめんどくさいところぜぇ そういうのやめとけやめとけ
188 22/11/04(金)04:54:09 No.989568153
>>とまあこういう勘違い起きやすいのがこのゲームの性能議論のめんどくさいところぜぇ >そういうのやめとけやめとけ 事実を指摘して何が悪いんだぁ?
189 22/11/04(金)04:54:14 No.989568155
ナヒーダとかニィロウみたいな特殊なキャラは増えそうぜぇ でも旧キャラ救済は草反応で終わりなんじゃないかぁ? つまりリサは限界
190 22/11/04(金)04:54:59 No.989568184
即激化しちゃうから触らない方がいいぜぇ
191 22/11/04(金)04:55:09 No.989568194
ナヒーダの燃焼反応見てきたけどやべえなぁ 氷で火が消えないとか予想外すぎるぜぇ…実用性どんだけかわかんないけどよぉ
192 22/11/04(金)04:55:09 No.989568195
草キャラは数が不足してるんだからもっとガンガン投入してくれていいからよぉ
193 22/11/04(金)04:55:18 No.989568202
カーヴェ草は意外すぎたからよぉ おもしれー書記官白ポ謎のロリカーヴェでそれぞれどう差別化するつもりなのか楽しみだぜぇ
194 22/11/04(金)04:55:21 No.989568204
>次はディシアだろうけどいつになるんだろうなぁ 3.3では来ないし3.4は海灯祭だから恐らく白ポだろうし3.5以降かぁ…?
195 22/11/04(金)04:55:32 No.989568210
激ムズエンドコンテンツはボイ自身は戦っても誰にも負けないから来てくれても構わないけど引退者続出で二次創作減ると萎えるから来ないで欲しいぜぇ 心が二つある~ぜぇ~
196 22/11/04(金)04:55:43 No.989568221
>ナヒーダとかニィロウみたいな特殊なキャラは増えそうぜぇ >でも旧キャラ救済は草反応で終わりなんじゃないかぁ? >つまりリサは限界 初期配布キャラの実質星3の救済なんて期待する方がおかしいぜぇ ガイアが初期配布のくせに普通に使えるのが間違いなんだぜぇ
197 22/11/04(金)04:55:48 No.989568225
>ナヒーダの燃焼反応見てきたけどやべえなぁ >氷で火が消えないとか予想外すぎるぜぇ…実用性どんだけかわかんないけどよぉ ポテンシャルは高そうだなぁ…
198 22/11/04(金)04:55:58 No.989568235
すまんすまん
199 22/11/04(金)04:56:11 No.989568250
海灯祭今年もやるのかぁ? 璃月は割と掘り下げ手厚いんだから他の国の祭してくれてもいいぜぇ
200 22/11/04(金)04:56:14 No.989568251
>カーヴェ草は意外すぎたからよぉ >おもしれー書記官白ポ謎のロリカーヴェでそれぞれどう差別化するつもりなのか楽しみだぜぇ カーヴェは多分Fortnite始めるぜぇ ボイラの予想は当たったことがないぜぇ
201 22/11/04(金)04:56:44 No.989568270
>海灯祭今年もやるのかぁ? >璃月は割と掘り下げ手厚いんだから他の国の祭してくれてもいいぜぇ やらないと多分本国で炎上するからよぉ…
202 22/11/04(金)04:56:47 No.989568272
高難易度に報酬があるとまぁ色々起こるんだろうけど 完全に無報酬の自己満足コンテンツにしても色々起こっちゃうのかなぁ?
203 22/11/04(金)04:56:54 No.989568277
エンドコンテンツとまでは行かなくてもエオルゼアの死者の宮殿みたいなcoopコンテンツ欲しいぜぇ
204 22/11/04(金)04:57:03 No.989568284
>激化なら雷怒4でもいいぜぇ >一応激化+20%あるのと常に雷属性で殴り続けれるのは楽ぜぇ どうせ雷厳選しなきゃいけなさそうだなぁ!やってくるぜぇ!
205 22/11/04(金)04:57:12 No.989568289
二ィロウ完凸してると蒸発の方が強い気がしてくるぜぇ……
206 22/11/04(金)04:57:13 No.989568290
>完全に無報酬の自己満足コンテンツにしても色々起こっちゃうのかなぁ? というか現状が割とそうなってるからよぉ…
207 22/11/04(金)04:57:18 No.989568292
>ナヒーダの燃焼反応見てきたけどやべえなぁ >氷で火が消えないとか予想外すぎるぜぇ…実用性どんだけかわかんないけどよぉ 溶解甘雨が上がってきてるぜぇ 溶解反応で残った炎が滅浄三業で付いた草に着火してこれは…延焼
208 22/11/04(金)04:57:42 No.989568310
>というか現状が割とそうなってるからよぉ… どのコンテンツ?
