22/11/03(木)22:08:12 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)22:08:12 No.989467174
かつて熾烈な戦いがあった そして貴方が姿を消して四半世紀… 人々は忘れ…それでも平和ならいいと思った でも…奴らが…来た
1 22/11/03(木)22:11:29 No.989468652
VSの延長線上なら初の宇宙人侵略になるのかねガイガン軍団襲来
2 22/11/03(木)22:11:37 No.989468719
ガイガンって宇宙人の保有する生物兵器みたいなポジションが多いし あの世界あのあと宇宙からの脅威に晒されそうだ
3 22/11/03(木)22:12:05 No.989468941
3万くらいのかっこいい奴出してくんないかな
4 22/11/03(木)22:13:28 No.989469606
コイツってジュニア?
5 22/11/03(木)22:13:37 No.989469688
Mobile Operation Gigan Expert Robot Aero-typeを作らなきゃな…
6 22/11/03(木)22:13:45 No.989469748
ゴキブリをかっこよくしたような奴らが使ってそうガイガン
7 22/11/03(木)22:15:04 No.989470363
ドラットは金星で採取したギドラの体組織から作ったという小説版設定
8 22/11/03(木)22:19:31 No.989472396
ゴジラに感謝するもの ゴジラの破壊規模を脅威として排斥を叫ぶもの
9 22/11/03(木)22:25:14 No.989474875
もっと動くとこ見てえ
10 22/11/03(木)22:26:15 No.989475321
平成なようで平成でないデザイン
11 22/11/03(木)22:28:32 No.989476310
ガイガンミレースのソフビが欲しい…
12 22/11/03(木)22:30:14 No.989477012
白く光れよ!
13 22/11/03(木)22:31:56 No.989477757
>平成なようで平成でないデザイン 平成ゴジラはもっと輪郭がふっくらしてて鱗がきめ細やかなイメージがある
14 22/11/03(木)22:32:13 No.989477860
初手宇宙案件がスペゴジだったからなぁ
15 22/11/03(木)22:32:53 No.989478183
ちょっとシンゴジに魂引かれてる感ある
16 22/11/03(木)22:33:43 No.989478530
ジュニア太った?
17 22/11/03(木)22:33:49 No.989478574
脚本と監督とVFX 要は全部一人でやってる人がシンゴジやシンウルトラマンのCG担当なので
18 22/11/03(木)22:34:21 No.989478806
今やたら丸いリトル時代の話した?
19 22/11/03(木)22:35:08 No.989479126
半二次創作でも成長後ジュニアの活躍を見れたのは嬉しい vsシリーズガイガン出てないからvsの系列としても自然だし
20 22/11/03(木)22:37:11 No.989480010
ジュニアの白い奴これ地球的に出しちゃ駄目なやつなんじゃ…
21 22/11/03(木)22:37:12 No.989480030
>ドラットは金星で採取したギドラの体組織から作ったという小説版設定 あのギドラ誰が倒したんだろう
22 22/11/03(木)22:38:14 No.989480474
デスギドラかも…
23 22/11/03(木)22:38:51 No.989480748
爆発の規模が容赦なさすぎる 避難完了してるだろうけど人がいたら死ぬわ
24 22/11/03(木)22:40:48 No.989481622
どうせあのガイガン軍団を放置してたら程なく人類滅んでたし…
25 22/11/03(木)22:40:48 No.989481627
>ジュニアの白い奴これ地球的に出しちゃ駄目なやつなんじゃ… BGMもとーちゃんが溶けた時のやつでオイオイオイってなった
26 22/11/03(木)22:42:17 No.989482264
四半世紀に該当しそうなのがジュニアかミレニアムかのどちらか
27 22/11/03(木)22:42:25 No.989482321
熱線の描写も未だに模索されてるなって
28 22/11/03(木)22:43:42 No.989482911
>四半世紀に該当しそうなのがジュニアかミレニアムかのどちらか opとラストの逆光がデストロイアのジュニアのオマージュだからジュニアだろうなぁ
29 22/11/03(木)22:45:38 No.989483704
アーアアーアーアーのコーラスだけになった時が熱線ダメージ最大になってるの シリーズ通して様式美の極み過ぎる…美しい…
30 22/11/03(木)22:45:59 No.989483845
よくvsの地球に来る気になったなガイガンたち
31 22/11/03(木)22:46:33 No.989484069
VSゴジラってゴジラになる時に吸収する放射能が多いほどデカくて強くなってるよな そりゃゴジラの核爆のエネルギー吸ったジュニアはガイガン束になっても勝てんわ
32 22/11/03(木)22:46:33 No.989484070
もしかしてシンカリオンのやつと同じデザイン?
