ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/04(金)00:22:06 No.989523592
銀「“真紅のお願いが叶いませんように”」 紅「“水銀燈が宝くじで一等賞が当たりますように。クリスマスに旅行に連れていって 貰えますように”」 銀「ちょっとっ!なに短冊に書いているのよっ!」 紅「私はいいこと書いているけど、水銀燈がダメにしているのだわっ」 (ギャァギャァ!) 翠「あーうるせぇですぅっ!願い事が出てこねーじゃねーですかぁ!」 薔「憲法9条の力でミサイルが跳ね返りますように」 銀「そこっ、そういうネタは止めなさいっていってるでしょ!このお莫迦さぁん!」 「」「あんたたちは、クリスマスツリーをなんだと思ってるんだ」 薔「元々は生命の木から来ているとかドルイド教のが起源とか……」 紅「そうね。聖書には由来も起源も書いていないわね」 銀「創世記に出てくる知恵の樹という説もあるわよぉ。知ってたぁ?」 翠「日本では1860年にプロイセン王国公館で飾られたのが最初です」 「」「なんでそんなに詳しいのっ!?いやそんなに詳しいのになんで短冊吊して遊ぶかなぁっ!」
1 22/11/04(金)00:22:49 No.989523926
薔「…あむあむ。ジンジャークッキー美味しい」 「」「もうクリスマスのお菓子食べてる。じゃぁ喧嘩になるから今年も天辺のお星様は俺がつけるぞ」 (ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ!) 翠「お星様を天辺に点けるのは年に1度の吉凶を占う大切な物ですっ!」 紅「星をつけたその年は福が来るのだわっ。だから取り合うの」 銀「年収が5倍になったり良縁に恵まれるのよぉっ、このお莫迦さぁん!」 「」「まてまてまて!それは別のお祭りじゃないのか?」 翠「これを多様性っていうですよっ」 紅「元はChristmas treeだってキリスト教のものじゃなかったのだわ」 銀「だから願い事の短冊もありよっ、このお莫迦さぁん!」 「」「ゆで理論といい勝負の三段論法だなおいっ」 紅「お星様は断念するけど、Treeの点灯は…」 「」「ぽちっとな…今年もキラキラしてて綺麗だな」 紅&銀&翠&薔「…大人げない(のだわ&わねぇ&ですぅ&そういえばウコンクッキーはなんでないんだろ…)」 「」「なんだよっ、喧嘩になるから俺が代表でっ…部屋の隅からジト目で見んなっ」
2 22/11/04(金)00:27:45 No.989526041
フリーダム幼稚園児