22/11/03(木)21:22:39 アレオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)21:22:39 No.989446802
アレオリは未だに許してない
1 22/11/03(木)21:23:44 No.989447350
高さ加えた3号は意味分からん
2 22/11/03(木)21:25:36 No.989448214
不正が多過ぎる
3 22/11/03(木)21:27:37 No.989449120
すまん 手が滑った
4 22/11/03(木)21:28:21 No.989449470
円堂世代使い放題のオリオンであれになったのは逆方面のプロだと思う
5 22/11/03(木)21:28:35 No.989449569
>すまん >手が滑った 鬼道さんがそんな事するか~!!
6 22/11/03(木)21:31:26 No.989450999
アレスは序盤50点くらいであとずっと30点くらい オリオンはたまに60点出すけど基本的に0点 みたいな印象
7 22/11/03(木)21:32:25 No.989451458
そんなアニメあったな
8 22/11/03(木)21:32:58 No.989451689
改変しに来いオーガとエルドラド
9 22/11/03(木)21:35:07 No.989452640
エルドラドが介入すべき世界
10 22/11/03(木)21:37:05 No.989453489
仲間が裏切り者だと分かっても鬼道さんがあんな陰湿な事やるのはな…
11 22/11/03(木)21:37:06 No.989453499
>円堂世代使い放題のオリオンであれになったのは逆方面のプロだと思う 円堂世代出したせいで強さに上限というか味方側の実力に忖度しなきゃいけなくて描きづらくなったよな そのせいで世界編で格上出しづらくなって不正描写に頼らなきゃいけなくなった フルメンバーだと主要キャラの明日人灰崎野坂一星豪炎寺鬼道円堂でスタメン7枠使うし
12 22/11/03(木)21:37:21 No.989453598
なんというか旧の必殺技そのまま使えばそれだけで50点は約束されてたのにそれすらも投げ捨てたのがなぁ…
13 22/11/03(木)21:37:26 No.989453635
魅力的なキャラが一人もいなかった どうしてこうなった?
14 <a href="mailto:円堂">22/11/03(木)21:37:33</a> [円堂] No.989453700
邪魔だ!!!
15 22/11/03(木)21:37:35 No.989453718
>高さ加えた3号は意味分からん 3号は分かるだろアレオリ2号が微妙だなって思うだけで
16 22/11/03(木)21:37:47 No.989453816
>高さ加えた3号は意味分からん 2号だよ!
17 22/11/03(木)21:38:25 No.989454098
>邪魔だ!!! どけぇ!だよ
18 22/11/03(木)21:38:36 No.989454178
水神矢とかはアレスの時点では好きだったよ
19 22/11/03(木)21:38:53 No.989454313
吉良ヒとかも基本的には好き
20 22/11/03(木)21:38:56 No.989454337
アレオリ世界のサッカーじゃSSCが生まれなくてエルドラドも介入する理由無さそう
21 22/11/03(木)21:39:07 No.989454423
こないだGO2起動したんだけど面白すぎてビックリした 円堂世代もやりたくなったがソフトがなくした
22 22/11/03(木)21:39:10 No.989454440
すまん手が滑ったする鬼道さんなら真帝国でもショック受けないだろうな
23 22/11/03(木)21:39:17 No.989454516
ラストリゾートはカッコいいんすけど豪炎寺最強技ですとお出しされると…
24 22/11/03(木)21:39:23 No.989454565
野坂age辺りから内心見るのキツくなって日本側が地雷源とかやり始めたか辺りから最期を看取るような感覚で見てた
25 22/11/03(木)21:39:41 No.989454707
オーガとエルドラドに助け求められてるの笑っちゃう
26 22/11/03(木)21:39:47 No.989454747
>>邪魔だ!!! >どけぇ!だよ どけぇ!した後に友情のゴッドハンドだ!は本当に分からない
27 22/11/03(木)21:40:06 No.989454875
>すまん手が滑ったする鬼道さんなら真帝国でもショック受けないだろうな 佐久間と源田に禁断の技を使わせまくって潰すぞ
28 22/11/03(木)21:40:17 No.989454959
>吉良ヒとかも基本的には好き いいよねコズミックブラスター なんでその流れで雷門が勝つんだよ!!
