虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中山ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/04(金)00:15:56 No.989520765

    中山アキレス腱の怪我でシーズン絶望って… https://twitter.com/htafc/status/1588184226087706626

    1 22/11/04(金)00:17:18 No.989521430

    オイオイオイ W杯無理そうだなと思ってたらシーズン丸ごとアウトじゃん

    2 22/11/04(金)00:17:31 No.989521515

    11月のW杯だからこういう事も起こるよな…

    3 22/11/04(金)00:18:29 No.989522001

    左SBなら追加招集は旗手?

    4 22/11/04(金)00:18:31 No.989522010

    ちなみにヴェルナーもアウトらしい

    5 22/11/04(金)00:18:35 No.989522037

    一人交換決まりか

    6 22/11/04(金)00:19:12 No.989522270

    ドイツ代表のヴェルナーも足首靱帯のケガでW杯出場不可 過密日程でどこも怪我人の数が酷いことに…

    7 22/11/04(金)00:19:14 No.989522283

    旗手の左は無理だろう

    8 22/11/04(金)00:19:49 No.989522552

    ここに来て怪我大量すぎるフンミンもいけるかどうかみたいな感じだし

    9 22/11/04(金)00:20:32 No.989522888

    呼ぶならやっぱり佐々木かな 他のポジのオプション増やすのもありだとも思うけど

    10 22/11/04(金)00:21:43 No.989523431

    復帰した板倉をCBにして左に冨安で行こう

    11 22/11/04(金)00:22:15 No.989523679

    頼むから後2試合怪我なく頑張ってくれ…

    12 22/11/04(金)00:22:21 No.989523715

    瀬古呼んでほしいけどな 中山のかわりの左SBなら伊藤でいい気がする

    13 22/11/04(金)00:22:51 No.989523943

    菅原呼んでほしいけど右だからダメかなあ

    14 22/11/04(金)00:23:13 No.989524139

    シーズン中でみんなボロボロだな…

    15 22/11/04(金)00:23:37 ID:qkN0Z0.. qkN0Z0.. No.989524288

    アキレス腱はシーズン丸ごとどころか1年レベルだな 来季中盤に復帰できればいいほうだ

    16 22/11/04(金)00:23:54 No.989524437

    佐々木かこの前呼ばれてたグラスホッパー瀬古かな DFは累積出停のリスクもあるし森保は枚数確保したがると思う

    17 22/11/04(金)00:24:20 No.989524621

    ソン骨折してるのかよ悲惨すぎる

    18 22/11/04(金)00:33:47 No.989528427

    なんかとうとうW杯仕様のための過密日程のツケが回ってくるターンが来たって感じ

    19 22/11/04(金)00:34:21 [カタール] No.989528675

    スタジアムに冷房付けるので夏に開催できまーす(笑)

    20 22/11/04(金)00:34:41 No.989528814

    >中山のかわりの左SBなら伊藤でいい気がする もうスタメン伊藤だったから最初からその予定じゃない?

    21 22/11/04(金)00:35:55 No.989529258

    中山は高さ要員でもあっただろうから佐々木呼ぶだろうね

    22 22/11/04(金)00:36:26 No.989529440

    カタールが全体的にゴミすぎたのが原因だから…

    23 22/11/04(金)00:37:16 No.989529787

    くんさん今日のユナイテッド戦もメンバー外か W杯近いから気を利かせてるのかもしれないけど

    24 22/11/04(金)00:38:23 No.989530277

    三笘の使い方が一番上手いサイドバックが…

    25 22/11/04(金)00:38:44 No.989530459

    >ソン骨折してるのかよ悲惨すぎる こっちも手術必要で6週間なのでほぼ絶望的だって言われてるな... 今大会事前時間ないからこの時期に怪我するともうダメだな

    26 22/11/04(金)00:39:02 No.989530579

    >中山は高さ要員でもあっただろうから佐々木呼ぶだろうね 佐々木はE-1勝利に貢献したからまぁ許すよ…

    27 22/11/04(金)00:39:27 No.989530726

    >くんさん今日のユナイテッド戦もメンバー外か >W杯近いから気を利かせてるのかもしれないけど 数日前には出さないって言ってたし... ただ怪我の回復自体は順調みたいよ

