ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/04(金)01:51:03 No.989551065
弱いとか言われるけどMDで先行でこの盤面作られた時は結構キツイな毎回思ってる
1 22/11/04(金)01:52:17 No.989551290
これ+バイストリート+手札コストが毎回安定して用意できるなら滅茶苦茶キツい安定しない
2 22/11/04(金)01:53:12 No.989551461
里つええ
3 22/11/04(金)01:53:30 No.989551516
なんだかんだで相手ターンに使えるフリチェは強い
4 22/11/04(金)01:53:34 No.989551530
たまに遭遇して結構な確率で詰まされる
5 22/11/04(金)01:54:03 No.989551616
毎回ウィッチクラフトは雑魚とかいう書き込み見てると俺と住む世界が違うのか?ってくらい割と苦戦する
6 22/11/04(金)01:54:53 No.989551768
こいつらは別に良い右手左手はやめろ
7 22/11/04(金)01:55:02 No.989551788
ずっと言われてるけど弱いのはあくまでテーマ魔法だからな… なんだかんだでメインのモンスターはほぼ全員使える方だし共通効果は強いから
8 22/11/04(金)01:55:02 No.989551790
相剣で先行でこれやられたら詰むぞ
9 22/11/04(金)01:56:29 No.989552036
ウィッチクラフトは弱い、コンフュージョンが微妙、弱いからフェスで毎回全部解禁されてるとか言われるが先行でハイネとヴェールを結構な確率で体感的に出されてキツイなって思うし本当に弱いのか?ってなる
10 22/11/04(金)01:58:31 No.989552365
魔法がどれもこれも拾ってくる効果の分弱くされてるのが駄目なところだよ メインになる効果が0.7手札回収が0.3でよし1だな!って感じのパワーなのがな
11 22/11/04(金)01:58:47 No.989552412
ラヴァゴ出されたら終わるから基本は右手バイスハイネで余裕あれば墓地マスターピースかな
12 22/11/04(金)01:59:24 No.989552512
妨害速攻魔法が増えるだけでだいぶ変わると思う
13 22/11/04(金)01:59:39 No.989552551
シュミッタにうらら投げつけるの止めたら弱いアピール止めてやるぜ
14 22/11/04(金)02:01:01 No.989552783
本当に弱いならいくら美少女テーマでもこんなに握ってる奴多いわけねえんだ
15 22/11/04(金)02:02:05 No.989552955
この盤面が強いというかこれしか無いから弱いと言われる パイマスター足されても微妙に届かない感じがもどかしいね
16 22/11/04(金)02:02:34 No.989553027
改修自体は割と楽な方だと思うからこそ多分使える魔法は来ないんだろうなって確信できる フリー用のテーマとしてのパワーにしてる感じがするもの
17 22/11/04(金)02:02:44 No.989553049
シクのメスガキどころかURも高いのはそういう理由
18 22/11/04(金)02:03:00 No.989553094
他の美少女テーマと比較して下げられてるのをよく見た記憶
19 22/11/04(金)02:03:16 No.989553131
この盤面が基本展開とかなら良いんだけどこれだけでだいぶ上ブレだからなあ
20 22/11/04(金)02:03:51 No.989553226
強さが相性や状況でかなりブレるテーマだからな
21 22/11/04(金)02:04:56 No.989553395
正直ウィックラの盤面できつかったら環境の2,3妨害+誘発とかなんて勝てないし…
22 22/11/04(金)02:04:57 No.989553400
>この盤面が基本展開とかなら良いんだけどこれだけでだいぶ上ブレだからなあ とはいえ最低限ヴェールは死んでも出そうとしてさらに魔法で妨害までしてくるからそれだけで体感的にはキツイな そんなデッキ握ってるのが悪いと言われてもウィッチクラフトってうららとか抱擁とか使ってもあの手この手で最低でもヴェールは出そうとするから…
23 22/11/04(金)02:05:43 No.989553520
>他の美少女テーマと比較して下げられてるのをよく見た記憶 バイスマスターっていう強いことは強いけどWCに欲しかったの融合路線じゃない…ってのが割と大きい点だと思うよ
24 22/11/04(金)02:07:05 No.989553769
ヴェール1枚でいいとか言われてるの見て出せりゃ最高だけど無けりゃ無しでやってくんだよみたいな札なのは察した
25 22/11/04(金)02:08:26 No.989554003
>ヴェール1枚でいいとか言われてるの見て出せりゃ最高だけど無けりゃ無しでやってくんだよみたいな札なのは察した 上級は手札に来るとゴミすぎるから最低限にしたい
26 22/11/04(金)02:09:25 No.989554158
先攻で1体しか立てられない時ハイネ優先してたけどヴェールのほうがいいのか
27 22/11/04(金)02:10:01 No.989554255
ヴェール一枚でいいのは下級から即アクセス可能だからってのもあるぞ なんだかんだで出すのは簡単な方だし…妨害刺さるのは置いといて
28 22/11/04(金)02:10:23 No.989554319
ヴェール一枚とやっと妨害乗り越えた時にアルル出てきた時はキレそうになった お前何なんだよ!!
