虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チャリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)00:42:22 No.989531957

    チャリ乗ってると怖いんだよねこれ…

    1 22/11/04(金)00:45:36 No.989533217

    避けて車道側に回り込むと今度はそっちが開く その場合車道ど真ん中にに吹っ飛ばされてしぬ

    2 22/11/04(金)00:46:34 No.989533582

    免許持ってても後方確認怠る人いるから助手席なんかなおさらだよな

    3 22/11/04(金)00:47:21 No.989533893

    スレ画は自転車専用道開けてるだけまだマシかも知れない 幅寄せして専用道潰した上に回り込んだら車道側のドア開いて出てくる っていうトラップ仕掛けられることも割とある

    4 22/11/04(金)00:47:45 ID:2ppGnWDw 2ppGnWDw No.989534045

    削除依頼によって隔離されました 割と予測出来るだろうこれは スピード落とすのそんな嫌か

    5 22/11/04(金)00:48:35 No.989534421

    >割と予測出来るだろうこれは >スピード落とすのそんな嫌か エスパー来たな…

    6 22/11/04(金)00:48:36 No.989534427

    >割と予測出来るだろうこれは >スピード落とすのそんな嫌か そりゃあ落とすよ それはそうと危ないし何かあれば自動車側の責任になる

    7 22/11/04(金)00:48:59 No.989534546

    自転車用の道を走っててこれされたんじゃ堪らないだろうな…

    8 22/11/04(金)00:49:06 No.989534580

    教習所でめちゃくちゃ気をつけろって言われるやつじゃん

    9 22/11/04(金)00:49:30 No.989534717

    「車乗ってる奴はサイドミラーなんか見ねえ」 というのをチャリ乗ってるとよく思い知らされる

    10 22/11/04(金)00:50:01 No.989534906

    車で走ってても怖いよこれ

    11 22/11/04(金)00:52:29 No.989535967

    こういうのは運転手も確認しとかないと駄目だよ 助手席側に乗る人が運転経験無かったりするとマジで不注意多いから

    12 22/11/04(金)00:53:14 No.989536229

    https://www.fnn.jp/articles/-/439346 スレ画のニュースだとドア開いた瞬間に通りがかってヒットして吹っ飛ばされてるけど これ車から降りるのにドア開いたままのとこに飛び込んじゃうのも怖いよね 流石に警戒して減速はするけど

    13 22/11/04(金)00:55:57 No.989537261

    横抜けるときは車内の様子確認しながら行きたいけど 最近はオーロラシールとかで見にくいのも多くてね

    14 22/11/04(金)00:56:20 No.989537399

    これ怖いから自転車ですり抜けるとき用心してる

    15 22/11/04(金)00:56:27 ID:8LLpVwKg 8LLpVwKg No.989537442

    削除依頼によって隔離されました >>割と予測出来るだろうこれは >>スピード落とすのそんな嫌か >エスパー来たな… いやそれ言い出したら車側だってエスパーじゃん頭大丈夫かお前?ガチで免許持ってないんだな こう言うのをかもしれない運転って言うんだぞ

    16 22/11/04(金)00:57:20 No.989537769

    そもそも人員の乗降の為なら自転車道に入ってもいいんだぞ…

    17 22/11/04(金)00:57:56 No.989537951

    ドア開ける前に後方確認って基本中の基本だったと思うんだけど

    18 22/11/04(金)00:58:07 No.989538004

    開ける方も横抜ける方も気をつけろ おわり

    19 22/11/04(金)00:58:10 No.989538025

    高速で脇に停めてうしろ見ずに降りてはねられるクソバカが毎年どっかでいるな

    20 22/11/04(金)00:58:45 No.989538204

    >いやそれ言い出したら車側だってエスパーじゃん頭大丈夫かお前?ガチで免許持ってないんだな >こう言うのをかもしれない運転って言うんだぞ 作ればできるよ!て言い張る子供だな

    21 22/11/04(金)00:59:14 No.989538354

    >ドア開ける前に後方確認って基本中の基本だったと思うんだけど 運転席じゃないとこに乗ってるやつは基本すら知らない可能性があるんだ

    22 22/11/04(金)00:59:26 No.989538410

    >いやそれ言い出したら車側だってエスパーじゃん頭大丈夫かお前?ガチで免許持ってないんだな >こう言うのをかもしれない運転って言うんだぞ お前は自分では釣りをしてるつもりでいるが実際は真正の世間知らずだ

    23 22/11/04(金)00:59:31 No.989538430

    昔マイナー競技の日本代表の人がこれで亡くなってたな

    24 22/11/04(金)01:00:10 ID:8LLpVwKg 8LLpVwKg No.989538628

    削除依頼によって隔離されました はぁホントチャリカスは頭おかしいは

    25 22/11/04(金)01:00:24 No.989538706

    運転手は中にいる人の管理義務もあるから同乗者に後ろ確認してから開けるように言うべきなんだよね

    26 22/11/04(金)01:00:52 No.989538853

    >はぁホントチャリカスは頭おかしいは 思ったより釣れないからってあせって一行レスしないでもっと書け

    27 22/11/04(金)01:01:14 No.989538982

    車の免許って割と重めの責任が乗ってるはずなんだが軽視されがち

    28 22/11/04(金)01:01:31 No.989539083

    自動車でも路駐の横通る時これが怖いよね

    29 22/11/04(金)01:01:47 No.989539165

    自動車は停車してて自転車は運転してるけどこれ交通事故になるんだろうか

    30 22/11/04(金)01:01:51 No.989539191

    普通の人は開ける前にサイドミラーで来てないか確認するよ ただこれは免許持ってるやつの普通の話で 助手席に乗ってるやつはそんなこと知るかって感じで開けることもある

    31 22/11/04(金)01:02:05 No.989539259

    また二輪板のキチガイがチャリ叩きしてるのかあとしか… 今年も病院行ってくれなかったのか的な

    32 22/11/04(金)01:02:15 No.989539310

    >自動車は停車してて自転車は運転してるけどこれ交通事故になるんだろうか なるに決まってるだろ!

    33 22/11/04(金)01:02:20 No.989539333

    これ運転手の責任になるって行列のできる法律相談所で見た気がする

    34 22/11/04(金)01:02:45 No.989539459

    これタクシーのドアで食らったことあるな…

    35 22/11/04(金)01:02:55 No.989539509

    教習所で習うので助手席に乗ってる人にも声掛けしようね

    36 22/11/04(金)01:03:11 ID:8LLpVwKg 8LLpVwKg No.989539593

    削除依頼によって隔離されました >車の免許って割と重めの責任が乗ってるはずなんだが軽視されがち チャリカスはたとえ轢き殺されてもそれ言いそうだな

    37 22/11/04(金)01:03:51 No.989539795

    これタクシーでやられたわ

    38 22/11/04(金)01:04:06 No.989539871

    スレ画のタミイングはまあアレだけど元から開いてるドアに自転車が突っ込んできても車側の加湿がでかくなるのホントおかしいと思う

    39 22/11/04(金)01:04:07 No.989539875

    実際自転車乗ってる人のほとんどは自分のこと歩行者だと思ってるから 正直かなり気を使う

    40 22/11/04(金)01:04:18 No.989539914

    路駐でこれ警戒するとやたら大きく避けるしかないんだよね 速度落としても横からアタックされるだけだし

    41 22/11/04(金)01:04:32 No.989539993

    ただ免許持ってるやつでもやらかすことはある…

    42 22/11/04(金)01:04:42 No.989540034

    >なるに決まってるだろ! いや普段とは違って自転車側のかもしれない運転が足りないって事例になるのかなって

    43 22/11/04(金)01:05:08 No.989540177

    書き込みをした人によって削除されました

    44 22/11/04(金)01:06:06 No.989540520

    >スレ画のタミイングはまあアレだけど元から開いてるドアに自転車が突っ込んできても車側の加湿がでかくなるのホントおかしいと思う 通行妨害になるんで当たり前です ただ自転車側も前方不注意が当然つく

    45 22/11/04(金)01:06:06 No.989540522

    これ普通に教習所で習うから後ろから来た方が気をつけろと言うなら免許返上だな

    46 22/11/04(金)01:06:23 No.989540586

    >路駐でこれ警戒するとやたら大きく避けるしかないんだよね >速度落としても横からアタックされるだけだし こういう場合普通に自転車からおりて歩道を押して歩けばいいんじゃって思うんだけど何でみんなやらないんだろう

    47 22/11/04(金)01:06:40 No.989540650

    普段から周囲に気をつけてるつもりだけど こういうの見るとより一層気をつけなきゃなって改めて思うよまじで

    48 22/11/04(金)01:06:52 No.989540705

    >そもそも人員の乗降の為なら自転車道に入ってもいいんだぞ… 随分長い乗降だな…

    49 22/11/04(金)01:07:14 No.989540792

    確認怠るのはしょうがないにしてもハザードや左に全く寄せないで開けないでくれ 察しようがない

    50 22/11/04(金)01:07:15 No.989540794

    >>なるに決まってるだろ! >いや普段とは違って自転車側のかもしれない運転が足りないって事例になるのかなって ???だとしてもそれでなんで交通事故にならないんだ?