33 22/11/03(木)22:47:26 No.989484449
>よくvsの地球に来る気になったなガイガンたち G細胞の影響かもしれない
34 22/11/03(木)22:47:32 No.989484495
ふっくらしたガイガンも中々良いな…って思ってたら中身超きめぇ
35 22/11/03(木)22:47:53 No.989484658
あの背びれアップで白く光りながら粒子迸るの VSデストロイア思い出して心臓に悪いって!
36 22/11/03(木)22:48:32 No.989485006
>よくvsの地球に来る気になったなガイガンたち いうてこんだけ数揃えていざとなったら合体技もあるのに一体の突然変異恐竜に全滅させられるとは思わないだろ
37 22/11/03(木)22:48:35 No.989485032
(ノコギリで全く切れてない)
38 22/11/03(木)22:48:50 No.989485137
唯一の同族を失って人間との繋がりも失ってジュニアがどういう道を歩むのか不明だったけど 25年ほど行方不明になっていたのはどっかの無人島でのんびり過ごしていたんだろうか
39 22/11/03(木)22:50:00 No.989485680
ガイガンレクス地力で何一つゴジラに勝ててないの味わい深い というかノコギリリンチで傷一つつかないゴジラ強すぎる
40 22/11/03(木)22:50:25 No.989485852
>(ノコギリで全く切れてない) 親父みたいに切られた側から再生してる可能性も
41 22/11/03(木)22:50:51 No.989486023
>唯一の同族を失って人間との繋がりも失ってジュニアがどういう道を歩むのか不明だったけど >25年ほど行方不明になっていたのはどっかの無人島でのんびり過ごしていたんだろうか 地球の防衛機構みたいな存在になってる感じがするな ギャレゴジとかガメラみたく
42 22/11/03(木)22:51:09 No.989486161
えっ?ジュニアなの!?
43 22/11/03(木)22:51:16 No.989486206
>25年ほど行方不明になっていたのはどっかの無人島でのんびり過ごしていたんだろうか もう一回バース島してなくてよかった…
44 22/11/03(木)22:51:36 No.989486346
最大出力熱線が白なの神々しくていいわ 初代を彷彿とさせるし
45 22/11/03(木)22:52:18 No.989486658
尻尾でかっこよく支えたと思ったら次の瞬間尻尾で吹っ飛ばされるの笑うんだけど
46 22/11/03(木)22:53:25 No.989487155
体長何mだ?100は余裕で超えてる?
47 22/11/03(木)22:53:49 No.989487325
ビルがスパスパ切れてるの見てこれ絶対食らったらダメなやつじゃんと思ったら次の瞬間に素手で掴んでるゴジラでダメだった
48 22/11/03(木)22:54:15 No.989487515
>えっ?ジュニアなの!? 明言してないけどそういう匂わせしてる まあ半公式みたいな作品だからこそやれるファンサービス的な要素だ
49 22/11/03(木)22:55:31 No.989488094
ゴジラはいくら強くしても良い ギドラも負ける前提でいくら強くしても良い
50 22/11/03(木)22:55:38 No.989488127
たしかに見直してみると思ってたより圧勝だったわゴジラ…
51 22/11/03(木)22:56:18 No.989488367
>というかノコギリリンチで傷一つつかないゴジラ強すぎる あれリンチしてるガイガンサイドのほうが絶望感あるよな
52 22/11/03(木)22:56:22 No.989488399
>最大出力熱線が白なの神々しくていいわ >初代を彷彿とさせるし モノクロをああいう表現にするのはなるほどてなる
53 22/11/03(木)22:56:31 No.989488470
ジュニアやべー 何がヤバいって火力が普通に親超えしてそうなとこだ 流石にバーニングほどじゃなさそうだけど
54 22/11/03(木)22:57:06 No.989488691
こっちの人類はゴジラをマジで神として崇めてそうだな…
55 22/11/03(木)22:57:12 No.989488736
熱線の音がおとーちゃんそっくりだ
56 22/11/03(木)22:57:37 No.989488921
白い熱線は初めて? ユキノゴジラの熱線って何色だっけ…
57 22/11/03(木)22:57:38 No.989488929
>ゴジラはいくら強くしても良い >ギドラも負ける前提でいくら強くしても良い KOMのやつは本当に神獣て感じが好き 人間のアイテムに釣られるとこ含めて神話
58 22/11/03(木)22:57:42 No.989488945
VSの系譜だけあってお顔がイケメンなのいいよね…
59 22/11/03(木)22:57:51 No.989489000
川北後光はやっぱ映えるなぁ
60 22/11/03(木)22:58:07 No.989489087
Gフォースが出てこなかったけどジュニア匂わせはファンサだし仕方ないか
61 22/11/03(木)22:58:08 No.989489091
やっぱみんなジュニアのその後は妄想するよね…
62 22/11/03(木)22:58:17 No.989489153
ナレからSEからBGMまでこれでジュニアじゃなかったらなんだよってなるやつ
63 22/11/03(木)22:58:48 No.989489340
ガイガンあんな形状でマッハ以上の速度で飛ぶのやばくない?
