22/11/04(金)00:10:12 ギドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/04(金)00:10:12 No.989518240
ギドラ一族で一番影薄いと思う
1 22/11/04(金)00:11:06 No.989518649
ギドラの話になったらかなり強いはずなのに相手が悪過ぎるでいつも話題に上がるが…
2 22/11/04(金)00:11:53 No.989518989
>ギドラの話になったらかなり強いはずなのに相手が悪過ぎるでいつも話題に上がるが… そんなのどのギドラも同じじゃねえか
3 22/11/04(金)00:12:19 No.989519227
ギドラ一族で1番アレなのはライド版だと思う 尺の都合でほぼワンパンだという
4 22/11/04(金)00:12:30 No.989519323
モスラ3?
5 22/11/04(金)00:13:47 No.989519911
結構好きだけど子供の頃はデスギドラの方がインパクトあったというか グランドって言われてもキングギドラと見た目どこが違うのか分からなかった
6 22/11/04(金)00:14:15 No.989520092
数万年かかったとはいえ尻尾から全身再生ってゴジラ怪獣全体で見ても無茶苦茶やってるよね
7 22/11/04(金)00:15:19 No.989520506
逆に1番影が濃いのは誰だろうって考えたけど 映画が大ヒットしたヤツや設定上やたら強いヤツよりも ネタとしてぶっちぎりで話題にされやすい千年竜王なのではという結論が出そうになってる
8 22/11/04(金)00:16:26 No.989521000
敵が強過ぎるので過去に戻って弱い頃のを倒します!って正義の味方側にあるまじきヒール戦法 しかし過去に戻って戦った白亜紀ギドラもかなり強くてやっぱモスラシリーズのギドラは強過ぎるしそうでもしないと勝てねえわとなる
9 22/11/04(金)00:16:55 No.989521234
外伝でキングギドラが主役の作品でも作らないとゴジラとモスラには勝てない
10 22/11/04(金)00:17:29 No.989521499
撮影エピソード込みならメカキングギドラもかなり濃いだろう
11 22/11/04(金)00:19:01 No.989522196
>外伝でキングギドラが主役の作品でも作らないとゴジラとモスラには勝てない なぜ負けたGMK
12 22/11/04(金)00:19:36 No.989522437
KOMのキャラがちょっと濃すぎるというかギドラに与えたイメージとしてはかなりあるとは思う ゴジラとかラドンとかも言われてるけどギドラもあれ滅茶苦茶優遇されてたな…
13 22/11/04(金)00:19:45 No.989522516
ギドラ主役にするなら金星を滅ぼす短編映像がいいなあ
14 22/11/04(金)00:20:39 No.989522918
こいつ何だかんだでヒール役でマンネリになってたゴジラを一気にまた立て直した文字通りの立役者だから おいそれと馬鹿にできん…
15 22/11/04(金)00:21:51 No.989523474
マジで一番影薄いのアニゴジのアレでしょ
16 22/11/04(金)00:22:32 No.989523784
デスギドラはギドラ族ではないんだっけ
17 22/11/04(金)00:23:12 No.989524133
デスギドラは見た人は知ってるけど見てない人はマジで知らない存在な気がしてる
18 22/11/04(金)00:23:43 No.989524347
一応ギドラ族で唯一ゴジラ相手に白星上げてるのに影薄いメカキングギドラ
19 22/11/04(金)00:24:59 No.989524984
VSギドラはビオランテとメカゴジラに挟まれて印象薄くなってると思う
20 22/11/04(金)00:26:00 No.989525412
ギドラ一族で一番キモいのはドラッド
21 22/11/04(金)00:30:37 No.989527126
あんな盛り上がり方しといて負ける千年竜王
22 22/11/04(金)00:32:51 No.989528038
基本的にギドラ一族って一対多だったせいで負けるってのが基本なのに対して スレ画は珍しく協力体制なしの純粋な一対一で負けてるんだよな まぁ相手がゴジラシリーズ全怪獣の中でもトップクラスで最強候補ってのも悪くはあるんだが…
23 22/11/04(金)00:33:10 No.989528155
デスギドラは概念がギドラの形をとってるだけ
24 22/11/04(金)00:33:54 No.989528478
>あんな盛り上がり方しといて負ける千年竜王 モスラの力を受けて覚醒! しての攻撃がゴジラに全然効いて無くてアッサリ負けるの本当にさぁ…
25 22/11/04(金)00:34:33 No.989528750
メカキングギドラはギドラっていうかメカゴジラとか下手するとモゲラとかあっち方面になっちゃうから…
26 22/11/04(金)00:35:32 No.989529118
どの作品にも言えることなんだがゴジラ硬いし火力高すぎるんだよ こっちの攻撃は何発当てても耐えるのに向こうの攻撃は食らうとすぐ死ぬもん
27 22/11/04(金)00:35:52 No.989529236
ゴジラ関係ないシリーズに最大の敵として出張してきてるのが好き
28 22/11/04(金)00:38:42 No.989530441
いや良い悪役だよこいつは強さも半端じゃ無いし 相手が更に半端じゃ無いことになっただけなのはゴジラ相手の時の変わらんな…
29 22/11/04(金)00:38:57 No.989530553
>メカキングギドラはギドラっていうかメカゴジラとか下手するとモゲラとかあっち方面になっちゃうから… エイミーとM11の掛け合い良いよなと思いながら見てた
30 22/11/04(金)00:39:50 No.989530884
fu1610105.mp4 いつ見ても無双っぷりが酷すぎる…
31 22/11/04(金)00:40:06 No.989530965
活躍時間は短いのになんか強烈に記憶に残るメカギドラ
32 22/11/04(金)00:40:16 No.989531053
自分の意思で暴れる野生のキングギドラとしては初代以来なんだよなこいつ
33 22/11/04(金)00:40:29 No.989531135
>ギドラ主役にするなら金星を滅ぼす短編映像がいいなあ 三年かかったんだっけ滅ぼすの
34 22/11/04(金)00:40:47 No.989531269
ギドラ主役で映画できないの?