    28 22/11/04(金)00:40:04 No.989530953

    >他のポジのオプション増やすのもありだとも思うけど 代わりがいないとはいえ守田遠藤の代わりが橋本くらいしかいないから呼んでほしいんだけどなぁ

    29 22/11/04(金)00:40:06 No.989530967

    追加招集するなら欧州組って聞いたけど今なら国内組呼んでも問題ないか

    30 22/11/04(金)00:40:25 No.989531113

    佐々木呼ぶくらいなら左は長友伊藤(冨安)に任せてCBでもいいんじゃ

    31 22/11/04(金)00:41:34 No.989531600

    万全の状態で挑めたならともかくどの大会も全部怪我人に悩まされるポイチはとことんついてないな

    32 22/11/04(金)00:42:20 No.989531936

    ソンは鼻骨ならバットマンでなんとかなったかもしれんが眼窩底骨折と頬骨陥没してるから絶対間に合わん

    33 22/11/04(金)00:43:07 No.989532265

    すぐ復帰できるようだから重症ではないんだろうけど 脱臼してもすぐにプレー強度戻せるんだろうか

    34 22/11/04(金)00:43:11 No.989532303

    >眼窩底骨折 蛍も顔面に頭突きされてコレになったことあったな…

    35 22/11/04(金)00:43:47 No.989532555

    >佐々木呼ぶくらいなら左は長友伊藤(冨安)に任せてCBでもいいんじゃ なおさら佐々木で問題ないじゃん

    36 22/11/04(金)00:43:49 No.989532570

    そうはいってもどの国も万全でとはいかないでしょ

    37 22/11/04(金)00:44:12 No.989532720

    ノイアーもようやく復帰みたいだけど肩だいぶ長引いたな

    38 22/11/04(金)00:44:34 No.989532854

    これまでの代表メンツで追加招集するなら佐々木か菅原だろうけどまあ森保なら佐々木呼ぶかな

    39 22/11/04(金)00:45:57 No.989533350

    イングランドとチェルシーの両翼のリースジェームズとチルウェルもアウトだぞ

    40 22/11/04(金)00:45:58 No.989533354

    何でシーズン中にやるんだよ…日程が鬼じゃねーか…

    41 22/11/04(金)00:46:06 No.989533414

    >ノイアーもようやく復帰みたいだけど肩だいぶ長引いたな とはいえ最悪テア・シュテーゲンでも決して悪くはなさそうなのが強いねドイツGK陣

    42 22/11/04(金)00:46:34 No.989533584

    菅原は右サイドだし クラブでもSBでは物足りないと思われたのかもうずっと右WGやってるね

    43 22/11/04(金)00:46:44 No.989533638

    三番手のトラップでも十分凄いしな…

    44 22/11/04(金)00:47:52 ID:I/wOIiY6 I/wOIiY6 No.989534088

    >何でシーズン中にやるんだよ…日程が鬼じゃねーか… やはり秋春制は悪…!

    45 22/11/04(金)00:48:06 No.989534181

    >イングランドとチェルシーの両翼のリースジェームズとチルウェルもアウトだぞ イングランドはウォーカーもアウトなので落選危機とか言われてたアーノルドがいつのまにか確定なの笑っちゃう いや笑えないんだけど

    46 22/11/04(金)00:49:40 No.989534794

    オヤルサバルもクラブの練習には合流してるけど試合出てないし間に合うかはまだ微妙か

    47 22/11/04(金)00:51:04 No.989535379

    菅原はハイライトでしかチェック出来てないけど連携でどうにかするタイプだから代表で活躍させるの難しいタイプに思う

    48 22/11/04(金)00:51:10 No.989535423

    >いや笑えないんだけど アーノルドっていかんせん攻撃一辺倒すぎて スタメンの戦術として組み込むならまだしも追加収集だとめちゃくちゃ怖いな....

    49 22/11/04(金)00:51:40 No.989535633

    今じゃ右ウィングやってる菅原を呼んでどうする

    50 22/11/04(金)00:51:41 No.989535649

    >三番手のトラップでも十分凄いしな… なんならノイアーチャレンジでやらかす可能性考えたらスタメンじゃない方が良いのではと思ってる

    51 22/11/04(金)00:52:19 No.989535900

    >菅原は右サイドだし >クラブでもSBでは物足りないと思われたのかもうずっと右WGやってるね A呼ばれた時に左やらされてたから多分左で計算してもいいかなって…

    52 22/11/04(金)00:54:41 No.989536798

    ゲームだと前やってたポジションの適正も残るけど実際は前のポジション感覚ほとんど失っちゃうね

    53 22/11/04(金)00:54:55 No.989536886

    W杯とその後が大怪我のピークの可能性がまだあるから怖すぎる…

    54 22/11/04(金)00:55:21 No.989537063

    イングランドは3CBだからアーノルドでもいけんじゃねぇかな リースウォーカーいないとダイアーマグワイヤストーンズっていうスピード感ないメンツになるけど

    55 22/11/04(金)00:55:25 No.989537081

    守田の状態は何かリリース出てんのかな

    56 22/11/04(金)00:57:11 No.989537718

    他にもダメな選手出そうだからそのバランスも見て決めるだろうけど

    57 22/11/04(金)00:57:12 No.989537723

    いつもは12月頭までかけてCLのグループステージやってるのを1ヶ月前倒しだもんな… どこもプレミア並のクソ日程になってる

    58 22/11/04(金)00:57:34 No.989537835

    >守田の状態は何かリリース出てんのかな クラブのヒでうちの守田が選ばれたぜー!って言ってるから間に合うと考えてるんじゃない

    59 22/11/04(金)00:58:17 No.989538061

    ニューヒーローが強制的に発生する大会になりそう

    60 22/11/04(金)01:00:15 No.989538647

    現時点で3割くらい怪我人では?

    61 22/11/04(金)01:03:49 No.989539783

    左冨安でCB追加招集でもいいかもね 浅野もまだ治ってないらしいし不安しかない

    62 22/11/04(金)01:05:06 No.989540169

    >左冨安でCB追加招集でもいいかもね >浅野もまだ治ってないらしいし不安しかない だとすると全然使わなかったが瀬古かね

    63 22/11/04(金)01:05:22 No.989540245

    W杯中も怪我はありそうだし終わっても溜まった疲労でやばそうだし大変だ

    64 22/11/04(金)01:07:28 No.989540854

    >W杯中も怪我はありそうだし終わっても溜まった疲労でやばそうだし大変だ 冬の移籍今年は割と活発になるんじゃねーかな 何処も主力がシーズン終了で帰って来たりしそう

    65 22/11/04(金)01:07:29 No.989540871

    >>守田の状態は何かリリース出てんのかな >クラブのヒでうちの守田が選ばれたぜー!って言ってるから間に合うと考えてるんじゃない 公式サイト確認したら今日の練習に守田が帯同してたみたい ヌーノ・サントスは欠席したらしいが https://www.sporting.pt/pt/noticias/futebol/equipa-principal/2022-11-03/leoes-preparam-recepcao-ao-vitoria-sc

    66 22/11/04(金)01:07:51 No.989540974

    これで再来年からはCLの試合数更に増える予定なのがもうヤバい そのうち選手がスト起こしてもおかしくない

    67 22/11/04(金)01:07:58 No.989541011

    フランスとかカンテポグバチュアメニが揃ってアウトで中盤がカマヴィンガしかいない クンデとヴァランが長期離脱中で一昨日キンペンベも逝った

    68 22/11/04(金)01:08:56 No.989541295

    どこの国もボロボロなんだろうか

    69 22/11/04(金)01:09:07 No.989541363

    そのうち交代数10とかになるかもしれない

    70 22/11/04(金)01:10:48 No.989541877

    これでFIFAは2年に一回開催にしない?とか言ってるからすげえよ

    71 22/11/04(金)01:11:54 No.989542188

    秋春制にしない?