    51 22/11/04(金)01:07:28 No.989540856

    ドア開けるときとりあえず確認するだろ!

    52 22/11/04(金)01:07:34 No.989540892

    >これ普通に教習所で習うから後ろから来た方が気をつけろと言うなら免許返上だな 責任は自動車側でも後ろから行く方も気をつけたほうがいいと思うよ怪我をするのは自分なんだから

    53 22/11/04(金)01:07:51 No.989540976

    開ける前に後方確認して歩行者や自転車来てるならドア開けるな開けっぱなしにするな

    54 22/11/04(金)01:08:30 No.989541151

    >スレ画は自転車専用道開けてるだけまだマシかも知れない >幅寄せして専用道潰した上に回り込んだら車道側のドア開いて出てくる >っていうトラップ仕掛けられることも割とある 開けてたから通って事故になったんだろ

    55 22/11/04(金)01:09:05 No.989541358

    あと親は後ろ来てないか見ろよって毎回言ってくれてたな

    56 22/11/04(金)01:09:15 No.989541422

    >ドア開けるときとりあえず確認するだろ! 意外としない人多いんだよね…困ったことに マジ怖いので路駐してる車から間隔開けて走ると 今度は隣の車線の車からクラクション鳴らされたりする

    57 22/11/04(金)01:09:27 No.989541470

    >開けてたから通って事故になったんだろ 自転車用レーンは一時停止でも車で塞いじゃいけないんですよ?

    58 22/11/04(金)01:09:32 No.989541495

    まあ通常助手席側に乗ってるのは自分で運転できない未成年とか子供の場合も多いし 親がどんだけ注意しても聞かずに開ける可能性あるから自転車側も自衛のつもりで避けた方が無難ではある

    59 22/11/04(金)01:09:49 No.989541584

    これする車だいたい止めちゃ駄目なところでやってる

    60 22/11/04(金)01:09:56 No.989541613

    >スレ画のタミイングはまあアレだけど元から開いてるドアに自転車が突っ込んできても車側の加湿がでかくなるのホントおかしいと思う 開けっぱなしにするのは割とアレでは?

    61 22/11/04(金)01:10:08 No.989541668

    自転車側もこれ俺に気付いてる?気づいてない?って注意しながら進むだろ!?

    62 22/11/04(金)01:10:19 No.989541718

    >自転車用レーンは一時停止でも車で塞いじゃいけないんですよ? 自転車が歩道走っても何も言われないのと同じぐらい遵守されてないルール来たな…

    63 22/11/04(金)01:10:52 No.989541895

    というか相手が自転車だからよくないけど一旦いいとしてぶつかる相手が車の可能性もあるからな

    64 22/11/04(金)01:10:56 No.989541913

    >自転車が歩道走っても何も言われないのと同じぐらい遵守されてないルール来たな… 場所によっては塞ぐの覚悟で寄せないと止められないからな

    65 22/11/04(金)01:11:17 No.989542018

    同乗者は免許持ってる運転手が管理しないといけないからな

    66 22/11/04(金)01:11:41 No.989542139

    >同乗者は免許持ってる運転手が管理しないといけないからな これ忘れてるドライバー結構いるよね…

    67 22/11/04(金)01:11:42 No.989542143

    >自転車側もこれ俺に気付いてる?気づいてない?って注意しながら進むだろ!? 徐行はするけど開くと「うおっマジか!?」とは思う 自動車の人が轢き殺しはしなくても横道から子供が飛び出てきてビビるのと同じ

    68 22/11/04(金)01:11:42 No.989542145

    >自転車側もこれ俺に気付いてる?気づいてない?って注意しながら進むだろ!? ドア開けるタイミングはさすがに車の中覗き込まないと読めないわ

    69 22/11/04(金)01:12:01 No.989542235

    >>開けてたから通って事故になったんだろ >自転車用レーンは一時停止でも車で塞いじゃいけないんですよ? いや駐車はアウトだが停車は良かったはずだが

    70 22/11/04(金)01:12:09 No.989542277

    普通に何十年も前からのアルアルだな

    71 22/11/04(金)01:12:11 No.989542285

    転倒させられた自転車の前にはチャイルドシート付きの自転車が通ってたみたいだけど そっちが転倒させられなかっただけマシだったな

    72 22/11/04(金)01:12:29 No.989542395

    怪しそうな時はベル鳴らしまくってる

    73 22/11/04(金)01:13:07 No.989542567

    自転車レーン使わなければOK

    74 22/11/04(金)01:13:11 No.989542594

    特に路駐してる車が一番怖い いつドア開くかわからん上に そもそも長々と路駐してる時点で交通マナーなんて期待できないから

    75 22/11/04(金)01:13:17 No.989542625

    >怪しそうな時はベル鳴らしまくってる とにかく鳴らしまくるおじさん&おばさん「」だったのか…

    76 22/11/04(金)01:13:51 No.989542797

    >開けっぱなしにするのは割とアレでは? 開けっ放しって言うけど一人で荷物取り出したり入れるとかだと数分ぐらい開けっ放しみたいな状況は生まれる… 路駐でするなと言われればその通りなんだが駐車場もない大通りのビルなんかだとバンじゃない限り多少はしょうがなくない?

    77 22/11/04(金)01:13:55 No.989542810

    教習所ではドア開ける時人自転車自動車に気を付けなよって習ったし 小学生の時にやった自転車強襲ゲームみたいなマッシーンでは車 の横通る時はドアが開くかもしれないから注意!減点です!! って言われた

    78 22/11/04(金)01:14:28 No.989542950

    子供乗せてるママチャリを転かしたら最悪子供死ぬからなぁ

    79 22/11/04(金)01:14:38 No.989542992

    >ドア開けるタイミングはさすがに車の中覗き込まないと読めないわ だからいつドアが開いても対応できるようになさいねって話でしょ…

    80 22/11/04(金)01:14:56 No.989543084

    自転車専用レーン駐停車問題は管轄しているところによって案内がわかれててとんでもなくややこしいことになっているみたいです いかがでしたか?

    81 22/11/04(金)01:15:15 No.989543169

    これもう塞ぐように寄せた方いいんじゃねぇかな…

    82 22/11/04(金)01:15:30 No.989543237

    書き込みをした人によって削除されました

    83 22/11/04(金)01:15:36 No.989543268

    >特に路駐してる車が一番怖い >いつドア開くかわからん上に >そもそも長々と路駐してる時点で交通マナーなんて期待できないから さらに交通マナー守らないってことは中に乗ってるのもヤカラ率そこそこ高い

    84 22/11/04(金)01:15:56 No.989543378

    >これもう塞ぐように寄せた方いいんじゃねぇかな… 逆にそっちの方が安全よね

    85 22/11/04(金)01:16:05 No.989543409

    >>怪しそうな時はベル鳴らしまくってる >とにかく鳴らしまくるおじさん&おばさん「」だったのか… 命には代えられないんじゃよ

    86 22/11/04(金)01:16:08 No.989543429

    >とにかく鳴らしまくるおじさん&おばさん「」だったのか… 良くはないけど鳴らさずに事故るよりはマシかなあみたいな気持ちはある

    87 22/11/04(金)01:16:15 No.989543470

    >これもう塞ぐように寄せた方いいんじゃねぇかな… しょうがねえな車道側に回って走るか…うおっ!?(運転席側のドア開く)

    88 22/11/04(金)01:16:54 No.989543623

    やっぱ歩道走るのが安全なんだよな…

    89 22/11/04(金)01:16:56 No.989543631

    自転車で車のそば通る事があまりない… 傷つけたりしたら怖いから

    90 22/11/04(金)01:17:00 No.989543648

    >教習所ではドア開ける時人自転車自動車に気を付けなよって習ったし 教習所で習ったことなんて1年で忘れるのが人間よ

    91 22/11/04(金)01:17:05 No.989543675

    >これもう塞ぐように寄せた方いいんじゃねぇかな… そもそも普通はそうするんじゃなかったっけ…

    92 22/11/04(金)01:17:06 No.989543680

    >だからいつドアが開いても対応できるようになさいねって話でしょ… 中の人間が外を見ないなら真横でもドア喰らうから自動車側に頼るしかないんだ

    93 22/11/04(金)01:17:07 No.989543683

    適当に欧米の真似して作っただけで法整備の全く進んでない存在それが自転車レーン

    94 22/11/04(金)01:17:31 No.989543779

    >やっぱ歩道走るのが安全なんだよな… マジでそう思う まあスピード出せないんだけどな…

    95 22/11/04(金)01:18:12 No.989543938

    タクシードライバーは何も確認せずにドア開けるから怖い

    96 22/11/04(金)01:18:27 No.989544004

    自転車のルール厳罰化と言われてたけど実情は全然違うよね 自転車側が守るルールも自転車に対して守るルールも

    97 22/11/04(金)01:19:37 No.989544290

    むしろ左に寄せもせずに停車してる車なんか最大級のアラートが脳内で鳴る

    98 22/11/04(金)01:19:46 No.989544332

    >タクシードライバーは何も確認せずにドア開けるから怖い 個タクは特にな…

    99 22/11/04(金)01:19:49 No.989544344

    これで自転車叩きは無理があるな 車運転した事あるなら路駐の運転席ドアが怖いのよく分かるし

    100 22/11/04(金)01:20:13 No.989544439

    >中の人間が外を見ないなら真横でもドア喰らうから自動車側に頼るしかないんだ …? だからって注意して自転車の運転しないの?