35 22/11/04(金)00:41:17 No.989531471
>fu1610105.mp4 >いつ見ても無双っぷりが酷すぎる… ギドラ側の攻撃全部無傷どころか弾き飛ばすとか神ゲッターか何かかよ…ってなる
36 22/11/04(金)00:41:28 No.989531559
当時映画館で見て恐竜のストップモーションもうちょっとなんとかならなかったのか…と子供心に思った記憶がある
37 22/11/04(金)00:43:12 No.989532308
千年竜王は完全体になっても首は短いし羽はちっちゃいしでなんか見た目が…
38 22/11/04(金)00:43:55 No.989532606
再生能力はKOMのギドラにも引き継がれてるのがいいよね
39 22/11/04(金)00:45:45 No.989533272
KOMでは基本的に格上扱いですごい強く感じれた
40 22/11/04(金)00:45:54 No.989533322
>fu1610105.mp4 >いつ見ても無双っぷりが酷すぎる… 電撃弾かれた後の(えっ効かない…)って顔でだめだった
41 22/11/04(金)00:51:05 No.989535389
千年竜王って響きはすげーかっこいいのに…
42 22/11/04(金)00:51:42 No.989535655
>千年竜王って覚醒シーンはすげーかっこいいのに…
43 22/11/04(金)00:52:13 No.989535867
>デスギドラはギドラ族ではないんだっけ 不定形生命体がギドラ(恐らくはスレ画の幼体時代)を模倣してあの形になってる
44 22/11/04(金)00:53:17 No.989536261
>一応ギドラ族で唯一ゴジラ相手に白星上げてるのに影薄いメカキングギドラ 白星かなぁ ゴジラ平然と生きてたし甘く見積もっても相打ちKOじゃねえかな
45 22/11/04(金)00:53:48 No.989536458
ギドラ主役だとディザスタームービーになると思う
46 22/11/04(金)00:54:50 No.989536857
>>fu1610105.mp4 >>いつ見ても無双っぷりが酷すぎる… >ギドラ側の攻撃全部無傷どころか弾き飛ばすとか神ゲッターか何かかよ…ってなる いいだろ? それまでギドラが散々無双して過去の時代でもモスラは翼噛みちぎられてズタボロにされたんだぜ?
47 22/11/04(金)00:58:37 No.989538165
モスラシリーズはボコられて新フォーム獲得してボコり返す天丼だから…
48 22/11/04(金)01:00:18 No.989538662
レオちゃんはセーラームーンみたいなバトル有り魔法少女モノだからな……
49 22/11/04(金)01:01:08 No.989538945
毎回負けてるのに強敵感薄れないのは凄いと思う
50 22/11/04(金)01:01:23 No.989539033
>結構好きだけど子供の頃はデスギドラの方がインパクトあったというか >グランドって言われてもキングギドラと見た目どこが違うのか分からなかった グランドギドラはあくまで俗称だからな
51 22/11/04(金)01:02:14 No.989539307
>>あんな盛り上がり方しといて負ける千年竜王 >モスラの力を受けて覚醒! >しての攻撃がゴジラに全然効いて無くてアッサリ負けるの本当にさぁ… 急に引力光線吸い取り出すのが悪い
52 22/11/04(金)01:02:46 No.989539462
>毎回負けてるのに強敵感薄れないのは凄いと思う スレ画除けばKOMやシンゴジのアトラクション版まで含めて基本多対一でしか勝ててないからな…
53 22/11/04(金)01:03:44 No.989539760
>急に引力光線吸い取り出すのが悪い 一応その前にダメージ与えてるから…
54 22/11/04(金)01:03:49 No.989539784
上でも言われてる通りレインボーでは手も足も出なかったからな 白亜紀型でも相討ちだ
55 22/11/04(金)01:05:30 No.989540287
対スレ画も特製の繭で白亜紀から眠り続けて超パワーアップした姿だから圧勝できただけで それまでは基本的にエグいぐらいボッコボコにされてるからな…
56 22/11/04(金)01:07:20 No.989540817
こいつもアホほど強いんだけど1作目のデスギドラのがヤバいやつだし鎧モスラのが数倍ヤバいやつだから性格の悪さとしぶとさぐらいし話題にならねぇ
57 22/11/04(金)01:07:28 No.989540858
モスラのギドラは洗脳とかも使ってくるの強すぎる…
58 22/11/04(金)01:07:33 No.989540890
>白亜紀型でも相討ちだ 若ギドラは引力光線使えない代わりに火炎と格闘戦が強すぎる……
