これいる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)01:53:54 No.989551597
これいる?
1 22/11/04(金)01:55:52 No.989551930
うーん…
2 22/11/04(金)01:57:32 No.989552220
まぁちょっと面白いけど…
3 22/11/04(金)01:57:39 No.989552236
見せるPCから見れるPCになるのか
4 22/11/04(金)02:01:13 No.989552814
店頭デモくらいしか使い道が思いつかない
5 22/11/04(金)02:01:22 No.989552834
一体型PCの方向にいくのか?
6 22/11/04(金)02:09:39 No.989554194
拡張性の高い一体型PC的な感じ?
7 22/11/04(金)02:22:48 No.989556329
単に中にモニタ置いたってわけじゃなく そういう拡張なの?
8 22/11/04(金)02:46:34 No.989559327
ケースの中に入れたら排熱効率下がりそう
9 22/11/04(金)02:47:56 No.989559508
ノートPCで良くない?
10 22/11/04(金)02:48:55 No.989559621
サブならいいかもしれない
11 22/11/04(金)02:58:13 No.989560732
普段はリモートでしか運用しないサーバーみたいなPCにならあってもいいかな
12 22/11/04(金)04:34:11 No.989567362
デュアルモニタは便利だよ 仕事ならエクセルとか色々並べるし ゲームならフルスクリーン一画面と虹裏などこう一画面使う
13 22/11/04(金)05:05:25 No.989568636
デュアルモニタしたくてこれ買うぐらいだったらモニタ買うよ…
14 22/11/04(金)05:08:17 No.989568759
温度とかCPU使用率とか表示させといたらいいと思う
15 22/11/04(金)05:15:38 No.989569055
何を映すのも勝手だけどそれ見るために本体を見やすい位置に置くのって考えると
16 22/11/04(金)05:22:23 No.989569327
じゃあ逆にモニタにPCをマウントできるようにしようぜ!
17 22/11/04(金)05:32:43 No.989569740
一体型PCできた!