    101 22/11/04(金)01:20:16 No.989544452

    止まってる時点で自分も減速しようよ… 最悪のケースが起こったとしてゴツン!じゃなくてコンツンで済むし相手も自分もそっちのが面倒事にならないで済むし どっちが悪いってかどっちもが意識してればここまでにはならん

    102 22/11/04(金)01:20:40 No.989544554

    全部スライドドアにしたまえ!

    103 22/11/04(金)01:20:53 No.989544596

    >>やっぱ歩道走るのが安全なんだよな… >マジでそう思う >まあスピード出せないんだけどな… そして最終的に徒歩最強じゃんてなる

    104 22/11/04(金)01:21:06 No.989544652

    自転車専用道路ならきっちりしてるけどほぼ皆無 自転車レーンは自転車優先ではあるけど駐停車は禁止標識なきゃ特に問題ない 歩道併設型の自転車通行帯は結局歩道なので自転車マークついてる側でも実は歩行者優先

    105 22/11/04(金)01:21:14 No.989544700

    減速しようが真横に付いた時点で車側が不注意で開けたらどうにもならんだろ…

    106 22/11/04(金)01:21:28 No.989544749

    >これで自転車叩きは無理があるな >車運転した事あるなら路駐の運転席ドアが怖いのよく分かるし 怖いから気をつけるんだろ そもそもどっちかが一方的に悪い事故じゃねえよ

    107 22/11/04(金)01:21:47 No.989544841

    そもそも後ろから車両来てるのに止めんなよ

    108 22/11/04(金)01:22:20 No.989544992

    >止まってる時点で自分も減速しようよ… 車の前をクソバカ横断者とかが横切ってる可能性あるからな

    109 22/11/04(金)01:22:29 No.989545033

    道交法とか持ち出してどっちがどれだけ悪い!って話がまず難しいし それ以前にこれで怪我する/させるのが一番マイナスなんだから 自分の方で出来る限り注意するのが一番だろ

    110 22/11/04(金)01:22:48 No.989545115

    >だからって注意して自転車の運転しないの? 自転車が注意するだけじゃ防げないって話よ 横に押されて倒れただけでもママチャリの子供なんか大怪我する可能性あるし

    111 22/11/04(金)01:23:01 No.989545180

    運良く横通り抜ける直前に開いたとかじゃない限り減速したところで意味ない事故なのに減速って言われてもなあ

    112 22/11/04(金)01:23:39 No.989545344

    自転車乗ってたのが子供でも自転車が注意しろって言える?

    113 22/11/04(金)01:24:05 No.989545447

    >運良く横通り抜ける直前に開いたとかじゃない限り減速したところで意味ない事故なのに減速って言われてもなあ 意味なくはないだろ!?少なくとも減速してれば大怪我する確率は減るだろ!?

    114 22/11/04(金)01:24:50 No.989545603

    助手席側は免許何て持ってない場合もあるぞ

    115 22/11/04(金)01:25:01 No.989545640

    >自転車乗ってたのが子供でも自転車が注意しろって言える? 言える 逆になんでそれで言えないと思うんだ

    116 22/11/04(金)01:25:12 No.989545679

    >自転車乗ってたのが子供でも自転車が注意しろって言える? >車の前をクソバカ横断者とかが横切ってる可能性あるからな のケースだとクソバカ歩行者轢いたら子供が悪くなるよ

    117 22/11/04(金)01:25:13 No.989545686

    子供二人載せてるママチャリだと減速した所で対応できないだろうな

    118 22/11/04(金)01:25:30 No.989545751

    前の車がなんもないところで停車したなら急な横断者なりなにか停まる必要ができたか降りるかだから気をつけろって

    119 22/11/04(金)01:26:02 No.989545886

    減速徐行は大前提としてそれをやってもドアを開かれるとヤバイのが問題なんだ

    120 22/11/04(金)01:26:07 No.989545904

    >意味なくはないだろ!?少なくとも減速してれば大怪我する確率は減るだろ!? それは自転車が元々どんだけスピード出してる想定なんだよ…

    121 22/11/04(金)01:26:10 No.989545912

    こういうので〇〇は気をつけろ〇〇が悪いって言っても不毛だから結局周りはどうあれ自分は気をつけるしかないんだよね

    122 22/11/04(金)01:26:22 No.989545953

    止まってる車を見たら用心せい

    123 22/11/04(金)01:26:25 No.989545963

    結局のところ相互の努力というか交通ルールの遵守意識が大事だよな クソな奴は痛い目に遭わない限りクソなままだし事故ってもクソのままのやつも居るんだけどね…

    124 22/11/04(金)01:26:44 No.989546032

    >自転車乗ってたのが子供でも自転車が注意しろって言える? 自転車がじゃなくて両方ともだろまずそこを間違えんな そして子供はすぐに死ぬので気をつけろって言うべきだろ

    125 22/11/04(金)01:26:51 No.989546056

    減速意味無い自転車側の注意意味無いって繰り返してるやつは本気で言ってるのか? それとも適当に場を荒らしたいってだけなのか…?

    126 22/11/04(金)01:27:06 No.989546124

    右によれるバイクならまだしも 画像だと自転車によけれるスペースがない

    127 22/11/04(金)01:27:10 No.989546142

    車側は国から免許を与えられてる前提があるから車側の責任が重いのは当然だよ

    128 22/11/04(金)01:27:24 No.989546208

    高校の時に左側に止まってた車の右側を通る時に扉が開いてぶっ飛んだ 配送の兄ちゃんが謝ってたし道交法知らなくてその場で帰ったけど 途中で左手の小指が変だと気付いて見たら抉れてた ドアとハンドルの間に挟んだみたいだった 親にめっちゃ怒られた

    129 22/11/04(金)01:28:18 No.989546392

    単純に対応策無いから責任重いんじゃなかったっけドア開いた時の接触 車相手だといよいよどうしようもないし悪いのは開く側が不注意で結論出てる

    130 22/11/04(金)01:28:25 No.989546424

    危険にそなえられない子供をチャリに乗っけて公道に出すんじゃねえ

    131 22/11/04(金)01:28:35 No.989546456

    >右によれるバイクならまだしも >画像だと自転車によけれるスペースがない 縁石あるから歩道側に移るのも無理だしな 車の右側通るのも危険性が高いし

    132 22/11/04(金)01:28:37 No.989546465

    >車側は国から免許を与えられてる前提があるから車側の責任が重いのは当然だよ 道交法持ち出してどっちがどれだけ悪い!って話がまず難しいけど それ以前にこれで怪我する/させるのが一番マイナスなんだから 自分の方でも出来る限り注意するのが一番でしょう…?

    133 22/11/04(金)01:29:03 No.989546572

    >高校の時に左側に止まってた車の右側を通る時に扉が開いてぶっ飛んだ 逆走してるお前も悪い

    134 22/11/04(金)01:29:15 No.989546609

    背後側からだと分かんないしマジで無理だよ

    135 22/11/04(金)01:29:23 No.989546639

    >画像だと自転車によけれるスペースがない スレ画のに限れば車の横通る前にベル鳴らしたり降りて歩道側によってやり過ごすなりするしかないだろうね

    136 22/11/04(金)01:29:33 No.989546665

    >>高校の時に左側に止まってた車の右側を通る時に扉が開いてぶっ飛んだ >逆走してるお前も悪い えっ?

    137 22/11/04(金)01:29:33 No.989546669

    この手ので車内の人の動き確認しながら通ったら追っかけてきて並走しながら何見てんだって絡まれてどうすりゃいいんだよってなった事がある 無視してたら車でダイレクトアタックされて全治半年の骨盤骨折食らった

    138 22/11/04(金)01:29:48 No.989546718

    >>高校の時に左側に止まってた車の右側を通る時に扉が開いてぶっ飛んだ >逆走してるお前も悪い 頭がおかしいなら断ってからレスしろ

    139 22/11/04(金)01:30:13 No.989546793

    >逆走してるお前も悪い 右側に反応したのかもしれないが左側に停まってる車の右側は車道の左側なんよ

    140 22/11/04(金)01:30:55 No.989546952

    >この手ので車内の人の動き確認しながら通ったら追っかけてきて並走しながら何見てんだって絡まれてどうすりゃいいんだよってなった事がある >無視してたら車でダイレクトアタックされて全治半年の骨盤骨折食らった 災難過ぎる…

    141 22/11/04(金)01:31:02 No.989546983

    右と左は難しいからな

    142 22/11/04(金)01:31:43 No.989547132

    >無視してたら車でダイレクトアタックされて全治半年の骨盤骨折食らった ビビるほどの殺人未遂…

    143 22/11/04(金)01:32:06 No.989547218

    >それは自転車が元々どんだけスピード出してる想定なんだよ… なんでそこに難癖つけられるのか分からんが仮に20km/sと10km/sでそれぞれ走ってて転倒した場合20kmのほうが大怪我する確率が高くなるって考え方おかしいかな!?