64 22/11/03(木)22:58:49 No.989489350
普通の熱線と方向は昭和のやつなのに最大出力はVSシリーズの音使うの良いよね
65 22/11/03(木)22:58:50 No.989489355
>何がヤバいって火力が普通に親超えしてそうなとこだ あいつパパが制御できない量の放射線全部吸収してるからな…
66 22/11/03(木)22:58:50 No.989489361
vs世界の割には最初の戦闘機が現実過ぎるような あの世界もっと近未来SF的な兵器が発展してそうだし
67 22/11/03(木)22:58:58 No.989489410
>>四半世紀に該当しそうなのがジュニアかミレニアムかのどちらか >opとラストの逆光がデストロイアのジュニアのオマージュだからジュニアだろうなぁ ナレーターの貴方って言ってるのが三咲の人だしね…
68 22/11/03(木)22:59:01 No.989489430
>Gフォースが出てこなかったけどジュニア匂わせはファンサだし仕方ないか つーか出せないんだと思うもう めっちゃあの世界の人類疲弊してたし
69 22/11/03(木)22:59:48 No.989489734
まあゴジラ細胞周りのあれこれがなきゃ怪獣ほぼ生まれないからなVS世界
70 22/11/03(木)22:59:52 No.989489756
俺はこういう匂わせに弱い
71 22/11/03(木)23:00:07 No.989489823
スーパーX3ガイガンに相性悪そうだしな
72 22/11/03(木)23:00:23 No.989489941
ただちょっと顔がキモいかな…ジュニア時代はイケメンだったからなおさら
73 22/11/03(木)23:00:27 No.989489967
あのスーパー炊飯器も動かすのに国家予算規模の金がいるし そもそも復興にかなり手間がかかってそれどころじゃなさそうだな…
74 22/11/03(木)23:00:48 No.989490100
>Gフォースが出てこなかったけどジュニア匂わせはファンサだし仕方ないか モゲラ2を出すべきだったか…
75 22/11/03(木)23:00:48 No.989490102
ジュニアはこれから地球を守っていくのかな…
76 22/11/03(木)23:01:06 No.989490226
逆言えばゴジラとやっと共存できる世界になったってことで 良いじゃないか
77 22/11/03(木)23:01:11 No.989490255
というか今作の時点でかなり戦い慣れしてたなこいつ…
78 22/11/03(木)23:01:19 No.989490307
来年はジェットジャガー50周年やるのかな
79 22/11/03(木)23:01:30 No.989490375
メーサーとかは出す時間が無かっただけな気もするな… 即応出来たのが通常火力の部隊だけで
80 22/11/03(木)23:01:34 No.989490395
だがガイガンレクスVS Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeはちょっと見たい
81 22/11/03(木)23:01:46 No.989490460
これで我々の来年度の予算はゼロだな
82 22/11/03(木)23:01:50 No.989490481
あの可愛いリトルが歴代でも相当レベルの面構えに
83 22/11/03(木)23:02:23 No.989490686
>あのスーパー炊飯器も動かすのに国家予算規模の金がいるし >そもそも復興にかなり手間がかかってそれどころじゃなさそうだな… ゴジラがメルトしたけどスレ画が吸ってくれたおかげで除染コストほぼかからなくてありがたい…
84 22/11/03(木)23:02:30 No.989490738
半公式同人みたいな枠なのに立体化される今のソフビの勢いすごいな…
85 22/11/03(木)23:02:33 No.989490753
モゲラの時点でかなり疲弊してそうではある あれ滅茶苦茶高性能だったけどコスト高いだろ
86 22/11/03(木)23:02:34 No.989490763
こっから異星人による地球侵略が活発化して再びGフォースが結成されるってのも燃える
87 22/11/03(木)23:02:35 No.989490768
>ジュニアはこれから地球を守っていくのかな… 先代と違って人類を憎む要素はあんまないからな でも日本は親の縄張りで墓地みたいなもんだからガイガンが好き勝手やるのはムカついたのかなって妄想してる
88 22/11/03(木)23:02:45 No.989490823
フェスゴジラの方がブサメン…と思ったが書き込む前に見返すと こいつ夜の闇に炎で照らされてる顔が格好いいのズルイ…
89 22/11/03(木)23:02:55 No.989490874
来年度の予算が無くなったのは理由付けとしてピッタリだ
90 22/11/03(木)23:03:02 No.989490913
>vs世界の割には最初の戦闘機が現実過ぎるような >あの世界もっと近未来SF的な兵器が発展してそうだし そりゃ予算尽きたんだろう
91 22/11/03(木)23:03:19 No.989490999
>ナレーターの貴方って言ってるのが三咲の人だしね… 聞き直したけどジュニアじゃん…
92 22/11/03(木)23:03:23 No.989491024
そう言えば最近の国産ゴジラはシンゴジアニゴジSPゴジと人類の敵みたいな奴ばっかり続いてたのか レジェゴジは基本的には守護神的なキャラだけど
93 22/11/03(木)23:03:24 No.989491034
ガイガンレクスのあの蛇腹チェーンソーかっこよくてすごい切れ味なのにしれっと受け止められてる!