29 22/11/04(金)02:10:26 No.989554327
>先攻で1体しか立てられない時ハイネ優先してたけどヴェールのほうがいいのか 烙印ふわん意識するなら無効投げないと止まらないよ 自力の差が酷すぎるから無理だと思うけど
30 22/11/04(金)02:11:18 No.989554487
パイズリマスターもいいけどヴェールシコれるなと思うけど貴様は?
31 22/11/04(金)02:11:56 No.989554576
詰まる所ウィッチクラフトにも必要なのはWC版ビッグウェルカムですな?
32 22/11/04(金)02:12:39 No.989554689
NS始動のリンクデッキとかだと着地狩りしてるだけで勝てたりするし一概には言えんのよね
33 22/11/04(金)02:12:52 No.989554730
>お前何なんだよ!! すみません…手札に戻ります…
34 22/11/04(金)02:13:50 No.989554880
>詰まる所ウィッチクラフトにも必要なのはWC版ビッグウェルカムですな? 手札に貯まるテーマ魔法が本当に溜まってるだけって状況さえ解消されたら大分違うよ
35 22/11/04(金)02:14:01 No.989554911
なんというか過剰に下げられる事も多いテーマだなと MDだとフェスで毎回規制されないからよく見る
36 22/11/04(金)02:16:08 No.989555257
>なんというか過剰に下げられる事も多いテーマだなと >MDだとフェスで毎回規制されないからよく見る ぶっちゃけ可能性だけはあるせいで諦めきれないせいでネタにされてる側面ある思うよ強い魔法二種来るだけで戦えると思うし
37 22/11/04(金)02:16:12 No.989555264
あっさり負けるか泥試合に持ち込むかのどっちかってイメージ
38 22/11/04(金)02:17:47 No.989555529
罠もモンスターもいい感じなのに積まなきゃテーマとして成立しない魔法が本当がっかりするんだよな…
39 22/11/04(金)02:17:50 No.989555540
>ヴェール一枚でいいのは下級から即アクセス可能だからってのもあるぞ >なんだかんだで出すのは簡単な方だし…妨害刺さるのは置いといて うららから目を背ければ誰からでも共通効果で妨害持ちを選んで持って来れるのは良い所だよね うららから目を背ければ
40 22/11/04(金)02:17:53 No.989555553
バイスストリートとヴェールで普通に困るからうらら乗り越えられると普通に強い印象ある
41 22/11/04(金)02:18:46 No.989555701
>罠もモンスターもいい感じなのに積まなきゃテーマとして成立しない魔法が本当がっかりするんだよな… でもこれで魔法強かったらヘイト凄いだろうし…
42 22/11/04(金)02:19:54 No.989555855
魔法使ったら戻ってこないんだから選択肢として強くてもよかった
43 22/11/04(金)02:20:02 No.989555891
俺が握ってるのが後攻クソ弱いのもあるけど先行のこいつら本当に嫌い フリチェで無効か破壊飛ばすな破壊耐性付けるな下級をフリチェでコストリリースするな
44 22/11/04(金)02:21:54 No.989556184
うららってどのタイミングでなげりゃいいの?マスカンが分からんというか
45 22/11/04(金)02:21:56 No.989556188
でもヴェールがこの顔で何の役にも立たず手札に居座ってるの興奮しない?