    72 22/11/04(金)01:12:37 No.989542427

    国内組も最終節で怪我するかもしれないし運が良くないと出場できない

    73 22/11/04(金)01:12:54 No.989542509

    >これでFIFAは2年に一回開催にしない?とか言ってるからすげえよ FIFAもUEFAもJPモルガンも金のことしか考えてねえな

    74 22/11/04(金)01:13:21 No.989542655

    ブラジル優勝じゃん

    75 22/11/04(金)01:13:34 No.989542715

    >秋春制にしない? 田嶋のレス

    76 22/11/04(金)01:13:36 No.989542721

    ここまで来ると最終的に開幕してみたら大迫や原口がメンバーにいるとかなっても驚きはないな

    77 22/11/04(金)01:13:59 No.989542825

    >ブラジル優勝じゃん もう今回優勝逃したら当分できないと思われる

    78 22/11/04(金)01:14:02 No.989542837

    >これでFIFAは2年に一回開催にしない?とか言ってるからすげえよ レギュラーシーズンの方を削れってことじゃね

    79 22/11/04(金)01:14:16 No.989542888

    複数人怪我して結局原口は割とありそう

    80 22/11/04(金)01:14:48 No.989543046

    ただ4年に1度だとそこにピークが来るかどうかが運になっちゃうってのもわからんでもない

    81 22/11/04(金)01:14:53 No.989543074

    >秋春制にしない? 豪雪地帯全てに全天候型練習場をリーグの金で整備してくれるならええよ

    82 22/11/04(金)01:15:54 No.989543361

    クラブの格や成績だとヴィニシウスのが上だと思うけど中心なのはネイマールでお願いネイマールサッカーやってんの不思議だ

    83 22/11/04(金)01:16:50 No.989543614

    W杯常連国が慣れない日程でボロボロになっている隙を突けばあるいはと思っていたが日本も同じ条件になってしまうとつらいな

    84 22/11/04(金)01:16:55 No.989543630

    >クラブの格や成績だとヴィニシウスのが上だと思うけど中心なのはネイマールでお願いネイマールサッカーやってんの不思議だ 普通に年齢だよ! 何年ネイマール中心でやってると思ってるんだ

    85 22/11/04(金)01:16:56 No.989543636

    代表のネイマールはチームのためにめっちゃ走るしマジでいい選手だから…

    86 22/11/04(金)01:16:57 No.989543637

    W杯が儲かるのも事実だし W杯で名が売れたらクラブも得するし 負担無視したら良い事尽くめなんだよな

    87 22/11/04(金)01:17:47 No.989543839

    >クラブの格や成績だとヴィニシウスのが上だと思うけど中心なのはネイマールでお願いネイマールサッカーやってんの不思議だ ヴィニシウスはリーダーって柄ではないしネイマールはあれでも五輪キャプテンとかやってきたから不思議ではないな…

    88 22/11/04(金)01:17:51 No.989543858

    >W杯が儲かるのも事実だし >W杯で名が売れたらクラブも得するし >負担無視したら良い事尽くめなんだよな どっちかというとクラブも嫌がってるけどW杯はサッカー選手最大の名誉だから

    89 22/11/04(金)01:17:53 No.989543864

    ヴィニシウスとネイマールは流石にまだネイマールが色々と上では

    90 22/11/04(金)01:17:54 No.989543869

    >これでFIFAは2年に一回開催にしない?とか言ってるからすげえよ フォエの悲劇から何も学習していない…

    91 22/11/04(金)01:18:00 No.989543891

    >W杯常連国が慣れない日程でボロボロになっている隙を突けばあるいはと思っていたが日本も同じ条件になってしまうとつらいな そもそも海外選手多いからな…

    92 22/11/04(金)01:18:34 No.989544029

    ネタにされること多いけどネイマールはやっぱ別格だよそりゃ

    93 22/11/04(金)01:19:00 No.989544134

    ブラジル代表みたらまだチアゴシウバがスタメンで吹いた 層が厚い様でFWしか良いのいないのかな

    94 22/11/04(金)01:19:09 No.989544166

    マドリードはモドリッチとクロースありきなんだけどブラジルだとその役ネイマールが半分くらいやった上で点とってるメッシみたいなことしてるからな

    95 22/11/04(金)01:19:15 No.989544195

    >W杯常連国が慣れない日程でボロボロになっている隙を突けばあるいはと思っていたが日本も同じ条件になってしまうとつらいな 国内組も国内組でシーズン戦った後W杯に駆り出されるのはそれはそれでしんどいんだ 権田とか最悪降格決まった直後に行かないといけなくなるし

    96 22/11/04(金)01:19:50 No.989544350

    26人中6人は治療中か負傷明けなのか

    97 22/11/04(金)01:20:07 No.989544416

    ブラジルは2002年に優勝してからはなんかパッとしなかったり残念な結末だったりで いい加減いい形で大会終わらせたいだろうな

    98 22/11/04(金)01:20:45 No.989544566

    >26人中6人は治療中か負傷明けなのか むしろけが人少ないくらいだな

    99 22/11/04(金)01:21:32 No.989544770

    WC2年毎ごととか各大陸選手権潰さなきゃ無理じゃん

    100 22/11/04(金)01:21:52 No.989544869

    >WC2年毎ごととか各大陸選手権潰さなきゃ無理じゃん だからお互い大喧嘩してるでしょ

    101 22/11/04(金)01:22:09 No.989544946

    4割くらいブラジル優勝しそう

    102 22/11/04(金)01:22:34 No.989545057

    W杯もCLもリベルタドーレスも2年に一回にしてスーパーリーグも作ろうぜ!

    103 22/11/04(金)01:22:50 No.989545124

    大陸連盟がFIFAに対抗するために内輪の新大会作るのはいいんだがコパ・アメリカみたいに他所の連盟のチームも参加できるようにしてくれー!

