22/11/04(金)02:38:25 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)02:38:25 No.989558345
初めてベルセルク読んでるんだけどここまできた 即殺害即レイプ子供は暖炉にくべてこんがりとかやべえやつじゃんこいつ…
1 22/11/04(金)02:38:58 No.989558423
そうだよ
2 22/11/04(金)02:39:31 No.989558493
忘れちゃだめだよ
3 22/11/04(金)02:40:14 No.989558583
欲求に素直な獣になれない奴は仲間すら即殺だから怖い
4 22/11/04(金)02:42:29 No.989558848
「」もこういう感じだったし
5 22/11/04(金)02:42:45 No.989558885
でも平和に暮らしてた親切な村民が数ページで地獄の極地に達するの興奮するよね!
6 22/11/04(金)02:42:54 No.989558904
優しくしてくれた村人が即酷いことされてるのはポイント高い
7 22/11/04(金)02:43:40 No.989558987
「」はE&E精神忘れて長いよね…?
8 22/11/04(金)02:45:02 No.989559151
モデルになった人物は一体どんな獰悪な人間なんだろうな
9 22/11/04(金)02:45:03 No.989559152
>優しくしてくれた村人が即酷いことされてるのはポイント高い 損壊した遺体を串刺しにされて旗代わりにされるのいいよね
10 22/11/04(金)02:45:38 No.989559211
今はエキサイトすると怒られるから…
11 22/11/04(金)02:46:14 No.989559286
手足を切られ火に投げ入れられる子供描くのすげえ
12 22/11/04(金)02:49:42 No.989559722
こいつの出てくる章すごくエロかったけど抜けなかった
13 22/11/04(金)02:55:22 No.989560397
あの家族あんな顔してみんな体がエロくてよかった
14 22/11/04(金)02:57:30 No.989560644
ワイアルドいいよね… 分かりやすく悪くて
15 22/11/04(金)02:58:28 No.989560767
でも別に鷹の団に親切にしたから酷い目あったって訳でもないんだよね村人 通りがかっただけでダメよこいつらには
16 22/11/04(金)03:22:26 No.989562968
俺も最近初見で読んでる このシーンベルセルクだったの!?が多すぎる…
17 22/11/04(金)03:23:35 No.989563062
ワイアルドさんの信条を引き継いだよく分からない匿名掲示板があるらしい
18 22/11/04(金)03:23:59 No.989563096
ベルセルクはちょっとダークソウルに影響されすぎてない?
19 22/11/04(金)03:29:28 No.989563466
カスすぎて人気が出たやつ
20 22/11/04(金)03:30:56 No.989563582
恐らくそれは幻覚でしょう
21 22/11/04(金)03:31:01 No.989563588
>ダークソウルはベルセルクちょっとに影響されすぎてない?
22 22/11/04(金)03:38:53 No.989564183
村娘可愛いのがまたいいよね 生娘って感じで
23 22/11/04(金)03:58:48 No.989565502
>「」はE&E精神忘れて長いよね…? コンプライアンスがね…
24 22/11/04(金)03:59:42 No.989565566
>カスすぎて人気が出たやつ カスすぎて何度アニメ化してもアニメに出られない奴
25 22/11/04(金)04:04:58 No.989565897
>>「」はE&E精神忘れて長いよね…? >コンプライアンスがね… あーあ 大人はこれだから
26 22/11/04(金)04:05:45 No.989565953
>モデルになった人物は一体どんな獰悪な人間なんだろうな 繊細な心理描写が得意そう
27 22/11/04(金)04:10:46 No.989566236
まるで人気キャラみたいに思われがちな奴
28 22/11/04(金)04:15:26 No.989566491
ワイアルド本当の姿がちっちゃいおじいちゃんで使徒になる前は案外欲望を全く解放できずに鬱屈と長生きしちゃったのかなって思ってた
29 22/11/04(金)04:17:11 No.989566580
>ワイアルド本当の姿がちっちゃいおじいちゃんで使徒になる前は案外欲望を全く解放できずに鬱屈と長生きしちゃったのかなって思ってた しかしあんな奴でも捧げて使徒になるくらいに大事なものがあったはずなんだよな
30 22/11/04(金)04:18:13 No.989566633
E&Eじゃメシは食えねーんだよ
31 22/11/04(金)04:24:21 No.989566928
>しかしあんな奴でも捧げて使徒になるくらいに大事なものがあったはずなんだよな 逆にその大事なもんを捧げちまったからもうなにも大事にする必要なくなったんじゃねぇかな 最後の人間性というか
32 22/11/04(金)04:41:07 No.989567638
家族に慕われて子供や孫に囲まれながら死を迎えそうなおじいちゃんが俺の人生本当にやりたいことは何もやれなかった…何もしてこなかった…!してえ!E&Eしてえ! ってなって孫やら子どもたちやら家族を贄に捧げた説
33 22/11/04(金)04:43:14 No.989567718
俺も最初に定形知ってから読んだクチだからここ読んだとき唖然としたよ としあきはなんでこんな邪悪なシーン引っ張り出したんだ
34 22/11/04(金)04:48:50 No.989567935
としあきにしろ「」にしろ一度ネタにし始めたらおつらいシーンとかマジいいシーンとか関係なくエンジョイ&エキサイティングしちゃうから… みろよ花の慶次とかナルトとかのマジいいシーンをよ
35 22/11/04(金)04:57:55 No.989568323
ダークファンタジー界隈ベルセルクに影響受け過ぎてる…
36 22/11/04(金)05:04:24 No.989568593
>俺も最初に定形知ってから読んだクチだからここ読んだとき唖然としたよ >としあきはなんでこんな邪悪なシーン引っ張り出したんだ 本当にとしあき? ナチュラルに擦り付けてない?