29 22/11/03(木)21:40:26 No.989455022
日野社長のアイデアと実際に作りたかったものの乖離がヤバかった
30 22/11/03(木)21:40:31 No.989455069
>魅力的なキャラが一人もいなかった これはちょっと言い過ぎだと思う まあキャラの良し悪しなんて人によるとしか言えんが
31 22/11/03(木)21:40:44 No.989455156
こっちの世界にSSC生まれないだろ
32 22/11/03(木)21:40:45 No.989455175
ガッツギアくんじゃん マスカット味が口に違和感残らなくて好きなんだ
33 22/11/03(木)21:40:56 No.989455251
吹雪のヒョイヒョイ避け笑う
34 22/11/03(木)21:41:28 No.989455478
この世界だと天馬死ぬんだっけか
35 22/11/03(木)21:41:32 No.989455505
アレスの時点で鬼道豪炎寺が世界大会に視野がいっててFFに全力で取り組んでない感じがしてたのがなんかアレ というかバルセロナオーブに8-0で敗れだ分際で偉そうに強化委員とかやってるのもアレだし40年間影山放置してた無能サッカー協会がいきなりしゃしゃり出てきたのもクソだろ
36 22/11/03(木)21:41:33 No.989455509
アメリカ戦は結構好きなんだ
37 22/11/03(木)21:41:48 No.989455621
で、ゲームは?
38 22/11/03(木)21:41:48 No.989455624
アレだけ点数調整しておいてコズミックブラスターは防いじゃうの意味が分からない なんでデザーム様をアホにした
39 22/11/03(木)21:41:54 No.989455669
>この世界だと天馬死ぬんだっけか 死なないですごめんなさいって社長も言ってた
40 22/11/03(木)21:41:55 No.989455678
放送当時は偽染岡と野坂が「」人気だった なぜかは知らない
41 22/11/03(木)21:41:56 No.989455690
>この世界だと天馬死ぬんだっけか ええ…
42 22/11/03(木)21:41:59 No.989455708
アレス別に好きじゃないけどゲームやっぱり別物にしまーすは流石に可哀想
43 22/11/03(木)21:42:23 No.989455872
デザーム好きな俺はしばらく思い出したくない
44 22/11/03(木)21:42:30 No.989455928
アレスの名シーン貼る fu1609442.png
45 22/11/03(木)21:42:40 No.989455994
イナイレの魅力てカッコよくて迫力ある必殺技にもあると思うんですよそのカッコいい必殺技が急に迫力なくなってダサくなったから…
46 22/11/03(木)21:42:41 No.989456004
>この世界だと天馬死ぬんだっけか 豪炎寺が旅に出ないので天馬を助ける出会いが起きない
47 22/11/03(木)21:42:41 No.989456006
>アメリカ戦は結構好きなんだ そりゃまあちゃんとサッカーやってるからな… ちゃんとサッカーやりさえすれば最低限見れるものにはなるのに自分から滅茶苦茶にした
48 22/11/03(木)21:43:14 No.989456237
>魅力的なキャラが一人もいなかった >どうしてこうなった? ちょっと待てよ灰崎とかレモネード先輩とかヒロト(ヒロトじゃない方)とかハオ君とか好きだぞ俺は
49 22/11/03(木)21:43:20 No.989456290
イナイレってあくまでゲームが本業だからゲームお出ししないまま次行くと思ってなかった
50 22/11/03(木)21:43:22 No.989456303
爆熱ストームに魔人さんがいないのはどうなのって思うよ
51 22/11/03(木)21:43:22 No.989456305
>イナイレの魅力てカッコよくて迫力ある必殺技にもあると思うんですよそのカッコいい必殺技が急に迫力なくなってダサくなったから… アレオリの必殺技はフォントが凝ってるところだけは好き
52 22/11/03(木)21:43:24 No.989456322
>これはちょっと言い過ぎだと思う >まあキャラの良し悪しなんて人によるとしか言えんが かといってアレオリでいいキャラいないのも事実だけどね
53 22/11/03(木)21:43:34 No.989456399
敵としてあれだけ魅力的だったデザーム様があんなことになってるのはかなり残念
54 22/11/03(木)21:43:46 No.989456472
影山が監督してるのやグリッドオメガ容認したり強化委員とやらで去年一度優勝しただけのチーム解散させたりスポンサードで活動の幅狭めたりとあの世界のサッカー協会無能ムーブしかしてない 40年間影山放置してただけあるな
55 22/11/03(木)21:44:04 No.989456590
刃物だの鏡だの不正はもういいよ…
56 22/11/03(木)21:44:09 No.989456643
剛陣先輩は贔屓が露骨過ぎてあんまり好きじゃない…
57 22/11/03(木)21:44:27 No.989456783
思えばこの頃からOLMへの信頼が揺らぎ始めた
58 22/11/03(木)21:44:32 No.989456825
オリオンで一番面白かった試合はラスボス戦のヤケクソ新技ラッシュ
59 22/11/03(木)21:44:34 No.989456841
>ヒロト(ヒロトじゃない方) (どっちだ…?)
