まだ1ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)01:02:03 No.989539252
まだ1クール目の折り返しだから気が早いと言えばその通りなんだけど スレミオはOPEDみたいに仲良くなれるんだろうか…?
1 22/11/04(金)01:02:40 No.989539431
我々はその答えを知るためNASAへ飛んだ
2 22/11/04(金)01:06:29 No.989540613
我々にもわからんのです
3 22/11/04(金)01:08:09 No.989541054
じゃあもうアマゾン奥地に探検隊送るしかねーな
4 22/11/04(金)01:08:32 No.989541162
誰だよこんなイメージ描いたヤツは!
5 22/11/04(金)01:10:02 No.989541640
なる 私がそう決めた
6 22/11/04(金)01:10:21 No.989541730
>誰だよこんなイメージ描いたヤツは! OPもEDも全体的にエアプスレミオなんだよな 後7話でひっくり返るのかなこれ
7 22/11/04(金)01:12:16 No.989542318
本編のミオリネちゃんはもっと鋭い目つきをしてるのに
8 22/11/04(金)01:12:23 No.989542368
てか来週頭で喧嘩なりするだろうし判断はそれからだ どうせファラクト攻略すんのはミオミオだろうし
9 22/11/04(金)01:12:25 No.989542380
公式がエアプなのはちょっと前代未聞だと思う
10 22/11/04(金)01:13:04 No.989542554
現状うっかり押し倒したらムスッとした顔する嫁
11 22/11/04(金)01:13:12 No.989542597
お前ら自体がロミジュリの関係なんですよ…
12 22/11/04(金)01:13:29 No.989542698
荒んだ学園生活が外部に知れ渡って入学希望者が激減したから 急遽イメージアップのPVを撮ることにしたんだろ
13 22/11/04(金)01:13:54 No.989542805
でも祝福の歌詞聴くとキテル…以外の感想浮かばないよ
14 22/11/04(金)01:14:40 No.989543005
因縁の相手なのは言うまでもない
15 22/11/04(金)01:14:47 No.989543041
結婚するかどうかはともかく仲良くもならなかったらさすがに詐欺だろ… いや1話で婚約したんだから結婚しなかったらそれも詐欺だな絶対結婚して
16 22/11/04(金)01:14:50 No.989543054
OPだけだとお淑やかで世間知らずなお嬢様みたいなんだよなミオミオ 本編じゃいつも怒ってるのに
17 22/11/04(金)01:15:04 No.989543123
シャアとガルマ
18 22/11/04(金)01:15:05 No.989543127
中の人たちの言うこと鵜呑みにするなら6話で何か動くぽいのが有力なのかな?
19 22/11/04(金)01:15:07 No.989543138
祝福はエアリアル→スレッタじゃねーの
20 22/11/04(金)01:15:37 No.989543276
OPでぼっちみたいな雰囲気出してるけどもうチュチュ丸の相棒みたいな感じで馴染んでんのが面白すぎるミオミオ
21 22/11/04(金)01:15:38 No.989543282
>OPだけだとお淑やかで世間知らずなお嬢様みたいなんだよなミオミオ >本編じゃいつも怒ってるのに まるで弱々しい囚われの姫君みたいに静かに泣いてるしな 誰!?
22 22/11/04(金)01:16:17 No.989543481
1クール目ラストでしばらく物理距離ができると予想している
23 22/11/04(金)01:16:26 No.989543517
OPでは夢のある嘘をいくらついてもいいとされている 御三家のMSが同時に宙域戦闘するのもないと思うしそこまで仲良くならなくてもそれでいいんだ!
24 22/11/04(金)01:16:31 No.989543537
>中の人たちの言うこと鵜呑みにするなら6話で何か動くぽいのが有力なのかな? 再来週一回放送休止で特別総集編やるから綺麗にまとめる話はするんだろうねミオミオにしろエランくんにしろ
25 22/11/04(金)01:16:32 No.989543542
過去のガンダムOPEDもだいたいイメージだけど予告した関係性でやっぱ無しとなったのはあんまりないと思う
26 22/11/04(金)01:16:38 No.989543565
本編に登場しない架空のミオミオ
27 22/11/04(金)01:16:43 No.989543590
回を重ねるごとに違和感が増すOPED
28 22/11/04(金)01:17:07 No.989543686
えっ1クールずつに分けたのにそれでも総集編入っちゃうのか
29 22/11/04(金)01:17:12 No.989543699
そもそも結構契約自体がクソ親父が無理矢理押し付けてくる呪いのもんだから そこへのゴールに執着したらダメだろ
30 22/11/04(金)01:17:20 No.989543734
>1クール目ラストでしばらく物理距離ができると予想している 重症を負って水槽で浮かぶ裸のミオミオ
31 22/11/04(金)01:17:56 No.989543878
先に地球に行っちまうんじゃ
32 22/11/04(金)01:18:21 No.989543978
プラモの表情から考えると全体的にエアプなのかもしれない…
33 22/11/04(金)01:18:32 No.989544020
男連中もいいキャラしててスポットライト当ててほしいって思いが強くなるけどその分本当に尺足りるのか心配になってくる
34 22/11/04(金)01:18:54 No.989544100
>えっ1クールずつに分けたのにそれでも総集編入っちゃうのか というか多分クリスマスに最終回合わせたから元々一話オーバーしてるんだよ 頭をずらすか間になんか挟むかで後者にしたんだと思う
35 22/11/04(金)01:18:56 No.989544117
え?こんなにキレ味の子なの?てオープニング作ってからなってない…?
36 22/11/04(金)01:19:16 No.989544203
展開早いのはいいけどたぬきの学校生活今の段階だと散々じゃない?
37 22/11/04(金)01:19:36 No.989544284
>展開早いのはいいけどたぬきの学校生活今の段階だと散々じゃない? まだ二週間ぐらいだしこっからこっから
38 22/11/04(金)01:19:56 No.989544371
>>1クール目ラストでしばらく物理距離ができると予想している >エアリアルが自爆して水に浮かんでるスレッタ
39 22/11/04(金)01:20:13 No.989544438
今スレッタの方から手を引っ張って走ってもブチギレるだけな気がする
40 22/11/04(金)01:20:20 No.989544472
OPもプラモも別方向のエアプで困るな!
41 22/11/04(金)01:20:58 No.989544617
アルドノア・ゼロするんだ
42 22/11/04(金)01:21:02 No.989544632
誰かが描いたイメージだよねこれ
43 22/11/04(金)01:21:03 No.989544636
キレイなミオミオは一体いつ登場するのか
44 22/11/04(金)01:21:19 No.989544718
後継機出すタイミングが気になる
45 22/11/04(金)01:21:36 No.989544788
>誰かが描いたイメージだよねこれ ダメだった
46 22/11/04(金)01:21:49 No.989544856
>後継機出すタイミングが気になる ブースターもまだつけてない
47 22/11/04(金)01:21:57 No.989544890
エアリアル君は壊れて後継機に乗り換えられたりする?
48 22/11/04(金)01:21:58 No.989544893
それを確認するために試聴しているんだ
49 22/11/04(金)01:22:01 No.989544902
EDあんまいいと思えん
50 22/11/04(金)01:22:25 No.989545011
オープニングの出番のわりに男達が濃いんだよ
51 22/11/04(金)01:22:27 No.989545023
声優呼んで特番組んでるから事前から予定されていた特番だと思うよ
52 22/11/04(金)01:22:29 No.989545032
>誰かが描いたイメージだよねこれ (泣きながら作画作業させられるスレッタ)
53 22/11/04(金)01:23:02 No.989545184
>誰かが描いたイメージだよねこれ はやくストーリー作って…ミオミオ…
54 22/11/04(金)01:23:07 No.989545200
1クール目終わりで中破からの改修じゃなかったら逆にびっくりするよ
55 22/11/04(金)01:23:16 No.989545237
>声優呼んで特番組んでるから事前から予定されていた特番だと思うよ 急遽でクソ忙しいマフィア呼べると思えんしな…
56 22/11/04(金)01:24:02 No.989545433
>エアリアル君は壊れて後継機に乗り換えられたりする? エクシアの太陽炉みたいに コア的な部分だけ新機体に移す方向かもしれないし そのままパワーアップかもしれない
57 22/11/04(金)01:24:13 No.989545471
後継機は2人乗りになるんでしょ そういうのわかっちゃう
58 22/11/04(金)01:24:24 No.989545511
複座にはなって欲しいよなあ…
59 22/11/04(金)01:24:35 No.989545540
これじゃステージも誰かが選んでてストーリーも他人が作ってるみたいじゃん
60 22/11/04(金)01:24:51 No.989545609
特番は鉄血や00でもやってた覚えがある
61 22/11/04(金)01:25:14 No.989545689
まだ1クール目と言ってもOPもEDも2クール目には変わるだろうし 1クール中にこういう仲になるよね なるのか…?