    104 22/11/04(金)01:23:19 No.989545260

    CWCの隔年開催化もW杯絡みだっけか?

    105 22/11/04(金)01:23:24 No.989545282

    >ブラジル代表みたらまだチアゴシウバがスタメンで吹いた >層が厚い様でFWしか良いのいないのかな 若いセンターバック不足なのはあるけどチアゴシウバが化け物すぎる長谷部みたいなもん 中盤ならニューカッスルのギマランイスはブレイクすると思うよ

    106 22/11/04(金)01:23:44 No.989545361

    してFIFAがW杯に参加させたい中国はいつになったら出られるんですかねぇ

    107 22/11/04(金)01:23:46 No.989545377

    >リベルタドーレス もともと毎年やっとるわ! コパ・アメリカだろ

    108 22/11/04(金)01:23:51 No.989545402

    2006 国内組と海外組やスタメンとベンチといった対立 2014 クーデターと合宿地選び失敗 2022 けが人多数もバックアップメンバー帯同なし 1大会おきになんかトラブってるな

    109 22/11/04(金)01:24:05 No.989545443

    ブラジルはチアゴシウバいてマルキーニョスいてミリトンいるのずるいよマジで

    110 22/11/04(金)01:24:20 No.989545496

    リベルタドーレスはジーコの古巣が今年優勝してるぞ!

    111 22/11/04(金)01:24:28 No.989545523

    クラブは嫌がるというけど代表で活躍しない選手は見向きもしないし 知名度無いとユニ代も観客数も増えんしな

    112 22/11/04(金)01:24:29 No.989545530

    >1大会おきになんかトラブってるな なんやかんやトラブルは起きるもんだろう

    113 22/11/04(金)01:24:43 No.989545577

    >してFIFAがW杯に参加させたい中国はいつになったら出られるんですかねぇ 枠拡大で出れないならもう知らないでしょ 枠拡大でギリギリなのはそう

    114 22/11/04(金)01:24:57 No.989545629

    >2022 けが人多数もバックアップメンバー帯同なし ここはトラブルという意味がわからん

    115 22/11/04(金)01:25:06 No.989545656

    >してFIFAがW杯に参加させたい中国はいつになったら出られるんですかねぇ 永眠してる獅子だから…

    116 22/11/04(金)01:25:19 No.989545703

    中国は10年後はうんたら

    117 22/11/04(金)01:25:25 No.989545733

    次からのワールドカップアジア予選の別に負けてもいい戦いがそこにある感

    118 22/11/04(金)01:25:26 No.989545737

    日本代表はマジで選手同士話あって戦術決めてるらしくてやばい

    119 22/11/04(金)01:25:32 No.989545764

    >2014 クーデターと合宿地選び失敗 ブラジル大会ってクーデターとかあったの?

    120 22/11/04(金)01:25:55 No.989545856

    三笘が約束事や戦術が全然ねえって泣いてましたからね

    121 22/11/04(金)01:26:01 No.989545881

    クーデターは18かと思ったわ

    122 22/11/04(金)01:26:03 No.989545889

    >>2014 クーデターと合宿地選び失敗 >ブラジル大会ってクーデターとかあったの? ザックが折れたのはアジア大会時点だからあんま関係ないね

    123 22/11/04(金)01:26:09 No.989545910

    中国は最近は後退してる感すらある

    124 22/11/04(金)01:26:11 No.989545915

    さすがに2022のはこじつけ過ぎるだろ

    125 22/11/04(金)01:26:26 No.989545967

    中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ

    126 22/11/04(金)01:26:34 No.989546000

    こんなハードスケジュールだとエリクセンみたいに倒れるやつが出てきてもおかしくないんだよな

    127 22/11/04(金)01:26:44 No.989546034

    >日本代表はマジで選手同士話あって戦術決めてるらしくてやばい 良く言えば自主性のあるサッカーだし悪くいうと…

    128 22/11/04(金)01:26:47 No.989546044

    森保はなんやかんやでなんか仕込んでるんじゃないかと思ってる

    129 22/11/04(金)01:26:55 No.989546076

    >中国は10年後はうんたら 10年後もそう言われてるって20年前から言われてるよな…

    130 22/11/04(金)01:27:02 No.989546106

    過密日程によるメンタルにきたのかルカクも怪我しちゃってクラブも代表にも影響あるっぽいし何処も大変だな…

    131 22/11/04(金)01:27:05 No.989546122

    自演しなくていいからとしか言わんぞ

    132 22/11/04(金)01:27:16 No.989546163

    >中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ 日韓サウジ豪といてその下4チームにすんなり中国が入ると思うか?

    133 22/11/04(金)01:27:23 No.989546196

    >日本代表はマジで選手同士話あって戦術決めてるらしくてやばい それって長谷部いてこそな気がするんだよな

    134 22/11/04(金)01:27:23 No.989546202

    >良く言えば自主性のあるサッカーだし悪くいうと… 一貫した強化方針が無く場当たり的な試合を繰り返している

    135 22/11/04(金)01:27:37 No.989546258

    >三笘が約束事や戦術が全然ねえって泣いてましたからね そんなの関係ねえって縦に仕掛けまくる相馬の方が躍動したりするんだろうか

    136 22/11/04(金)01:28:11 No.989546362

    自演というか口調からしてコピペでしょ

    137 22/11/04(金)01:28:20 No.989546398

    マルキーニョスは大舞台で毎回やらかしてるなって印象がある

    138 22/11/04(金)01:28:24 No.989546419

    >中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ 出られるだろうけど今までの日本よりは難易度高いと思うぞ