46 22/11/04(金)02:22:42 No.989556313
意外と事故は起きづらいんだよね 上ブレはあまり無いけど下ブレもそう無いからなんというかカジュアルでそこそこやって負ける役としては丁度いいというか
47 22/11/04(金)02:23:25 No.989556426
ヴェールの効果がターン1でどっちかだけならもうちょっと気軽に強化されてたかもしれない それぞれ使えちゃうから調整しづらそう
48 22/11/04(金)02:23:40 No.989556459
>意外と事故は起きづらいんだよね >上ブレはあまり無いけど下ブレもそう無いからなんというかカジュアルでそこそこやって負ける役としては丁度いいというか ドラメみたいだ
49 22/11/04(金)02:26:16 No.989556846
ドラメは流石にWCより数段強いと思う…
50 22/11/04(金)02:26:47 No.989556908
罠が結構強いんだけどサーチしづらいんだよね
51 22/11/04(金)02:27:59 No.989557075
ウィッチクラフト・コンフュージョンって本当にイラストもカード名も最高だよね
52 22/11/04(金)02:28:08 No.989557094
何歩か間違えてたらふわんみたいな手札回収量になってたんだろうな… というかこっちが自重できたのになんであっちで自重するのやめちゃったんだ
53 22/11/04(金)02:29:06 No.989557222
>何歩か間違えてたらふわんみたいな手札回収量になってたんだろうな… >というかこっちが自重できたのになんであっちで自重するのやめちゃったんだ 自重したら弱かったからでは?
54 22/11/04(金)02:29:32 No.989557265
>何歩か間違えてたらふわんみたいな手札回収量になってたんだろうな… >というかこっちが自重できたのになんであっちで自重するのやめちゃったんだ デッキ融合達を見てるとよくわかるけどバランス調整って大変そうだからな…
55 22/11/04(金)02:30:41 No.989557397
リンクスだとメスガキが硬すぎて俺は泣いた
56 22/11/04(金)02:32:17 No.989557579
ターン跨ぐ前提の効果とパイズリマスターの胸はもっと盛っても良い
57 22/11/04(金)02:34:10 No.989557837
>リンクスだとメスガキが硬すぎて俺は泣いた メスガキの硬さに物を言わせて殴らずに粉砕機でダメージ与えて次元幽閉とかにやられるリスク回避してくるの酷かった マデュラ効果付与してムキムキになって殴ってくることもあったけど
58 22/11/04(金)02:36:20 No.989558109
>うららってどのタイミングでなげりゃいいの?マスカンが分からんというか WC内なら基本下級の共通効果
59 22/11/04(金)02:37:37 No.989558254
>意外と事故は起きづらいんだよね 起きづらいというか起きたら死ぬしかないから上級を限界まで削ることになるからな…
60 22/11/04(金)02:38:31 No.989558359
なんならリアルのフリーでも結構使ってる人見る 男性にも女性にも人気あるのか使い手はわりと多い
61 22/11/04(金)02:38:37 No.989558367
2ターン目に気軽に殺しに行けるかって問題と 先行にスレがの二人立てるのも相当に手札の要求厳し目の中で上振れてて安定性がない点も正直弱い上で うららしね
62 22/11/04(金)02:40:22 No.989558601
まあフェスで全然規制されないのが答えというか
63 22/11/04(金)02:42:22 No.989558833
魔法罠対策もスレ画二人じゃ足らんから 別の何かに頼ることになるけどどこまで手札の要求がキツくなるのか そしてそれがある場合WC魔法の数減ってるわけで弾が…
64 22/11/04(金)02:44:11 No.989559047
実際MDでどういう手札だと先行でスレ画二人が立つの?
65 22/11/04(金)02:44:39 No.989559106
何だかんだ最低限の着地狩りは構えられるけどその後相手を殺し切るまでがマジで長い 環境級相手だと解決札今引きされた瞬間に轢き殺されるからどうしても強くないって感想になっちゃう ただ弱いものいじめはかなり得意な方だよね
66 22/11/04(金)02:44:47 No.989559124
>実際MDでどういう手札だと先行でスレ画二人が立つの? まず芝刈りだろ
67 22/11/04(金)02:44:48 No.989559126
>なんならリアルのフリーでも結構使ってる人見る >男性にも女性にも人気あるのか使い手はわりと多い こんぐらいの強さが一番使ってて楽しい
68 22/11/04(金)02:45:43 No.989559220
>>実際MDでどういう手札だと先行でスレ画二人が立つの? >まず芝刈りだろ 名推理でいい感じに落ちつつ出てくれても良し!
69 22/11/04(金)02:46:37 No.989559338
せっかくテーマカードがコンパクトにまとまってるのに芝刈りしたくない…
70 22/11/04(金)02:46:40 No.989559343
安定性もなくて汎用魔法素引き頼りなのかよ
71 22/11/04(金)02:46:41 No.989559346
そりゃ普通に環境と戦えるような強いデッキじゃないけど 相性の良さと合わせてエルドとかなら割とやり合える程度の力はあるデッキだよって言ったら滅茶苦茶否定された 普通に相手できるよね…?