62 22/11/04(金)01:25:20 No.989545710
肉体が死んでガンドに取り込まれるのでは
63 22/11/04(金)01:25:25 No.989545734
2クール目に戦争するのか予想がつかない 1クールで学園モノやってくれてるだけに子供たちから死人でてほしくない
64 22/11/04(金)01:25:31 No.989545757
仮にスレミオ恋愛展開があるにしても2クール目以降だと思うが 今クール中に仲良くなるまではやって欲しいなあ
65 22/11/04(金)01:25:40 No.989545789
あの暗がりで振り返るミステリアスな魔女さんも登場まだですかね…
66 22/11/04(金)01:25:44 No.989545802
最近のガンダムシリーズは途中で総集編挟んで 中途視聴層の招き入れとガンプラの紹介する事が多いよ
67 22/11/04(金)01:25:50 No.989545829
エアリアルは特別な家族だし改修はあっても乗り換えは無いんじゃないかな
68 22/11/04(金)01:25:57 No.989545863
OP見てまさかトイレに篭ってゲームしながら死ね死ねする娘さんだと思わないじゃないですか
69 22/11/04(金)01:26:46 No.989546041
>2クール目に戦争するのか予想がつかない いつものGUNDAMになっちゃうからしない気がする
70 22/11/04(金)01:27:18 No.989546172
>まだ1クール目と言ってもOPもEDも2クール目には変わるだろうし >1クール中にこういう仲になるよね >なるのか…? EDなんてスレミオ二人きりの世界とそれを見守るエアリアルって感じなんだけど違和感凄い 12話終わった時点でそりゃスレッタの特別はエアリアルとミオリネでしょってなるのか???
71 22/11/04(金)01:27:21 No.989546187
>いつものGUNDAMになっちゃうからしない気がする 宇宙と地球の確執がいつものガンダムそのものじゃないか!
72 22/11/04(金)01:27:52 No.989546304
>エアリアルは特別な家族だし改修はあっても乗り換えは無いんじゃないかな 最終回で破壊されるかもしれないけど途中でいなくなる事は無いよな
73 22/11/04(金)01:27:59 No.989546323
かつての学友が敵同士になる展開を想像するとワクワクする
74 22/11/04(金)01:28:06 No.989546341
グエグエは今MS無いし複座いいね
75 22/11/04(金)01:28:23 No.989546409
エアリアルルプス
76 22/11/04(金)01:28:27 No.989546433
>宇宙と地球の確執がいつものガンダムそのものじゃないか! 4話の地球デモのシーンで急にガンダムが始まったぞ!と思ったわ
77 22/11/04(金)01:28:32 No.989546450
ミオミオ既に相当気高いというか気位高いよね
78 22/11/04(金)01:29:06 No.989546581
言うだけタダだし4歳相当の精神になったスレッタ(エリクト)がミオリネに懐く回があるよ!
79 22/11/04(金)01:29:09 No.989546588
地球とかの他の学園と決闘する流れになるのかね
80 22/11/04(金)01:29:13 No.989546601
いつあの宝石みたいなやつに閉じ込められるのかな
81 22/11/04(金)01:29:40 No.989546690
Gセルフみたく背負いものだけしてパワーアップ完了のパターンもあるな…
82 22/11/04(金)01:29:46 No.989546711
7話から夏休み編だよ
83 22/11/04(金)01:30:04 No.989546764
死んだミオミオが背後霊のようにスレッタの側に寄り添いオーラをまとった期待が巨大化したように見える
84 22/11/04(金)01:30:13 No.989546794
チャラ男さん回までやったらもう1クール目終盤もいいとこじゃねぇかな!
85 22/11/04(金)01:30:24 No.989546847
>誰かが描いたイメージだよねこれ じゃなくて…
86 22/11/04(金)01:30:43 No.989546909
ミオミオの夢は地球行って八百屋さんになることなんだ
87 22/11/04(金)01:31:03 No.989546986
ミカエリスは予約も遅かったから出番は遅そうだ…
88 22/11/04(金)01:31:10 No.989547019
789がチャラ男さんだろうけど101112話ミオミオになんのかねえ
89 22/11/04(金)01:31:40 No.989547122
荒廃しきった地球に埋葬されたミオミオの墓の上にトマトを植えるEND
90 22/11/04(金)01:31:40 No.989547124
ミオミオメカニック枠におさまらないと今後の立ち位置むずかしいよな
91 22/11/04(金)01:32:28 No.989547298
>ミオミオメカニック枠におさまらないと今後の立ち位置むずかしいよな 地球寮のバックアップ入るなら既に怪しい
92 22/11/04(金)01:32:56 No.989547385
ミオミオは艦長よ
93 22/11/04(金)01:33:08 No.989547427
>死んだミオミオが背後霊のようにスレッタの側に寄り添いオーラをまとった期待が巨大化したように見える 教官殿とカーヒルに連行される独裁者かな?
94 22/11/04(金)01:33:09 No.989547429
今のスレッタはホルダーの意味もあんま理解してないしなんか流れでやってるくらいのもんだけど スレッタが自分の意思でホルダーをやると決意する展開はあって欲しいなあ
95 22/11/04(金)01:33:13 No.989547445
複座にしてミオミオは指揮とかやらせよう
96 22/11/04(金)01:33:19 No.989547465
複座ならナチュラルにルル山みたいな感じでやれそうだけどそうでないならもうママンに洗脳されて敵対とかじゃないと本格的に殺し合い始まったら出番キツそうではある
97 22/11/04(金)01:33:26 No.989547498
せっかくの経営戦略科なので個人農家よりももっとデカい会社として農業やってほしい
98 22/11/04(金)01:33:37 No.989547533
ミオミオはまあ何でも出来るから役割については心配していない
99 22/11/04(金)01:33:48 No.989547560
総集編をやらずにプロローグを10/2に放送していれば丁度良く収まるんだけどおそらく制作側は「よろしくね花婿さん」を何としても1話として放送したかったのだと予想している つまりスレミオ
100 22/11/04(金)01:34:18 No.989547670
>今のスレッタはホルダーの意味もあんま理解してないしなんか流れでやってるくらいのもんだけど >スレッタが自分の意思でホルダーをやると決意する展開はあって欲しいなあ まあ親の呪縛どうにかするテーマだろうしそのうちなんかしら決意するだろう
101 22/11/04(金)01:34:20 No.989547681
>789がチャラ男さんだろうけど101112話ミオミオになんのかねえ チャラ男に3話も使うの無駄すぎる…
102 22/11/04(金)01:34:41 No.989547749
地球寮の連中で会社立ち上げるわ!してもいいぞ
103 22/11/04(金)01:34:53 No.989547792
二期のOPはちゃんと一期見て たぬきが泣いてきつねがキレてるの作ったら 逆に二期の内容は一期のOPみたいになったりして…
104 22/11/04(金)01:35:06 No.989547846
ミオミオが4話でスポッターやったのは伏線だと思ってるから複座はあると思う
105 22/11/04(金)01:35:44 No.989547974
複座になって後ろの席でフハハハしてるミオミオか…
106 22/11/04(金)01:35:52 No.989548009
>チャラ男に3話も使うの無駄すぎる… そうは言ってもチャラ男さんだけ空気過ぎるんだよな… バランス取るなら3話くらい使いそうなもんだけど
107 22/11/04(金)01:36:01 No.989548034
最終回ではハイパー化したママと戦ってなんだかんだで大団円になって画面いっぱいにトマトが映ってfinだな
108 22/11/04(金)01:36:43 No.989548170
てかチャラ男さん編はママンとかエアリアルとかスレッタちゃんの真相みたいなのがメインになるだろうから一番大事だろ!?
109 22/11/04(金)01:36:45 No.989548173
チャラ男さんは今のところ私生活に問題抱えてなさそうで悪く言えばドラマがねぇ!
110 22/11/04(金)01:36:48 No.989548186
グエルくんがどこまで堕ちるのかも楽しみだ
111 22/11/04(金)01:37:13 No.989548263
生体ユニットミオミオ
112 22/11/04(金)01:37:21 No.989548298
>チャラ男に3話も使うの無駄すぎる… グエルは3話とあとは各話に散りばめて エランは4話5話だからシャディクも2話使うくらいで丁度いいよね
113 22/11/04(金)01:37:29 No.989548332
ミオミオも地形戦法使い出して高笑いすんのかな どっかで活躍してほしい
114 22/11/04(金)01:37:33 No.989548341
ミオミオは闇市でトマト一個1万くらいで売るよ
115 22/11/04(金)01:37:50 No.989548414
>てかチャラ男さん編はママンとかエアリアルとかスレッタちゃんの真相みたいなのがメインになるだろうから一番大事だろ!? なんならチャラ男編から地続きで1クール〆の展開に入りそうだしな 露骨なガンダムメタ装備あるあたりたぬきの初敗北になるだろうし
116 22/11/04(金)01:38:22 No.989548507
そもそも戦争してる世界なのかも分からない
117 22/11/04(金)01:38:25 No.989548516
>地球寮の連中で会社立ち上げるわ!してもいいぞ 子供大統領路線はやめろって!