209 22/11/04(金)04:58:05 No.989568329
>完全に無報酬の自己満足コンテンツにしても色々起こっちゃうのかなぁ? 自称ゲームの達人様がケオる未来しかみえないぜぇ!
210 22/11/04(金)04:58:53 No.989568359
>>というか現状が割とそうなってるからよぉ… >どのコンテンツ? このゲームで性能議論が起こること自体が…ぜぇ
211 22/11/04(金)04:58:58 No.989568364
>高難易度に報酬があるとまぁ色々起こるんだろうけど >完全に無報酬の自己満足コンテンツにしても色々起こっちゃうのかなぁ? 多分起こるんじゃないかなぁ このゲームに限った話でもないけど背伸びしたい層が一番めんどくさいからよぉ
212 22/11/04(金)04:59:05 No.989568368
>二ィロウ完凸してると蒸発の方が強い気がしてくるぜぇ…… 凸ればアタッカ―能力上がっていくしなぁ でもあれって既存水キャラでの蒸発を超えられるのかぁ?
213 22/11/04(金)05:00:23 No.989568423
データがあるならその強弱を語ること自体はゲーマーとしては当然ではあるぜぇ 弱いからと言っていらないとかキャラの存在否定までやりだすのは困った子だけどよぉ
214 22/11/04(金)05:00:32 No.989568436
草の神が追加されてようやくまともに溶解パが組めるようになったってのも不思議な話ぜぇ
215 22/11/04(金)05:00:33 No.989568437
>このゲームで性能議論が起こること自体が…ぜぇ そこは多少QOLに関係するから完全無報酬コンテンツとはまた別の話だと思うけどなぁ
216 22/11/04(金)05:01:15 No.989568465
>でもあれって既存水キャラでの蒸発を超えられるのかぁ? 完凸なら綾人の方が流石にアタッカーとしては強いと思うぜぇ 完全に可愛い女の子でアタッカーやりたい人向けだぜぇ……
217 22/11/04(金)05:01:22 No.989568470
正直聖遺物絡みの育成しんどくなければここまで真剣に議論しなくていいんだけどなぁ
218 22/11/04(金)05:01:51 No.989568488
>正直聖遺物以外だけでも育成しんどくなければここまで真剣に議論しなくていいんだけどなぁ
219 22/11/04(金)05:02:38 No.989568515
>二ィロウ完凸してると蒸発の方が強い気がしてくるぜぇ…… 完凸だと爆発とかどれくらい出るんだぁ?
220 22/11/04(金)05:02:46 No.989568523
聖遺物こそ別に拘らなきゃセット効果だけでなんとでもなるから聖遺物厳選する時点で自己満の世界だぜぇ
221 22/11/04(金)05:03:08 No.989568536
>正直聖遺物絡みの育成しんどくなければここまで真剣に議論しなくていいんだけどなぁ 言ったらアレだけどしんどい思い勝手にしてるのはユーザーのせいじゃねぇかぁ!? 数字シコはユーザーの性癖じゃぜぇ!
222 22/11/04(金)05:03:38 No.989568556
聖遺物厳選が数少ないエンドコンテンツのひとつだからそこなくしたらあっという間にやることなくなるぜぇ
223 22/11/04(金)05:03:44 No.989568562
そうは言っても育成とか厳選が楽ちんだと今度は武器課金とか凸要求高まってそっちのヘイトの話が持ち上がるだけだぜぇ…
224 22/11/04(金)05:04:12 No.989568580
>そうは言っても育成とか厳選が楽ちんだと今度は武器課金とか凸要求高まってそっちのヘイトの話が持ち上がるだけだぜぇ… このゲームの難易度でそうなるのかぁ?
225 22/11/04(金)05:04:45 No.989568608
そもそもこのゲームは育成に時間掛けさせるタイプのいわゆる盆栽ゲーなんだから育成の完成スピードはどう願っても上がらないぜぇ
226 22/11/04(金)05:04:51 No.989568613
>聖遺物厳選が数少ないエンドコンテンツのひとつだからそこなくしたらあっという間にやることなくなるぜぇ 樹脂消費の日課続けられる唯一の拠り所だからなぁ
227 22/11/04(金)05:04:55 No.989568615
大きい数字出ると気持ちいいから数字上げたいってのは普通の心理だけど しんどい思いしてまでやる必要はないからそこをゲームのせいにするのは少し違うかな…と思うオイラ
228 22/11/04(金)05:05:30 No.989568641
>そもそもこのゲームは育成に時間掛けさせるタイプのいわゆる盆栽ゲーなんだから育成の完成スピードはどう願っても上がらないぜぇ 盆栽ゲーって育成に時間かかるって意味だったのかぁ?