72 22/11/04(金)02:47:31 No.989559451
いやッチ相手はきついんじゃねえかな…
73 22/11/04(金)02:47:37 No.989559463
WC下級 マジシャンズソウルズ サボタージュ 魔法何か とかでもいけるかな
74 22/11/04(金)02:47:37 No.989559465
フェスで規制無しを基準とするとマシンナーズあたりと同格ということか
75 22/11/04(金)02:48:15 No.989559545
>WC下級 >マジシャンズソウルズ >サボタージュ >魔法何か >とかでもいけるかな 重くね!?
76 22/11/04(金)02:48:21 No.989559556
>そりゃ普通に環境と戦えるような強いデッキじゃないけど >相性の良さと合わせてエルドとかなら割とやり合える程度の力はあるデッキだよって言ったら滅茶苦茶否定された >普通に相手できるよね…? テーマ内で永続罠への回答あるし相性悪くはない
77 22/11/04(金)02:48:37 No.989559589
>実際MDでどういう手札だと先行でスレ画二人が立つの? 立てるだけならシュミッタサボタージュとコスト一枚とかで可能 後のこと考えたら芝刈り以外で普通そこまで狙わないけど上振れたら一応やれる範疇だね
78 22/11/04(金)02:48:59 No.989559626
>WC下級 >マジシャンズソウルズ >サボタージュ >魔法何か >とかでもいけるかな 4枚内2枚特定カード初動はキツいって!
79 22/11/04(金)02:49:00 No.989559632
上手いウィッチクラフトは完全に職人技だよ
80 22/11/04(金)02:49:31 No.989559696
>せっかくテーマカードがコンパクトにまとまってるのに芝刈りしたくない… 俺は入れたいカード多いからついでに上振れ狙える芝刈りは好きだな…
81 22/11/04(金)02:49:52 No.989559746
ハイネメスガキバイストリート右手まで行けばかなり戦える 手札にアルルが居れば更によし 2人目のハイネが出れば盤石 芝刈りでシラユキ落ちてればめちゃくちゃ嬉しい
82 22/11/04(金)02:52:06 No.989560017
>ドラメは流石にWCより数段強いと思う… 万能無効と火力がね…
83 22/11/04(金)02:52:16 No.989560040
戦ってて電子光虫でギリギリ勝てる…?といいな…って感じ あくまでお互いに純だから電子光虫が強化されると普通にこっちが勝つ
84 22/11/04(金)02:52:22 No.989560049
右手と左手どっちを選ぶかの判断が悩ましい
85 22/11/04(金)02:52:44 No.989560088
>>実際MDでどういう手札だと先行でスレ画二人が立つの? >立てるだけならシュミッタサボタージュとコスト一枚とかで可能 >後のこと考えたら芝刈り以外で普通そこまで狙わないけど上振れたら一応やれる範疇だね その3枚だと実際戦うとするとサボタージュ使っちゃうからターン帰ってこないしなー シュミッタで墓地に上級どっちか送って蘇生の流れにするとなると残り3枚の中にバイストリート含みつつコストになる2枚ないと超辛いことになる
86 22/11/04(金)02:55:30 No.989560409
イベントで毎回使わせてもらえるのは普通に楽しい
87 22/11/04(金)02:55:45 No.989560444
きつい要求乗り越えてハイネヴェールバイストリート構えても破壊耐性一回と場の表表示のカードにしか触れない2妨害にコスト必要な形だからな コスト使うと次のターンの行動が…なんでこう余裕ないの!