60 22/11/03(木)21:44:39 No.989456877
これは特にアレスの方で顕著だけど毎週成長リセットされて主張もコロコロ変わるからそもそものキャラクター性が固定されない
61 22/11/03(木)21:45:03 No.989457055
>オリオンで一番面白かった試合はグリッドオメガラッシュ
62 22/11/03(木)21:45:08 No.989457098
流星ブレードに関しては本家もオーガもアレスも好きだぞ俺
63 22/11/03(木)21:45:25 No.989457219
イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは…
64 22/11/03(木)21:45:27 No.989457230
2号に高さ加えるんじゃねえ
65 22/11/03(木)21:45:43 No.989457357
ゲーム出すのぐずぐずしてる間にロシア代表をへたに出せないご時世になっちゃったじゃん
66 22/11/03(木)21:45:44 No.989457359
ラストリゾートΩとかラストリゾートDは好きだし好きな必殺技は多い シュートに偏りすぎ!
67 22/11/03(木)21:45:49 No.989457399
ワームホールの落下地点予測が一番愕然とした それは一番やっちゃだめだろ…
68 22/11/03(木)21:45:54 No.989457434
まぁ真ヒロトの必殺技はわりと好きだったかな…
69 22/11/03(木)21:45:57 No.989457457
国際大会なのに一度別の国に寝返ったり選手を駒扱いして守らない人間を監督として登用し続けるのどうなのよ 無能って言われてた瞳子監督や久遠監督も一応ケアしようとはしてたぞ
70 22/11/03(木)21:45:58 No.989457461
>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… アツヤなんかしたっけ…
71 22/11/03(木)21:46:02 No.989457496
>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… 勝ち確の状態から負けた
72 22/11/03(木)21:46:12 No.989457579
懐古と言われるのはやむなしなんだがなんか円堂や天馬に比べるとあんまり魅力的に見えないんだよな…
73 22/11/03(木)21:46:16 No.989457615
>>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… >アツヤなんかしたっけ… 必殺熊殺し
74 22/11/03(木)21:46:16 No.989457620
風神雷神とか天竜は結構好き
75 22/11/03(木)21:46:24 No.989457678
>仲間が裏切り者だと分かっても鬼道さんがあんな陰湿な事やるのはな… 説得からの改心とかベタでもそういう展開で良いのに
76 22/11/03(木)21:46:32 No.989457755
>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… イナズマウォーカーの時点でだいぶ嫌な予感は漂ってたと思う
77 22/11/03(木)21:46:32 No.989457758
>>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… >アツヤなんかしたっけ… 頑なに二人ウルフレジェンドしないのはさぁ…
78 22/11/03(木)21:46:33 No.989457761
旧世代から引っ張り出した必殺技でかっこよくなったのが真面目に百烈ショットしかないのはどうかと思う
79 22/11/03(木)21:46:43 No.989457848
ヒロト(ヒロト)の必殺技好き
80 22/11/03(木)21:46:47 No.989457876
真ウルフレジェンド無いとか染岡さん試合に出さないとかセンス死んでるわ
81 22/11/03(木)21:46:48 No.989457881
アツヤと吹雪で撃つウルフレジェンドが見たかった
82 22/11/03(木)21:46:51 No.989457904
