虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)21:24:45 ギター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)21:24:45 No.989447825

ギター始めようと思ってるんだけど初心者にオススメのギターとかあるかな 好きな音楽の系統は重いギターがギュンギュンなってる暗い曲です!

1 22/11/03(木)21:28:14 No.989449410

SG

2 22/11/03(木)21:29:07 No.989449864

予算いくら?

3 22/11/03(木)21:29:25 No.989450036

ジャズマスターの音がギターの音で一番好き ただデカイ

4 22/11/03(木)21:30:14 No.989450454

スタインバーガーを薦めたいけど今専用弦以外も使える様にするアダプタが買えないんだよな

5 22/11/03(木)21:32:15 No.989451370

見た目がかっこいいやつを買ったら ええ!

6 22/11/03(木)21:32:54 No.989451671

Squier良いよSquier

7 22/11/03(木)21:33:02 No.989451726

重いギターがギュンギュンいってるって暗い曲って メタルなのかオルタナなのかシューゲイザーなのか

8 22/11/03(木)21:33:12 No.989451794

>予算いくら? 5万ぐらいで収まるとありがたい…

9 22/11/03(木)21:37:04 No.989453486

五万!?

10 22/11/03(木)21:39:00 No.989454370

五万で重たくて初心者向けならフェルナンデス辺りでいいんじゃないか

11 22/11/03(木)21:39:03 No.989454390

スタインバーガー5万ぐらいじゃなかった?

12 22/11/03(木)21:39:11 No.989454459

その予算だとSquierあたりしかないんじゃないかな どんな曲がやりたいかにもよるけど

13 22/11/03(木)21:39:21 No.989454541

店頭価格5万だとIbanezのスタンダードでギリだな…

14 22/11/03(木)21:39:52 No.989454781

中古ならエピフォンとかフェンダージャパンとかも買えるんじゃない

15 22/11/03(木)21:40:25 No.989455015

スタインバーガーのボディが小さいやつは持つと分かるんだけど 右手のストロークの支点にできるボディが無いから初心者辛いぞ

16 22/11/03(木)21:45:29 No.989457248

ギターで5万ってやっぱり少なかったりする…?初心者だからどこまで続けられるかわからなくてまずは軽いので行こうかなと思ってたんだけど…

17 22/11/03(木)21:46:52 No.989457911

ちょっと前なら5万でもあれやこれやオススメ出来たんだけど材料費高騰がね…

18 22/11/03(木)21:47:39 No.989458265

本体のみで5万は少ないかもしれんがまぁ割に合うものが買える ただアンプとかも買わないとエレキギターは意味ないぞ

19 22/11/03(木)21:49:06 No.989458966

3コード覚えたら曲を作るんだ 楽しいよ

20 22/11/03(木)21:49:40 No.989459233

AZESとかどうよ

21 22/11/03(木)21:50:05 No.989459395

パシフィカは?

22 22/11/03(木)21:52:45 No.989460496

アンプはまずはヘッドフォン用のやつとかでもいい

23 22/11/03(木)21:53:15 No.989460715

初心者の最初の1本で5万円は割としっかり予算準備してる方だと思うよ まぁ最初は好きなやつ買えとしか言えんけど重いのならハムバッカーがついてるやつってだけ意識しておけばいいかな

24 22/11/03(木)21:53:50 No.989460955

思い切ってフェンダージャパンの10万円のジャズベース買ったぞ俺

25 22/11/03(木)21:54:25 No.989461200

好きなバンドのギターが使ってるやつ調べて許容出来そうな値段のを買うのが一番長続きしそうだけどな

26 22/11/03(木)21:55:34 No.989461701

昨日ご自由にお持ちくださいって貼ってあったギター拾ってきたから上げたい なんか全然練習方法わかんねえ

27 22/11/03(木)21:57:26 No.989462554

>自由にお持ちくださいって貼ってあったギター えぇ…?

28 22/11/03(木)21:59:14 No.989463339

呪いのギターかなんかじゃねえのそれ

29 22/11/03(木)21:59:16 No.989463352

楽器屋さんで『初心者なので弦の高さを弾きやすいのにしてください』と頼むと良い

30 22/11/03(木)21:59:51 No.989463613

写真あげてよそれ

31 22/11/03(木)22:00:15 No.989463783

ギター自体は割となんでもよくてエグい歪みかかるエフェクターだけ買ってパワーコード覚えたらだいたい望みが叶う気もする

32 22/11/03(木)22:00:47 No.989463997

中古のPRS SEでも買っとけ

33 22/11/03(木)22:02:05 No.989464566

初めて買ったギターはIbanezの五万円のギターで買った日にコードが押さえられずオブジェになりました! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

34 22/11/03(木)22:03:32 No.989465163

今はギター練習の解説動画が無料で見れてよりどりみどりのいい時代だよ

35 22/11/03(木)22:04:47 No.989465706

パワーコード3つで良いんだよ

36 22/11/03(木)22:11:30 No.989468658

>パワーコード3つで良いんだよ パワーコードとブリッジミュートだけ覚えてメタルごっこして割と満足できた ソロのとこは…

37 22/11/03(木)22:12:54 No.989469346

ストラトは結構上級者向け でも好きなのを買え

38 22/11/03(木)22:14:40 No.989470171

見た目って大事よね… カートに憧れてジャガー買った 弾きにくかった

39 22/11/03(木)22:14:40 No.989470178

https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0104853 これ欲しいんだけど初心者向き?