229 22/11/04(金)05:05:57 No.989568655
厳選まで楽になったらマジで樹脂なにに使うの問題になっちまうからなぁ 最悪毎日ログインする動機なくなっちまうぜぇ
230 22/11/04(金)05:06:11 No.989568670
厳選はやるなら大変だけど別にキャラ完凸餅武器完凸とかは全く必須ではないんだよなぁって時点で大分易しいからよぉ しんどいゲームはそこの完凸を前提とした上で厳選みたいなこともさせるぜぇ
231 22/11/04(金)05:06:17 No.989568675
デイリー終わりましたぜぇ
232 22/11/04(金)05:06:40 No.989568689
>このゲームの難易度でそうなるのかぁ? 難易度の問題じゃなくて成長の停滞の話だぜぇ
233 22/11/04(金)05:07:05 No.989568710
しんどい厳選してる人は良い意味で過酷なオナニーを楽しんでるからそれでいいんだ それを理由にゲーム批判する人は……ぜぇ
234 22/11/04(金)05:07:06 No.989568711
>難易度の問題じゃなくて成長の停滞の話だぜぇ …なるほどなぁ
235 22/11/04(金)05:07:07 No.989568713
>>海灯祭今年もやるのかぁ? >>璃月は割と掘り下げ手厚いんだから他の国の祭してくれてもいいぜぇ >やらないと多分本国で炎上するからよぉ… まあそこは日本産ゲームが日本基準の年越しイベントするみたいなもんだからよぉ
236 22/11/04(金)05:07:09 No.989568714
>完凸だと爆発とかどれくらい出るんだぁ? グォパー設置して撃つだけでも18万×2くらい雑に出るぜぇ
237 22/11/04(金)05:07:18 No.989568720
>盆栽ゲーって育成に時間かかるって意味だったのかぁ? 毎日コツコツプレイしてちょっとずつ強くするタイプのゲームは普通に盆栽ゲーだぜぇ
238 22/11/04(金)05:07:26 No.989568724
>厳選まで楽になったらマジで樹脂なにに使うの問題になっちまうからなぁ >最悪毎日ログインする動機なくなっちまうぜぇ 少しずれるけどもし1日の石割って樹脂回復の回数に限度が無かったらあっという間に廃れてたのではって話を聞いた事があるぜぇ
239 22/11/04(金)05:07:36 No.989568731
fu1610395.jpg ボイラは追加された家具で壺いじるのが楽しくて寝るの忘れてたボイラ!
240 22/11/04(金)05:07:51 No.989568739
徹夜で魔神任務終わらせたけど意外とさんぺーの出番少なかったぜぇ!
241 22/11/04(金)05:08:06 No.989568750
厳選もある程度煮詰まったら無心で臨めるようになるからよぉ たまに心乱される時もあるけどなぁ!
242 22/11/04(金)05:08:16 No.989568756
>盆栽ゲーって育成に時間かかるって意味だったのかぁ? そうだぜぇ リアル盆栽は年単位どころか10年先見たりもするからよぉ 気が長すぎて定年退職後のおじいちゃんの趣味にもなるぜぇ
243 22/11/04(金)05:09:01 No.989568786
厳選が楽しいっていうか目当てのサブOPアップするか否かってギャンブルに中毒性があるんじゃないかと別の視点から考えてみるオイラ
244 22/11/04(金)05:09:03 No.989568789
ストーリーだけしかなくても続ける価値あるなって思わせてくれるしあとはオマケくらいに考えてるぜぇ
245 22/11/04(金)05:09:24 No.989568799
>グォパー設置して撃つだけでも18万×2くらい雑に出るぜぇ 香菱の輪っかつけて敵の群れのど真ん中で決めたら気持ちよさそうだなぁ!