    144 22/11/04(金)01:32:10 No.989547238

    >右側に反応したのかもしれないが左側に停まってる車の右側は車道の左側なんよ 逆走していても左側に停まってる車の右側は走れるぞ

    145 22/11/04(金)01:32:46 No.989547360

    免許取るとき確認せずに開けた人は不合格になってたな…

    146 22/11/04(金)01:32:53 No.989547376

    幸いこれには遭遇したことない程度に郊外だけど その分舗装がガタガタしてて車輪の側面が擦れる僅かな段差がめちゃくちゃ怖い

    147 22/11/04(金)01:33:15 No.989547451

    >>右側に反応したのかもしれないが左側に停まってる車の右側は車道の左側なんよ >逆走していても左側に停まってる車の右側は走れるぞ 歩道じゃない?

    148 22/11/04(金)01:33:29 No.989547512

    基本の安全確認しないドライバーは多い

    149 22/11/04(金)01:33:55 No.989547585

    ドア開けた車が一番悪いのはみんなわかってるんだよ それはそれとして怪我するのは自転車なんだから自衛はしなよって言ってるだけだよ

    150 22/11/04(金)01:33:58 No.989547596

    >逆走していても左側に停まってる車の右側は走れるぞ それだと車は自転車を正面に見てドアを開けるか 車側も流れとは逆向きに停車してるかのどっちかだね

    151 22/11/04(金)01:34:12 No.989547645

    >逆走していても左側に停まってる車の右側は走れるぞ 逆走していなくても左側に止まっている車の右側は走れるけどなんで逆走してるって断定したのかだけ教えて?

    152 22/11/04(金)01:34:30 No.989547713

    結局怪我するのは自分だから自分が出来る範囲で被害受けないように加害しないよう気を付けるしかない

    153 22/11/04(金)01:34:34 No.989547726

    降りるとき普通に後方確認するようにしてるわ チャリとかじゃなくバイクがこええよ 当たったらこっち死ぬぜ

    154 22/11/04(金)01:34:34 No.989547728

    >この手ので車内の人の動き確認しながら通ったら追っかけてきて並走しながら何見てんだって絡まれてどうすりゃいいんだよってなった事がある >無視してたら車でダイレクトアタックされて全治半年の骨盤骨折食らった 普通に犯罪だけど そういう時って咄嗟に轢いた車のナンバーとか控えられないよね スマホのカメラで撮ろうにも取り出して起動するまでの間に逃げられる

    155 22/11/04(金)01:34:39 No.989547743

    変な奴ばっかりでクラクラしてきた

    156 22/11/04(金)01:34:55 No.989547802

    >ドア開けた車が一番悪いのはみんなわかってるんだよ >それはそれとして怪我するのは自転車なんだから自衛はしなよって言ってるだけだよ 知らねえよやったら社会的に死ぬんだから自動車側が気をつけるんだよ 車乗ってたら分かるだろこんなもん直ぐ人殺しちゃうんだよ

    157 22/11/04(金)01:34:58 No.989547813

    車が悪いけど自転車だけじゃなく徒歩にしたって当てはまるし 世界はサバイバルで常に危険は近くにある集中を切らすな 今だって左右見て後ろを見てみろいるだろ?

    158 22/11/04(金)01:34:59 No.989547815

    路駐の車の横通る時の一番の恐怖がこれ

    159 22/11/04(金)01:35:02 No.989547830

    停車してる車との距離は50cmは空けたい

    160 22/11/04(金)01:35:04 No.989547839

    こういうのって確認せずにドア開けた方が悪いはずだよね バイクでよくある事故で車の過失が大きいって聞いたことある

    161 22/11/04(金)01:35:11 No.989547870

    >なんでそこに難癖つけられるのか分からんが仮に20km/sと10km/sでそれぞれ走ってて転倒した場合20kmのほうが大怪我する確率が高くなるって考え方おかしいかな!? 20と10程度じゃどっちも怪我率なんて大して変わんないって…

    162 22/11/04(金)01:35:18 No.989547890

    減速して自衛できる事故じゃないからなあ… 自衛するなら歩道走るしかない

    163 22/11/04(金)01:35:18 No.989547891

    車が悪いに決まってるが運転席以外はなぁ…免許持ってない奴が普通に乗るからなぁ

    164 22/11/04(金)01:35:22 No.989547903

    >それはそれとして怪我するのは自転車なんだから自衛はしなよって言ってるだけだよ ニュース見ながら被害者が気をつけていれば殺さなかったとか盗まれなかったとか言うようなもんだな

    165 22/11/04(金)01:35:48 No.989547993

    これチャリ死ねさんだな…まだ死んでなかったんだ

    166 22/11/04(金)01:36:18 No.989548090

    中覗いて轢かれるならドアの範囲に入らないしか解決策は無いな

    167 22/11/04(金)01:36:24 No.989548114

    どっちもかもしれない運転しよう!

    168 22/11/04(金)01:36:26 No.989548119

    何がなんでも自転車が悪くないと気がすまないからトンチンカンなこと言い出しちゃうんだな…

    169 22/11/04(金)01:36:28 No.989548124

    >路駐の車の横通る時の一番の恐怖がこれ なのでこうやってキチガイベル連打する

    170 22/11/04(金)01:36:30 No.989548131

    >>それはそれとして怪我するのは自転車なんだから自衛はしなよって言ってるだけだよ >ニュース見ながら被害者が気をつけていれば殺さなかったとか盗まれなかったとか言うようなもんだな 家に鍵かけてなかった人が盗難被害に遭ったら馬鹿じゃんって言われるだろ

    171 22/11/04(金)01:36:47 No.989548184

    >結局怪我するのは自分だから自分が出来る範囲で被害受けないように加害しないよう気を付けるしかない 青信号に切り替わったと突っ込むと切り替わった瞬間まではセーフ! な自動車が突っ込んできて吹っ飛ばされるとか有るからな

    172 22/11/04(金)01:37:05 No.989548241

    >20と10程度じゃどっちも怪我率なんて大して変わんないって… 嘘でしょ…

    173 22/11/04(金)01:37:42 No.989548379

    >家に鍵かけてなかった人が盗難被害に遭ったら馬鹿じゃんって言われるだろ ちょっと過失の具合が違い過ぎる 寝た方が良いよ

    174 22/11/04(金)01:37:44 No.989548384

    チャリ憎しで狂人になってるの怖い…

    175 22/11/04(金)01:37:44 No.989548388

    自衛していれば防げたってただの結果論で何の意味もなさすぎる

    176 22/11/04(金)01:38:17 No.989548497

    >自衛していれば防げたってただの結果論で何の意味もなさすぎる これに関してはタイミング次第では自転車側回避不能だから自衛しても防げないぞ

    177 22/11/04(金)01:38:36 No.989548553

    これはヤバいと思ったら自転車降りて押して歩道を歩くのも大事だよね

    178 22/11/04(金)01:39:21 No.989548696

    >これはヤバいと思ったら自転車降りて押して歩道を歩くのも大事だよね ヤバいと思えないのが危なくて責任が重いんだっつってんだろ

    179 22/11/04(金)01:39:21 No.989548697

    >なんでそこに難癖つけられるのか分からんが仮に20km/sと10km/sでそれぞれ走ってて転倒した場合20kmのほうが大怪我する確率が高くなるって考え方おかしいかな!? 落ち着け毎秒になってるぞ

    180 22/11/04(金)01:39:37 No.989548748

    >これに関してはタイミング次第では自転車側回避不能だから自衛しても防げないぞ うn? つまりタイミング次第では回避可能なんだから普段から気を付けといた方がいいんじゃねぇの?

