22/11/03(木)22:25:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)22:25:02 No.989474801
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/03(木)22:28:34 No.989476320
オラッ放送法だ!
2 22/11/03(木)22:35:48 No.989479419
映像技術の向上のためにドバドバ金使うしアーカイブにも金かかるんだからいくら稼いだってよかろうよ
3 22/11/03(木)22:40:19 No.989481423
>映像技術の向上のためにドバドバ金使うしアーカイブにも金かかるんだからいくら稼いだってよかろうよ 剰余金…
4 22/11/03(木)22:41:25 No.989481890
実質の内部留保だよね
5 22/11/03(木)22:48:46 No.989485105
実際ワンコインで充分だろ
6 22/11/03(木)22:51:18 No.989486230
でもNHKの金かかってる番組は好きなんだよな…
7 22/11/03(木)22:52:15 ID:Xt1kcKR2 Xt1kcKR2 No.989486628
視聴料は今のままでいいけど オンデマンドは視聴料払ってる人に無料開放しろよ 他人からもらった金で番組作って また金取るってなんだよ
8 22/11/03(木)22:52:56 No.989486945
>オンデマンドは視聴料払ってる人に無料開放しろよ これは割りと驚いたな…
9 22/11/03(木)22:53:56 No.989487381
最近会長を引っ張り出して対談やってるよね
10 22/11/03(木)22:55:22 No.989488029
余剰させてんじゃねえ 全部使って毎日深海の映像とか流せ
11 22/11/03(木)22:55:44 No.989488177
番組は好きなんだよ
12 22/11/03(木)22:59:45 No.989489705
国が守ってるんだからこれも嫌なら日本から出ていけって言われるよ
13 22/11/03(木)23:02:19 No.989490661
民法がほぼ無かった頃の法律続けてるのがおかしい
14 22/11/03(木)23:03:30 No.989491077
剰余金あるならオンデマンド無料開放しろや!!
15 22/11/03(木)23:05:23 No.989491722
すいませんオリジナルアニメもっと作ってくだちい 衛生アニメ劇場復活させてくだちい!
16 22/11/03(木)23:08:28 No.989492849
ちゃんと国営放送になれ
17 22/11/03(木)23:10:04 No.989493452
>ちゃんと国営放送になれ このネタいまだに擦ってる人いるけど意図が分からん
18 22/11/03(木)23:11:42 No.989494050
タローマンみたいなやつもっと作れ ネットに放流しろ ついでに一日中野生動物とか映してるYouTubeチャンネル作ってくれお願いします
19 22/11/03(木)23:13:06 No.989494642
モンタナジョーンズを見せろー! 冒険航空会社モンタナでもいいぞー!
20 22/11/03(木)23:13:52 No.989494962
BSは大変よく見ております
21 22/11/03(木)23:16:30 No.989496042
一応国から離れてるってことに意味があるようだから… にしても高っけえなこれもっと下げろとは思う
22 22/11/03(木)23:17:57 No.989496616
ニュース教育のみ無料でドラマやバラエティはスクランブルで有料でいいだろう
23 22/11/03(木)23:18:47 No.989496927
子供いる家庭とかに必須なのは分かるから見るとこだけ払う形にしてくれとは思う
24 22/11/03(木)23:20:58 No.989497793
右翼からも左翼からも文句言われてる放送局だからつまり中立を保ててるんだなって思ってる
25 22/11/03(木)23:22:19 No.989498347
もっと世紀の発見にちょっと気持ち悪いリアクション出ちゃう学者を見せろ
26 22/11/03(木)23:22:30 No.989498405
韓国ドラマや芸人やアイドルに金使うのやめよう
27 22/11/03(木)23:27:08 No.989500150
>このネタいまだに擦ってる人いるけど意図が分からん 国営放送になれば現政権に都合の悪い放送はしない!
28 22/11/03(木)23:28:14 No.989500569
愛国報道ができる!