94 22/11/03(木)23:03:26 No.989491041
ずーっと怪獣来てないなら軍縮くらってもおかしくないと思う 兵器としてやばいしあれら
95 22/11/03(木)23:03:35 No.989491110
ただ現代解釈されたメーサー戦車のデザインはみたいなあ
96 22/11/03(木)23:03:42 No.989491151
>モゲラの時点でかなり疲弊してそうではある >あれ滅茶苦茶高性能だったけどコスト高いだろ 小説版デストロイアで量産化されたと聞いた
97 22/11/03(木)23:03:44 No.989491165
VSシリーズでX星人出てきたらどうなるか妄想が捗る
98 22/11/03(木)23:03:52 No.989491208
ゴジラライドのゴジラギドラも出してるくらいだからな ネタが尽きない
99 22/11/03(木)23:04:06 No.989491297
ガイガン軍団の攻撃特に効いてないよね…
100 22/11/03(木)23:04:09 No.989491308
>そう言えば最近の国産ゴジラはシンゴジアニゴジSPゴジと人類の敵みたいな奴ばっかり続いてたのか いっちゃ悪いけど悪い意味でゴジラ神格化してる部分あると思う
101 22/11/03(木)23:04:32 No.989491430
>ただ現代解釈されたメーサー戦車のデザインはみたいなあ モンスターバースのメーサー砲は設定だけの登場で結局お披露目自体はされなかったから VSコング2かドラマシリーズのほうでメーサー砲出てきてほしいなって
102 22/11/03(木)23:04:40 No.989491479
それにしてもガイガンが一体どころじゃないの怖くない!?
103 22/11/03(木)23:04:57 No.989491575
蛇腹チェーンソーからエヴァの使徒感出してきてギア一個上がったなって戦闘から いつもの掴み投げでだめだった
104 22/11/03(木)23:05:21 No.989491714
>やっぱみんなジュニアのその後は妄想するよね… 大体二代目みたいなヒーローゴジラになると思ってたから解釈一致で良かった
105 22/11/03(木)23:05:29 No.989491762
VSだとゴジラ無関係なのモスラとバトラだけだから ジュニアが大人しくしてたならマジで平和だっただろうな
106 22/11/03(木)23:05:36 No.989491797
まああのF-35は普通に撃墜されてたし日の丸の国籍マークもk見えなかったから空自じゃなくてどこかの民間軍事会社の運用機だろうきっと!
107 22/11/03(木)23:05:37 No.989491804
>>そう言えば最近の国産ゴジラはシンゴジアニゴジSPゴジと人類の敵みたいな奴ばっかり続いてたのか >いっちゃ悪いけど悪い意味でゴジラ神格化してる部分あると思う (ゴジラは神なんだ…誰が何と言おうと神なんだ…)
108 22/11/03(木)23:05:53 No.989491896
>来年度の予算が無くなったのは理由付けとしてピッタリだ 今思うとこんな世界で予算0にする意味はないよね…
109 22/11/03(木)23:05:56 No.989491917
モンスターバースもあれはあれで神格化しちゃってるような ゴジラ教を布教する監督がハッスルするぐらいだし
110 22/11/03(木)23:05:57 No.989491926
>それにしてもガイガンが一体どころじゃないの怖くない!? FWも元々2体出す予定だったし…
111 22/11/03(木)23:05:57 No.989491927
あの蛇腹剣にコアセットしたままぶん回したらかっこよくない?