246 22/11/04(金)05:09:40 No.989568807
無限に遊ぶタイプの人間がいる以上運営側がある程度の制限作らないと勝手に死ぬからなあ
247 22/11/04(金)05:09:41 No.989568809
>たまに心乱される時もあるけどなぁ! 会心率 会心ダメージ 元素熟知 防御力
248 22/11/04(金)05:09:43 No.989568811
毎日プレイしてもステータス1点伸びる日もあれば伸びない日もあるけどその1点伸びることを宝物のように大事にして鋏を入れるのが盆栽ゲーだぜぇ
249 22/11/04(金)05:09:49 No.989568819
>厳選が楽しいっていうか目当てのサブOPアップするか否かってギャンブルに中毒性があるんじゃないかと別の視点から考えてみるオイラ ボイラ最近悟りを開いて無料で毎日10連ガチャが回せるゲームとか思い始めたぜぇ
250 22/11/04(金)05:10:31 No.989568851
ボイラほどになるともう細かい数字見てねぇからよぉ
251 22/11/04(金)05:10:36 No.989568854
各々見てるとこが違うからよぉ 少なくともストーリー追ってるだけの人は厳選とか必要ないしなぁ
252 22/11/04(金)05:10:44 No.989568860
>無限に遊ぶタイプの人間がいる以上運営側がある程度の制限作らないと勝手に死ぬからなあ まあ国内外で自己破産案件とか体調不良になるまでやる案件出てるからなぁ…
253 22/11/04(金)05:11:11 No.989568876
もうデイリーやって寝ようぜぇ
254 22/11/04(金)05:11:49 No.989568904
>各々見てるとこが違うからよぉ >少なくともストーリー追ってるだけの人は厳選とか必要ないしなぁ 将軍に何回も殺されたんだけどよぉ…
255 22/11/04(金)05:12:02 No.989568907
敵が強すぎると嘆いてる人を見ると君も毎日プレイしよう育成頑張ろうと目がキラキラしてくるぜぇ
256 22/11/04(金)05:12:03 No.989568909
>ボイラほどになるともう細かい数字見てねぇからよぉ 風で混ぜ混ぜしたりどっち側の反応の数字かなとか考えだした時点で見分けつかなくて考えることやめたオイラ そのうちダメージカウンターとかつくのかなぁと思ったりもする
257 22/11/04(金)05:12:37 No.989568932
>会心率 >会心ダメージ >元素熟知 >防御力 初期4率ダメつきの話をするなぜぇ… ボイラは今無茶苦茶機嫌が悪いんやぜぇ…
258 22/11/04(金)05:12:49 No.989568949
削除依頼によって隔離されました >正直聖遺物絡みの育成しんどくなければここまで真剣に議論しなくていいんだけどなぁ 真剣に議論w
259 22/11/04(金)05:12:54 No.989568953
>将軍に何回も殺されたんだけどよぉ… 星4でも天賦上げてバーバラ入れるだけで普通に倒せるからよぉ…
260 22/11/04(金)05:13:21 No.989568972
草杯~ fu1610396.jpg
261 22/11/04(金)05:13:29 No.989568977
>w
262 22/11/04(金)05:13:53 No.989568986
>真剣に議論w なんだぁ?草付加すると激化するぜぇ?
263 22/11/04(金)05:14:05 No.989568997
草ボイ~♪
264 22/11/04(金)05:14:34 No.989569011
>草杯~ >fu1610396.jpg ありがとう サブクソだな
265 22/11/04(金)05:14:38 No.989569015
聖遺物もある程度厳選できるとそれ以上伸ばすのが難しくなるから樹脂の使い道に迷うようになってきたぜぇ
266 22/11/04(金)05:14:41 No.989569019
数字は見えねぇよなぁ・・・ 性能とかも細かいし詳しいやつすごいなぁ~って思うぜうん
267 22/11/04(金)05:14:50 No.989569023
芝生やすのは許されないんやなw
268 22/11/04(金)05:15:08 No.989569033
ほボ新チw
269 22/11/04(金)05:15:30 No.989569051
ほマ新チw(開花)
270 22/11/04(金)05:15:43 No.989569058
>w 近畿の知識かあ?
271 22/11/04(金)05:15:54 No.989569069
近畿滅却するからよぉ
272 22/11/04(金)05:15:55 No.989569070
草元素付与して激化してくぜぇ(Gガンダム)
273 22/11/04(金)05:16:22 No.989569081
すげーどうでもいいんだけどナヒーダが普通にアランナラ把握してたの驚いたぜぇ 神様ってあんま自国の固有種に興味ないイメージがあったぜぇ主に影ちゃんのせいなんだけどよぉ
274 22/11/04(金)05:16:46 No.989569094
素で言っちゃうけど変な子いるね ビルドに超うるさいの昔いたけどまた戻ってきたのか?