    181 22/11/04(金)01:40:00 No.989548824

    >落ち着け毎秒になってるぞ 毎秒10km/sと20km/sじゃどっちにしろ大怪我だな…

    182 22/11/04(金)01:40:06 No.989548840

    >免許取るとき確認せずに開けた人は不合格になってたな… 教習所で習ったことを日本国民全員が厳守出来たら交通事故の死者って何人くらいになるんだろうな… 煽りじゃなくて割と本気で気になる…

    183 22/11/04(金)01:40:17 No.989548882

    ニュースの話題で被害者の落ち度探しするのよくあるよな

    184 22/11/04(金)01:40:19 No.989548890

    自衛の話だと車側も事故の加害者にならないように自衛しないとね

    185 22/11/04(金)01:40:21 No.989548895

    ポジショントークが過剰でもう状況を想像出来てない…

    186 22/11/04(金)01:40:25 No.989548904

    >つまりタイミング次第では回避可能なんだから普段から気を付けといた方がいいんじゃねぇの? タイミングっていうのは車側が開けるタイミングの話だよ…こっちでコントロールできるもんじゃないだろ

    187 22/11/04(金)01:40:29 No.989548926

    >落ち着け毎秒になってるぞ 時速1200kmか…

    188 22/11/04(金)01:40:37 No.989548948

    >なのでこうやってキチガイベル連打する ベル鳴らすより徐行して車内に人が居そうか確認するかな

    189 22/11/04(金)01:40:39 No.989548953

    >>これはヤバいと思ったら自転車降りて押して歩道を歩くのも大事だよね >ヤバいと思えないのが危なくて責任が重いんだっつってんだろ ヤバいと思った時の話ししてるのになんでヤバいと思えなかった時の話にすり替えて何で突っかかってきたのか分からないんだけど

    190 22/11/04(金)01:40:39 No.989548954

    この条件だと一番腹立つの路駐してる奴だな…

    191 22/11/04(金)01:40:54 No.989549013

    >>落ち着け毎秒になってるぞ >毎秒10km/sと20km/sじゃどっちにしろ大怪我だな… チャリでそのまま宇宙に行ける速度だからな…

    192 22/11/04(金)01:41:03 No.989549043

    ドア開放事故でググればスグ出てくるけど基本的にドア開放してる車が9バイクが1だぞ そして自転車はバイクよりも弱者だから10:0になる可能性もある

    193 22/11/04(金)01:41:20 No.989549093

    車vs自転車のドア衝突だとほぼ10:0だからドライバーは周りをちゃんと確認するしかない

    194 22/11/04(金)01:41:26 No.989549119

    >毎秒10km/sと20km/sじゃどっちにしろ大怪我だな… 自転車だったら摩擦でズタボロになりそう

    195 22/11/04(金)01:41:32 No.989549142

    >ベル鳴らすより徐行して車内に人が居そうか確認するかな でもそれで轢き殺されたって「」が…

    196 22/11/04(金)01:41:36 No.989549160

    車が気をつけなきゃ行けないのは誰も否定してないのに気づいてくれ

    197 22/11/04(金)01:41:38 No.989549166

    >>落ち着け毎秒になってるぞ >時速1200kmか… あぶないなんてもんじゃねえ

    198 22/11/04(金)01:41:43 No.989549181

    法的に車が悪いのに自転車も悪いってイーブンにしようと無理してるな

    199 22/11/04(金)01:41:46 No.989549188

    >毎秒10km/sと20km/sじゃどっちにしろ大怪我だな… 大怪我で済めばいいけどな!

    200 22/11/04(金)01:42:23 No.989549329

    >法的に車が悪いのに自転車も悪いってイーブンにしようと無理してるな こいつ無理筋をDD論に持って行く動きしかしてないからね…

    201 22/11/04(金)01:42:29 No.989549351

    急にドア開ける奴ちゃんと教育されてないんか!? 子供か―…

    202 22/11/04(金)01:42:45 No.989549395

    時速1200kmって何かにぶつからなくても運転手の身体保証できないんじゃないか?

    203 22/11/04(金)01:42:57 No.989549438

    >チャリでそのまま宇宙に行ける速度だからな… やべえなETできそう

    204 22/11/04(金)01:43:06 No.989549476

    >落ち着け毎秒になってるぞ 火球になって空中で燃え尽きそう

    205 22/11/04(金)01:43:16 No.989549513

    >この条件だと一番腹立つの路駐してる奴だな… 自転車道通行不可! 回り込んで車道側走る必要がある! 後方確認はするがそれでも車道ど真ん中走らされるのは怖い! とか思ってたら路駐車のドアも開くトラップ!

    206 22/11/04(金)01:43:20 No.989549527

    >急にドア開ける奴ちゃんと教育されてないんか!? >子供か―… 割りと成人してても居るんだなこれが

    207 22/11/04(金)01:43:25 No.989549540

    >>つまりタイミング次第では回避可能なんだから普段から気を付けといた方がいいんじゃねぇの? >タイミングっていうのは車側が開けるタイミングの話だよ…こっちでコントロールできるもんじゃないだろ ほんとに何言ってんの!? 相手の行動次第だから意味ないってんなら 世のほとんどの危機回避予測行動が無意味になるじゃん!

    208 22/11/04(金)01:43:35 No.989549575

    まぁ運転免許は同乗者が変なことしないように管理する義務があるからなぁ… 子供だしやらかすのはしょうがないから運転手の親が悪いとしか言えない

    209 22/11/04(金)01:43:40 No.989549588

    ガチのロードバイクなら12km/sいけそう ママチャリよりめちゃくちゃ速いんでしょう?

    210 22/11/04(金)01:43:59 No.989549658

    >ガチのロードバイクなら12km/sいけそう >ママチャリよりめちゃくちゃ速いんでしょう? ロードバイクをなんだと思ってるの

    211 22/11/04(金)01:44:06 No.989549694

    車は法的に悪い 自転車側は自分がケガするから気を付けろって話が延々とすれ違ってる 一生噛み合わん

    212 22/11/04(金)01:44:07 No.989549698

    >時速1200kmって何かにぶつからなくても運転手の身体保証できないんじゃないか? チャリってことは自力で漕いで出してるんだから大丈夫

    213 22/11/04(金)01:44:27 No.989549765

    >ガチのロードバイクなら12km/sいけそう >ママチャリよりめちゃくちゃ速いんでしょう? スゴいね人体❤️

    214 22/11/04(金)01:44:27 No.989549768

    >回り込んで車道側走る必要がある! >後方確認はするがそれでも車道ど真ん中走らされるのは怖い! >とか思ってたら路駐車のドアも開くトラップ! 後続車もいると言う念の入りようよ

    215 22/11/04(金)01:44:32 No.989549790

    >相手の行動次第だから意味ないってんなら >世のほとんどの危機回避予測行動が無意味になるじゃん! ほんとそれ位無理だよドア避けるの なんか冊子見てるおっさんの右抜けようとしたら開けられた事あるからね

    216 22/11/04(金)01:44:46 No.989549836

    1秒12キロって音とどっちが早い?

    217 22/11/04(金)01:45:05 No.989549897

    >法的に車が悪いのに自転車も悪いってイーブンにしようと無理してるな いや法的に相手がどれだけ悪くても それに対する回避や自衛せずに怪我したら勿体ないから自分で注意した方が良いよって習ったろ?

    218 22/11/04(金)01:45:08 No.989549902

    >車は法的に悪い >自転車側は自分がケガするから気を付けろって話が延々とすれ違ってる 噛み合ってるじゃん 死ぬ気で車が注意するしか無いんだよ

    219 22/11/04(金)01:45:21 No.989549937

    これしたらどうなるなんて一手先のことすら考えらない馬鹿は居るからね…仕方ないね

    220 22/11/04(金)01:45:30 No.989549970

    >>急にドア開ける奴ちゃんと教育されてないんか!? >>子供か―… >割りと成人してても居るんだなこれが 歳食ってくると慣れからの油断と年長者が故の尊大さから不注意が増える さらに高齢者に差し掛かると加齢による不注意も増える これはマジで

    221 22/11/04(金)01:45:33 No.989549975

    気を付けてれば事故が起こらないなんて絵空事だからね

    222 22/11/04(金)01:45:43 No.989550014

    >ほんとに何言ってんの!? >相手の行動次第だから意味ないってんなら >世のほとんどの危機回避予測行動が無意味になるじゃん! 予測に意味があるのは予測して回避行動がちゃんと取れる場合でしょ 回避できないのに何いってんだよマジで 追突事故でも予想できないのが悪いって主張するつもりか

    223 22/11/04(金)01:45:44 No.989550016

    >1秒12キロって音とどっちが早い? マッハ40くらいかな

    224 22/11/04(金)01:45:57 No.989550059

    自転車だから話がおかしくなるだけでイエローラインの一車線道路ならシンプルなんだよ 後ろ見てドア開けるしか無いんだよ

    225 22/11/04(金)01:46:11 No.989550107

    自動車視点で自動車が気をつけるべきだと思ってるわ

    226 22/11/04(金)01:46:18 No.989550129

    >>1秒12キロって音とどっちが早い? >マッハ40くらいかな 市街地走らないでくだち……

    227 22/11/04(金)01:46:18 No.989550131

    このケースは車が悪いし自衛しても防げない事もあるけど ちょっとの事で防げることや起こった際に被害減らす事は出来るから別の話だよね やるやらないは自由だけど結果は相手だけじゃなく自分にも来るんだし…

    228 22/11/04(金)01:46:27 No.989550158

    >>1秒12キロって音とどっちが早い? >マッハ40くらいかな へぇ…そこそこ速いじゃん

    229 22/11/04(金)01:47:03 No.989550285

    >車は法的に悪い >自転車側は自分がケガするから気を付けろって話が延々とすれ違ってる >一生噛み合わん 法的な話じゃなく怪我しないように自分でも注意しようってレスけっこうあるのに…

    230 22/11/04(金)01:47:13 No.989550323

    >へぇ…そこそこ速いじゃん そこそこかなあ!?