118 22/11/04(金)01:38:31 No.989548535
シャディク回はシャディク単独というよりはミオリネとかママンとかシン・セーとかに関連して話を動かしていく感じじゃないかなあ
119 22/11/04(金)01:38:53 No.989548605
プラモが似てるけど似てない
120 22/11/04(金)01:38:57 No.989548618
>チャラ男さんは今のところ私生活に問題抱えてなさそうで悪く言えばドラマがねぇ! 親父さんとも上手く付き合えてる印象だし普通にミオミオ取りに来そうだ
121 22/11/04(金)01:39:26 No.989548711
>そもそも戦争してる世界なのかも分からない ドローン戦争後という世界だけどMS開発は盛んだし次の戦争前夜って雰囲気
122 22/11/04(金)01:39:26 No.989548712
ビット対策は今のエアリアルのドローンには効くだろうけどエアリアルの本気モードは対策してないとママが無策すぎる
123 22/11/04(金)01:39:32 No.989548732
今更だけどガンダム解体用の決闘自体はグエルくんとの対決で終わったからもう別に負けたら=エアリアル解体ってわけじゃないんだな
124 22/11/04(金)01:39:47 No.989548778
>プラモが似てるけど似てない 誰だこのクールな美少女は…
125 22/11/04(金)01:39:49 No.989548788
チュチュ専用トレーナーとかいつ戦うんだろ
126 22/11/04(金)01:39:56 No.989548808
ママンはママンでメイン回あるでしょ 伝統の仮面枠だし
127 22/11/04(金)01:40:06 No.989548839
まあチャラ男さんの所だけ真面目にプロスペラとスレッタの裏探ってるからそういう話にならざるを得ないね
128 22/11/04(金)01:40:20 No.989548891
スレッタとにこやかに挨拶交わすチュチュも実在するか怪しい
129 22/11/04(金)01:40:28 No.989548921
六話で大穴エラミオルート開拓に賭けてるけどこのルートの場合ミオミオ巡ってミカエリスvsエアリアル&ファラクトになってミカエリス勝ちそうだな…って妄想してる
130 22/11/04(金)01:40:31 No.989548931
ママン回は後期じゃないかな?
131 22/11/04(金)01:40:33 No.989548938
スレッタの付属品のハロとか接点全然ねぇ!
132 22/11/04(金)01:40:45 No.989548973
占いは実在した
133 22/11/04(金)01:40:52 No.989549006
学園が自治権を主張して戦争状態の両陣営から中立陣営を頼りに逃げる話になると思う
134 22/11/04(金)01:41:10 No.989549063
>ビット対策は今のエアリアルのドローンには効くだろうけどエアリアルの本気モードは対策してないとママが無策すぎる 今の所後輩がバリバリガンダム開発してても魔女はもう1人居たってわけね…で終わったりガンダムってバレたらヤバいのに信用していただきたいゴリ押しでなんとかしようとしてなんとか出来なかった人だからな…
135 22/11/04(金)01:41:24 No.989549110
ママンがスケボーに乗ってスレッタの決闘を観戦するところ早く観たい!
136 22/11/04(金)01:41:24 No.989549111
やっぱり連続で4クールくらい見たい…
137 22/11/04(金)01:41:40 No.989549172
>スレッタの付属品のハロとか接点全然ねぇ! あれにミオリネやエアリアルの人格が保存されるのかも…
138 22/11/04(金)01:41:47 No.989549199
>ママンがスケボーに乗ってスレッタの決闘を観戦するところ早く観たい! エウレカセブンかよ
139 22/11/04(金)01:42:10 No.989549275
>やっぱり連続で4クールくらい見たい… 連続だといろいろくたびれたパートとかあるかもしれないから痛し痒し…
140 22/11/04(金)01:42:13 No.989549285
>スレッタの付属品のハロとか接点全然ねぇ! あれ?もうハロもってるんだっけ…画面に居た記憶がないわ…
141 22/11/04(金)01:42:13 No.989549290
見ろよママン…パーメットの輝きは暖かい…
142 22/11/04(金)01:42:23 No.989549328
ハロ自体はちょいちょい出てるけどたぬきとの絡みはねぇな!
143 22/11/04(金)01:42:25 No.989549341
>六話で大穴エラミオルート開拓に賭けてるけどこのルートの場合ミオミオ巡ってミカエリスvsエアリアル&ファラクトになってミカエリス勝ちそうだな…って妄想してる 一回負ける展開はありそうよね 1クール目のうちにあるとしたらチャラ男くんとの戦いとかで
144 22/11/04(金)01:42:30 No.989549355
現状ミオミオを気にしている人がいなさすぎなのでチャラ男さんには期待したい チャラ男さんが決闘に勝ってミオミオを奪ってそれを取り返すスレッタとかあったら大満足なんだけど
145 22/11/04(金)01:42:32 No.989549365
四クールはなんだかんだダレ気味になるのもたしかだからな…
146 22/11/04(金)01:42:34 No.989549370
エアリアルフライトユニットあるしスレミオ地球逃避行編とか来ないかな
147 22/11/04(金)01:43:02 No.989549459
スレッタはシャディクに決闘申し込まれたら受けずに不戦勝でミオミオを差し出すよ
148 22/11/04(金)01:43:11 No.989549499
>ビット対策は今のエアリアルのドローンには効くだろうけどエアリアルの本気モードは対策してないとママが無策すぎる というかアンチドートはGUNDフォーマット自体を無効化するから ビットどころか機体自体も動かなくなるんだけどな だからそもそも対策してないと何もする暇もなく負ける
149 22/11/04(金)01:43:36 No.989549578
分割3クールがちょうど良かったりしない…?
150 22/11/04(金)01:44:06 No.989549693
アンチドートはあれガンド人間のエランくんに使ったら死なねえ…?って思うんだけどどうだろう
151 22/11/04(金)01:44:19 No.989549743
>スレッタはシャディクに決闘申し込まれたら受けずに不戦勝でミオミオを差し出すよ 割と普通にこれが起こりそうな程度にはスレッタとミオミオに特別な何かを築けてないんだよな…なんならエランくんとの方がよっぽど交流がある…
152 22/11/04(金)01:44:24 No.989549756
>>ママンがスケボーに乗ってスレッタの決闘を観戦するところ早く観たい! >エウレカセブンかよ ブレンパワード…
153 22/11/04(金)01:45:00 No.989549881
ミオミオ的にもたぬきは決闘安請け合いした上黙ってたりと信用に欠けるし 4話で決闘や目立つのが嫌だと泣いてるから心情的にもホルダーやらせる事に抵抗ありそうだし シャディクがいい感じの条件を掲示したらそっちに移ったりするのかなあ
154 22/11/04(金)01:45:50 No.989550037
というか4と5話で微妙な距離感なのあえてやって5話〆でなにも知らされていないミオリネ・レンブランさん(16)だから意図的だろうし次回そのへんガッツリやるだろうとは思う
155 22/11/04(金)01:46:17 No.989550124
ミオミオが父親を殺した企業の娘って確執どこで清算するんだろう 1クール目のうちにスレッタに明かされるのかな
156 22/11/04(金)01:46:51 No.989550240
日常回ないから仲良くなるタイミングがないな
157 22/11/04(金)01:46:54 No.989550247
>というか4と5話で微妙な距離感なのあえてやって5話〆でなにも知らされていないミオリネ・レンブランさん(16)だから意図的だろうし次回そのへんガッツリやるだろうとは思う 次回は言ってもエランがメインだろうからミオミオが不信感持ってる描写があるくらいで ラストに決裂する展開があるかどうかじゃないかな
158 22/11/04(金)01:47:02 No.989550283
>ミオミオが父親を殺した企業の娘って確執どこで清算するんだろう >1クール目のうちにスレッタに明かされるのかな 今のところ娘に学園生活楽しんで欲しいママンが伝える意味がないんだよなそのあたり
159 22/11/04(金)01:47:15 No.989550330
ミオミオが現状スレッタを婚約者のままにしたい理由がスレッタを婚約者にしておけば無理やり結婚させられて他の連中に政治の道具にされることを防げるからくらいなんでチャラ男さんがダブクソ打倒のための条件を出せば別に受け入れても問題ないんだよな 1話でこっちでは全然アリよとか言ってたけど普通に結婚する気さらさらない
160 22/11/04(金)01:47:24 No.989550365
絶対こんなさわやかな笑顔しないゾ
161 22/11/04(金)01:47:45 No.989550458
花婿についていって地球寮に入り浸っているはずなんだけど花婿との会話シーンが本当に少なかったからな
162 22/11/04(金)01:47:45 No.989550460
OPED以外だと喧嘩止めて殴られたくらいしか日常感ない
163 22/11/04(金)01:48:15 No.989550560
>絶対こんなさわやかな笑顔しないゾ 誰かが描いたイメージだし…
164 22/11/04(金)01:48:29 No.989550620
スレミオに釣られてガンダム初めて見てるからシリーズの文法とか分からないけどこの後宇宙戦争的な展開になるのかな…
165 22/11/04(金)01:48:48 No.989550677
>花婿についていって地球寮に入り浸っているはずなんだけど花婿との会話シーンが本当に少なかったからな 5話ってスレッタがミオリネに話しかけるシーン0だったよな?