    139 22/11/04(金)01:28:36 No.989546462

    ELは南野も堂安もベンチか 堂安の方はもう首位通過決まってるし相手アゼルバイジャンのクラブだから両方妥当か

    140 22/11/04(金)01:28:38 No.989546469

    一貫した方針つってもトレンドはバンバン変わるしみっちり合わせる時間も無いしそんなに変な事やってるとは思わんけどな ペップみたいな監督が理想なんだろうけど

    141 22/11/04(金)01:28:46 No.989546501

    >森保はなんやかんやでなんか仕込んでるんじゃないかと思ってる さすがにあのオリンピックでそういうのはないって分かっただろ… 両WGが何か起こせる面子だからメンバーに期待はしてるけどね

    142 22/11/04(金)01:28:46 No.989546504

    >中国は最近は後退してる感すらある 1部リーグが破綻したからね… J開幕の時みたいにビックネーム呼びながら全体の長期的な底上げ狙いつつ短期的には帰化選手に頼るってのは悪く無かったんだけど

    143 22/11/04(金)01:28:56 No.989546551

    >>中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ >日韓サウジ豪といてその下4チームにすんなり中国が入ると思うか? イランUAEオマーン中国でギリってところじゃない

    144 22/11/04(金)01:28:57 No.989546555

    中国は西側文化大嫌いモードに入ってるからプロサッカーへの弾圧始まるんじゃないかな…

    145 22/11/04(金)01:29:22 No.989546635

    >もともと毎年やっとるわ! >ジーコの古巣が今年優勝してるぞ! すまんリベルタはクラブ大会だったな

    146 22/11/04(金)01:29:32 No.989546662

    イングランドってどれだけメンツ揃ってようが直前勝ってようが常に本番でコケてないか

    147 22/11/04(金)01:29:44 No.989546701

    配分変わってもオーストラリアって帰らないの?

    148 22/11/04(金)01:29:51 No.989546726

    スレ消える直前にわかりやすいのが暴れ出した

    149 22/11/04(金)01:29:58 No.989546734

    >中国は西側文化大嫌いモードに入ってるからプロサッカーへの弾圧始まるんじゃないかな… でもレッドクリフでサッカーやってたから中国伝統文化だし…

    150 22/11/04(金)01:30:03 No.989546758

    >イランUAEオマーン中国 言っちゃなんだけどこのレベルがW杯いくって末恐ろしいな…

    151 22/11/04(金)01:30:04 No.989546765

    >>>中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ >>日韓サウジ豪といてその下4チームにすんなり中国が入ると思うか? >イランUAEオマーン中国でギリってところじゃない タイや今回予選免除のカタールもいるしなぁ

    152 22/11/04(金)01:30:05 No.989546769

    https://www.youtube.com/watch?v=PJzf2EIaJQA 記者は既に「この四年間無駄だったよね」って雰囲気を出してて面白い

    153 22/11/04(金)01:30:24 No.989546838

    代表って直前までメンバー入れ替え可能だからいなくなったぶんは補充されるぞ

    154 22/11/04(金)01:30:24 No.989546846

    >中国は西側文化大嫌いモードに入ってるからプロサッカーへの弾圧始まるんじゃないかな… トップがサッカー大好きだし…

    155 22/11/04(金)01:30:46 No.989546914

    >イングランドってどれだけメンツ揃ってようが直前勝ってようが常に本番でコケてないか 最近はちょっと結果出てない?

    156 22/11/04(金)01:31:01 No.989546978

    >イングランドってどれだけメンツ揃ってようが直前勝ってようが常に本番でコケてないか 言ってもEURO2位だからな!

    157 22/11/04(金)01:31:01 No.989546979

    間違ってクロアチア優勝したりしたら泣いちゃうな アルゼンチンやポルトガルでも多分そう

    158 22/11/04(金)01:31:06 No.989547001

    Jリーグに来たタイ人のプレー見ると次は出てきても全然おかしくない

    159 22/11/04(金)01:31:07 No.989547004

    サッカー中国代表でググって調べたら1番最初に出てくるの女子でだめだった

    160 22/11/04(金)01:31:09 No.989547012

    イランは強いぞ

    161 22/11/04(金)01:31:14 No.989547034

    一貫した方針なんてトップリーグのビッククラブに代表選手集めてる様なところしかできねえよ

    162 22/11/04(金)01:31:14 No.989547035

    > ペップみたいな監督が理想なんだろうけど 毎回奇策やってCL優勝逃してる印象しかない…

    163 22/11/04(金)01:31:26 No.989547076

    初戦ドイツ負けたら終わり

    164 22/11/04(金)01:31:30 No.989547089

    EURO2位はすごいんじゃないイングランド 実際面子はこれまでより格段にいいよ怪我人続出中だけど

    165 22/11/04(金)01:31:30 No.989547091

    >>イランUAEオマーン中国 >言っちゃなんだけどこのレベルがW杯いくって末恐ろしいな… オマーンは結構手強かったろ! 世界レベルかはともかく

    166 22/11/04(金)01:31:44 No.989547138

    イランとイラクがごっちゃになって困る もうくっつけちゃわない?

    167 22/11/04(金)01:31:44 No.989547140

    >言ってもEURO2位だからな! 優勝国...

    168 22/11/04(金)01:31:56 No.989547181

    >代表って直前までメンバー入れ替え可能だからいなくなったぶんは補充されるぞ ああ浅野や板倉や守田がが間に合わなかったら欠けたままW杯行くと思ってるのか 怪我人多数選んでるのをトラブルって言ってるの奴は

    169 22/11/04(金)01:32:00 No.989547193

    >イランは強いぞ ポルトのタレミすごいねあれ

    170 22/11/04(金)01:32:13 No.989547245

    GL突破は1勝2分できるかどうかかなと見てる

    171 22/11/04(金)01:32:18 No.989547268

    オマーンは結構いいチームだったよね強かった

    172 22/11/04(金)01:32:33 No.989547316

    CLも4大リーグ以外が思ったより強くてビックリした

    173 22/11/04(金)01:32:40 No.989547342

    >イランとイラクがごっちゃになって困る >もうくっつけちゃわない? !紛争

    174 22/11/04(金)01:32:49 No.989547372

    イランはずっと強いだろ少なくともオージーより手強いよ

    175 22/11/04(金)01:33:10 No.989547436

    >GL突破は1勝2分できるかどうかかなと見てる 1勝2敗でも十分だと思ってるぜ 勝ち点3以上取れたらお祭りだよ

    176 22/11/04(金)01:33:17 No.989547456

    オーストラリアなんてあいつさえいなければへーきへーき

    177 22/11/04(金)01:33:17 No.989547460

    ブスケツが出てきてくれれば前田鎌田で壊せるかもしれんなと思ってはいる

    178 22/11/04(金)01:33:24 No.989547490

    >CLも4大リーグ以外が思ったより強くてビックリした 今CLは寧ろ4大リーグが不甲斐ないというか...