88 22/11/04(金)02:57:03 No.989560589
スレ画の盤面とか上触れすぎるだろ…2体立てた上でコストも準備してるとか
89 22/11/04(金)02:57:20 No.989560624
まあでもクリエイションあるとはいえ1ターン妨害して3ターン目に全力で殺しにかかるデッキでもないし気長にアド差を広げればいいと思う
90 22/11/04(金)02:57:57 No.989560704
手札に上級が揃う完璧な手札が辛い
91 22/11/04(金)02:58:20 No.989560748
書き込みをした人によって削除されました
92 22/11/04(金)02:59:13 No.989560871
>万能無効と火力がね… メイド長のパンチ力は青眼超えだし下の子たちの竜も最上級レベルだしなぁ MCの素の火力はブラマジ忖度みたいなものを感じる
93 22/11/04(金)02:59:15 No.989560880
後攻が絶望的に無理
94 22/11/04(金)02:59:39 No.989560920
困ったら取り敢えずバーンが破壊をし続けると死ぬので脳筋相手には弱いけど搦めてしようとすると負ける器用さのあるデッキだと思う
95 22/11/04(金)03:00:09 No.989560970
>戦ってて電子光虫でギリギリ勝てる…?といいな…って感じ >あくまでお互いに純だから電子光虫が強化されると普通にこっちが勝つ WC使ってソロやってる時に電子光虫もなんだかんだ強いな…ってなった
96 22/11/04(金)03:00:16 No.989560988
手札に芝刈りある時下級効果でうららチェックするの好き 心にゆとりがある
97 22/11/04(金)03:00:44 No.989561058
メスガキ構えること自体は安定しててもそっからなにかプラスしようとするともう上触れってのがなぁ 芝刈れても盤面厚くなるわけじゃなくリソース増えるだけでそのまま返されることもしばしばあるのはなんというか…
98 22/11/04(金)03:01:20 No.989561142
>まあでもクリエイションあるとはいえ1ターン妨害して3ターン目に全力で殺しにかかるデッキでもないし気長にアド差を広げればいいと思う それを許してくれる相手は正直
99 22/11/04(金)03:02:02 No.989561216
アトラクターとかいう魂の殺人やめろ
100 22/11/04(金)03:02:30 No.989561273
>WC使ってソロやってる時に電子光虫もなんだかんだ強いな…ってなった 強いよ…フルセットだと5つくらい追加効果のあるスカラジエータが立つし破壊されてもサポート罠のお陰で同じくって感じの耐性大量フリチェ破壊+攻撃力追加みたいなのが立つし シンプルに使い手としての力量で負けると完全に歯が立たないしシナジーカードでまとめると【昆虫族レベル3GS+フリチェ無効】のデッキになるから低速だと死ねる
101 22/11/04(金)03:08:04 No.989561804
>アトラクターとかいう魂の殺人やめろ 自意識過剰だろうけど本命殺すついでに殺されるくらいの感覚で倍殺されてる気がするんだよな…
102 22/11/04(金)03:08:25 No.989561840
電子光虫は結局の所昆虫エクシーズの層の薄さが弱い レジストライダー引いてないと最高2200打点しか出ないからね
103 22/11/04(金)03:08:49 No.989561872
>WC使ってソロやってる時に電子光虫もなんだかんだ強いな…ってなった ソロの電子光虫は何故かやけに汎用カード充実させてるのもある
104 22/11/04(金)03:08:58 No.989561881
芝刈り使うデッキは通したらもう終わりだろみたいなのが多い中 通してもそこからスタート落ち方次第ではみたいなこともよく言われるし実感する 実感するがクソムカつく!
105 22/11/04(金)03:09:45 No.989561955
グレイドル使ってる時に当たったけど中々いい勝負だったよ
106 22/11/04(金)03:10:52 No.989562081
ウィッチクラフト使いの皆さん たまには気分転換にマギストス使いませんか
107 22/11/04(金)03:11:25 No.989562133
>ウィッチクラフト使いの皆さん >たまには気分転換にマギストス使いませんか ゾロア引いてないから…
108 22/11/04(金)03:11:34 No.989562143
電子甲虫は昆虫星3の層が薄いようで厚いようで薄いようで
109 22/11/04(金)03:11:53 No.989562187
>ウィッチクラフト使いの皆さん >たまには気分転換にマギストス使いませんか 情報管理が行き届かなそうな忙しいデッキはちょっと…
110 22/11/04(金)03:12:16 No.989562228
>ウィッチクラフト使いの皆さん >たまには気分転換に召喚エンディミオンウィッチクラフトマギストス使いませんか
111 22/11/04(金)03:12:24 No.989562239
自分の使ってるデッキだと長引いた末にリソース差でほぼ負けるから嫌い…
112 22/11/04(金)03:13:15 No.989562304
>電子甲虫は昆虫星3の層が薄いようで厚いようで薄いようで もっというと光属性レベル3昆虫族 これギャラクシーのパックZEXAL初期のパックゲーム付録邪神族だったかぐらいしかカテゴリ・テーマ外がないから紙でやるとちょっと大変…
113 22/11/04(金)03:13:58 No.989562364
デモンストレーションの隠された効果で辛勝するの好き
114 22/11/04(金)03:14:32 No.989562401
>>たまには気分転換に召喚エンディミオンウィッチクラフトマギストス使いませんか 交ぜること出来る組み合わせもあるけど全部乗っけんのは無茶だって!