59 22/11/04(金)01:08:42 No.989541208
一応ヤングと相討ちになったのはこいつにボコされた後に片道切符のタイムワープにエネルギーのほとんど使ったせいだから万全状態なら普通に勝てたとは思う
60 22/11/04(金)01:08:53 No.989541278
ゴジラシリーズ最強格のアニゴジも2万年エネルギー貯め続けてきたおかげでめっちゃ強くなってるけど 鎧モスラはそれこそ1億6000万年分溜め込んでるからな…
61 22/11/04(金)01:10:20 No.989541722
>モスラのギドラは洗脳とかも使ってくるの強すぎる… ナチュラルにバリアも張ってくるし小技が多彩な奴だ
62 22/11/04(金)01:10:44 No.989541849
>モスラのギドラは洗脳とかも使ってくるの強すぎる… GMKゴジラもそうだけどしっかり悪意を持ってることがわかる怪獣怖いよね
63 22/11/04(金)01:11:55 No.989542193
その多彩な各種ビームはなんだってなるグランドギドラ まぁよくよく見ればモスラもビームばっかなんだが
64 22/11/04(金)01:12:49 No.989542484
ただ洗脳するだけじゃなくモスラ弱体化のためにエリアス族を洗脳して連れ去るって言う滅茶苦茶頭脳プレイやってるからなぁ…
65 22/11/04(金)01:12:53 No.989542501
KOMのギドラ版体内放射みたいな技は翼から放っててスレ画の反重力光線を思い出した
66 22/11/04(金)01:13:28 No.989542692
>鎧モスラはそれこそ1億6000万年分溜め込んでるからな… 樹齢3000年超の屋久杉パワーでもデスギドラを一方的にボコれると考えると その5500倍の年月パワーを直接地球から貰ってたらさもありなんだわこりゃ
67 22/11/04(金)01:14:19 No.989542905
ダガーラ辺りまた出てほしい アニゴジ小説版は良かった
68 22/11/04(金)01:15:38 No.989543281
>ダガーラ辺りまた出てほしい >アニゴジ小説版は良かった 活躍がえぐ過ぎるんよ
69 22/11/04(金)01:16:08 No.989543430
見栄えの問題もあるんだろうけど結局体当たりが最強技になるよねモスラ…
70 22/11/04(金)01:16:13 No.989543458
映画の中でも漁師さんがベーレムにぶっ掛けられててオイオイオイって
71 22/11/04(金)01:16:30 No.989543531
環境汚染専用みたいな設定を存分に活かすんじゃない
72 22/11/04(金)01:16:32 No.989543541
>>fu1610105.mp4 >>いつ見ても無双っぷりが酷すぎる… >電撃弾かれた後の(えっ効かない…)って顔でだめだった 前半戦で散々モスラをボコったスレ画のギドラの最強技だし それを無傷で弾き飛ばされたらそりゃそう言う顔にもなるというか…
73 22/11/04(金)01:16:35 No.989543552
水没都市東京を舞台にゴジラとダガーラの周りの一般市民全滅絵面最悪地獄絵図な格闘を見たいです
74 22/11/04(金)01:16:44 No.989543596
デザインとポジションとしては好きだけど格闘戦に向いてないデザインだから圧倒するかされるかのワンサイドになりがちで強敵感は抱いたことないな…
75 22/11/04(金)01:17:02 No.989543660
>映画の中でも漁師さんがベーレムにぶっ掛けられててオイオイオイって あの溶けた漁師さん最後までフォローなかったよね…
76 22/11/04(金)01:17:53 No.989543863
実際ダガーラ放置しといたらゴジラも死ぬよね
77 22/11/04(金)01:18:30 No.989544013
>実際ダガーラ放置しといたらゴジラも死ぬよね 海洋生物全滅は割と歴代東宝怪獣の中でも洒落にならない方
78 22/11/04(金)01:20:52 No.989544592
まぁ多分ゴジラのおっさん本人はベーレム汚染の中でも生きてるだろうけど こうクジラとかの手頃なおやつがなくなるし水質も汚くなるから純粋にゴジラのおっさん生活面で困るよね
79 22/11/04(金)01:26:57 No.989546079
スレ画は一族でも上の方だとは思う 技が豊富だし生命力も高いし なんか文字通り最強が出てきたしただの体当たりで爆発してる…
80 22/11/04(金)01:33:54 No.989547584
>なんか文字通り最強が出てきたしただの体当たりで爆発してる… あの体当たりエフェクトが普通に見えるけどマッハ85出てるんですよね
81 22/11/04(金)01:36:55 No.989548210
>なぜ負けたGMK 主役補正の効くゴジラが悪い