    179 22/11/04(金)01:33:33 No.989547525

    オマーンはGKアルハブシのイメージからアップデートできてない…

    180 22/11/04(金)01:33:40 No.989547540

    相性もあるけど最近はオーストラリア韓国よりイランとサウジの方が強敵感あるわ

    181 22/11/04(金)01:33:45 No.989547556

    イランはアジアで1番GL突破の可能性あるな 普通にアメリカウェールズよりは強い

    182 22/11/04(金)01:33:55 No.989547588

    >>CLも4大リーグ以外が思ったより強くてビックリした >今CLは寧ろ4大リーグが不甲斐ないというか... プレミア4ブンデス4セリエ3は立派じゃろがい!

    183 22/11/04(金)01:34:00 No.989547608

    ドイツやスペイン相手に善戦するサッカーやる場合はコスタリカ相手だとどうかなって気がする

    184 22/11/04(金)01:34:14 No.989547656

    ブスケツって日本語で考えちゃうとすげぇ名前だなって思っちゃう

    185 22/11/04(金)01:34:16 [リーガ] No.989547661

    >>>CLも4大リーグ以外が思ったより強くてビックリした >>今CLは寧ろ4大リーグが不甲斐ないというか... >プレミア4ブンデス4セリエ3は立派じゃろがい! …

    186 22/11/04(金)01:34:18 No.989547671

    >今CLは寧ろリーガが不甲斐ないというか...

    187 22/11/04(金)01:34:19 No.989547675

    >オーストラリアなんてあいつさえいなければへーきへーき いいよねケーヒルって名前出るだけでもう1点は入ったような空気になるの

    188 22/11/04(金)01:34:27 No.989547704

    >日本と韓国がごっちゃになって困る >もうくっつけちゃわない?

    189 22/11/04(金)01:34:27 No.989547705

    不甲斐ないのはリーガくらいだよ

    190 22/11/04(金)01:34:54 No.989547794

    ケネディも若干トラウマ寄りなんだよなオーストラリア

    191 22/11/04(金)01:34:55 No.989547798

    バルサはまだしもアトレティコはマジでどうしたの...

    192 22/11/04(金)01:35:01 No.989547823

    >イランとイラクがごっちゃになって困る >もうくっつけちゃわない? サウジアラビアがマジギレするぞ

    193 22/11/04(金)01:35:02 No.989547829

    流石にポルトガル勢にGL突破数で負けるのはちょっと…

    194 22/11/04(金)01:35:10 No.989547861

    >中国は次は出れるでしょ少なくとも今までの日本の予選ぐらいの難易度だと思うよ ほぼ出場すると思われる国日本韓国イランサウジカタールオーストラリア 残り2枠を東はベトナムタイと一応北朝鮮西はイラクウズベキオマーンUAE それを超えてこれるだろうか

    195 22/11/04(金)01:35:18 No.989547887

    >ドイツやスペイン相手に善戦するサッカーやる場合はコスタリカ相手だとどうかなって気がする 0-0の塩試合やりそうだよね

    196 22/11/04(金)01:35:40 No.989547958

    クンデ抜かれて弱体化したセビージャが敗退し抜いたバルサも敗退した…

    197 22/11/04(金)01:35:43 No.989547969

    しっかりと準備したって大会より開き直ったときのほうが結果出てるんだよな それこそ日韓W杯のときぐらいだよ準備できてたの

    198 22/11/04(金)01:35:46 No.989547984

    >ドイツやスペイン相手に善戦するサッカーやる場合はコスタリカ相手だとどうかなって気がする 正直いつぞやのギリシャ戦みたいなことになるんじゃないかと思ってる ほかと比べると格落ちだけど侮れる相手ではないよね?

    199 22/11/04(金)01:35:48 No.989547994

    セリエの長い低迷期に孤軍奮闘していたユーヴェが死に体になったかわりに ミランインテルが復活しナポリがめっちゃ面白くなったそんなセリエ

    200 22/11/04(金)01:35:49 No.989547997

    コスタリカもGKいいよねたしか

    201 22/11/04(金)01:35:58 No.989548024

    >ブスケツって日本語で考えちゃうとすげぇ名前だなって思っちゃう ブス!ケツ!

    202 22/11/04(金)01:36:25 No.989548117

    サラードログバソンフンミン ワールドクラス1人いても厳しいのがWカップ

    203 22/11/04(金)01:36:29 No.989548125

    >コスタリカもGKいいよねたしか ケイラー・ナバスが看板GKだけどクラブだとドンナルンマに正GK取られて最近出番がない… まあ代表戦じゃちゃんと仕事してるけど

    204 22/11/04(金)01:36:37 No.989548149

    侮れる相手じゃないけど突破夢見るなら勝たなきゃ仕方ない コスタリカがまあ日本には勝つとして…って皮算用してるのと一緒

    205 22/11/04(金)01:36:41 No.989548159

    >バルサはまだしもアトレティコはマジでどうしたの... 本来の守備を固めるメンバーへの投資が減って攻撃的な選手獲得し続けてバランスを崩しているんだと思うわ

    206 22/11/04(金)01:36:47 No.989548182

    >クンデ抜かれて弱体化したセビージャが敗退し抜いたバルサも敗退した… レバンドフスキいて敗退するとかマジで恥ずかしくないんか?と思う

    207 22/11/04(金)01:36:52 No.989548203

    >>ドイツやスペイン相手に善戦するサッカーやる場合はコスタリカ相手だとどうかなって気がする >正直いつぞやのギリシャ戦みたいなことになるんじゃないかと思ってる >ほかと比べると格落ちだけど侮れる相手ではないよね? 侮れない相手だけど本気でGL突破するならここで勝ち点3計算できないと論外に近くない?って感じはある