166 22/11/04(金)01:49:07 No.989550738
>>ミオミオが父親を殺した企業の娘って確執どこで清算するんだろう >>1クール目のうちにスレッタに明かされるのかな >今のところ娘に学園生活楽しんで欲しいママンが伝える意味がないんだよなそのあたり 復讐計画が殺害なのかその他の方法なのかふわふわだったり復讐の為の剣に育てたはずの娘に学園生活楽しんで貰いたがったりその割にクソみたいなルールは一つも教えず詰ませかけたりママンが何をしたいのか全くわからん…
167 22/11/04(金)01:49:38 No.989550837
>OPED以外だと喧嘩止めて殴られたくらいしか日常感ない アス高の日常終わってるだろ
168 22/11/04(金)01:49:51 No.989550871
>ハロ自体はちょいちょい出てるけどたぬきとの絡みはねぇな! 案内ロボットみたいなのは印象に残ってるけどノーマルハロいたっけ
169 22/11/04(金)01:50:01 No.989550891
>>花婿についていって地球寮に入り浸っているはずなんだけど花婿との会話シーンが本当に少なかったからな >5話ってスレッタがミオリネに話しかけるシーン0だったよな? ミオリネがけおってスレッタがスルーするシーン2回くらいやって絡み自体がそれだけだからな
170 22/11/04(金)01:50:14 No.989550916
>OPED以外だと喧嘩止めて殴られたくらいしか日常感ない ろくな日常じゃねぇな
171 22/11/04(金)01:50:47 No.989551010
ほら…たぬきは恋占いとかやってたし…その間ミオミオは別の奴らと連んでたけど…
172 22/11/04(金)01:51:27 No.989551140
思ったよりバディ感というかニコイチ感ない気がする…
173 22/11/04(金)01:51:42 No.989551189
子供の色恋がかなり大きな割合であるけど後半では大人の力でなすすべなく芸術にされてく子供たちが見られるんですか
174 22/11/04(金)01:52:05 No.989551250
そのうちパジャマ女子会に混ざれミオリネ…
175 22/11/04(金)01:52:37 No.989551353
>思ったよりバディ感というかニコイチ感ない気がする… 流石に関係薄すぎるからこれからガッツリ近づくんだろ~と思いたいがあんまり自信無い
176 22/11/04(金)01:52:39 No.989551360
むしろ芸術になってるのはジェタークCEOでは? もう終わりだよ猫の会社
177 22/11/04(金)01:53:08 No.989551445
>思ったよりバディ感というかニコイチ感ない気がする… まだまだ心が通い合ってないからね
178 22/11/04(金)01:53:32 No.989551526
一話意図的にハブられただけで憂う者多すぎじゃねえのとは思う
179 22/11/04(金)01:54:01 No.989551614
>>OPED以外だと喧嘩止めて殴られたくらいしか日常感ない >アス高の日常終わってるだろ それはそう
180 22/11/04(金)01:55:22 No.989551848
>一話意図的にハブられただけで憂う者多すぎじゃねえのとは思う それだけ夢中になってるんだ
181 22/11/04(金)01:55:25 No.989551860
>むしろ芸術になってるのはジェタークCEOでは? >もう終わりだよ猫の会社 AI搭載の新型が水星の田舎MSに負ける 主力量産機がエラン君に負け御三家内での格付けが決まる これは融資のためにケツ穴を売るしかないね
182 22/11/04(金)01:56:06 No.989551969
>一話意図的にハブられただけで憂う者多すぎじゃねえのとは思う 5話だけの問題じゃなく1話以降ミオスレが掘り下げられてないからか勢いがね…
183 22/11/04(金)01:56:24 No.989552023
>一話意図的にハブられただけで憂う者多すぎじゃねえのとは思う ハブられた回で恋愛っぽいのやってるから不安にもなるだろう
184 22/11/04(金)01:57:15 No.989552161
ミオミオがハブられてる間になんかグエルくん主導で王道三角関係展開やってるからね…
185 22/11/04(金)01:57:37 No.989552232
不安になったの俺だけじゃなくて笑ってる オタクは情緒が不安定なんだ
186 22/11/04(金)01:58:00 No.989552294
最終的にOPED詐欺なら炎上しそうだけど今は溜めなだけだと思うわ
187 22/11/04(金)01:59:08 No.989552465
>5話だけの問題じゃなく1話以降ミオスレが掘り下げられてないからか勢いがね… 関係が進んだといえるのが4話でミオリネがスレッタの夢聞いたくらいだしな それ以外はビジネスライクな感じ
188 22/11/04(金)01:59:10 No.989552470
5話に限らずたぬき内の優先度ってエラン>ミオリネな感じなんじゃ…って描写が多すぎる
189 22/11/04(金)01:59:58 No.989552612
段々仲良くなっていくんだろうな…って想像してたら段々すれ違いたじたからちょっと心配になるのもわかる… 早くイチャラブして安心させて…
190 22/11/04(金)02:00:32 No.989552703
>5話に限らずたぬき内の優先度ってエラン>ミオリネな感じなんじゃ…って描写が多すぎる 皿に盛られたご飯くれたしなんか優しくしてくれたし…
191 22/11/04(金)02:00:40 No.989552720
戦争状態がなかなか来ないから先出しプロローグ イチャイチャがなかなか来ないからOPEDでしっかりこれを描くとアピール 今はまだそう信じてる
192 22/11/04(金)02:00:47 No.989552731
>5話に限らずたぬき内の優先度ってエラン>ミオリネな感じなんじゃ…って描写が多すぎる 何ならこれからミオリネと関係深める時もエラン>ミオリネのままじゃね?って不安もある 流石にそんな二の次みたいな扱いは嫌なんだが
193 22/11/04(金)02:00:49 No.989552739
>段々仲良くなっていくんだろうな…って想像してたら段々すれ違いたじたからちょっと心配になるのもわかる… >早くイチャラブして安心させて… わかる…俺もエランくんにはまた無表情でたぬきの餌付けして欲しい…
194 22/11/04(金)02:01:10 No.989552805
>5話に限らずたぬき内の優先度ってエラン>ミオリネな感じなんじゃ…って描写が多すぎる いや現状間違いなくエランくんの方が好感度高いよ 何があってここから逆転するのかわからんレベルに
195 22/11/04(金)02:01:53 No.989552931
毎週の展開に一喜一憂してると俺今ハマってるな~~って実感が湧く
196 22/11/04(金)02:02:04 No.989552952
まあ主人公といい感じになった強化人間とかどう考えても途中で死んで主人公の傷になるために居るようなキャラだからな…
197 22/11/04(金)02:02:05 No.989552956
>5話に限らずたぬき内の優先度ってエラン>ミオリネな感じなんじゃ…って描写が多すぎる でぇじょうぶだ 神無月の巫女ですら序盤はノンケデートしてたんだから
198 22/11/04(金)02:02:16 No.989552977
ミオリネからスレッタは利益目的以外にも矢印が向いているように見える それに比べてスレッタは…とモヤモヤしてしまう気持ちは正直ある
199 22/11/04(金)02:03:14 No.989553124
逆にここでエランくんの好感度高いままだとろくにドラマ作れんから来週リセットなりすると思うけどなあ
200 22/11/04(金)02:03:41 No.989553195
>まあ主人公といい感じになった強化人間とかどう考えても途中で死んで主人公の傷になるために居るようなキャラだからな… その後スレミオが近づいてもおこぼれみたいな感じで嫌なんだよな
201 22/11/04(金)02:04:01 No.989553244
期待が際限なく膨らみすぎてこの先の展開に納得できるか不安になってしまう
202 22/11/04(金)02:04:04 No.989553255
ミオミオもスレッタが特別ってよりは親分気質というか身内に対しては面倒見いいタイプな感じする 今までは身内が1人も存在しなかっただけで
203 22/11/04(金)02:04:12 No.989553271
中の人がスレッタからグイグイいくみたいなこと言ってたからそうなのかなと思ったら 3話で少しあったくらいだったからな…
204 22/11/04(金)02:04:40 No.989553345
エランさんから電話きた時めっちゃ嬉しそう
205 22/11/04(金)02:04:56 No.989553394
>逆にここでエランくんの好感度高いままだとろくにドラマ作れんから来週リセットなりすると思うけどなあ ただちょっと豹変しただけで怖…近寄らんとこ…ってなるスレッタも見たくないんだよなぁ…
206 22/11/04(金)02:04:57 No.989553403
>逆にここでエランくんの好感度高いままだとろくにドラマ作れんから来週リセットなりすると思うけどなあ 好感度高かったお陰でたぬきが泣いてグエルくんが怒るドラマが作れたじゃん!
207 22/11/04(金)02:05:06 No.989553428
弱いオタクだから先の読めないオリジナルアニメを毎週追いかけるの楽しいけど辛い…
208 22/11/04(金)02:05:13 No.989553450
エランは顔の良いストーカーに収まってくれ
209 22/11/04(金)02:05:43 No.989553518
>エランは顔の良いストーカーに収まってくれ ストーカーばっかじゃねえか
210 22/11/04(金)02:05:49 No.989553536
エランくんはまず生き残れたら奇跡ってくらいに立ってる死亡フラグをどうにかしないと…
211 22/11/04(金)02:05:49 No.989553537
>中の人がスレッタからグイグイいくみたいなこと言ってたからそうなのかなと思ったら >3話で少しあったくらいだったからな… あれ3話だけの話だったんじゃないか?
