22/11/04(金)01:18:23 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)01:18:23 No.989543990
最終回まで見終わったけどなんだか未だに夢見心地だ このクオリティで今の時代にダイの大冒険を見られたの本当に信じられない
1 22/11/04(金)01:20:11 No.989544428
バラン編でダイがちゃんと記憶喪失になった時のカタルシスよ
2 22/11/04(金)01:21:06 No.989544653
幸せな時間だった…
3 22/11/04(金)01:41:21 No.989549100
真っ当にいい出来だったから旧作にはあったドラクエ風BGMが無くてもちゃんと楽しめたのが良い
4 22/11/04(金)01:43:44 No.989549603
>真っ当にいい出来だったから旧作にはあったドラクエ風BGMが無くてもちゃんと楽しめたのが良い そもそもあれ合ってたとは言えんしなぁ
5 22/11/04(金)01:57:32 No.989552218
一番最初に公開されたダイの剣のイメージイラストから伝わってくる本気度よ
6 22/11/04(金)02:02:13 No.989552966
公式サイトが建設された瞬間から最後までやる意志が見えたよ
7 22/11/04(金)02:02:33 No.989553021
とんでもないもらい事故があったのによく全部やりきったもんだ
8 22/11/04(金)02:04:45 No.989553359
クロコダインのザコ掃除とか望んでたアニオリ追加してくれてありがとう
9 22/11/04(金)03:04:10 No.989561449
>公式サイトが建設された瞬間から最後までやる意志が見えたよ 無理だよ何クールかかるんだよ!って言われてたのももはや懐かしい
10 22/11/04(金)03:06:21 No.989561668
>とんでもないもらい事故があったのによく全部やりきったもんだ 原作連載時もあそこでお休みだったから長いこと待たされた気がする
11 22/11/04(金)03:06:48 No.989561707
>クロコダインのザコ掃除とか望んでたアニオリ追加してくれてありがとう ロモス王との一幕もだ
12 22/11/04(金)03:07:13 No.989561745
>とんでもないもらい事故があったのによく全部やりきったもんだ 自社で枠買う羽目になったのは逆に執念すら感じさせた
13 22/11/04(金)03:09:04 No.989561890
ダイのグッズが幾つも出てることも割りとビックリよ そして気がつけば手にしてた
14 22/11/04(金)03:42:30 No.989564477
セーラームーンの新アニメはあんなひでぇ事になってたから余計にビックリする仕上がり
15 22/11/04(金)03:48:18 No.989564872
>そして気がつけば手にしてた チェスセットを?
16 22/11/04(金)03:51:07 No.989565044
名作と聞いてたけど読む機会がなかったからアニメはナイスタイミングすぎた
17 22/11/04(金)04:13:23 No.989566379
メドローアを伝授するときにメラとヒャドの呪文名羅列させるとこ無くなってたのが地味に残念だ
18 22/11/04(金)04:13:46 No.989566401
分割しないで一気に100話やりきったのが東映の底力だなと思った
19 22/11/04(金)04:13:59 No.989566415
>>公式サイトが建設された瞬間から最後までやる意志が見えたよ >無理だよ何クールかかるんだよ!って言われてたのももはや懐かしい よもやま8クール分やり切るとは 無上の喜びである
20 22/11/04(金)04:14:43 No.989566451
>名作と聞いてたけど読む機会がなかったからアニメはナイスタイミングすぎた 同時に「」のコラの最低さも明るみに出る 特にバラン関連
21 22/11/04(金)04:14:52 No.989566464
アニメ終わったらゲームとかどうなるのかはちょっと気になる 一応アバンの外伝漫画は続いてるが
22 22/11/04(金)04:40:59 No.989567633
未だに発売日未定のcsゲー…
23 22/11/04(金)05:01:24 No.989568472
>>とんでもないもらい事故があったのによく全部やりきったもんだ >自社で枠買う羽目になったのは逆に執念すら感じさせた ボーボボ並みの狂気と信念を感じた
24 22/11/04(金)05:03:18 No.989568543
>アニメ終わったらゲームとかどうなるのかはちょっと気になる >一応アバンの外伝漫画は続いてるが 集英社・スクエニ・タカラトミーの揃えでスクエニが一番仕事してないとは驚いた… 特に最近めちゃくちゃライン動かす傾向にあるのに
25 22/11/04(金)05:03:55 No.989568570
真バーン戦あたりはバーンの圧倒的な強さとそんなバーですら理解不能な人間の諦めの悪さがいい感じに表現されてたなあ というか最後のほうはみんな映画並みのクオリティだった バーン倒した後のキルバーンの正体明かす時のピロロの声色の変化が怖すぎる
26 22/11/04(金)05:05:01 No.989568618
>>>公式サイトが建設された瞬間から最後までやる意志が見えたよ >>無理だよ何クールかかるんだよ!って言われてたのももはや懐かしい >よもやま8クール分やり切るとは >無上の喜びである 旧銀河英雄譚が百十数話でダイは100話 これ考えるとめちゃ頑張ったなあ
27 22/11/04(金)05:06:28 No.989568684
>バーン倒した後のキルバーンの正体明かす時のピロロの声色の変化が怖すぎる いいよね そうボクがキルバーンだ
28 22/11/04(金)05:06:44 No.989568693
放送直前に2年かけて100話やるよって言っても誰も信じないと思う
29 22/11/04(金)05:08:29 No.989568764
やっぱ王道のファンタジーはいいわ バーンとか性格悪いけど逃げるとかそういうの一才考えずに最後まで戦いぬいたしダイは12歳の少年があそこまで頑張ったのがすごい
30 22/11/04(金)05:09:10 No.989568792
若返った途端精神も若返るバーン様好き
31 22/11/04(金)05:10:36 No.989568855
若返ったら急にDIOみたいになる…
32 22/11/04(金)05:23:38 No.989569369
キルバーンのネタを知ってる読者ならわかりやすいがピロロの声優がスタッフロールにのってないんだよな……モブ兵士とかですらあるのに不思議でしたよね!
33 22/11/04(金)05:24:39 No.989569401
>集英社・スクエニ・タカラトミーの揃えでスクエニが一番仕事してないとは驚いた… >特に最近めちゃくちゃライン動かす傾向にあるのに ソシャゲは出したし…… ドラクエソシャゲでもコラボイベントしたし……
34 22/11/04(金)05:28:46 No.989569582
東映ってテレビアニメでもこんなに頑張れるんだな…ってなった
35 22/11/04(金)05:29:32 No.989569608
>東映ってテレビアニメでもこんなに頑張れるんだな…ってなった むしろ東映じゃなきゃ2年も戦い続けられないと思う
36 22/11/04(金)05:31:33 No.989569699
こんな昔の漫画を今さらアニメにしようとか最初に言い出した奴誰だよ! 本当にありがとう!!