275 22/11/04(金)05:17:56 No.989569138
>すげーどうでもいいんだけどナヒーダが普通にアランナラ把握してたの驚いたぜぇ >神様ってあんま自国の固有種に興味ないイメージがあったぜぇ主に影ちゃんのせいなんだけどよぉ 草神の眷属だから影ちゃんで言う八重神子とかに相当するからよぉ
276 22/11/04(金)05:18:13 No.989569147
アランナラは自我あるのが大きいんじゃねぇかぁ? 過去にスメールのために戦ってる種族だし璃月で言ったら仙人みたいなポジに近いと受け取ってるぜぇ
277 22/11/04(金)05:18:54 No.989569177
>神様ってあんま自国の固有種に興味ないイメージがあったぜぇ主に影ちゃんのせいなんだけどよぉ 眷属に当たる妖怪達大体過去に死んだからよぉ
278 22/11/04(金)05:19:17 No.989569196
影ちゃんも昔は眷属ポジの友人たくさんいたからよぉ…
279 22/11/04(金)05:19:17 No.989569197
>眷属に当たる妖怪達大体過去に死んだからよぉ ぐすん。
280 22/11/04(金)05:19:30 No.989569206
ホイお待ち! fu1610402.jpg
281 22/11/04(金)05:19:33 No.989569210
興味はむしろあり過ぎて悲しみに暮れたからよぉ
282 22/11/04(金)05:19:53 No.989569224
子供を通してアランナラと交流したのかもしれないなぁ もしくはアランナラが眷属でアランナラから接触してきたか
283 22/11/04(金)05:20:18 No.989569237
頼れる仲間はみんな死んでるがネタじゃないのが影ちゃんだから…
284 22/11/04(金)05:20:18 No.989569238
荒らしに触んな!
285 22/11/04(金)05:20:32 No.989569242
>fu1610402.jpg 右下はセノじゃないのかぁ?
286 22/11/04(金)05:20:56 No.989569258
>頼れる仲間はみんな死んでるがネタじゃないのが影ちゃんだから… 永遠に賭けた青春 でも
287 22/11/04(金)05:21:03 No.989569263
セノはただの人間だぜぇ
288 22/11/04(金)05:21:04 No.989569264
今日はランプの武器素材集めるぜぇ!
289 22/11/04(金)05:21:10 No.989569269
影ちゃんが稲妻の地下大爆発完全放置どころか把握すらしてなかったせいでなんか神様ってそういうのに興味ないのかなって思ってたぜぇ
290 22/11/04(金)05:21:11 No.989569272
影ちゃんの眷属状況は先生で例えるなら仙人達が皆殺しにされて杏仁だけ生き残ってるくらいの感じだからよぉ
291 22/11/04(金)05:21:24 No.989569286
>右下はセノじゃないのかぁ? 勘違いしすぎだぜぇ…
292 22/11/04(金)05:21:28 No.989569289
神輿千代! 天狗笹百合! 狐斎宮! お姉ちゃん! みんな死んだ!
293 22/11/04(金)05:21:48 No.989569303
マジレスされると思ってなかったぜぇ…
294 22/11/04(金)05:22:07 No.989569314
>影ちゃんが稲妻の地下大爆発完全放置どころか把握すらしてなかったせいでなんか神様ってそういうのに興味ないのかなって思ってたぜぇ 影ちゃんは「そういうのは神子か天領奉行に任せてます」がかなり多いからよぉ…
295 22/11/04(金)05:22:15 No.989569318
>右下はセノじゃないのかぁ? セノはただの人間でナヒナヒ推しな全然関係無い人だぜぇ
296 22/11/04(金)05:22:16 No.989569320
アランバリカなら他に並べて出しても戦力的に割と見劣りしないんじゃないかぁ?
297 22/11/04(金)05:22:48 No.989569341
>影ちゃんは「そういうのは神子か天領奉行に任せてます」がかなり多いからよぉ… 巫女も放置しててあの大爆発事件旅人来なかったらどうなってんだぁ…
298 22/11/04(金)05:22:54 No.989569345
>セノはただの人間でナヒナヒ推しな全然関係無い人だぜぇ なんなら推し始めたのもつい最近!
299 22/11/04(金)05:24:02 No.989569382
影ちゃんは基本人間にできることは任せるけど何か問題があったら奉行達から報告してねって感じだったけど上がってくる報告いつ見ても常に何も問題ありません皆幸せですって来てただけだからよぉ
300 22/11/04(金)05:24:05 No.989569383
唯一生き残った可愛いキツネがクソ生意気な女狐になってずっとこっち煽って来てるの酷くないかぜぇ?
301 22/11/04(金)05:24:18 No.989569388
>アランバリカなら他に並べて出しても戦力的に割と見劣りしないんじゃないかぁ? 地形変えたりは難しそうじゃねえかぁ?
302 22/11/04(金)05:24:45 No.989569403
>巫女も放置しててあの大爆発事件旅人来なかったらどうなってんだぁ… 神子は把握はしてて旅人来なかったら自分でなんとかしようとしてた節はあるからよぉ! 旅人来たから全部お任せしたぜぇ!