29 22/11/03(木)23:28:50 No.989500829
月四千はサブスクと考えたらお高いな
30 22/11/03(木)23:28:52 No.989500840
>>このネタいまだに擦ってる人いるけど意図が分からん >国営放送になれば現政権に都合の悪い放送はしない! 頭悪いな
31 22/11/03(木)23:29:03 No.989500926
ぶっちゃけこれこそ民営化しなきゃいけない組織だと思う けどここに批判的になると急に政権が沈んだりする
32 22/11/03(木)23:30:06 No.989501342
リアルタイムで見られなかった番組もオンデマンドで見られると思ったのに
33 22/11/03(木)23:30:45 No.989501600
何回やってもNHKプラスのはがきこねえんだけど…
34 22/11/03(木)23:31:02 No.989501697
>右翼からも左翼からも文句言われてる放送局だからつまり誰から見ても問題があるずさんな団体だなって思ってる
35 22/11/03(木)23:31:22 No.989501843
クソめんどくさいけどちゃんと解約の手続きは取れるから本当に嫌なら解約は出来る
36 22/11/03(木)23:32:01 No.989502086
>右翼からも左翼からも文句言われてる放送局だからつまり誰から見ても問題があるずさんな団体だなって思ってる じゃあどういう放送局がいいの
37 22/11/03(木)23:32:40 No.989502329
民営化ってつまり民法になるんなら存在意義なくなる
38 22/11/03(木)23:32:51 No.989502395
公と民の都合のいいとこ取りして高給取ってる連中
39 22/11/03(木)23:33:23 No.989502592
>リアルタイムで見られなかった番組もオンデマンドで見られると思ったのに 日本ってこういうとこがしわいよね どうせいくらも取れないだろうに
40 22/11/03(木)23:33:30 No.989502642
>民営化ってつまり民法になるんなら存在意義なくなる 今だって大して存在価値ないよ
41 22/11/03(木)23:33:38 No.989502682
公務員は中小企業の給料で地面を這いずり回ってるのにこれだからな
42 22/11/03(木)23:33:40 No.989502694
>民営化ってつまり民法になるんなら存在意義なくなる 無くなっていいな
43 22/11/03(木)23:33:48 No.989502756
>じゃあどういう放送局がいいの 俺が気持ちよくなる放送だけして
44 22/11/03(木)23:33:55 No.989502788
国営放送にして芸人使ってるバラエティ全部潰せよ
45 22/11/03(木)23:34:44 No.989503114
金を湯水のように使った生物映像とか撮ってくれるなら別に構わないしむしろ値上げしたっていい
46 22/11/03(木)23:34:55 No.989503178
右からも左からも攻撃されてる!は別に中立じゃないとは思う
47 22/11/03(木)23:34:58 No.989503200
分割がいいんじゃないか ドラマやアニメやバラエティーなんかは民間でニュースや国会中継なんかは国営で
48 22/11/03(木)23:35:40 No.989503478
むしろそこまでしてNHKを擁護するのはそんな逆張りして楽しいのか…?
49 22/11/03(木)23:35:46 No.989503530
>金を湯水のように使った生物映像とか撮ってくれるなら別に構わないしむしろ値上げしたっていい わかりました 値上げした分で韓流ドラマ買ってきます あとバラエティ番組に力をいれます
50 22/11/03(木)23:36:10 No.989503675
坂アイドルとか吉本芸人とかなにが公共放送だよ 民業圧迫だろ
51 22/11/03(木)23:36:50 No.989503915
民法はCM多すぎるし番組そのものがCMみたいなのも多すぎる
52 22/11/03(木)23:37:07 No.989504017
>わかりました >値上げした分で韓流ドラマ買ってきます >あとバラエティ番組に力をいれます 当人にとっては最高に面白いレスなんだろうな
53 22/11/03(木)23:37:42 No.989504222
>民法はCM多すぎるし番組そのものがCMみたいなのも多すぎる NHKも自分のとこのコンサートとかCM入るからなぁ 要らないだろそれ
54 22/11/03(木)23:38:26 No.989504545
>当人にとっては最高に面白いレスなんだろうな NHKがつまらないばっかりに…
55 22/11/03(木)23:38:29 No.989504574
岡本太郎展の宣伝はありがたかったよ
56 22/11/03(木)23:38:38 No.989504639
>右翼からも左翼からも文句言われてる放送局だからつまり中立を保ててるんだなって思ってる イデオロギーでしか物がみれなくなって逆に頭おかしくなってるわ