115 22/11/04(金)03:14:57 No.989562423
手札誘発のWC速攻魔法が来ればなんとかなる
116 22/11/04(金)03:17:02 No.989562580
>>たまには気分転換に召喚エンディミオンウィッチクラフトマギストス使いませんか 魔導エンディミオンウィッチクラフトも使いこなせないのにそんなの使いこなせねえよ…
117 22/11/04(金)03:19:47 No.989562791
陰湿な里や親父の手構えられると皆が言うほど弱いと感じない…
118 22/11/04(金)03:20:39 No.989562840
マギストスも初動きついけどそれでも要求の軽さと作れる盤面的にはたぶんウィッチクラフトよりマシだと思う でも先行取られたらどうしようもないお互い
119 22/11/04(金)03:21:43 No.989562927
電子光虫はリンクスだとちょっとだけ活躍できた時期があったな
120 22/11/04(金)03:22:38 No.989562994
こいつら耐性ないから余裕だろ
121 22/11/04(金)03:23:05 No.989563021
>電子光虫はリンクスだとちょっとだけ活躍できた時期があったな 羽賀のスキルがエグいからな… リンクも来ちゃったんで厳しいだろうけど
122 22/11/04(金)03:23:30 No.989563056
>陰湿な里や親父の手構えられると皆が言うほど弱いと感じない… それめちゃ上振れてるんすよ
123 22/11/04(金)03:23:40 No.989563072
>陰湿な里 確かに辺境の里にいる田舎独特の風習ある村里は陰湿だが
124 22/11/04(金)03:25:37 No.989563200
WCもマギストスも組んだけど環境外の中ではマシな方とは思う 結構キツイ盤面が上振れあっても存在しないテーマもあるし
125 22/11/04(金)03:25:48 No.989563221
里は上振れじゃないと機能しないからぶっちゃけ弱いんだよな
126 22/11/04(金)03:26:29 No.989563278
>陰湿な里や親父の手構えられると皆が言うほど弱いと感じない… WCでスレ画+それが出来るような初動って他のデッキならそのまま勝ちにつながってるんスよ…
127 22/11/04(金)03:27:16 No.989563329
再演シリーズあるし里は入れてない
128 22/11/04(金)03:27:42 No.989563358
お安く組めるテーマなのでとりあえずで作れるのは強みだと思う
129 22/11/04(金)03:31:52 No.989563659
>お安く組めるテーマなのでとりあえずで作れるのは強みだと思う なんならシクパ剥く必要すらない
130 22/11/04(金)03:36:05 No.989563966
スレ画とバイストリートあればそこそこ硬い
131 22/11/04(金)03:40:53 No.989564354
現代遊戯王が速すぎる
132 22/11/04(金)03:43:46 No.989564567
>スレ画とバイストリートあればそこそこ硬い ハイネと合わせて対象と破壊耐性付ければまあ強い
133 22/11/04(金)03:44:51 No.989564647
最近烙印と混ぜやすくなったと聞いてMDでも期待してる
134 22/11/04(金)03:59:48 No.989565581
>最近烙印と混ぜやすくなったと聞いてMDでも期待してる 妨害立てながら光か闇のモンスターをデッキから落とせる烙印はMDのカードプールでも相性良いよ
135 22/11/04(金)04:02:21 No.989565742
バイストリートめんどくさくない?
136 22/11/04(金)04:07:53 No.989566075
使われてキツいって思う人は試しにウィッチクラフト作ってみるのはどうだろうか そんなに高いデッキじゃないよEX必要ない方だしアルルは展開に関係ないから使わないって見限ってもいいし…
137 22/11/04(金)04:08:36 No.989566115
>>>たまには気分転換に召喚エンディミオンウィッチクラフトマギストス使いませんか >交ぜること出来る組み合わせもあるけど全部乗っけんのは無茶だって! エンディミオンベースに召喚獣と聖魔の大賢者+EX数枠とウィッチクラフト要素ならまあいけるか?
138 22/11/04(金)04:08:47 No.989566125
>最近烙印と混ぜやすくなったと聞いてMDでも期待してる 来るまであと一年くらいお待ちいただかないと…
139 22/11/04(金)04:10:14 No.989566203
>結構キツイ盤面が上振れあっても存在しないテーマもあるし 下を見続ければどこまでも下が見れるだろこのカードゲーム! それで別に特定のテーマの立場が良くなるわけでも救われるわけでもねえんだ!
