虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)22:17:51 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)22:17:51 No.989471636

子供の頃って王様は陰険なやつだな!ってなるけど 冷静に考えると急にキレて短剣懐に暗殺に王城忍び込むメロスも大概やばいと思う

1 22/11/03(木)22:19:31 No.989472393

メロスは突然キレた

2 22/11/03(木)22:20:17 No.989472726

そして

3 22/11/03(木)22:23:00 No.989473924

又吉の解説動画が結構面白かった

4 22/11/03(木)22:24:42 No.989474664

暗殺失敗したから処刑は受け入れるけど妹の結婚式には出させてくれよな!はナメすぎだろう

5 22/11/03(木)22:25:22 No.989474934

なんなら妹も処刑される

6 22/11/03(木)22:26:26 No.989475396

しかも友人を身代わりにする

7 22/11/03(木)22:27:45 No.989475949

メロスには政治がわからぬ

8 22/11/03(木)22:28:44 No.989476387

急に生えてきた盗賊とか出したいシーンのためのシチュエーション作りがメチャクチャなんだけど冷静にさせず最後まで違和感なく読めてしまう

9 22/11/03(木)22:29:21 No.989476648

メロス大分身勝手すぎるよね…

10 22/11/03(木)22:29:32 No.989476714

青森県だと走れメロスを2ヶ月くらいかけて授業する

11 22/11/03(木)22:30:08 No.989476965

>安住アナの解説動画が面白かった

12 22/11/03(木)22:30:48 No.989477283

空想科学読本のどれくらいの速度で走ってたかって検証好き

13 22/11/03(木)22:31:35 No.989477621

メロスかなり雰囲気で生きてる

14 22/11/03(木)22:31:54 No.989477745

実況があったら出発後はマジでログ流れるのが早いと思う マジかよ!コイツまだ寝てんの!!?とか諦めやがった!!とか メロスのクズ行為が多発するから

15 22/11/03(木)22:33:05 No.989478261

クズ…クズか?

16 22/11/03(木)22:33:05 No.989478262

>メロス大分身勝手すぎるよね… 遊び暮らしてた男だからね

17 22/11/03(木)22:33:25 No.989478399

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220829-00312420 あったわ柳田先生の検証

18 22/11/03(木)22:34:39 No.989478939

>クズ…クズか? 待つ身が辛いかね?

19 22/11/03(木)22:34:58 No.989479063

>クズ…クズか? まず町の人間の話を聞いて王様の事情も知らずに殺そうとするのは常人の発想ではない…

20 22/11/03(木)22:35:23 No.989479221

ホモの間に挟まろうとする王さまが一番邪悪

21 22/11/03(木)22:36:06 No.989479544

カチコミかけて捕まった直後に 死ぬ前に妹の結婚式出たいんですけお…竹馬の友担保にするんで許してくだち! はナメてると思う

22 22/11/03(木)22:36:45 No.989479817

なんで衣服脱げてくんだ…

23 22/11/03(木)22:37:13 No.989480033

>https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220829-00312420 >あったわ柳田先生の検証 寝坊はしてないのか別に