    231 22/11/04(金)01:47:25 No.989550374

    ドア開く時にブザーとライトでめちゃくちゃ警告しよう

    232 22/11/04(金)01:47:55 No.989550491

    >>>1秒12キロって音とどっちが早い? >>マッハ40くらいかな >へぇ…そこそこ速いじゃん 強キャラだこの人…

    233 22/11/04(金)01:48:09 No.989550539

    この手の話って教習所でも口酸っぱくやるよね

    234 22/11/04(金)01:48:21 No.989550585

    >ドア開く時にブザーとライトでめちゃくちゃ警告しよう 警告音をミュートする違法改造が流行るやつ

    235 22/11/04(金)01:48:42 No.989550659

    このスレを見てると交通弱者をしっかり守らないとダメだなと思わされる

    236 22/11/04(金)01:48:49 No.989550681

    マッハ40で走れる自転車相手だと逆に自動車の方が不安になってくるな… 窓開けた横を自転車が走るだけで自動車の中ぐちゃぐちゃにならない?

    237 22/11/04(金)01:48:50 No.989550689

    ランダムで開くドアの横を通るなら最終的には運だな 速いと当たる可能性が少し低いがリスクは極大 遅いと当たる可能性は少し増えるが怪我はしにくい

    238 22/11/04(金)01:49:00 No.989550719

    >この手の話って教習所でも口酸っぱくやるよね バカは教室出た瞬間に忘れる

    239 22/11/04(金)01:49:22 No.989550787

    >回避できないのに何いってんだよマジで 回避出来ないドア開きケースもあれば回避出来るドア開きケースもあるのでは

    240 22/11/04(金)01:49:47 No.989550859

    例えば強姦事件で女性が一人で出歩かなければ襲われなかったって話を延々してるだけだよね

    241 22/11/04(金)01:49:53 No.989550877

    >法的な話じゃなく怪我しないように自分でも注意しようってレスけっこうあるのに… 注意したところで横からぶつけられたら怪我不可避だし 車道じゃ自転車がどうしても弱者になるんだから回避したいなら歩道走るしかないわな

    242 22/11/04(金)01:50:00 No.989550887

    ベントレー乗ってた元社長と気が合いそうな「」が何人かいるな

    243 22/11/04(金)01:50:17 No.989550925

    車が悪い死ねで終わりだよ… 下手したら対車両でやらかして死亡事故にすらなるんだから議論にすらならない

    244 22/11/04(金)01:51:05 No.989551075

    停車してる車は不発弾みたいなモノだと思ったほうがいいよ まともなドライバーが乗ってることに期待するな

    245 22/11/04(金)01:51:15 No.989551107

    >例えば強姦事件で女性が一人で出歩かなければ襲われなかったって話を延々してるだけだよね この手のスレで毎回現れる的外れな例え話して悦に入ってそうな人なんなんだろう…

    246 22/11/04(金)01:51:28 No.989551148

    解体現場で拾ったブロックを対向車に投げたら楽しかったと言っちゃう奴が車の免許持ってたりするからな…

    247 22/11/04(金)01:52:12 No.989551274

    これやると結構シャレにならない金額を払う羽目になるよね

    248 22/11/04(金)01:52:23 No.989551312

    道交法と運転マナーの基本を全員守れれば世の中事故はほぼ起こらないはず…

    249 22/11/04(金)01:53:21 No.989551490

    これについては車の追突と同じだよね やる側が糞以外に話が行かない

    250 22/11/04(金)01:53:54 No.989551598

    >道交法と運転マナーの基本を全員守れれば世の中事故はほぼ起こらないはず… それを雪道が許すかな?

    251 22/11/04(金)01:53:59 No.989551607

    世の中の人全員がルールを守れたら素敵なことですね でも現実はそうじゃないんだから気をつけて生きていかなきゃね って話のどこに否定する要素があるのか

    252 22/11/04(金)01:54:14 No.989551640

    気を付けてもマジで見えない時があるから減速してほしい

    253 22/11/04(金)01:54:21 No.989551663

    >車道じゃ自転車がどうしても弱者になるんだから回避したいなら歩道走るしかないわな その車道に急にガキが現れた場合ガキが弱物になるケースもあるし 防げない場合に小さい事故で済ませれたらいいよねってだけこのケースの車が糞だが

    254 22/11/04(金)01:54:30 No.989551687

    >これについては車の追突と同じだよね >やる側が糞以外に話が行かない やられる側が気をつけたところでどうにもならないから割合もほぼ10:0になってるわけだしな

    255 22/11/04(金)01:55:44 No.989551909

    >気を付けてもマジで見えない時があるから減速してほしい ミラーしか見てないんだとしたら犯罪者だよ「」 少しだけ開けて目視で後ろ見てから出るって習わなかったの

    256 22/11/04(金)01:55:59 No.989551951

    この手の話を突き詰めていくと結局自転車乗らないのが一番安全て結論に行き着いてしまう

    257 22/11/04(金)01:56:12 No.989551990

    >この手の話を突き詰めていくと結局車乗らないのが一番安全て結論に行き着いてしまう

    258 22/11/04(金)01:56:13 No.989551993

    車のドア開ける時ってまず数センチ開けて開きますよってアピールするよね たまに突然一気に開放するヤツが居てオイオイオイってなる

    259 22/11/04(金)01:56:26 No.989552030

    >この手の話を突き詰めていくと結局自転車乗らないのが一番安全て結論に行き着いてしまう この結論に持っていきたいんだよね 早く死ねば良いのに

    260 22/11/04(金)01:56:45 No.989552083

    >この結論に持っていきたいんだよね >早く死ねば良いのに だが死ぬのはどっちかな!

    261 22/11/04(金)01:56:57 No.989552121

    流石にスレ画でレス乞食は無理だろ…

    262 22/11/04(金)01:57:16 No.989552168

    >流石にスレ画でレス乞食は無理だろ… いやもう十分では…

    263 22/11/04(金)01:57:18 No.989552173

    >この手の話を突き詰めていくと結局自転車乗らないのが一番安全て結論に行き着いてしまう 後方確認しないで出るのは危険だから車もダメになるぞ

    264 22/11/04(金)01:57:18 No.989552174

    自動車に負けない肉体を人類に授けて見せろ

    265 22/11/04(金)01:57:31 No.989552216

    >流石にスレ画でレス乞食は無理だろ… やっとるやろがい

    266 22/11/04(金)01:57:41 No.989552244

    自動車は自転車は歩道走れみたいな走行してくることがあって本当に怖い

    267 22/11/04(金)01:57:48 No.989552261

    >ミラーしか見てないんだとしたら犯罪者だよ「」 >少しだけ開けて目視で後ろ見てから出るって習わなかったの その少し開けて目視の所に突っ込まれかけたことがあるのよ

    268 22/11/04(金)01:58:00 No.989552296

    住んでる地域差によって全然違うんだろうか? うちの周りで車道をチャリが走ってたら自殺志願者にしか見えない あと中高生とか朝は物凄い人数のチャリが群れを成すと思うんだけど 車道走る地域ではあの量が車道を走ってるんだろうか

    269 22/11/04(金)01:58:11 No.989552318

    >この手の話を突き詰めていくと結局車乗るなが一番安全て結論に行き着いてしまう

    270 22/11/04(金)01:58:24 No.989552349

    >その少し開けて目視の所に突っ込まれかけたことがあるのよ それ気付いて閉めなかったら「」が悪いだけだよ

    271 22/11/04(金)01:58:46 No.989552409

    予測可能回避不能って言葉をどこかで見たなぁと思ったらニコのタグだった でもリアル事故でもよくあるよね

    272 22/11/04(金)01:59:08 No.989552466

    人間なんてものが存在するから

    273 22/11/04(金)01:59:13 No.989552477

    >気を付けてもマジで見えない時があるから減速してほしい チリチリチリチリーン!!!

    274 22/11/04(金)01:59:37 No.989552547

    >車のドア開ける時ってまず数センチ開けて開きますよってアピールするよね これ車に限らず押し扉では基本的にやることだと思って育ったんだけど世間に出ると全然そんなことないと知って驚く

    275 22/11/04(金)01:59:43 No.989552560

    一般道を通行する際にはこのスレにいる変な「」と同レベルの人がいるかもしれない運転をしないと駄目だよ

    276 22/11/04(金)01:59:46 No.989552573

    突っ込まれかけたなら突っ込まれてないわけだから別に悪くないんじゃないの

    277 22/11/04(金)01:59:51 No.989552590

    助手席側かぁ いきなりパッと開かれた防ぐ自信ねぇな 止める場所は気を付けよう

    278 22/11/04(金)02:00:12 No.989552654

    まあこういうのならバイク事故と違って自転車の方は死なないし慰謝料ももらえてラッキー程度では

    279 22/11/04(金)02:00:15 No.989552664

    車からしてみるとチャリの方が怖いよ…

    280 22/11/04(金)02:00:47 No.989552730

    >車からしてみるとチャリの方が怖いよ… 当然だろ直ぐ死ぬんだから 殺す物扱ってる自覚無いのか

    281 22/11/04(金)02:00:49 No.989552741

    >これ車に限らず押し扉では基本的にやることだと思って育ったんだけど世間に出ると全然そんなことないと知って驚く 世間に出ると自分の常識は井の中の蛙の戯言だったというのを知るよな…