37 22/11/04(金)05:09:01 No.989568785
これ一鯖時代だから「」もとしあきだった時の奴だろう
38 22/11/04(金)05:17:13 No.989569109
ぜんぜん映像にならないよねこの辺り
39 22/11/04(金)05:22:22 No.989569324
まえだけいじろうとしますは な…なるほどッッ!最低だッッッ!!となったな… 先に読んでて良かった
40 22/11/04(金)05:46:26 No.989570278
>ぜんぜん映像にならないよねこの辺り 出来るかぁ!
41 22/11/04(金)05:49:47 No.989570405
今やってるアニメで出てこないかな…無理だな…
42 22/11/04(金)06:18:10 No.989571644
>ぜんぜん映像にならないよねこの辺り PS2で代わりのオリキャラをお出しされるロストチルドレン…
43 22/11/04(金)06:20:50 No.989571787
グリフィスも穏やかに家庭持ってる自分が惨めに感じてたみたいだしまんぞくな余生過ごして爺さん説はありそう
44 22/11/04(金)06:26:06 No.989572061
ロストチルドレンは惜しいけどまあカットしても特に支障のないところだから…
45 22/11/04(金)06:29:03 No.989572213
PS3のゲームでは出てくるし戦えるからよ…
46 22/11/04(金)06:35:49 No.989572601
まぁ国産ダークファンタジーで一番メジャーな作品だからどうしてもね…
47 22/11/04(金)06:36:13 No.989572625
あばれブン屋の犯人のほうが使徒よりサイコでヤバいって当時の評価だったのに
48 22/11/04(金)06:38:49 No.989572787
>まぁ国産ダークファンタジーで一番メジャーな作品だからどうしてもね… 今だとハガレンになるのかな こうして見るとダークファンタジーって言っても色々種類あるよね
49 22/11/04(金)06:41:52 No.989572993
>これ一鯖時代だから「」もとしあきだった時の奴だろう 最低だなnov君…
50 22/11/04(金)06:42:03 No.989573011
なろうにはもっと悪辣な作品腐るほどあるんじゃないの?
51 22/11/04(金)06:45:30 No.989573238
前田慶次は 前だけイジろうとしますと 前田慶次とシますの2種類があった気がする マイルドなのは後者だな
52 22/11/04(金)06:50:24 No.989573532
俺も男は殺して女は犯して子供は暖炉にくべる生き方したかったな
53 22/11/04(金)07:23:35 No.989576236
ハガレンはダークっぽいけど主人公たちがダークなところぶっ飛ばすから少年漫画の範疇に収まってる
54 22/11/04(金)07:28:52 No.989576772
ハガレンは設定面はダークと言っていいが出るやつ出るやつが少年漫画しまくってるから空気としては重くないという
55 22/11/04(金)07:32:10 No.989577119
>なろうにはもっと悪辣な作品腐るほどあるんじゃないの? つまんねで不人気の微妙文章でよければ誰でも描ける描写だからあるだろうけど
56 22/11/04(金)07:34:05 No.989577334
だがこの頃でさえ今の王国に比べたら全然平和なんだよね
57 22/11/04(金)07:36:46 No.989577645
昔の緩い規制でも引っかかりそうな話多すぎるから映像化は何度やっても完全なものは無理そうな気がする
58 22/11/04(金)07:39:42 No.989577990
エンジョイ&エキサイティング
59 22/11/04(金)07:47:01 No.989578840
当時まだ板分かれてなかったよね
60 22/11/04(金)07:49:13 No.989579118
エンジョイ&エキサイティングって黒犬騎士団以前にレジャー施設だったかのCMのキャッチフレーズだった記憶があるんだけど思い出せない
61 22/11/04(金)07:57:13 No.989580134
最初から俺達が楽しけりゃほかは踏みにじってもいいって標語なんだよな そしてそれをなぜか掲げた匿名掲示板
62 22/11/04(金)08:01:20 No.989580724
言葉通り実践してるな!
63 22/11/04(金)08:01:39 No.989580784
ワイアルドかなり重要なキャラなのに
64 22/11/04(金)08:03:44 No.989581074
これ作られた当時はcgi鯖のハズだし「」やとしあきどころかまだ名無しの可能性もあるぞ…
65 22/11/04(金)08:05:09 No.989581294
>そしてそれをなぜか掲げた匿名掲示板 お似合いすぎる…
66 22/11/04(金)08:14:23 No.989582760
オークにレイプされる村娘のシーンとかめっちゃシコれる