24 22/11/03(木)22:37:44 No.989480254

無職が国家元首に発作的にカチコミかける話を美談に持っていくのは凄いと思うの

25 22/11/03(木)22:38:16 No.989480487

街で噂になる程暴君なのも悪いと思うし…

26 22/11/03(木)22:38:48 No.989480721

最後マジでなんか雑になんとなくいい感じになっただけなのに文句なしに名作なの頭おかしくなる

27 22/11/03(木)22:40:02 No.989481276

王様疑いすぎて家族も家臣も殺しすぎた後だし今更改心しても 手遅れなんじゃないかなぁって

28 22/11/03(木)22:40:06 No.989481318

並走してくる弟子

29 22/11/03(木)22:41:09 No.989481778

でもなんか晩年の秀吉みたいに身内含めていっぱいころころしてるから そろそろ死んでほしい王とか市民も思ってたのでは

30 22/11/03(木)22:41:12 No.989481799

今読み返すと呆れた王だ…生かしておけぬ!から二行もしないうちに捕まってんのおなかいたい

31 22/11/03(木)22:41:26 No.989481893

実話を元にしてるけど作者は友人と借金放置して遊んでたというね

32 22/11/03(木)22:42:04 No.989482183

そもそもそんな悪逆非道な王様なら最後許したりしないだろ

33 22/11/03(木)22:44:09 No.989483094

へーそんな悪いんだ 殺そ

34 22/11/03(木)22:44:41 No.989483302

政治がわからぬし激怒したから仕方ない

35 22/11/03(木)22:44:49 No.989483361

前代未聞にずさんなテロリスト

36 22/11/03(木)22:45:13 No.989483523

この辺の時期の海外文学へのイメージは割と好き 論理の感覚は日本の事情を反映しててイメージは舶来品由来というか

37 22/11/03(木)22:45:14 No.989483532

最後なんか全員ダチになって終わるのが登場人物全員バカで好き

38 22/11/03(木)22:45:16 No.989483545

誰も指摘してないから一つだけスレ「」に言わせてくれ! 暗殺に忍び込んでないよ!堂々と真正面から文句言いに行ったから王の前に引っ立てられてるんだよ!

39 22/11/03(木)22:45:43 No.989483744

昔アニメ化してたけど最後は王様改心どころか二人の友情を見た民衆が その勢いで反乱起こして王様打倒されるオチだった記憶

40 22/11/03(木)22:46:26 No.989484021

捕まったら言葉遣い丁寧になるのいいよね

41 22/11/03(木)22:46:45 No.989484167

なんでこいつ激怒してんの…

42 22/11/03(木)22:46:53 No.989484221

>昔アニメ化してたけど最後は王様改心どころか二人の友情を見た民衆が >その勢いで反乱起こして王様打倒されるオチだった記憶 ひっでぇ

43 22/11/03(木)22:47:28 No.989484468

>昔アニメ化してたけど最後は王様改心どころか二人の友情を見た民衆が >その勢いで反乱起こして王様打倒されるオチだった記憶 ルパンの人がやったやつ?

44 22/11/03(木)22:47:40 No.989484561

>なんでこいつ激怒してんの… 邪悪には人一倍敏感だからな

45 22/11/03(木)22:48:20 No.989484898

マガジン漫画みたいな話の流れ

46 22/11/03(木)22:48:26 No.989484946

>なんでこいつ激怒してんの… そのへんの奴から聞いただけの話でこうなるのやばすぎる

47 22/11/03(木)22:49:01 No.989485225

買い出しに来ただけのよその町のことでそんなになる!?ってのは昔から思ってる

48 22/11/03(木)22:49:58 No.989485664

結婚式ではしゃぎ過ぎて戻るのぎりぎりになるメロス

49 22/11/03(木)22:50:45 No.989485980

>並走してくる弟子 さすがに最終盤だからペース落ちてたんだろ

50 22/11/03(木)22:51:08 No.989486148

王様については家族ほぼ皆殺しにして市民まで毎日処刑してるのは普通に滅茶苦茶暗君だと思う

51 22/11/03(木)22:51:21 No.989486249

>なんでこいつ激怒してんの… 呆れた王だから…

52 22/11/03(木)22:51:42 No.989486385

>>なんでこいつ激怒してんの… だって邪智暴虐の王だぜ?そりゃ激怒もするよ

53 22/11/03(木)22:51:52 No.989486451

>昔アニメ化してたけど最後は王様改心どころか二人の友情を見た民衆が >その勢いで反乱起こして王様打倒されるオチだった記憶 アニメ自体はかなり面白かったからあのエンドがかなり残念だった メロスの躍動感やら爽やかな読後感やらが一気に冷めちゃったんだよな

54 22/11/03(木)22:52:08 No.989486573

>マガジン漫画みたいな話の流れ そうか…登場人物全員所十三作画のヤンキーだと思えば受け入れやすいのかこのストーリー…

55 22/11/03(木)22:52:12 No.989486608

なんでこいつ脱衣してんの…

56 22/11/03(木)22:52:52 No.989486914

>なんでこいつ脱衣してんの… 脱げるほどの勢いで走ったから…

57 22/11/03(木)22:53:33 No.989487208

というかもともとメロスの前に海外に元ネタあるんだよこの話 そっちだと実話ベースってことになってるし初期バージョンだと王様はわしも仲間に入れてくれないか言うけど断られるの

58 22/11/03(木)22:53:55 No.989487370

俺も朝起きるとパンツ脱いでたりするから脱げるのは普通のことなのかもしれん

59 22/11/03(木)22:54:02 No.989487420

でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!

60 22/11/03(木)22:54:25 No.989487610

>というかもともとメロスの前に海外に元ネタあるんだよこの話 >そっちだと実話ベースってことになってるし初期バージョンだと王様はわしも仲間に入れてくれないか言うけど断られるの エッチな話なの…?

↑Top