212 22/11/04(金)02:06:41 No.989553701
>>エランは顔の良いストーカーに収まってくれ >ストーカーばっかじゃねえか オレはストーカーなんかじゃねえ!!!!
213 22/11/04(金)02:06:45 No.989553711
>好感度高かったお陰でたぬきが泣いてグエルくんが怒るドラマが作れたじゃん! 5話時点で高いのは良いけどこれから先も高いままシャディク回とかミオリネ回とかやっても白けるだけじゃね?
214 22/11/04(金)02:06:46 No.989553713
ここまで御三家押すならED映像とか変えたほうが良かった気がする
215 22/11/04(金)02:07:12 No.989553787
>最終的にOPED詐欺なら炎上しそうだけど今は溜めなだけだと思うわ でも後期は確実に曲も変わること考えると後半分しかないぜ?
216 22/11/04(金)02:07:14 No.989553794
俺はロミジュリじゃなくてテンペストが見たいんだ だからママンに出張ってほしい
217 22/11/04(金)02:07:21 No.989553812
>ここまで御三家押すならED映像とか変えたほうが良かった気がする EDがあれでなければここまで期待してないってのは間違いない
218 22/11/04(金)02:08:56 No.989554077
ガンダム興味無かったけど面白くて興味沸いた スレッタちゃん魔女って言うにはポヤポヤしてない?
219 22/11/04(金)02:09:05 No.989554096
>ここまで御三家押すならED映像とか変えたほうが良かった気がする 御三家推すけど最終的にはスレミオだから安心しろよな!ってEDなんだろ
220 22/11/04(金)02:09:11 No.989554122
でもエランは安易に惚れたりして賑やかし枠になってほしくはない
221 22/11/04(金)02:09:17 No.989554136
でもよぉデレデレのミオミオとかダメージでかいぜ たぬきも我々視聴者もまだ心の準備できてねえぜ
222 22/11/04(金)02:09:25 No.989554156
御三家はいわばライバルポジションだからこれくらい強くてもいいけど最後はミオリネが勝ってほしい
223 22/11/04(金)02:09:42 No.989554200
今後スレッタとミオリネが仲良くなって行ったりスレッタが本心からホルダーやる!と決意する展開は多分あるんだけど それ見ながら(でもスレッタにとってエランと比べると重要じゃないんだよな…)って思い続けたくないから好感度リセットは欲しい
224 22/11/04(金)02:09:50 No.989554220
みおみお乗るなら戦艦な気がする
225 22/11/04(金)02:09:53 No.989554227
>俺はロミジュリじゃなくてテンペストが見たいんだ >だからママンに出張ってほしい 実はファーディナンド要素はエランにも入ってるんだよな…
226 22/11/04(金)02:09:56 No.989554236
>でもエランは安易に惚れたりして賑やかし枠になってほしくはない 逆にその枠以外は死しかないからなあ…
227 22/11/04(金)02:10:20 No.989554311
>ガンダム興味無かったけど面白くて興味沸いた >スレッタちゃん魔女って言うにはポヤポヤしてない? 魔女は現状スレッタじゃなくてママンの方だからな
228 22/11/04(金)02:10:48 No.989554390
>御三家推すけど最終的にはスレミオだから安心しろよな!ってEDなんだろ 6話がどういう話か次第だなあ 内容によっては詐欺EDだと思う事にする
229 22/11/04(金)02:11:05 No.989554451
マーキュリーの魔女だとミオリネを指してることにも出来る
230 22/11/04(金)02:11:27 No.989554513
>御三家はいわばライバルポジションだからこれくらい強くてもいいけど最後はミオリネが勝ってほしい 勝つ負ける以前にそもそも恋愛対象になってないだろお互いに なんならミオリネの勝利はダブクソオヤジ打倒して自分が自由になることだし
231 22/11/04(金)02:11:40 No.989554544
キャッチコピーを考えるとガンダムに乗ってるスレッタが魔女になっていくはずなんだよな
232 22/11/04(金)02:12:03 No.989554595
エランも後輩おばさんに対してVS親をやりそうな雰囲気になってきたから特別ポジションではないと思う
233 22/11/04(金)02:12:11 No.989554614
opedはともかく大胆すぎるプロモーション詐欺になるからまあ何かしらあるでしょう
234 22/11/04(金)02:12:22 No.989554639
なんかサブキャラのはずの男連中が何でか主人公奪い合ってるの違和感ある 奪い合うなら普通ヒロインだろ 誰からも興味持たれてないとか空イマイチだわ
235 22/11/04(金)02:12:38 No.989554687
>今後スレッタとミオリネが仲良くなって行ったりスレッタが本心からホルダーやる!と決意する展開は多分あるんだけど >それ見ながら(でもスレッタにとってエランと比べると重要じゃないんだよな…)って思い続けたくないから好感度リセットは欲しい 例えばエランがミオリネに興味もってスレッタがエランさんのためにミオミオ手放しません!ホルダー頑張ります!ってなるならその辺は違和感なくなるかも
236 22/11/04(金)02:12:53 No.989554735
実戦に出てあまりの活躍に魔女め…って言われて曇ってもいい
237 22/11/04(金)02:12:58 No.989554753
1クール目終盤がだいぶ怒涛の展開っぽくない? 00も1クール目なんじゃこりゃって言われてて2クール目のアクセルの吹かし方が最高だった
238 22/11/04(金)02:13:51 No.989554882
>俺はロミジュリじゃなくてテンペストが見たいんだ >だからママンに出張ってほしい ロミジュリってのも御三家は私狙いの筈!だからホルダーのスレッタにとって敵!敵とのロマンスダメ絶対っていうミオミオ視点なだけでスレッタからすると知らんがな…って感じだからな
239 22/11/04(金)02:14:37 No.989555014
まあ判断は来週終わってからでいいだろうとは思う
240 22/11/04(金)02:14:38 No.989555016
>例えばエランがミオリネに興味もってスレッタがエランさんのためにミオミオ手放しません!ホルダー頑張ります!ってなるならその辺は違和感なくなるかも かなり嫌な展開だなそれ
241 22/11/04(金)02:15:04 No.989555090
見直してるけどほんとに最新話面白いな エアリアル乗った時のエランつらそうだし怒ってるミオリネさん怖い
242 22/11/04(金)02:15:06 No.989555099
今の所世界観の掘り下げが全く進んでないからここからいい感じに1クールだけでも区切り良く終わらせるにはチャラ男編でめちゃくちゃ回収していかないと間に合わなさそう
243 22/11/04(金)02:15:11 No.989555116
キャッチコピーの話ならその魔女はガンダムを駆るってガンダムを狩るにも聞こえるのは気の所為じゃないと思う
244 22/11/04(金)02:15:24 No.989555152
2クールアニメだとリライズも1クール目は色々言われたらしいね 俺は後追いだから当時の雰囲気は知らないけど
245 22/11/04(金)02:15:24 No.989555153
>まあ判断は来週終わってからでいいだろうとは思う 視聴継続したくなる展開であって欲しいな
246 22/11/04(金)02:15:29 No.989555164
>キャッチコピーの話ならその魔女はガンダムを駆るってガンダムを狩るにも聞こえるのは気の所為じゃないと思う もう狩られてるじゃねーか!
247 22/11/04(金)02:15:33 No.989555176
物語的にはスレッタが主人公だけど恋愛的にはミオリネがスレッタを射止める話だったりしてね
248 22/11/04(金)02:15:42 No.989555194
ミオミオが現状誰からも興味持たれてないからダブル主人公感もヒロイン感もあんま無い
249 22/11/04(金)02:16:14 No.989555269
>ミオミオが現状誰からも興味持たれてないからダブル主人公感もヒロイン感もあんま無い スレッタの尻拭いする係感があるな
250 22/11/04(金)02:16:22 No.989555287
ミオミオが立場の割にマジで誰からも見向きもされてないんだよな…たぬきからすらあまり重用されてないのは酷くないか…
251 22/11/04(金)02:16:38 No.989555331
グエル編引きずってるのか恋愛絡みの予想多いけど全部恋愛で解決しなくてもいいだろとは思ってる(スレミオも含め) むしろエラン編ではそれ以外を見せてほしい
252 22/11/04(金)02:16:53 No.989555365
>>ミオミオが現状誰からも興味持たれてないからダブル主人公感もヒロイン感もあんま無い >スレッタの尻拭いする係感があるな 4話は教育ママ感あった
253 22/11/04(金)02:17:07 No.989555393
ミオミオを景品にして奪い合いはグエルの圧勝でしたってのが1話以前でもうあるから
254 22/11/04(金)02:17:26 No.989555455
割と一貫してそうなのは親の支配からの脱出な気がする
255 22/11/04(金)02:17:50 No.989555542
>ミオミオが現状誰からも興味持たれてないからダブル主人公感もヒロイン感もあんま無い 小説見るに一番ミオミオを注目してるのママンなんだよな どういう理屈か分からんが復讐のキーポイントらしいから 後はまあ強いて言えばチュチュ?