    208 22/11/04(金)01:37:12 No.989548260

    >コスタリカがまあ日本には勝つとして…って皮算用してるのと一緒 コスタリカはめっちゃ日本意識して対策してきてるからなぁ…

    209 22/11/04(金)01:37:13 No.989548266

    >セリエの長い低迷期に孤軍奮闘していたユーヴェが死に体になったかわりに 孤軍奮闘してた時期に1回くらいCLとってほしかった

    210 22/11/04(金)01:37:16 No.989548279

    >それを超えてこれるだろうか 真面目な話超えてきたらその時のチームは帰化選手が半分くらいとかになってると思う

    211 22/11/04(金)01:37:42 No.989548377

    >クンデ抜かれて弱体化したセビージャが敗退し抜いたバルサも敗退した… こいつチェルシーが初戦負けたとき「いやーあのクラブ行くとこだったわ」とか煽ってたから嫌い

    212 22/11/04(金)01:37:46 No.989548398

    スペインもドイツも日本に勝つ前提で直接対決どうするかが焦点だからおあいこよ

    213 22/11/04(金)01:37:51 No.989548418

    >>コスタリカがまあ日本には勝つとして…って皮算用してるのと一緒 >コスタリカはめっちゃ日本意識して対策してきてるからなぁ… 互いにそうなるよな…

    214 22/11/04(金)01:38:07 No.989548460

    >>バルサはまだしもアトレティコはマジでどうしたの... >本来の守備を固めるメンバーへの投資が減って攻撃的な選手獲得し続けてバランスを崩しているんだと思うわ フィリペゴディンミランダファンフランの全盛期と比較するとうーんって感じだもんなぁ

    215 22/11/04(金)01:38:11 No.989548481

    コスタリカから勝点3って言ってるのは(強いのはわかってるけどドイツスペインよりは目がある)を省略してる事が多いのを誤解しないでほしい

    216 22/11/04(金)01:38:37 No.989548558

    対策されたらチェニジアに完敗するチームだぞ

    217 22/11/04(金)01:39:00 No.989548628

    アトレティコはなんだかんだでリーガでは上位だし シメオネ前のアトレティコがどんなクラブだったかと考えるとクビにもしにくい

    218 22/11/04(金)01:39:11 No.989548664

    いやドイツもとにかく初戦の日本だけは絶対勝たないとって準備してくると思うよ してこなかったらそりゃ助かるけどさ…

    219 22/11/04(金)01:39:12 No.989548672

    勝ち点7,7とか9,6でドイツとスペイン順当上がりは普通にあり得るからな…

    220 22/11/04(金)01:39:25 No.989548710

    ナバスの出来がよかったらノーチャンスだろうな

    221 22/11/04(金)01:39:36 No.989548746

    >アトレティコはなんだかんだでリーガでは上位だし >シメオネ前のアトレティコがどんなクラブだったかと考えるとクビにもしにくい でもペップの2倍はもらいすぎじゃねえかな…

    222 22/11/04(金)01:39:38 No.989548752

    >コスタリカから勝点3って言ってるのは(強いのはわかってるけどドイツスペインよりは目がある)を省略してる事が多いのを誤解しないでほしい 真面目に考えたら3連敗以外無いけどそういうこと書くと変な子とか言われそうだし

    223 22/11/04(金)01:39:44 No.989548768

    >いやドイツもとにかく初戦の日本だけは絶対勝たないとって準備してくると思うよ >してこなかったらそりゃ助かるけどさ… ゆえに前半スコアレスだと勝手に焦り始めるから大チャンスって声を結構聞く

    224 22/11/04(金)01:39:51 No.989548792

    >アトレティコはなんだかんだでリーガでは上位だし >シメオネ前のアトレティコがどんなクラブだったかと考えるとクビにもしにくい ただアイツ金もしっかり貰ってるバレてるし...

    225 22/11/04(金)01:39:58 No.989548815

    >ワールドクラス1人いても厳しいのがWカップ EUROの時のベイルとか下がって作って点も取りたくてできなくてかわいそうだったな

    226 22/11/04(金)01:40:23 No.989548901

    いま想定される面子と戦い方ではドイツやスペインよりコスタリカ相手が結構キツいんじゃないかなって不安は有る

    227 22/11/04(金)01:40:45 No.989548977

    いつぞやのギリシャ戦もここには勝てるだろうみたいな空気出てたからな国内

    228 22/11/04(金)01:40:45 No.989548982

    >対策されたらチェニジアに完敗するチームだぞ ドイツスペインも遥か格下に負けてるけど

    229 22/11/04(金)01:40:48 No.989548998

    ブリテンはイギリス連合にしてればもうちょっと勝ててそうなんだがな…

    230 22/11/04(金)01:40:51 No.989549004

    ホーランとウーデゴーいてもダメなんだ…

    231 22/11/04(金)01:41:33 No.989549147

    ドイツスペインに大自然浅野の無限プレス作戦をかますと コスタリカ相手にどうしようってなる塩梅

    232 22/11/04(金)01:41:35 No.989549155

    >ブリテンはイギリス連合にしてればもうちょっと勝ててそうなんだがな… スコットランドとウェールズと北アイルランドにイングランド代表入れそうな選手いるかなあ ベイルはいるけどさ

    233 22/11/04(金)01:42:04 No.989549252

    イングランドにいい時のベイルいるだけでも悪夢

    234 22/11/04(金)01:42:13 No.989549286

    >真面目に考えたら3連敗以外無いけどそういうこと書くと変な子とか言われそうだし そりゃ変なこと言ってるからな コスタリカの戦力が日本より上だなんて逆張りバカ以外考えないわ

    235 22/11/04(金)01:42:14 No.989549294

    >スコットランドとウェールズと北アイルランドにイングランド代表入れそうな選手いるかなあ ロバートソンとかいけんかな?