303 22/11/04(金)05:25:19 No.989569429
やっぱ稲妻の漆黒の軍制と戦った時期とかアランナラが在りし日のヴァナラーナの戦かった姿とか見たいぜぇ 原神ZERO
304 22/11/04(金)05:25:36 No.989569440
>唯一生き残った可愛いキツネがクソ生意気な女狐になってずっとこっち煽って来てるの酷くないかぜぇ? 娯楽小説で流行りの言い回しだと「ツンデレ」と呼ばれるものですね。可愛いものですよ。
305 22/11/04(金)05:25:43 No.989569445
八重神子は自分が動かなくていいなら絶対動きたくない人だからなぁ… 花散里さんの命が…まあ穢れだから元から消える運命だったぜぇ!よろしくなぁ!
306 22/11/04(金)05:25:48 No.989569450
夢のクエストのやつペドラッシュってすごい名前だぜぇ…
307 22/11/04(金)05:26:15 No.989569468
>やっぱ稲妻の漆黒の軍制と戦った時期とかアランナラが在りし日のヴァナラーナの戦かった姿とか見たいぜぇ >原神ZERO ユーフォーテーブルにアニメ化してもらうかぁ!
308 22/11/04(金)05:26:16 No.989569469
書き込みをした人によって削除されました
309 22/11/04(金)05:26:17 No.989569471
アレで八重巫女って影のことちゃんと敬ってはいるからなぁ
310 22/11/04(金)05:26:30 No.989569482
実際八重は旅人に対してことあるごとに自分こそが影の最高の理解者マウントを取ってくるからよぉ…
311 22/11/04(金)05:26:55 No.989569501
fu1610407.jpg はい、これ。
312 22/11/04(金)05:27:06 No.989569508
>アレで八重巫女って影のことちゃんと敬ってはいるからなぁ どう考えても大好きだぜぇ
313 22/11/04(金)05:27:14 No.989569514
すり抜けで4凸まできたこくせーがなんかうちのトップアタッカーな気がするなぁ
314 22/11/04(金)05:27:40 No.989569537
>やっぱ稲妻の漆黒の軍制と戦った時期とかアランナラが在りし日のヴァナラーナの戦かった姿とか見たいぜぇ >原神ZERO モンドはそこまで悲しい感じはしないけどリーユエとか稲妻とかスメールがどれもこれも最悪にくらい気持ちになるぜぇ! 稲妻とか鬱すぎてきっついぜぇ
315 22/11/04(金)05:27:42 No.989569538
悲しみの缶詰知識はアザールに送り付けな!
316 22/11/04(金)05:27:43 No.989569540
>fu1610407.jpg >はい、これ。 中々いいじゃねえかぁ!+20に強化するのが楽しみだなぁ!
317 22/11/04(金)05:27:48 No.989569545
もうかなりうろ覚えだけど神子ちゃん自分が動くのは稲妻の危機(多分細かいニュアンスが違う)のときで その動いた相手がファデュイより影ちゃんに向いてたのがオイラ……エモッ!
318 22/11/04(金)05:27:50 No.989569549
>fu1610407.jpg >はい、これ。 コイツは育てたら良い聖遺物になるんじゃねぇかぁ!? 早く見せてくれぇ!!
319 22/11/04(金)05:28:34 No.989569577
>モンドはそこまで悲しい感じはしないけどリーユエとか稲妻とかスメールがどれもこれも最悪にくらい気持ちになるぜぇ! モンドは貴族支配下の終わってる時代じゃねえかぁ?
320 22/11/04(金)05:28:49 No.989569585
魔神戦争を再現しよう!ってあのロボットみたいな奴らが戦ってたのかぁ…
321 22/11/04(金)05:28:58 No.989569589
影が直接的に困ることと娯楽小説のこと以外じゃ八重神子は動きたくないからよぉ
322 22/11/04(金)05:29:11 No.989569594
八重神子は体が大きくなったメスガキおねロリと考えると捗るものがあるなぁ!
323 22/11/04(金)05:29:21 No.989569598
>魔神戦争を再現しよう!ってあのロボットみたいな奴らが戦ってたのかぁ… ロボの神とかいそうだぜぇ
324 22/11/04(金)05:29:35 No.989569609
大人びただけで今も影に抱っこされてた子狐だからよぉ
325 22/11/04(金)05:30:17 No.989569635
>モンドは貴族支配下の終わってる時代じゃねえかぁ? それは1000年前とかだからよぉ 500年前はモンド在住ロザリンがスメールに留学してた頃だぜぇ!