256 22/11/04(金)02:17:59 No.989555574
>グエル編引きずってるのか恋愛絡みの予想多いけど全部恋愛で解決しなくてもいいだろとは思ってる(スレミオも含め) >むしろエラン編ではそれ以外を見せてほしい だって1話でスレッタとミオリネは結婚するって…
257 22/11/04(金)02:18:52 No.989555711
>ミオミオを景品にして奪い合いはグエルの圧勝でしたってのが1話以前でもうあるから チャラ男もエランくんもワンオフじゃない量産機使ってただろうし純粋なパイロット技術ではグエルが一番強いのかな…それほど本気じゃなかった可能性もあるが
258 22/11/04(金)02:19:07 No.989555740
>割と一貫してそうなのは親の支配からの脱出な気がする 夜のコロニー窓ガラス壊して回ったー
259 22/11/04(金)02:19:19 No.989555775
>>グエル編引きずってるのか恋愛絡みの予想多いけど全部恋愛で解決しなくてもいいだろとは思ってる(スレミオも含め) >>むしろエラン編ではそれ以外を見せてほしい >だって3話でスレッタとグエルは結婚するって…
260 22/11/04(金)02:19:24 No.989555789
地球寮の女子会でもミオミオは露骨に話題でハブにされてるから孤立は意図的だろうし別に不安がってもな…
261 22/11/04(金)02:19:40 No.989555824
今のところ魔女って呼び名が大人たちの間では共通の言葉としてあるっぽいけど普通にガンダムを開発してる人のことをそう呼ぶようにしてるのかまだ出てきてないだけで通称魔女と呼ばれてるなんらかの存在が既にいるのかなんなんだろう
262 22/11/04(金)02:19:53 No.989555852
>だって1話でスレッタとミオリネは結婚するって… まあそれはそうなんだけど無理やりな展開で恋愛に持ってくよりかは自然な流れで友情相棒エンドの方がいいかなって 自然に恋愛いくのが一番おおってなるけど
263 22/11/04(金)02:20:04 No.989555897
今んとこ話のインパクト強いのがグエルエランだからなぁ ミオミオは1話以降どんどん存在感が…
264 22/11/04(金)02:20:05 No.989555903
>>グエル編引きずってるのか恋愛絡みの予想多いけど全部恋愛で解決しなくてもいいだろとは思ってる(スレミオも含め) >>むしろエラン編ではそれ以外を見せてほしい >だって1話でスレッタとミオリネは結婚するって… まぁヒイロは1話でリリーナにお前を殺すって言ってけど最後まで殺さなかったし…
265 22/11/04(金)02:20:16 No.989555922
>今のところ魔女って呼び名が大人たちの間では共通の言葉としてあるっぽいけど普通にガンダムを開発してる人のことをそう呼ぶようにしてるのかまだ出てきてないだけで通称魔女と呼ばれてるなんらかの存在が既にいるのかなんなんだろう 急速に出世しまくってるママンのあだ名が魔女なんだ
266 22/11/04(金)02:20:39 No.989555984
>チャラ男もエランくんもワンオフじゃない量産機使ってただろうし純粋なパイロット技術ではグエルが一番強いのかな…それほど本気じゃなかった可能性もあるが パイロット科としての成績は同じくらいかグエルの方が上だったかもしれんね
267 22/11/04(金)02:20:48 No.989556009
ミオミオの存在感なかったの五話だけだろ!?
268 22/11/04(金)02:20:59 No.989556036
1話ミオミオは今見返すと明らかに現在と比べて性格が変
269 22/11/04(金)02:21:04 No.989556045
祝福の歌詞が令和版おれはグレートマジンガーっていわれてるのほんとすき
270 22/11/04(金)02:21:42 No.989556146
>ミオミオの存在感なかったの五話だけだろ!? 存在感ないわけじゃない 作中の人物にとって割とどうでもいい扱いされてる
271 22/11/04(金)02:21:49 No.989556165
1話はそりゃまだスレッタによそよそしいから 味方だと思ってないだろうし
272 22/11/04(金)02:22:13 No.989556239
>>今のところ魔女って呼び名が大人たちの間では共通の言葉としてあるっぽいけど普通にガンダムを開発してる人のことをそう呼ぶようにしてるのかまだ出てきてないだけで通称魔女と呼ばれてるなんらかの存在が既にいるのかなんなんだろう >急速に出世しまくってるママンのあだ名が魔女なんだ あと普通は肉体的ダメージを受けるGUND-ARMに乗ってて平然としてるスレッタにも当てはまりそう
273 22/11/04(金)02:22:39 No.989556301
>>ミオミオの存在感なかったの五話だけだろ!? >存在感ないわけじゃない >作中の人物にとって割とどうでもいい扱いされてる それは存在感とは別の話じゃねえか
274 22/11/04(金)02:22:40 No.989556303
>>今のところ魔女って呼び名が大人たちの間では共通の言葉としてあるっぽいけど普通にガンダムを開発してる人のことをそう呼ぶようにしてるのかまだ出てきてないだけで通称魔女と呼ばれてるなんらかの存在が既にいるのかなんなんだろう >急速に出世しまくってるママンのあだ名が魔女なんだ ごめんそういえばエアリアルの小説の方でママンがそう呼ばれてるって普通に言ってたな……
275 22/11/04(金)02:22:43 No.989556317
ミオミオは存在感自体はあるけど人間関係的には浮いてる感じ
276 22/11/04(金)02:22:52 No.989556339
婚約者カードしか切っていないミオミオに対してグエルもエランも手札はほとんど使い切ってしまったからね
277 22/11/04(金)02:23:00 No.989556362
これが独裁者である学園長の一人娘のお嬢様で一番強いパイロットが結婚できるトロフィーの扱いか…?
278 22/11/04(金)02:23:45 No.989556468
逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… どうすればいいんだ…
279 22/11/04(金)02:23:46 No.989556471
>婚約者カードしか切っていないミオミオに対してグエルもエランも手札はほとんど使い切ってしまったからね あの…そもそもミオミオは切るための手札を全く補充できてないように見えるんですけど…
280 22/11/04(金)02:24:09 No.989556533
>逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… >どうすればいいんだ… こう…普通に友達になるとか…
281 22/11/04(金)02:24:10 No.989556537
12話終わった段階でこのスレのログ持ってきてあの頃の「」はこんな憂いてたんだぜとか笑えるようになってるといいな
282 22/11/04(金)02:24:15 No.989556544
グエルはともかくエランはだいぶカード残してない?
283 22/11/04(金)02:24:43 No.989556632
>逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… >どうすればいいんだ… 親友になってアダ名で呼ばせてデートすりゃいいんだよ
284 22/11/04(金)02:24:49 No.989556644
>12話終わった段階でこのスレのログ持ってきてあの頃の「」はこんな憂いてたんだぜとか笑えるようになってるといいな ぶっちゃけちゃんと話し合いすりゃ一話で解決する話でもあるからな
285 22/11/04(金)02:24:59 No.989556665
>グエルはともかくエランはだいぶカード残してない? ガンド技術で不幸になってる人間ってスレッタ的に割と衝撃の事実が未だに隠されてるからな
286 22/11/04(金)02:25:16 No.989556711
>>逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… >>どうすればいいんだ… >親友になってアダ名で呼ばせてデートすりゃいいんだよ 結構道のり遠くない!?
287 22/11/04(金)02:25:29 No.989556735
>逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… >どうすればいいんだ… 2話で地球行きを蹴ってスレッタの為に審問会へ突撃したのを聞けばエラン以上の好感度になりそう ミオリネは自分じゃ絶対言わないだろうし頼みますチャラ男さん!
288 22/11/04(金)02:26:03 No.989556807
2話でこんなの乙女ゲーじゃん!とか茶化してたエランとの出会いが割と真面目にお互いにとって運命の出会いだった
289 22/11/04(金)02:26:09 No.989556823
スレミオはお互い言いたいことあるだろうし一度本音で言い合って喧嘩すればいい
290 22/11/04(金)02:26:14 No.989556839
>>>逆に何があれば今のスレッタがミオミオを大切に思ってくれるのかわからない… >>>どうすればいいんだ… >>親友になってアダ名で呼ばせてデートすりゃいいんだよ >結構道のり遠くない!? ミオミオなら半日で終わらせる
291 22/11/04(金)02:26:52 No.989556925
>公式がエアプなのはちょっと前代未聞だと思う ZのOP知らないガンダムやZZの出てこないシャアを忘れるな
292 22/11/04(金)02:26:57 No.989556937
>スレミオはお互い言いたいことあるだろうし一度本音で言い合って喧嘩すればいい ミオ→スレはあるだろうけどスレ→ミオはあるかな…?