    282 22/11/04(金)02:00:50 No.989552744

    ほぼ10:0になるから教習所でも口酸っぱく言われるもんな

    283 22/11/04(金)02:00:57 No.989552766

    >まあこういうのならバイク事故と違って自転車の方は死なないし 子連れのママだとそうはいかない

    284 22/11/04(金)02:00:59 No.989552773

    かもしれないスレ立てにかもしれないレスか…

    285 22/11/04(金)02:01:08 No.989552801

    なんかレスポンチマンがいるな

    286 22/11/04(金)02:01:15 No.989552820

    どっちも気をつけろ ただ死ぬのはチャリだからチャリ側が1番気をつけろ

    287 22/11/04(金)02:01:29 No.989552859

    どれだけ威勢のいい事言おうと車は自転車には勝てねェ

    288 22/11/04(金)02:01:34 No.989552874

    まだやるのか しつこすぎるだろ

    289 22/11/04(金)02:02:04 No.989552951

    >ただ死ぬのはチャリだからチャリ側が1番気をつけろ だから防げねえんだよ分からんやつだな 開ける側が死ぬ気で注意するしか無いんだよ

    290 22/11/04(金)02:02:21 No.989552989

    >まあこういうのならバイク事故と違って自転車の方は死なないし慰謝料ももらえてラッキー程度では 転倒自体で死ぬ可能性低くても転倒した先に他に走ってる車がいたらを考えると結構怖いと思う

    291 22/11/04(金)02:02:50 No.989553067

    >これ車に限らず押し扉では基本的にやることだと思って育ったんだけど世間に出ると全然そんなことないと知って驚く たぶん親御さんの教育の賜物なんだろうけどその意識はとても貴重で大切なものだから世間に飲まれて無くさないよう大事にして欲しい

    292 22/11/04(金)02:02:58 No.989553086

    1番怖いのはガキ 常識が通じないし何かあった時点で不利過ぎるイベント…

    293 22/11/04(金)02:03:13 No.989553121

    >どっちも気をつけろ >ただ死ぬのはチャリだからチャリ側が1番気をつけろ 280レスほど経過してそんなレスが出てくることに驚いてる

    294 22/11/04(金)02:03:16 No.989553129

    交通ルールを守れば守るほど死ぬし自転車が軽いので吹っ飛び続けて周りも巻き込むと言う罠 守らないと他の車やビビった歩行者が盾になって死ななくなるし事故る前に先に進めるので安全になると言う…何これ

    295 22/11/04(金)02:03:29 No.989553165

    https://www.daylight-law.jp/accident/qa/faq8_12/ >バイクが通り過ぎる直前に自動車のドアが解放された場合には、バイクとしては避けるのがより困難になるため、修正要素とされています。 やっぱ回避無理だよな

    296 22/11/04(金)02:03:43 No.989553200

    >1番怖いのはガキ >常識が通じないし何かあった時点で不利過ぎるイベント… じじいもやばいぞ

    297 22/11/04(金)02:03:45 No.989553207

    いやぁスライドドアってありがたいですねえ

    298 22/11/04(金)02:03:50 No.989553219

    そもそも規則として車側が気をつけると決まってるんだ

    299 22/11/04(金)02:04:33 No.989553315

    >>ただ死ぬのはチャリだからチャリ側が1番気をつけろ >だから防げねえんだよ分からんやつだな >開ける側が死ぬ気で注意するしか無いんだよ 先ず「チャリに乗ってる奴が一撃で車ごとお前を破壊するほどクソ強い」って可能性が浮かばない時点で かもしれない運転出来てないし免許も取っただけの障害者枠だよ…

    300 22/11/04(金)02:04:35 No.989553330

    >いやぁスライドドアってありがたいですねえ 後部座席がスライドドアはよくあるけど助手席もスライドドアってあるの?

    301 22/11/04(金)02:04:39 No.989553343

    前提として他人が通る道塞ぐような行動するならそっちが気をつけるのが当たり前だし法律上もそうなってるってだけだ

    302 22/11/04(金)02:04:48 No.989553366

    >いやぁスライドドアってありがたいですねえ (出たところに突っ込んでくるすり抜けバイク)

    303 22/11/04(金)02:04:51 No.989553376

    勢いよく開けてから周囲確認するやついるからな…

    304 22/11/04(金)02:05:06 No.989553427

    そういや昔チャリがエンジンかけた瞬間にぶつかってきて倒れたっぽいけどまあええかと逃げた事あったな あれも逃げてないとやばかったかもしかして

    305 22/11/04(金)02:05:28 No.989553482

    >>車からしてみるとチャリの方が怖いよ… >当然だろ直ぐ死ぬんだから >殺す物扱ってる自覚無いのか いや…免許いらない分チャリのほうが危なっかしいんだよ

    306 22/11/04(金)02:05:42 No.989553515

    やっぱ歩道よ https://www.youtube.com/watch?v=cWwnUisTEEc

    307 22/11/04(金)02:05:49 No.989553538

    >そういや昔チャリがエンジンかけた瞬間にぶつかってきて倒れたっぽいけどまあええかと逃げた事あったな >あれも逃げてないとやばかったかもしかして ちゃんと免許返納しろよ屑

    308 22/11/04(金)02:06:05 No.989553589

    >いや…免許いらない分チャリのほうが危なっかしいんだよ 知らん免許持ってるお前が気を付けるんだよ

    309 22/11/04(金)02:06:54 No.989553731

    チャリ視点でムキムキしてる「」は突っ込んだのかな

    310 22/11/04(金)02:06:54 No.989553733

    >勢いよく開けてから周囲確認するやついるからな… 扉バァン!キョロキョロ…ヨシ! ヨシじゃねえよ

    311 22/11/04(金)02:06:55 No.989553737

    深夜に釣り臭い犯罪自慢はやめなよ

    312 22/11/04(金)02:06:59 No.989553754

    >いや…免許いらない分チャリのほうが危なっかしいんだよ 一般的な話ならまだしも完全に車側が悪いこのスレでそんな主張されても困るわ…

    313 22/11/04(金)02:07:05 No.989553770

    >いや…免許いらない分チャリのほうが危なっかしいんだよ 免許が必要ってのは特別に許されないと乗っちゃいけないって事だ その条件が関連する法律を熟知して技術も習得してるって事なんだから車側の責任が重大なのは当たり前の事だ

    314 22/11/04(金)02:07:33 No.989553849

    道交法の責任全部AIに押し付けて自動運転車に乗りたい そうはなりそうにない

    315 22/11/04(金)02:07:58 No.989553919

    流石にこのスレで自転車叩きの方向に持ってくのは無理があるって!

    316 22/11/04(金)02:08:02 No.989553934

    チャリがドアに突っ込んだ話だけど車側も確認しないで降りたら普通に死ぬ可能性あるから気を付けるだろ

    317 22/11/04(金)02:08:09 No.989553955

    >>ただ死ぬのはチャリだからチャリ側が1番気をつけろ >だから防げねえんだよ分からんやつだな >開ける側が死ぬ気で注意するしか無いんだよ じゃあもう死んどけよ…

    318 22/11/04(金)02:08:56 No.989554078

    >じゃあもう死んどけよ… 敗北宣言が出ました スレの皆さんお疲れ様でした

    319 22/11/04(金)02:09:08 No.989554110

    チャリ乗りがちょっとムキになりすぎというか過剰に反応してるように見える

    320 22/11/04(金)02:09:12 No.989554123

    >チャリがドアに突っ込んだ話だけど車側も確認しないで降りたら普通に死ぬ可能性あるから気を付けるだろ 開けるタイミング早かったら降りてきたところに自転車が突っ込んできてドアと挟み撃ちの形になるしな

    321 22/11/04(金)02:09:16 No.989554133

    >じゃあもう死んどけよ… びっくりするほど短絡的

    322 22/11/04(金)02:09:26 No.989554161

    令和に勝利宣言を見ることになるとは

    323 22/11/04(金)02:09:57 No.989554243

    露骨なレスばっかでよくID出ないなと感心している

    324 22/11/04(金)02:09:58 No.989554248

    >チャリ乗りがちょっとムキになりすぎというか過剰に反応してるように見える もしかして車の運転手なら自分の味方して自転車叩いてくれると思ってる?