140 22/11/04(金)04:11:12 No.989566256
>里は上振れじゃないと機能しないからぶっちゃけ弱いんだよな その上で万が一モンスター一掃された時に死ぬほど泣くことになるしなウィッチクラフト
141 22/11/04(金)04:14:23 No.989566435
MDだとシングルなのとわからん殺しできることあるからランク帯にもよるけど紙で環境から外れてたやつでも日の目は見れる その上でなおお辛いテーマもいるのはソロモードのデッキとか動かすとなんとなくわかる
142 22/11/04(金)04:17:16 No.989566583
魔法活用するテーマなのに魔法サーチできないのは何故なんだろうか
143 22/11/04(金)04:18:42 No.989566654
>魔法活用するテーマなのに魔法サーチできないのは何故なんだろうか ちょっと前のテーマが魔法テーマですごいことになったからじゃないかな?
144 22/11/04(金)04:19:35 No.989566692
>手札に芝刈りある時下級効果でうららチェックするの好き >心にゆとりがある チェックにコストと召喚権切ってるの重くね
145 22/11/04(金)04:21:43 No.989566806
うらら対策で墓穴とか抹殺とか手札にあってうらら突破できた!した後に 冷静に考えるとこのテーマだとその手札1枚分の減りもキツいなって思う時がある
146 22/11/04(金)04:27:02 No.989567067
横の展開力手に入れるために捕食がやったみたいにPを王のとこから借りるにしても 元から展開用の手札カツカツなんでそれも無理ってのはなかなかに難儀だ
147 22/11/04(金)04:28:48 No.989567147
カルテシアとグランギニョルが来てようやく初動が軽くなり始めた
148 22/11/04(金)04:31:33 No.989567256
>カルテシアとグランギニョルが来てようやく初動が軽くなり始めた すげぇ!召喚権切らずに2枚初動で動ける! ……なんで自前でこの程度の動きが出来ないんですか?
149 22/11/04(金)04:33:45 No.989567344
>……なんで自前でこの程度の動きが出来ないんですか? それマギストスにも地味に刺さるからやめていただけないだろうか
150 22/11/04(金)04:43:25 No.989567727
最近芝刈りウィッチクラフトと当たったけど御前とカイザーコロシアムでロックしてやっと勝てたなあ
151 22/11/04(金)04:56:05 No.989568244
弱いとは言わないけど芝刈り通ってもまぁ何とかなるな感はある
152 22/11/04(金)06:02:59 No.989570928
一定水準以上のデッキの芝刈り通ると概ねゲーム終わるからな…
153 22/11/04(金)06:07:19 No.989571103
リソースは増えるけど妨害自体はそこまで分厚くなったり強固すぎるものが出来たりしないんだよな
154 22/11/04(金)06:12:37 No.989571338
>>里は上振れじゃないと機能しないからぶっちゃけ弱いんだよな >その上で万が一モンスター一掃された時に死ぬほど泣くことになるしなウィッチクラフト サボタージュが使え無くなるのがクソ痛い
155 22/11/04(金)06:13:26 No.989571386
再演セットはデッキに合ってるけど里程の制圧力無いのがね
156 22/11/04(金)06:19:14 No.989571697
>再演セットはデッキに合ってるけど里程の制圧力無いのがね といっても魔法はそもそも1ターンに複数回使われることそこまで多くないのがな 一回無効にすれば良い事が多いしデメリットに釣り合っていない
157 22/11/04(金)06:22:04 No.989571864
カルテシアのおかげで何とか動けてた所にグランギニョル追加で融合派兵対応だから頭が上がらない
158 22/11/04(金)06:23:48 No.989571943
ちょくちょくバイストリートの効果忘れてる対戦相手見かける まあ遭遇頻度高くないだろうしな…
159 22/11/04(金)06:25:32 No.989572029
ハイネは帝デッキに出張させると地味に仕事してくれる 2400/1000が地味に相性良いんよ
160 22/11/04(金)06:43:57 No.989573137
キツいキツい言われながらバック割られてヴェーラーか泡撃たれてそのまま押し潰されることが多すぎるんだよ!!