326 22/11/04(金)05:30:21 No.989569640
八重の影ちゃん煽り完全にただのかまちょアピールだからよぉ やってることは普通に子狐みたいなことで幼いよなぁこの500歳強の長寿組みの中だとロリ枠の年上風キャラ
327 22/11/04(金)05:30:40 No.989569654
影ちゃんがゆるふわ巨乳お姉ちゃんなのが悪いよなぁ… オイラでも甘えちゃうぜぇ
328 22/11/04(金)05:30:42 No.989569655
>500年前はモンド在住ロザリンがスメールに留学してた頃だぜぇ! 鬱要素しかないぜぇ…
329 22/11/04(金)05:31:13 No.989569680
>影ちゃんがゆるふわ巨乳お姉ちゃんなのが悪いよなぁ… >オイラでも甘えちゃうぜぇ このオイラを見ていてください
330 22/11/04(金)05:32:08 No.989569720
スメールピラミッドの新ルートで聖遺物拾ったら12分10秒で127個回収できたぜぇ! たたら砂だと14分くらいかかってたのによぉ
331 22/11/04(金)05:32:30 No.989569734
みな雷を恐れているようじゃが、妾が雷の音を聞いて覚えるのは親近感のみじゃ。
332 22/11/04(金)05:33:02 No.989569753
>スメールピラミッドの新ルートで聖遺物拾ったら12分10秒で127個回収できたぜぇ! >たたら砂だと14分くらいかかってたのによぉ 参考資料とかあったらオイラにも教えてくれぇ!
333 22/11/04(金)05:33:59 No.989569794
ドゥリンの時期ってもうちょっと最近じゃなかったかぁ? 記憶違いかもしれないぜぇ!
334 22/11/04(金)05:34:01 No.989569796
500年前にドゥリンがモンド襲ってその時吟遊とトワリンは撃退したけどその時の傷が元で…ってのがモンド編だったなぁ
335 22/11/04(金)05:34:31 No.989569816
神子は他人のことを煽り倒す生意気女狐に見えるけど影や稲妻のためなら自身の命を含め使えるものはすべて利用して対処できる程度には覚悟決まってるだろうからよぉ
336 22/11/04(金)05:34:35 No.989569819
八重の年上ムーブも小学生くらいの子がお姉ちゃんアピールしたがってる感じなんだろうけどこのゲーム内面年齢と数字の年齢がめちゃくちゃでちょっとキャラ把握複雑じゃねえかぁ 基本4桁歳の仙人連中とか特にぜぇ
337 22/11/04(金)05:35:30 No.989569857
>>スメールピラミッドの新ルートで聖遺物拾ったら12分10秒で127個回収できたぜぇ! >>たたら砂だと14分くらいかかってたのによぉ >参考資料とかあったらオイラにも教えてくれぇ! いつものハゲがまだルート上げてないけど127個+8個ルートを紹介してるゆっくり動画が割りとよかったからそれを基準に周りやすいルートで組んだぜぇ
338 22/11/04(金)05:35:39 No.989569862
まぁぶっちゃけ3桁年齢組は0一個減らしたくらいが適正年齢だろうぜぇ ナヒナヒは50歳の貫禄ある
339 22/11/04(金)05:36:46 No.989569905
0を2つ減らせばいいぜぇ 神子は5歳ぜぇ!
340 22/11/04(金)05:37:00 No.989569909
皆赤ちゃんだぜぇ
341 22/11/04(金)05:37:00 No.989569911
人の尺度に無理矢理落とし込めようとしてるのが無理あると思うからよぉ…
342 22/11/04(金)05:37:30 No.989569932
ババァ!
343 22/11/04(金)05:37:35 No.989569934
森林書振り返るとアランナラは500年前のこと アランナラ流の表現だったけど禁忌の知識が記憶されたから 世界樹から消えてなくならないってこともハッキリ言ってて偉いぜぇ
344 22/11/04(金)05:38:24 No.989569968
>まぁぶっちゃけ3桁年齢組は0一個減らしたくらいが適正年齢だろうぜぇ >ナヒナヒは50歳の貫禄ある 甘雨ちゃん10代みたいなことで悩んでる…
345 22/11/04(金)05:38:28 No.989569971
>森林書振り返るとアランナラは500年前のこと >アランナラ流の表現だったけど禁忌の知識が記憶されたから >世界樹から消えてなくならないってこともハッキリ言ってて偉いぜぇ 世界樹サーバーから独立した記憶媒体を持ってるならアランナラたちはマハールッカデヴァータ様のこと覚えてる可能性あるのかぁ!?