112 22/11/03(木)23:05:59 No.989491937
>ガイガン軍団の攻撃特に効いてないよね… ノーダメに見えるよね…
113 22/11/03(木)23:06:25 No.989492092
>>そう言えば最近の国産ゴジラはシンゴジアニゴジSPゴジと人類の敵みたいな奴ばっかり続いてたのか >いっちゃ悪いけど悪い意味でゴジラ神格化してる部分あると思う 神格化はいいんだけどシンゴジ以外はなんか愚かな人類よ感が微妙 神って何考えてるかわからないし人類がどうとか関係ない気するわ
114 22/11/03(木)23:06:27 No.989492102
>そう言えば最近の国産ゴジラはシンゴジアニゴジSPゴジと人類の敵みたいな奴ばっかり続いてたのか >レジェゴジは基本的には守護神的なキャラだけど レジェンダリー以外だと海に帰るゴジラが最近見れてねえというか帰りそうな奴いねえ
115 22/11/03(木)23:06:50 No.989492248
推定ジュニアの勇姿見れただけで泣いちゃった
116 22/11/03(木)23:06:52 No.989492261
成長したジュニアだとしたらタイマンでデストロイア倒せそうだな なんなら素手でヴァリアブルスライサー受け止めそう
117 22/11/03(木)23:06:54 No.989492271
>VSだとゴジラ無関係なのモスラとバトラだけだから >ジュニアが大人しくしてたならマジで平和だっただろうな そうなると敵が宇宙産のガイガンってのは設定的にも噛み合っているな…
118 22/11/03(木)23:07:01 No.989492310
>大体二代目みたいなヒーローゴジラになると思ってたから解釈一致で良かった 白色に輝くとかナイスなアイデアもってくるなあと思った かっこいい…
119 22/11/03(木)23:07:06 No.989492336
今こそ白目ゴジラのリメイクしましょうよ!
120 22/11/03(木)23:07:08 No.989492351
気づけばモスラシリーズのモスラみてーな存在になったな…
121 22/11/03(木)23:07:14 No.989492393
>レジェンダリー以外だと海に帰るゴジラが最近見れてねえというか帰りそうな奴いねえ ギャレゴジのときの海に帰って終わり感がすごく好き
122 22/11/03(木)23:07:18 No.989492410
囲んで抑え込んでも体内放射
123 22/11/03(木)23:07:20 No.989492419
>それにしてもガイガンが一体どころじゃないの怖くない!? それを1体だけで葬る怪獣が無制御で放置されてるのが怖いよ!
124 22/11/03(木)23:07:28 No.989492465
>成長したジュニアだとしたらタイマンでデストロイア倒せそうだな >なんなら素手でヴァリアブルスライサー受け止めそう いやあれは流石に無理だろ…
125 22/11/03(木)23:07:29 No.989492470
>モンスターバースもあれはあれで神格化しちゃってるような >ゴジラ教を布教する監督がハッスルするぐらいだし キリスト教ゴジラ派に関しては別の方向にぶっ飛びすぎてるし…
126 22/11/03(木)23:07:34 No.989492508
>神格化はいいんだけどシンゴジ以外はなんか愚かな人類よ感が微妙 その辺ノルマ化してるよねゴジラ 全然関係ない下りでもいきなり人類の文明批判ぶっ込んでくるし
127 22/11/03(木)23:07:48 No.989492589
というかモスラどこにいやがる こういう時の為のお前だろうが! ゴジラがやっつけちまったじゃねーか!
128 22/11/03(木)23:08:06 No.989492691
当たり前のように生身でカキンカキン弾いてるのひどい
129 22/11/03(木)23:08:19 No.989492790
>今こそ白目ゴジラのリメイクしましょうよ! あれも海底で心臓だけまだ動いてたし復活ワンチャンあるな!
130 22/11/03(木)23:08:24 No.989492827
>今こそ白目ゴジラのリメイクしましょうよ! 山崎貴がGMK好きって言ってるから期待しようぜ… 噂通り終戦直後舞台なら白目の説得力もある
131 22/11/03(木)23:08:34 No.989492885
体内放射いいよね…
132 22/11/03(木)23:08:39 No.989492912
火力もだけど耐久力も鬼つええ! このまま宇宙からやってきたゴミ共を皆殺しにしようぜええ!
133 22/11/03(木)23:08:41 No.989492926
>というかモスラどこにいやがる >こういう時の為のお前だろうが! >ゴジラがやっつけちまったじゃねーか! 昔戦って負けた記憶でもあるんじゃない?