40 22/11/03(木)22:14:49 No.989470246

ロックスミス買おう 向こうで音も譜面も用意してくれるからちょっとやりたいくらいにはぴったりだ

41 22/11/03(木)22:16:16 No.989470944

Gibson

42 22/11/03(木)22:17:35 No.989471502

ギターとamplug買えばおうちのイヤホンとスマホに無料のチューナーアプリ入れてすぐできるしな…と思ったらamplugこんな高かったっけ…

43 22/11/03(木)22:19:25 No.989472352

>https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0104853 >これ欲しいんだけど初心者向き? 買えるんなら大丈夫よ

44 22/11/03(木)22:21:05 No.989473050

けいおんキッズがおっさんになったら今度はぼっちキッズが生まれ出したのか 3ヶ月後には中古ショップで新品に近いやつが安く買えそうだな

45 22/11/03(木)22:21:16 No.989473139

アイバニーズのJTKが初ギターだったけどなんかなんとかなったし初めてのギターなんて音さえ出ればフィーリングでいいんだ

46 22/11/03(木)22:21:36 No.989473273

俺は最初に思いきって買ったギブソンレスポールスタンダードを使い続けてるマン

47 22/11/03(木)22:22:45 No.989473812

>https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0104853 >これ欲しいんだけど初心者向き? 見た目が気に入ったならそれでいい

48 22/11/03(木)22:23:21 No.989474085

初心者に「5万なんてダメせめて20万くらい出さないと」みたいにアドバイスするダメ人間にはなりたくない

49 22/11/03(木)22:23:30 No.989474132

冷静に考えれば分かるが使ったことない道具の使い勝手なんて分かる訳ないしな 財布と相談して好きに決めたらいい

50 22/11/03(木)22:23:45 No.989474242

>ストラトは結構上級者向け みんながみんな使ってる印象だけどそうなんだ…

51 22/11/03(木)22:24:06 No.989474396

俺のSGスタンダード5万くらいで買ってくれ

52 22/11/03(木)22:24:11 No.989474426

タダでもらったアリアプロの謎ギターとこれもただでもらったエピフォンのサンダーバードがあるのでまともに買ったことがないしまともに弾いていない

53 22/11/03(木)22:24:29 No.989474576

RamonesのBlitzkrieg Bopをかき鳴らすんじゃぞ

54 22/11/03(木)22:25:17 No.989474901

>アリアプロの謎ギター だいたい画像見せてくれれば謎ではなくなるパターン

55 22/11/03(木)22:26:02 No.989475222

動画とか色々あるけどあんまりピンと来なくて教室にでも通おうかなと思い始めてる

56 22/11/03(木)22:26:03 No.989475229

ストラト上級者向けかね? ナット幅弦間ピッチがギブソン系より狭くて押さえやすいし ボディバランスは立っても座っても良いし セッティングはブリッジベタ付けから動かさなければそう狂わないし 初心者でも大丈夫じゃないか?

57 22/11/03(木)22:26:04 No.989475236

>俺のSGスタンダード5万くらいで買ってくれ ギブソンの!?

58 22/11/03(木)22:26:15 No.989475323

>>アリアプロの謎ギター >だいたい画像見せてくれれば謎ではなくなるパターン すまん謎は言いすぎた TS-400ってやつ

59 22/11/03(木)22:26:33 No.989475458

逆に初心者に向いてないのってロック式くらいか?

60 22/11/03(木)22:27:31 No.989475861

弦交換でつまづくやつはとりあえず初心者泣かせって事でいいとは思う泣いた

61 22/11/03(木)22:27:38 No.989475906

ロック式はあの面倒くささが何とトレードオフになっているかを把握して納得できないと辛いわね

62 22/11/03(木)22:29:04 No.989476529

>TS-400ってやつ アレンビック風セットネックが当時を感じさせる 大事になさってください40年ぐらいたってます

63 22/11/03(木)22:29:38 No.989476752

高円寺北口ハードオフにギターいっぱい並んでた 高円寺らしいなと思いました

64 22/11/03(木)22:29:59 No.989476893

>弦交換でつまづくやつはとりあえず初心者泣かせって事でいいとは思う泣いた とりあえずばらしてみたら戻せなくなるのいいよね…よくねえよ…

↑Top