22/11/04(金)01:54:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)01:54:46 No.989551744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/04(金)02:03:58 No.989553236
自信なさげに…
2 22/11/04(金)02:11:34 No.989554528
見る目があるんだかないんだかわからん担当だ
3 22/11/04(金)02:14:42 No.989555026
>見る目があるんだかないんだかわからん担当だ 連絡全く取らなかったせいで二度目の赤塚賞取らせたりどう考えてもないでしょ
4 22/11/04(金)02:32:47 No.989557649
会議にみんな疲れてきた頃に本命を出すテクニック?
5 22/11/04(金)02:43:20 No.989558954
話まとまってたら出さないつもりだったんじゃなかろうか?
6 22/11/04(金)02:49:01 No.989559637
ギャグ漫画日和みたいな話だな…
7 22/11/04(金)02:55:18 No.989560379
ギャグマンガ日和の話だけど?
8 22/11/04(金)03:33:06 No.989563741
>ギャグマンガ日和の話だけど? ???
9 22/11/04(金)03:36:23 No.989563992
見る目が無いっていうかやる気が無いのでは
10 22/11/04(金)03:45:11 No.989564669
正直この絵柄で絶対売れるって判断するの難しいと思う
11 22/11/04(金)03:46:38 No.989564769
>会議にみんな疲れてきた頃に本命を出すテクニック? あーもうこれでいいかってなるタイミングってのは存在するよな…
12 22/11/04(金)03:57:49 No.989565411
わかんねぇなぁ~ってなってるタイミングでちょっと毛色の違う良質な案出されると 「これめちゃめちゃ良いんじゃない!?」って印象になりやすいところはあると思う
13 22/11/04(金)04:01:11 No.989565672
絵はまあしょうがないよ キレッキレの内容を評価してくれよ編集!
14 22/11/04(金)04:04:33 No.989565869
面白いんだけど売れてるかって言うとそれも微妙だからな 古賀とかプデとか他の天才も一部のマニア受けと言ってしまえばそれまでだし
15 22/11/04(金)04:28:35 No.989567133
でも2回もアニメ化した作品だし…
16 22/11/04(金)04:43:06 No.989567711
>正直この絵柄で絶対売れるって判断するの難しいと思う ジャンプの編集で最初に教わるのは絵で判断するなって聞いた事がある
17 22/11/04(金)04:45:06 No.989567793
キレの良いギャグマンガではあるけど それを安定して生産し続ける怪物なのは流石に読めんわ
18 22/11/04(金)04:47:31 No.989567888
ギャグはどこも欲しがってるから
19 22/11/04(金)04:49:10 No.989567948
絵は技術だけどギャグは魂だからな… だからどれだけ訓練してもギャグは本人の素養が無いと描けない
20 22/11/04(金)04:51:14 No.989568046
編集が合わなくても圧倒的な力でねじ伏せるのはちょっとマネできねえ
21 22/11/04(金)07:14:17 No.989575386
増田こうすけといい植田まさしといい 上澄み連中の持ち込み漫画は現実感がなさすぎる…
22 22/11/04(金)07:17:02 No.989575634
ギャグ漫画家は病みやすいからだいたい途中でジャンル変えるのに 未だにギャグ漫画家続けてるのがマジですげぇよ