134 22/11/03(木)23:08:46 No.989492958
>今こそ白目ゴジラのリメイクしましょうよ! ギドラを正義の味方にするのはやっぱ無茶だよぅ
135 22/11/03(木)23:08:54 No.989492996
ゴジラシリーズって結構ルール無用だからその辺を無視して新作の監督に過剰反応してる人にはちょっと引いちゃう
136 22/11/03(木)23:09:05 No.989493056
>というかモスラどこにいやがる >こういう時の為のお前だろうが! >ゴジラがやっつけちまったじゃねーか! VSのモスラならそれこそ宇宙で食い止めてる側でしょ
137 22/11/03(木)23:09:15 No.989493104
>ゴジラシリーズって結構ルール無用だからその辺を無視して新作の監督に過剰反応してる人にはちょっと引いちゃう あの人は純粋に打率が…
138 22/11/03(木)23:09:26 No.989493182
VSのモスラならどこかの時間を跳んでるよ
139 22/11/03(木)23:09:29 No.989493208
地球の守護者気取りかよ 神様として崇めなきゃ…
140 22/11/03(木)23:09:29 No.989493210
凄まじい強キャラ感と絶望的なBGMで登場したはいいが特に打つ手なしのガイガンレクスに悲しき現在…
141 22/11/03(木)23:09:34 No.989493240
>今こそ氷の神獣アンギラス風の神獣バラン大地の神獣バラゴンのリメイクしましょうよ!
142 22/11/03(木)23:09:43 No.989493303
ゴジラシリーズって振り返るとゴジラさん色々やってたなってなっちゃう
143 22/11/03(木)23:09:54 No.989493384
レオちゃんが宇宙でおお暴れしてやっと地球に来れたのがあの数だったのかもしれない
144 22/11/03(木)23:09:55 No.989493388
>当たり前のように生身でカキンカキン弾いてるのひどい 特撮の方は逆にめっちゃ痛そうなダメージ負ってた…
145 22/11/03(木)23:09:59 No.989493418
>ゴジラシリーズって結構ルール無用だからその辺を無視して新作の監督に過剰反応してる人にはちょっと引いちゃう 対メガロの履修が足りてないな
146 22/11/03(木)23:10:13 No.989493507
メカモスラとかスペースモスラにモードチェンジさせるか…
147 22/11/03(木)23:10:13 No.989493514
ガイガンごと街ぶっ壊すの人類の味方じゃない感じ良い
148 22/11/03(木)23:10:17 No.989493542
背びれが発光して放射熱線はくのはもう共通化したんだな
149 22/11/03(木)23:10:23 No.989493574
実は今頃になってアドノア島にもう一個ゴジラの卵が眠ってたのが発見されたとかそんなこと…
150 22/11/03(木)23:10:26 No.989493588
>凄まじい強キャラ感と絶望的なBGMで登場したはいいが特に打つ手なしのガイガンレクスに悲しき現在… だってVSシリーズでもかなりヤバい状態だもんこのゴジラ… 総合的には下手するとFWゴジラに並びかねん
151 22/11/03(木)23:10:43 No.989493688
>凄まじい強キャラ感と絶望的なBGMで登場したはいいが特に打つ手なしのガイガンレクスに悲しき現在… うおおガリアンソード!?…なんか普通に劣勢だな…
152 22/11/03(木)23:10:51 No.989493737
特撮の方がカメラワークも爆発もめちゃくちゃ出来良くて予算アップを如実に感じた
153 22/11/03(木)23:10:55 No.989493766
白眼君は護国聖獣全滅しちゃったしあの世界線で復活したらそれこそ宇崎竜童とタイマン貼らせるしかなくなる…
154 22/11/03(木)23:10:55 No.989493770
>特撮の方は逆にめっちゃ痛そうなダメージ負ってた… まぁ最終的には手で抑え込んで焼き殺すが…
155 <a href="mailto:G3ガメラ">22/11/03(木)23:11:10</a> [G3ガメラ] No.989493846
>ガイガンごと街ぶっ壊すの人類の味方じゃない感じ良い うんうんそういうの俺もわかるわかる!
156 <a href="mailto:カイザーギドラ">22/11/03(木)23:11:12</a> [カイザーギドラ] No.989493856
>総合的には下手するとFWゴジラに並びかねん よし、俺の出番だな!