    325 22/11/04(金)02:10:10 No.989554285

    チャリに気をつけるってのは他人のせいで死にたくないなら気をつけろって意味だ 責任があるのは車側だ

    326 22/11/04(金)02:10:18 No.989554301

    言ってることが部分的に正しくても口汚いと反発されるという例

    327 22/11/04(金)02:10:56 No.989554419

    やっくんとかちょっとケースが違うけど降りた奴が死ぬケースもあるよね 確認大事

    328 22/11/04(金)02:11:02 No.989554438

    車側が気を付けてるって言ってるのに突っかかるからでは…

    329 22/11/04(金)02:11:04 No.989554449

    >チャリ乗りがちょっとムキになりすぎというか過剰に反応してるように見える 車側で対立煽り失敗したからチャリ側で似たようなことしてるだけじゃね 荒らしたいだけでどっちがとか無いだろこの手のは

    330 22/11/04(金)02:11:10 No.989554465

    >チャリ乗りがちょっとムキになりすぎというか過剰に反応してるように見える そりゃそうだろ自動車が完全に悪いんだもん…

    331 22/11/04(金)02:11:22 No.989554498

    ドライバーだからこそドライバーに気をつけて欲しいんだろ

    332 22/11/04(金)02:12:35 No.989554674

    もう車いらんな 自転車の方が健康的だし全部チャリに変えよう

    333 22/11/04(金)02:12:51 No.989554728

    >免許が必要ってのは特別に許されないと乗っちゃいけないって事だ >その条件が関連する法律を熟知して技術も習得してるって事なんだから車側の責任が重大なのは当たり前の事だ 責任の重さなんて話してないぞ チャリが危なっかしいと言っただけだが

    334 22/11/04(金)02:12:57 No.989554746

    雑だなぁ

    335 22/11/04(金)02:13:22 No.989554812

    死ぬかもしれないから気をつけろよが殺すかもしれないから気をつけろよより先には来ない

    336 22/11/04(金)02:13:27 No.989554823

    車アンチで耐えられなかった

    337 22/11/04(金)02:13:33 No.989554841

    >もう車いらんな >自転車の方が健康的だし全部チャリに変えよう 家族でお出かけとかしたいし4人乗りのやつ頼む

    338 22/11/04(金)02:13:47 No.989554872

    別にチャリと車の対立軸じゃなくてあり得るのは車対車の方が大きいんだよな…

    339 22/11/04(金)02:14:22 No.989554965

    同キャラ対決か

    340 22/11/04(金)02:14:26 No.989554977

    これ小学生の時に喰らって何故か俺が悪いことになって謝らされたが今考えたらとんでもねえな… 「本当は弁償ものだけど特別にナイショにしといたるわ」じゃねえよ

    341 22/11/04(金)02:14:38 No.989555020

    車-車でも急にドア開けてくるやつはいるしこえーよ

    342 22/11/04(金)02:14:45 No.989555032

    こういう事があるから家族向けはスライドドアだったり そもそも右側にドアが無かったりするんですねえ

    343 22/11/04(金)02:14:51 No.989555051

    >これ小学生の時に喰らって何故か俺が悪いことになって謝らされたが今考えたらとんでもねえな… >「本当は弁償ものだけど特別にナイショにしといたるわ」じゃねえよ その場で言い返せなかったお前が悪いだろ能無し サルか?

    344 22/11/04(金)02:15:29 No.989555165

    自転車側にも噛みつくのかよ!

    345 22/11/04(金)02:15:51 No.989555211

    目の前にぶら下げられたものに何でも食いつくなこいつ…

    346 22/11/04(金)02:16:28 No.989555300

    まさにシャカマン

    347 22/11/04(金)02:16:31 No.989555309

    どっち側にも噛みついてくるとかこれもう自動車でも自転車でもないミサイルだろ

    348 22/11/04(金)02:17:11 No.989555413

    >その場で言い返せなかったお前が悪いだろ能無し 7歳児にそれを言われても困る

    349 22/11/04(金)02:18:13 No.989555619

    ミサイル乗りはクズだわ

    350 22/11/04(金)02:19:06 No.989555737

    >>これ普通に教習所で習うから後ろから来た方が気をつけろと言うなら免許返上だな >責任は自動車側でも後ろから行く方も気をつけたほうがいいと思うよ怪我をするのは自分なんだから スピード一落とすし確認はするが最近は車内見れないのが多いのでマジで開くまでわからん状況が多いぞ

    351 22/11/04(金)02:19:11 No.989555748

    >目の前にぶら下げられたものに何でも食いつくなこいつ… 擦れて無くてかわいい

    352 22/11/04(金)02:19:11 No.989555751

    荒れてんなぁ やっぱバイクが1番賢いわ

    353 22/11/04(金)02:20:04 No.989555902

    >荒れてんなぁ >やっぱバイクが1番賢いわ バイクがドアにぶつかるケース一番多そうだが…

    354 22/11/04(金)02:20:26 No.989555951

    >荒れてんなぁ >やっぱバイクが1番賢いわ 知り合い二人死んでるから事故った時のリスクが怖くてなぁ

    355 22/11/04(金)02:21:46 No.989556156

    4輪のバイクにしようぜ!

    356 22/11/04(金)02:21:53 ID:IhYHeDB6 IhYHeDB6 No.989556176

    自動車乗ってる人って免許取ってるはずなのにマナーとかないね

    357 22/11/04(金)02:22:32 No.989556287

    なんなら歩行者でも車のドアぶつけられるぞ! 狭いとこで歩道半分塞いで乗り降りするなら外確認しろや!

    358 22/11/04(金)02:22:35 No.989556291

    >自動車乗ってる人って免許取ってるはずなのにマナーとかないね 免許をなんだと思ってるんだ…

    359 22/11/04(金)02:22:58 No.989556359

    スライドドアである程度自動運転で事故りにくく多人数乗れる乗り物……電車か

    360 22/11/04(金)02:23:03 No.989556372

    うんこ付きがマナー語ってら

    361 22/11/04(金)02:25:00 No.989556667

    >そもそもどっちかが一方的に悪い事故じゃねえよ ちょっと無理があるかな

    362 22/11/04(金)02:25:14 No.989556705

    いや…自分の身は自分で守れ… 路駐の車の脇すり抜けんな

    363 22/11/04(金)02:25:46 ID:peDQZdmw peDQZdmw No.989556769

    当たる方が悪い

    364 22/11/04(金)02:26:50 No.989556918

    >いや…自分の身は自分で守れ… >路駐の車の脇すり抜けんな 車道の通行を抑制してるのか? 犯罪を推奨すると捕まるケースがあるから気を付けた方が良いよ

    365 22/11/04(金)02:27:04 No.989556949

    どっちが悪いってのは事故が発生した場合の話でそれはもう結論出てるから そうならないように気をつけるのは片方じゃなくて両者気をつけとくに越したことはないだろうに

    366 22/11/04(金)02:28:29 No.989557143

    そもそも横通る時減速してるのは大前提で それでもドア開けられたら自転車側はどうしようもないよねって話だろう

    367 22/11/04(金)02:28:39 No.989557164

    >犯罪を推奨すると捕まるケースがあるから気を付けた方が良いよ なんて知的なんだ

    368 22/11/04(金)02:30:33 No.989557385

    横通る時減速して開くか?って気にしながらゆっくり横通って 真横にいるタイミングで開けられる事もあるからな... せめて中の確認できればもうちょっと減らせるだろうが最近はスモーク多くて無理だね

    369 22/11/04(金)02:30:49 No.989557408

    危ないなと思って助手席にまだドア開けないでねって言う 助手席は開ける

    370 22/11/04(金)02:34:25 No.989557868

    今の横幅広い車で路上駐車してるってだけで警戒対象だわ

    371 22/11/04(金)02:37:41 No.989558261

    >>1番怖いのはガキ >>常識が通じないし何かあった時点で不利過ぎるイベント… >じじいもやばいぞ 歌舞伎町の横の道で路駐してた車から前触れなしにドア開けて出てくる高齢者に出くわし 停めたもののビビって自転車転げそうになったことあるんだけど 状況が状況だけに高齢者かつ歩行者に加えてヤクザだったらどうしようとか 色んなヤバさに恐れ慄いたことがある

    372 22/11/04(金)02:39:37 No.989558508

    車道側のドア開ける時はめちゃめちゃ後方確認するけど 歩道側開ける時はゆっくり開けはするけどそこまで確認しっかりしてない気がしてきた

    373 22/11/04(金)02:41:33 No.989558741

    >歩道側開ける時はゆっくり開けはするけどそこまで確認しっかりしてない気がしてきた 直ぐ降りるならだいたい通り過ぎた所見てるから早々ぶつからない 車道はちょっと話が違う

    374 22/11/04(金)02:44:01 No.989559031

    そういえばドアを開ける時はいつも駐車場だわ俺 車道で開けた事無いかも

    375 22/11/04(金)02:47:14 No.989559420

    これに限らず不審なとこ止まってる車は警戒してるな

    376 22/11/04(金)02:48:35 No.989559585

    これがあるから原付きですり抜けてるやつ見ると馬鹿だなぁって感じる

    377 22/11/04(金)02:54:46 No.989560322

    >これがあるから原付きですり抜けてるやつ見ると馬鹿だなぁって感じる チャリにも居るよ 自分もチャリに乗りながら「危ねーなバカじゃねーの」って舌打ちして見送る

    378 22/11/04(金)02:56:22 No.989560515

    >4輪のバイクにしようぜ! 最近バギーみたいなバイク?あるけどあれバイクあつかいなんだろうか

    379 22/11/04(金)03:00:29 No.989561023

    >>4輪のバイクにしようぜ! >最近バギーみたいなバイク?あるけどあれバイクあつかいなんだろうか 物によるけどトライクあたりの扱いじゃね