293 22/11/04(金)02:27:05 No.989556955
厄介ごとを持ってきてるの主に自分とエアリアルって事に(主にママンのせいで)気が付いてないから色々知らないと話動かないよね 来週その辺ちょっとは進むのかな
294 22/11/04(金)02:27:22 No.989556993
スレミオを取り巻く関係性の話なのかと思ったら これ中心に居るのたぬきだけだ…って感じ
295 22/11/04(金)02:27:46 No.989557043
ぶっちゃけ真面目に結婚する展開はないだろうし流石にこのままってこともないだろうミオミオより明確に恋愛感情持っちゃってるグエルくんの方が絶望的
296 22/11/04(金)02:28:15 No.989557110
>ミオ→スレはあるだろうけどスレ→ミオはあるかな…? ホルダーなんてやりたくないとかミオミオと呼ばせろとか…
297 22/11/04(金)02:28:37 No.989557159
誰かが描いたイメージ
298 22/11/04(金)02:29:02 No.989557216
>ミオミオは存在感自体はあるけど人間関係的には浮いてる感じ ヒロインとして以外の絡まれ方もされないから余計に浮いて見える デリングも絡んでこないし他に親族や友達もいないし ようやくチュチュと少し絡みが出来たくらい
299 22/11/04(金)02:29:15 No.989557240
たぬき周りの厄介ごとが最初以外たぬき自身から出たものだから余計にミオミオの蚊帳の外感が強い ぶっちゃけ婚約とか作中の登場人物全員どうでもいいと思ってそうだし
300 22/11/04(金)02:29:17 No.989557243
てかそれこそ無遠慮たぬきのやりたいこと全部ミオミオが受け入れるだけでいいからな 地球行きで離別するから意地はって拒否してるだけだし
301 22/11/04(金)02:29:23 No.989557252
>ぶっちゃけ真面目に結婚する展開はないだろうし流石にこのままってこともないだろうミオミオより明確に恋愛感情持っちゃってるグエルくんの方が絶望的 まあくっつかなくてもだよねーで終わりだし億が一実ったら盛り上がるお得なポジションだと思う
302 22/11/04(金)02:30:10 No.989557341
>厄介ごとを持ってきてるの主に自分とエアリアルって事に(主にママンのせいで)気が付いてないから色々知らないと話動かないよね >来週その辺ちょっとは進むのかな エランとの決闘やる羽目になったのは誰がどう見てもスレッタのせいだから その辺の話もちょっとはやるんじゃないかな
303 22/11/04(金)02:31:09 No.989557459
>厄介ごとを持ってきてるの主に自分とエアリアルって事に(主にママンのせいで)気が付いてないから色々知らないと話動かないよね >来週その辺ちょっとは進むのかな それはそれでかわいそうなエランさん…エアリアルの技術でどうにかならないお母さん?みたいな展開になりそう
304 22/11/04(金)02:31:14 No.989557463
週2で放送してほしい
305 22/11/04(金)02:31:59 No.989557534
>ぶっちゃけ婚約とか作中の登場人物全員どうでもいいと思ってそうだし 5話の恋バナの下りでその辺一切触れられなかったしな…
306 22/11/04(金)02:32:07 No.989557556
>ぶっちゃけ婚約とか作中の登場人物全員どうでもいいと思ってそうだし 1話が婚約からスタートしたからそういう話になるのかと思ったら 半分経たずにどうでも良くなってるのは構成的にうーん…って感じ 今の話が面白くないってわけじゃないけど
307 22/11/04(金)02:32:11 No.989557568
24話じゃ足りないから24クール放送してほしい
308 22/11/04(金)02:32:17 No.989557577
EDの押し倒されスレミオはどこにいるんだ… f58550.jpeg
309 22/11/04(金)02:32:23 No.989557592
3話時点ではスレ→ミオはあったけど4話以降はもうスレッタにとってミオリネはどうでもいい存在になってるように見える
310 22/11/04(金)02:32:24 No.989557597
何だよお前らさっきから結婚はないよね…って諦めやがって! 最終話 魔女の花嫁 を見たくないのかよ!?
311 22/11/04(金)02:32:32 No.989557618
1話時点ではどうせ決闘なんていつのまにかなくなるさとか言われてたのにまさか婚約者争奪要素の方が猿空間送りになるとは…
312 22/11/04(金)02:32:55 No.989557667
>何だよお前らさっきから結婚はないよね…って諦めやがって! >最終話 魔女の花嫁 >を見たくないのかよ!? 見たいけど今はとにかく期待度を下げている段階だから
313 22/11/04(金)02:32:56 No.989557671
>24話じゃ足りないから24クール放送してほしい 6年放送!?
314 22/11/04(金)02:33:32 No.989557756
>EDの押し倒されスレミオはどこにいるんだ… >f58550.jpeg すごく好きなシーンなんだけどエアプ極まってんな
315 22/11/04(金)02:33:51 No.989557807
>5話の恋バナの下りでその辺一切触れられなかったしな… グエルかエランか!?でミオミオノータッチなの地味にひどいと思う
316 22/11/04(金)02:35:14 No.989557963
どうでもいいわけではないだろうけど5話はガチで忘れてたんだと思う 6話で勢いで突っぱねたりしたら明確にすれ違うか
317 22/11/04(金)02:35:28 No.989557996
>何だよお前らさっきから結婚はないよね…って諦めやがって! >最終話 魔女の花嫁 >を見たくないのかよ!? うーん…最終話はそういうのよりはダブクソに中指突き立てて地球を満喫するミオミオと水星に学校作ったスレッタと親関係ないところでイキイキしてるグエルと生きてるエランが見たい感じになってきた
318 22/11/04(金)02:35:42 No.989558022
俺はどうやったって結婚はあると思ってるけどそれを他人に納得させるのは難しい
319 22/11/04(金)02:35:49 No.989558034
1クール目じゃほとんど進展なさそうだし2クール目は3か月後だし辛すぎる
320 22/11/04(金)02:35:51 No.989558039
シャディク編に行く前にスレミオ回入れて欲しい
321 22/11/04(金)02:36:38 No.989558138
生きているエラン
322 22/11/04(金)02:36:39 No.989558142
2クール目は本格的にドンパチやりそうだし人間ドラマやってる余裕あんまなさそうなのが…
323 22/11/04(金)02:36:49 No.989558165
>シャディク編に行く前にグエ虐回入れて欲しい
324 22/11/04(金)02:37:01 No.989558186
>>5話の恋バナの下りでその辺一切触れられなかったしな… >グエルかエランか!?でミオミオノータッチなの地味にひどいと思う ミオリネがちきういきてー!は周知らしいし周りも本気で結婚したいわけじゃないよなって思ってそう
325 22/11/04(金)02:37:39 No.989558259
>生きているエラン 本当にこれ
326 22/11/04(金)02:37:57 No.989558295
>>>5話の恋バナの下りでその辺一切触れられなかったしな… >>グエルかエランか!?でミオミオノータッチなの地味にひどいと思う >ミオリネがちきういきてー!は周知らしいし周りも本気で結婚したいわけじゃないよなって思ってそう まあ実際本人も本気で結婚する気は1ミリもないからな…なんなら結婚させられる年齢になる前に地球に脱出するから安心しなさいとか言ってるもん
327 22/11/04(金)02:38:13 No.989558321
>シャディク編に行く前にスレミオ回入れて欲しい どっちかというとシャディク編でスレミオが近づく展開なんじゃないかなあと予想というか期待している
328 22/11/04(金)02:38:20 No.989558330
ガンダム・エアリアルエラン
329 22/11/04(金)02:38:45 No.989558386
スレミオ好きにとって希望のアイテム・フライトユニット
330 22/11/04(金)02:39:22 No.989558473
>シャディク編に行く前にグエ虐回入れて欲しい 何回やるんだグエ虐…
331 22/11/04(金)02:39:57 No.989558547
>スレミオ好きにとって希望のアイテム・フライトユニット ミラソウル社って何だ…?
332 22/11/04(金)02:40:17 No.989558590
親の世界の説明にチャラ男が使われるのはなんとなく分かる
333 22/11/04(金)02:40:22 No.989558605
>>5話の恋バナの下りでその辺一切触れられなかったしな… >グエルかエランか!?でミオミオノータッチなの地味にひどいと思う やっぱり周りの認識としてもトロフィーとしか感じてないんだろうね
334 22/11/04(金)02:40:25 No.989558613
>>シャディク編に行く前にグエ虐回入れて欲しい 次もかませにされたら流石に色々文句言われそう
335 22/11/04(金)02:41:11 No.989558703
>>スレミオ好きにとって希望のアイテム・フライトユニット >ミラソウル社って何だ…? そりゃお前…モンハン…?