157 22/11/03(木)23:11:22 No.989493922
そういや隕石止めに行ったんだった いや流石にもう帰ってきてるか…
158 22/11/03(木)23:11:30 No.989493980
>ゴジラシリーズって振り返るとゴジラさん色々やってたなってなっちゃう シェーもしたししあわせだなあもしたし おい!アンギラス!も言ったし 火炎放射で空も飛んだし 正体は日本兵の怨念です日本死ね!もしたし 今更新作が一本増えようがどうってことないんじゃ
159 22/11/03(木)23:11:34 No.989494004
出来ればガイガンの挙動とかビルとかところどころチープな感じの場面があったから そこ修正されたら普通に金取れると思う
160 22/11/03(木)23:11:44 No.989494059
去年のVSヘドラがぶっちゃけううん…な出来だったから頑張ったなって
161 22/11/03(木)23:11:45 No.989494066
日本の街並みとゴジラの能力考えるとまあ被害は出るよな…
162 22/11/03(木)23:11:55 No.989494122
なんかガイガンが強そうなビーム撃って吹っ飛んだ! …特に効いて無さそうだな
163 22/11/03(木)23:11:58 No.989494140
>>ゴジラシリーズって結構ルール無用だからその辺を無視して新作の監督に過剰反応してる人にはちょっと引いちゃう >あの人は純粋に打率が… 三丁目の夕日とライドがあるからゴジラについては説教抜きの可能性もないではないし…
164 22/11/03(木)23:12:05 No.989494177
面白いゴジラ映画の撮り方は簡単だよ 怪獣メインで戦わせておけばいい
165 22/11/03(木)23:12:11 No.989494230
>あの人は純粋に打率が… 不安がるなとは言ってない 過剰反応が嫌なんだよ
166 22/11/03(木)23:12:18 No.989494279
fu1609836.jpg 面白い武装なのにまるで通じてないのひどくない?
167 22/11/03(木)23:12:25 No.989494321
そもそもこのゴジラが自発的に守ってくれる時点で奇跡だろ いくら推定ジュニアとはいえ
168 22/11/03(木)23:12:31 No.989494368
ガイガンはサイボーグ怪獣だから色々できて楽しいね コアが心臓っぽくてロボット感出ていていい
169 22/11/03(木)23:12:45 No.989494474
ガリアンソード+流行りのチェーンソー! これは背びれくらいいくだろ
170 22/11/03(木)23:12:47 No.989494500
だけどあの数のガイガン普通に人類だけで対処しようとしたら地球滅びるくらいの被害出ちゃうだろ
171 22/11/03(木)23:13:10 No.989494673
>去年のVSヘドラがぶっちゃけううん…な出来だったから頑張ったなって 頑張って低予算なりに上手く作ってたのは伝わってきたから今回リベンジできた感じでよかった
172 22/11/03(木)23:13:23 No.989494750
鎌→ダブルチェンソーときてチェーンソーガリアンソードは順当な進化を感じるがそれはそうと効かない
173 22/11/03(木)23:13:32 No.989494824
ガイガンレクスは今風にアレンジしたガイガンで強そうだよね 相手が悪すぎた
174 22/11/03(木)23:13:39 No.989494872
ゴジラから説教抜いたら怪獣バトルしか残らないじゃないですか
175 22/11/03(木)23:13:45 No.989494912
>だけどあの数のガイガン普通に人類だけで対処しようとしたら地球滅びるくらいの被害出ちゃうだろ スパイラルグレネードミサイルあったら何とかなりそうと思わなくもない
176 22/11/03(木)23:13:49 No.989494933
>ガリアンソード+流行りのチェーンソー! >これは背びれくらいいくだろ チェーンソーはFWのやつからじゃないか?
177 22/11/03(木)23:13:54 No.989494977
VSシリーズのゴジラは良くも悪くも中立だからな 思うがままに動くのみ ジュニアはむしろ人に甘いぐらい
178 22/11/03(木)23:14:01 No.989495015
>三丁目の夕日とライドがあるからゴジラについては説教抜きの可能性もないではないし… ライド乗りたいがなかなか僻地だからね https://www.youtube.com/watch?v=XK42rdzp6K0
179 22/11/03(木)23:14:06 No.989495052
地球の侵略者には立ち向かう それはそれとして人類の建造物に忖度はしない
180 22/11/03(木)23:14:34 No.989495233
まぁ神として崇めてるよな この世界の人類…
181 22/11/03(木)23:14:37 No.989495251
>ジュニアはむしろ人に甘いぐらい 人と友好的に過ごした過去があるからな…
182 <a href="mailto:スカイツリー">22/11/03(木)23:14:49</a> [スカイツリー] No.989495331
>それはそれとして人類の建造物に忖度はしない ほんとに?ほんとに付託しないで壊せる?