161 22/11/04(金)06:47:30 No.989573349
突破に手札吐かせて返しで立て直してリーサルも狙えないしなんだこのテーマ
162 22/11/04(金)06:49:42 No.989573480
勝てないわけじゃないけどめんどくさ…ってなることは多いテーマ
163 22/11/04(金)06:49:55 No.989573498
>突破に手札吐かせて返しで立て直してリーサルも狙えないしなんだこのテーマ ちょうどいいサンドバッグ
164 22/11/04(金)06:52:28 No.989573680
書き込みをした人によって削除されました
165 22/11/04(金)06:58:24 No.989574086
芝刈りだとマスピやジェニーから魔法使い出せるから里使っても大丈夫だなって感じがある
166 22/11/04(金)06:59:09 No.989574144
折角スレ見たからWCでコロシアム殴り込んだら4連敗したけど芝刈ったら捲りもいけてやっぱ楽しい
167 22/11/04(金)07:17:31 No.989575678
まあ芝刈りそのものが安定しない引いた時点で上振れみたいなカードだからな
168 22/11/04(金)07:22:55 No.989576174
ウィッチクラフトの場合そこからいい感じに落ちてくれのお祈り要素がなんか他よりすげえ強い気がしてしまう
169 22/11/04(金)07:23:07 No.989576198
アルルじゃない手札誘発になるWCが欲しいよ…
170 22/11/04(金)07:24:51 No.989576349
>ウィッチクラフトの場合そこからいい感じに落ちてくれのお祈り要素がなんか他よりすげえ強い気がしてしまう ジェニーとサボタージュとハイネかヴェールがいい感じに落ちてあわよくば再演とマスターピースとシラユキも落ちて欲しいいいいいい!!
171 22/11/04(金)07:25:13 No.989576384
イコール弱いレベルの図式が成立するほどの性能でもないとは思う
172 22/11/04(金)07:25:53 No.989576457
相手をもっと低速にしろ
173 22/11/04(金)07:27:33 No.989576631
だから部分的に見れば強いところはあるが それをどう安定させるかって点が辛いって話で終わってる
174 22/11/04(金)07:29:01 No.989576788
バイスマスターくればその時点で今のMDの動きとガラリと変わって違ってきますが カルテシアとグランギニョルはまだまだ来ないから先は長い
175 22/11/04(金)07:30:56 No.989576975
やられた側はその強い部分ばかり見てるけど 使う側はそこに至るまでの地獄で苦しんでばかりいるからな
176 22/11/04(金)07:32:18 No.989577141
別に盤面出来た後も苦しい戦いしなきゃいかんのが さっさと殺せるなら殺してえよ
177 22/11/04(金)07:37:33 No.989577718
書いてあることは大体強いからなんとかなりそうだが 動きが弱すぎて遊戯王についていけてない
178 22/11/04(金)07:38:37 No.989577861
新規が軒並み理性に溢れたテーマだよ
179 22/11/04(金)07:40:45 No.989578122
バイスマスターはちょっと理性を失う おっぱい的な意味で
180 22/11/04(金)07:44:37 No.989578547
妨害の範囲と耐性だけ見るとガバガバだとしか思えない 自分が使ってWCを相手にするデッキ次第だろって話ですが
181 22/11/04(金)07:49:52 No.989579197
効果の発動に魔法カードが必要なんだが普通にやると普通に足りないんだ だから芝を刈る必要があったんですね…
182 22/11/04(金)07:52:03 No.989579440
墓地効果も手札効果も全部止められるようにしたいいいいい!!
183 22/11/04(金)07:56:43 No.989580074
デッキバランスが難しいから安定しないけど出力自体は悪くないテーマ
184 22/11/04(金)07:56:48 No.989580084
フィールド魔法とリンク体とレベル6ほしい…
185 22/11/04(金)07:58:08 No.989580254
メスガキが泣きながら嫌がるハイネを無理矢理ムキムキにしてパワーでも殴れるしな
186 22/11/04(金)07:58:12 No.989580268
他のデッキは芝刈り通ったら勝ちなのにWCは通って有利くらいなんだよね
187 22/11/04(金)07:58:15 No.989580274
上位テーマ強すぎだろって対戦して感じたから自分でも使って理解深めようとすると 盤面の強さだけじゃなくて動きも手札要求の軽さもこれ頭おかしいだろってよく理解できるけど WCの場合はつらさがすぐわかると思いますよ!
188 22/11/04(金)08:00:44 No.989580647
対象に取らない全体無効ってかなり良いよな 打ちどころは考えないといけないけど
189 22/11/04(金)08:00:55 No.989580667
40と60どっちが強いのかイマイチわからん