336 22/11/04(金)02:41:30 No.989558730
>>シャディク編に行く前にスレミオ回入れて欲しい >どっちかというとシャディク編でスレミオが近づく展開なんじゃないかなあと予想というか期待している 機体といい親父さんとも仲良さげだし魔女関連で絶対敵対するもんな…
337 22/11/04(金)02:41:43 No.989558764
今まで誰ともつるんでなかったミオリネがスレッタとは一緒にいることから何かおかしいぞと勘づくアス高生がいてもおかしくない
338 22/11/04(金)02:41:46 No.989558768
エランはガンダム内外からの負け要素と死亡フラグ集めすぎてて普通に生き延びそう感はある
339 22/11/04(金)02:42:35 No.989558866
>>>シャディク編に行く前にグエ虐回入れて欲しい >次もかませにされたら流石に色々文句言われそう 強すぎてかませ感を感じないのも問題なんだなあ
340 22/11/04(金)02:42:47 No.989558889
というかあれだけしつこく決闘はヤバいって!って言われてたグエルになんもなくまた決闘させたら意味わからんからな お前はもう次期党首じゃないで勘当されるかもう余計なことするなで監禁されるか…
341 22/11/04(金)02:44:06 No.989559038
1期前半ほぼグエ虐
342 22/11/04(金)02:44:24 No.989559074
>今まで誰ともつるんでなかったミオリネがスレッタとは一緒にいることから何かおかしいぞと勘づくアス高生がいてもおかしくない そもそもミオミオって一般アス高生から何かしらの認識されてたのかな…
343 22/11/04(金)02:44:31 No.989559090
>というかあれだけしつこく決闘はヤバいって!って言われてたグエルになんもなくまた決闘させたら意味わからんからな >お前はもう次期党首じゃないで勘当されるかもう余計なことするなで監禁されるか… 勘当されて親のバック無しに一から自分の力だけでドミニコスのエース目指す展開なんじゃないかな
344 22/11/04(金)02:46:34 No.989559329
>>今まで誰ともつるんでなかったミオリネがスレッタとは一緒にいることから何かおかしいぞと勘づくアス高生がいてもおかしくない >そもそもミオミオって一般アス高生から何かしらの認識されてたのかな… この学校というかコロニーの支配者の娘やぞ
345 22/11/04(金)02:48:11 No.989559536
つうか次の回でヒスってるエラン関連で相談したりしつつ決闘の対策もしてAパートでスレミオの距離縮めるんじゃないかとは思ってる 五話なんもなさすぎたし
346 22/11/04(金)02:48:29 No.989559576
タヌキとの関係性は置いといて OPもEDもミオミオが知らない儚げ美少女すぎる 誰!?誰なの!?
347 22/11/04(金)02:49:00 No.989559631
>つうか次の回でヒスってるエラン関連で相談したりしつつ決闘の対策もしてAパートでスレミオの距離縮めるんじゃないかとは思ってる >五話なんもなさすぎたし 3話も4話も別にスレミオ掘り下げてないし普通にエラン関連掘り下げてバトって終わりじゃねえかな…
348 22/11/04(金)02:50:14 No.989559790
>3話も4話も別にスレミオ掘り下げてないし普通にエラン関連掘り下げてバトって終わりじゃねえかな… ちょっとくらい後の展開に繋がりそうな前フリがあればいいねってのと エラスレが近づき過ぎないといいねってくらいか
349 22/11/04(金)02:50:17 No.989559797
6話はほぼ確実にグエルの処遇がどうなるかの話もやるだろうからスレミオやる尺ねぇんじゃねえかな
350 22/11/04(金)02:50:58 No.989559879
あの学校は子供たちが親たちの空気をそのまま反映しすぎてる気がする
351 22/11/04(金)02:51:16 No.989559913
仲良くなるのは疑ってないけどミオミオをスレ画みたいに素直な笑顔にするのめっちゃ難しそう…
352 22/11/04(金)02:52:17 No.989560042
エアリアルボッシュートは間違いなくゲームオーバーだしそもそもまだチャラ男が残ってるからたぬきの勝ちは間違いないけど勝った後にどうなるかだよな…下手したらやりすぎてエランが昏睡状態になって次回へみたいなことにもなるかもしれないし
353 22/11/04(金)02:52:22 No.989560050
OPでミオミオが涙目で背を向けるシーンあるからそこ乗り越えたらこうなるんでしょ
354 22/11/04(金)02:52:52 No.989560102
ミオミオが泣く姿が全く想像できない…
355 22/11/04(金)02:53:55 No.989560227
今のところエランがスレッタに靡いたらスレッタの婚約者レースエランが独走しちゃうから6話どうなるのか気になる
356 22/11/04(金)02:54:56 No.989560340
>今のところエランがスレッタに靡いたらスレッタの婚約者レースエランが独走しちゃうから6話どうなるのか気になる 最終的にどうなるかはともかく一度離れるというか落ち着きはするんじゃないかな
357 22/11/04(金)02:55:14 No.989560376
エランの掘り下げは5話で十分やったからほどほどにして6話は話動くと思うけどなあスレミオかどうかは置いといて
358 22/11/04(金)02:55:24 No.989560402
ミオミオは憂い顔こそ最も美人に見える
359 22/11/04(金)02:56:35 No.989560542
今のまま戦ってもたぬきは誕生日の話が地雷だったのかな…?くらいの認識のままなんだよな…
360 22/11/04(金)02:57:42 No.989560670
6話のあと特番だから第二部って感じで動き出すんじゃないかな
361 22/11/04(金)02:59:29 No.989560903
OPの楽しそうに仲間達と学生生活を送るスレッタとすれ違うぼっちのミオミオ がまず違う!
362 22/11/04(金)03:00:05 No.989560962
>今のまま戦ってもたぬきは誕生日の話が地雷だったのかな…?くらいの認識のままなんだよな… ただエランの事情って部外者に話していいのか?ってのと知ったところでどうしようもなくね?ってのはある スレッタはグエルの家庭の事情とかは知らないままだからエランについても知らずじまいでもおかしくはないかな
363 22/11/04(金)03:00:18 No.989560995
ミオミオのママがミラミラで ミラミラの魂を受け継いだミオミオが立ち上げた会社がミラソウル その記念すべき最初の作品がエアリアル用フライトユニットなんだ! ってのを今考えた いいだろ…?天才経営戦略科だぜ…?
364 22/11/04(金)03:00:47 No.989561064
>OPの楽しそうに仲間達と学生生活を送るスレッタとすれ違うぼっちのミオミオ >がまず違う! スレッタは地球寮で楽しそうにやってるじゃん ミオミオも何故か当たり前のように地球寮にいるけど
365 22/11/04(金)03:01:11 No.989561127
エランみたいな強化人間もガンドアームみたいに禁忌技術なんだっけ
366 22/11/04(金)03:03:36 No.989561383
>ミオミオも何故か当たり前のように地球寮にいるけど 自室かってくらい馴染んでやがる… お陰でスレミオよりミオチュチュのほうがお似合いなんじゃないか派まで出てきた
367 22/11/04(金)03:04:35 No.989561490
もっとふてぶてしいよねミオミオ
368 22/11/04(金)03:24:29 No.989563128
やばそうな話題は多分半年後に詰め込むっぽいので(MSの販売予定から見ても) 良くも悪くも2クール目から本気だすんじゃないかなって
369 22/11/04(金)03:52:34 No.989565122
二期OPEDは本編準拠の二人が見れます!とかだと面白過ぎる
370 22/11/04(金)03:53:12 No.989565156
WのEDもただのリリーナ様のイメージPVだったから前例がある
371 22/11/04(金)03:55:46 No.989565295
本編とかけ離れたキラキラした女の子を出して視聴者を引っ張る アニメのOPなんてそんなんでいいんだよ
372 22/11/04(金)03:58:49 No.989565504
もしかしてこのアニメ百合じゃない!?
373 22/11/04(金)03:58:54 No.989565510
ていうかなんで2クールを分割するんだろう…
374 22/11/04(金)04:00:50 No.989565648
>もしかしてこのアニメ百合じゃない!? 百合の定義というか解釈が曖昧だからな… 恋愛という観点でいうなら今のところ違うとなる
375 22/11/04(金)04:05:34 No.989565936
>ていうかなんで2クールを分割するんだろう… あの作画じゃ追いつかないだろうし
376 22/11/04(金)04:12:21 No.989566321
一気に2クールやってた犬夜叉の娘世代の続編とか作画ボロボロだったからな… 老舗のサンライズもきつい時はキツそう
377 22/11/04(金)04:35:11 No.989567404
ウテナで耐性があるからたぬきが他の男とセックスするところまでは受け容れられる
378 22/11/04(金)04:35:59 No.989567432
夜叉姫は話も演出もガッタガタだった
379 22/11/04(金)04:37:05 No.989567472
ウテナは男vs女の話だけどコレは子vs親の話だぞたぶん
380 22/11/04(金)04:41:38 No.989567651
>ウテナは男vs女の話だけどコレは子vs親の話だぞたぶん ウテナもどっちかと言えば主題は支配からの脱出じゃない?
381 22/11/04(金)04:44:23 No.989567765
男性社会の支配と親に支配された子供じゃ全然違うだろ ヒロインもビッチじゃないし
382 22/11/04(金)05:11:26 No.989568886
最近「」がキャラ同士の友情まで百合って言い始めていて苦言を呈したくなる 百合好きなのはいいけど友情と百合の区別はつけよう せめて百合スレ以外では友情を百合っていうのは禁止にしよう 百合の範囲を広くすると反感を持つ人が多くなるからジャンルとして友情や親愛は百合ではないとはっきりと定義しよう ここは百合好きな人が多いスレだから一応言っておく 百合にせよレズにせよ何か踏み台にしないと立ち行かないようならそのまま乾いて行け
383 22/11/04(金)05:13:40 No.989568981
また同じコピペ…