183 22/11/03(木)23:14:54 No.989495361
ジュニアは一応人間の優しさにも触れているからな…
184 22/11/03(木)23:14:58 No.989495383
デストロイアでジュニアと呼ばれる段階で怪獣化がますます進んだからね
185 22/11/03(木)23:15:04 No.989495416
というかスレ画が強すぎたせいでGフォース解散してゴジラが何とかするだろ ってなったんじゃねーかな…
186 22/11/03(木)23:15:15 No.989495501
>デスギドラかも… 25年間大人しくしてたのは レオちゃんと友達になって人類の守護者ではないが地球の守護者くらいにはなろうかってなったのかもしれない
187 22/11/03(木)23:15:23 No.989495556
今回も迫力があるか?というとそうでもないし東映の技術力に物悲しさを感じる部分はある
188 22/11/03(木)23:15:27 No.989495592
腹チェーンソー吐き出すところはちょっとキモいな…ってなった 効いてない…
189 22/11/03(木)23:15:32 No.989495636
モンスターバースゴジラは中立なんだけどあらゆる生命に甘いというのはわりと今までになかったパターンだよな
190 22/11/03(木)23:15:36 No.989495666
>地球の侵略者には立ち向かう >それはそれとして人類の建造物に忖度はしない あの福岡ドームなんですが…
191 22/11/03(木)23:15:57 No.989495806
>今回も迫力があるか?というとそうでもないし東映の技術力に物悲しさを感じる部分はある 特技監督においては樋口くんが凄すぎるってのはある
192 22/11/03(木)23:16:04 No.989495854
ゴジラ強すぎるからわざわざ戦力増強しなくていいでしょになって今回の騒動だとするなら 一周まわって円谷の思想に回帰してる設定になるなこれ…
193 22/11/03(木)23:16:07 No.989495889
>今回も迫力があるか?というとそうでもないし東映の技術力に物悲しさを感じる部分はある とーうーほーうー
194 22/11/03(木)23:16:11 No.989495913
ジュニアの成長後だと敵は宇宙からやってくる存在が似合いそうだね そう思うと今回のガイガンはいい人選だったかも
195 22/11/03(木)23:16:14 No.989495940
俺はレクス!伸びる鎌にチェーンソーも付いてお得!腹にもビーム搭載!尻尾は2倍!死ねゴジラ! あっこれミレース増援しないとムリだわ
196 22/11/03(木)23:16:32 No.989496055
>今回も迫力があるか?というとそうでもないし東映の技術力に物悲しさを感じる部分はある 東映じゃなくて東宝だし 公式企画でシンゴジに関わったスタッフが作ったとはいえほとんど個人制作だし無茶言うなよ!
197 22/11/03(木)23:16:41 No.989496101
>今回も迫力があるか?というとそうでもないし東映の技術力に物悲しさを感じる部分はある というかスタッフが足りない時間が足りてない かなり頑張ったけど
198 22/11/03(木)23:17:08 No.989496292
>モゲラ2を出すべきだったか… ジュニアが四半世紀大人しくしてたらGフォースも存在意義を問われて開発出来なかったんじゃねえかな…
199 22/11/03(木)23:17:12 No.989496311
現地の原子生命体あがりの怪獣なんか余裕でしょ→ダメだゴジラは強い
200 22/11/03(木)23:17:24 No.989496396
VS世界の人間って結構反骨精神旺盛というか… ゴジラがまだ生きてんなら対策しねーとなぁ!って感じに動きそうな気もする
201 22/11/03(木)23:17:30 No.989496438
呼んだらいっぱい来るガイガン兵はシュール
202 22/11/03(木)23:17:31 No.989496440
ゴジラが何とかするんだから金にもならない防衛の金なんて出せるわけないだろ!
203 22/11/03(木)23:17:32 No.989496448
ウルトラマン展開になるなら 地球人が自らの手で宇宙からの驚異に立ち向かう展開もいけるな…
204 22/11/03(木)23:17:50 No.989496579
カメラワークやモデリングの良さはやっぱりプロだなぁってのが伝わってきたけどどうしてもモーションなんかはね…
205 22/11/03(木)23:17:56 No.989496608
ガイガンにリンチされてる時の辛いというかウザ…って感じの冷めたジュニアくん
206 22/11/03(木)23:18:11 No.989496704
ガイガン来襲でダメって言われたらもうどうしようもないって! あの短編で見せたいもの詰め込んだいい仕上がりだろ
207 22/11/03(木)23:18:21 No.989496753
>呼んだらいっぱい来るガイガン兵はシュール ゴキブリ星人もあれだけ戦力あれば余裕かますのは仕方ないと思う 全滅するけど
208 22/11/03(木)23:18:22 No.989496758
>VS世界の人間って結構反骨精神旺盛というか… >ゴジラがまだ生きてんなら細胞を有効活用しねーとなぁ!って感じに動きそうな気もする