346 22/11/04(金)05:38:48 No.989569980
アランナラの理屈がわかってるとスメールの話は大体どうしうシステムの話かわかるから森林書はやっておくに越したことないよなぁ
347 22/11/04(金)05:38:51 No.989569982
一般準拠だと500歳は長命だけどこのゲームにおいては慌てるな小僧どもだぜぇ
348 22/11/04(金)05:39:30 No.989570004
武器からアモスが出たぜぇ 甘雨最強にできるぜぇ!ナヒーダは祭礼で我慢してくれよなぁ!
349 22/11/04(金)05:39:55 No.989570020
02つ取っ払っても甘雨ちゃん40代くらいじゃない?
350 22/11/04(金)05:40:32 No.989570043
ココナッツヒツジは摩耗始まるのもすごい遅そうぜぇ みんなもお昼寝するぜぇ
351 22/11/04(金)05:40:40 No.989570046
>02つ取っ払っても甘雨ちゃん40代くらいじゃない? 20代くらいだった気がするぜぇ
352 22/11/04(金)05:41:20 No.989570067
武器ガチャは控えてるけどナヒーダに何持たせようか迷ってるぜぇ 熟知上げたらいいなら万国諸海とかでもいいのかぁ?
353 22/11/04(金)05:41:20 No.989570068
ついに冒険ランク60になっちまったボイラ! 全然ゲージ上がらないと思ってたのにあっという間だなぁ…
354 22/11/04(金)05:41:32 No.989570084
なんかナヒーダが歩くと微かにピアノみたいな音しねえかぁ?
355 22/11/04(金)05:41:58 No.989570102
武器ガチャよりは凸だよなぁはナヒーダ
356 22/11/04(金)05:42:26 No.989570120
>武器ガチャは控えてるけどナヒーダに何持たせようか迷ってるぜぇ >熟知上げたらいいなら万国諸海とかでもいいのかぁ? あれ熟知低いから作るくらいなら魔道書論のがマシな気がするぜるぜぇ
357 22/11/04(金)05:42:40 No.989570125
リアルでも500歳越えてるサメとかいるからよぉ!
358 22/11/04(金)05:43:04 No.989570140
>武器ガチャは控えてるけどナヒーダに何持たせようか迷ってるぜぇ >熟知上げたらいいなら万国諸海とかでもいいのかぁ? 星3の魔導緒論が結構いいらしいぜぇ ボイラは砂糖と祭礼シェアしてるぜぇ
359 22/11/04(金)05:43:31 No.989570160
スレ画の子かわいいねなんて言うの?
360 22/11/04(金)05:44:05 No.989570181
わたくしは「ボイラ」かな
361 22/11/04(金)05:44:10 No.989570189
>なんかナヒーダが歩くと微かにピアノみたいな音しねえかぁ? レーシードシラソラシレー
362 22/11/04(金)05:44:22 No.989570197
>スレ画の子かわいいねなんて言うの? ボ嬢だぜぇ! 覚えて帰ってくれよなぁ!
363 22/11/04(金)05:44:50 No.989570210
>わたくしは「ボ嬢」かな
364 22/11/04(金)05:44:54 No.989570214
神子は周囲の人が長くても100で死ぬ中500年以上は生きてるから誰に対しても年長ぶってしまうのは理解できる ところでこの甘雨の姉君なんだが…
365 22/11/04(金)05:45:12 No.989570231
万国諸海作るならダメバフのために精錬5は欲しいぜぇ 法器原型は金玉に使うから余裕ないぜぇ 祭礼はここあじのくらげ継続するのに使ってるぜぇ 魔導緒論使うぜぇ
366 22/11/04(金)05:45:34 No.989570249
甘雨は丸くてコロコロしてた時期があるから…
367 22/11/04(金)05:45:45 No.989570256
甘雨ちゃんと同じくらいの仕事量をしてから発言しな!
368 22/11/04(金)05:46:28 No.989570280
>甘雨ちゃんと同じくらいの仕事量をしてから発言しな! 仕事詰め込み過ぎてあんな感じの精神状態になってるのリアル過ぎて余計嫌なボイラ!
369 22/11/04(金)05:46:32 No.989570284
>スレ画の子かわいいねなんて言うの? 一応マジレスしとくとパイモンってキャラのパチモンみたいに公式ぬいぐるみを神里綾華ってキャラにコラったものだぜぇ!
370 22/11/04(金)05:47:01 No.989570303
ニィロウパの回復を金玉ナヒーダと行秋で足りさせるってのは実際のとこ可能なのかぁ?
371 22/11/04(金)05:47:03 No.989570306
なんか長寿組みの中でもココナッツヒツジの精神年齢は異様だよなぁ