    236 22/11/04(金)01:42:21 No.989549318

    やるか…国ではなく地域連合でのワールドカップ!

    237 22/11/04(金)01:42:30 No.989549356

    >そりゃ変なこと言ってるからな >コスタリカの戦力が日本より上だなんて逆張りバカ以外考えないわ ほらね

    238 22/11/04(金)01:42:47 No.989549400

    個人的にはスペインコスタリカにはノーチャンス気味だと思う

    239 22/11/04(金)01:42:49 No.989549409

    >やるか…国ではなく地域連合でのワールドカップ! アジアで括ったらまあまあやれそうだな

    240 22/11/04(金)01:42:50 No.989549415

    あとは少し時代遡ってキレッキレだった頃のギグスとか居ても強かったと思う

    241 22/11/04(金)01:42:54 No.989549428

    >やるか…国ではなく地域連合でのワールドカップ! 弱体化するスペイン 燃え上がるカタルーニャ

    242 22/11/04(金)01:43:20 No.989549524

    >コスタリカの戦力が日本より上だなんて逆張りバカ以外考えないわ 怪我人が問題なく復調してくるならな

    243 22/11/04(金)01:43:23 No.989549537

    >>やるか…国ではなく地域連合でのワールドカップ! >弱体化するスペイン >燃え上がるカタルーニャ スペイン解体!

    244 22/11/04(金)01:43:31 No.989549558

    この前「」も言ってたけどあのA代表の発表はあくまで提出用で最終決定はは開催日前日だしな

    245 22/11/04(金)01:43:50 No.989549624

    >ブリテンはイギリス連合にしてればもうちょっと勝ててそうなんだがな… 絶対内紛起きてまとまらんと思う

    246 22/11/04(金)01:43:51 No.989549631

    >ブリテンはイギリス連合にしてればもうちょっと勝ててそうなんだがな… 皆さんあいつらと組むならW杯出れない方がマシって方々ばかりですので…

    247 22/11/04(金)01:43:59 No.989549659

    リーガは会長がヤバすぎる上にレアルもバルサもスーパーリーグ構想に夢中だからそれ以外のクラブが酷い有様に…

    248 22/11/04(金)01:44:09 No.989549705

    コスタリカ戦の難しさは単純に相手が侮れない強さなことと ドイツ戦の消耗が洒落になってないはずであることだ

    249 22/11/04(金)01:44:24 No.989549757

    でもね日本が入ったグループのGK見てくださいよ 世界トップクラスが勢ぞろいですよ 最高だ!

    250 22/11/04(金)01:44:27 No.989549766

    これから情報戦になるからクラブも怪我の内容について詳しく話さなくなるだろうね

    251 22/11/04(金)01:44:39 No.989549816

    一応ロンドン五輪のU-23はイギリス代表結成できたんだっけか

    252 22/11/04(金)01:44:45 No.989549835

    >コスタリカ戦の難しさは単純に相手が侮れない強さなことと >ドイツ戦の消耗が洒落になってないはずであることだ そしてナバスが当たったら点入る気がしねぇ…

    253 22/11/04(金)01:44:58 No.989549875

    >これから情報戦になるからクラブも怪我の内容について詳しく話さなくなるだろうね (車椅子で新聞トップを飾る選手)

    254 22/11/04(金)01:44:59 No.989549879

    一発勝負でコスタリカに負ける事は当然あり得るけど本気でコスタリカの戦力が日本より上とか言ってんなら馬鹿としか言いようがない

    255 22/11/04(金)01:45:25 No.989549952

    とにかく前例のないスケジュールだから全然予想がつかない 欧州もギリギリまで試合してるし

    256 22/11/04(金)01:45:35 ID:Sy/II..s Sy/II..s No.989549982

    疲労はまぁ交代人数の多さで割と各国面白い戦術見せてくれそうだ

    257 22/11/04(金)01:45:44 No.989550017

    ベルギーが勝ったらなんか笑っちゃいそう

    258 22/11/04(金)01:45:49 No.989550036

    ナバスはいつも過小評価されてるけど世界トップクラスなんすよ…

    259 22/11/04(金)01:46:06 No.989550088

    >一発勝負でコスタリカに負ける事は当然あり得るけど本気でコスタリカの戦力が日本より上とか言ってんなら馬鹿としか言いようがない なんだかんだ日本はPOT3上位だしな 四年後までの結果次第ではPOT2だ

    260 22/11/04(金)01:46:19 No.989550135

    急にうんこが

    261 22/11/04(金)01:46:21 No.989550139

    負けた時の為にしょうもない予防線張るの好きだねえ

    262 22/11/04(金)01:46:29 No.989550165

    >(車椅子で新聞トップを飾る選手) それで試合にあっさり出た選手がいたな…

    263 22/11/04(金)01:46:36 No.989550190

    コスタリカはバックラインがまともだったら失点はないだろうけど前線が絶好調でもナバスを破れるかが不安

    264 22/11/04(金)01:46:41 No.989550203

    コスタリカのメンバー見て日本より戦力上って言ってるならどんな判断だよそれ

    265 22/11/04(金)01:46:48 No.989550229

    >ナバスはいつも過小評価されてるけど世界トップクラスなんすよ… とはいえパリにいる限りドンナルンマから正GK奪うのきつくない?

    266 22/11/04(金)01:47:19 No.989550345

    >>これから情報戦になるからクラブも怪我の内容について詳しく話さなくなるだろうね >(車椅子で新聞トップを飾る選手) 今の時代もアジジする選手いるのかな

    267 22/11/04(金)01:47:34 No.989550416

    ナバスが神になったら流石に点取れんだろうな

    268 22/11/04(金)01:48:09 No.989550537

    そもそもGKは割とすぐ神が降りて来る...