>2号に高さ加えるんじゃねえ 別に2号に改良重ねて3に近づいていってるのは悪くないとは思うけどな…
83 22/11/03(木)21:47:00 No.989457970
真ヒロトは必殺技はかなり好きだよ
84 22/11/03(木)21:47:06 No.989458010
>アツヤなんかしたっけ… ブラジル代表のキーパーにに武器ちらつかせて脅して得点した
85 22/11/03(木)21:47:10 No.989458048
>風神雷神とか天竜は結構好き テンポはさておきジ・アシュラも好き 最後の方ダイヤモンド祭りになるのは…
86 22/11/03(木)21:47:15 No.989458083
片方が欠損してこそのキャラってあるんだな
87 22/11/03(木)21:47:20 No.989458117
新キャラのデザインいい感じだったのにストーリーがなんていうか…
88 22/11/03(木)21:47:41 No.989458279
>>イナイレ復活です!この世界ではアツヤが生きています!本物のヒロトも死なずにいます!ていう魅力MAXな状態からアレ出されるのは… >勝ち確の状態から負けた 旧キャラも相当数いるし新キャラも出さないとだしで消化しないといけないキャラが多すぎたと思う
89 22/11/03(木)21:47:43 No.989458288
>頑なに二人ウルフレジェンドしないのはさぁ… 氷結のグングニル!!も何気にオサーム様の尊厳を奪ってるのがな
90 22/11/03(木)21:47:56 No.989458396
ウルフレジェンドのオリジナル版なんで出さなかったんだろ
91 22/11/03(木)21:47:59 No.989458411
部長割と好きだったのに続編で消えてた
92 22/11/03(木)21:48:04 No.989458439
オリオンクロスバイパーの発音なんか好き ばいぱー!って感じが
93 22/11/03(木)21:48:07 No.989458459
アレスは灰崎周りで盛り上がってた記憶がある クマがゴミ箱落ちるとことか
94 22/11/03(木)21:48:09 No.989458492
>新キャラのデザインいい感じだったのにストーリーがなんていうか… ぶっちゃけ魅力って等身じゃなかった
95 22/11/03(木)21:48:18 No.989458581
明日人の強みが試合毎に変わるから訳わからん スタミナと位置取りがちょいすごいオールラウンダーって解釈で良いのかな
96 22/11/03(木)21:48:18 No.989458584
>剛陣先輩は贔屓が露骨過ぎてあんまり好きじゃない… 第二の染岡さんにしたかったんだろうけど失敗してウザいブサイクに成り下がった
97 22/11/03(木)21:48:29 No.989458669
エターナルブリザードとウルフレジェンドだけしてれば十分な所をしなかったり ファンの神経を逆なでするような所が妙に多かった
98 22/11/03(木)21:48:29 No.989458679
アレスで世宇子戦ダイジェストにしたの正気を疑ったわ
99 22/11/03(木)21:48:30 No.989458689
最初は悪くなかったんだけどな
100 22/11/03(木)21:48:34 No.989458715
風神雷神vsパチモン3連シュートはかなり好き全部あんな感じだったら凄い満足だったよ
101 22/11/03(木)21:48:34 No.989458720
ザ・アシュラだぞ …なんでザ・なんだろ
102 22/11/03(木)21:48:40 No.989458764
ダンボール戦記は等身上がっても別に悪くなかったのに
103 22/11/03(木)21:48:43 No.989458788
ゲーム出たらオリオンのラスボスちゃんでシコり倒そうと思ってたのに…
104 22/11/03(木)21:48:48 No.989458828
基本的にアレだけどコズミックブラスターとか天崩地裂とか割と好きな技はある
105 22/11/03(木)21:48:54 No.989458871
オリオンクロスバイパーは何か好きだったよ
106 22/11/03(木)21:49:04 No.989458961
クソデカチャックくん…
107 22/11/03(木)21:49:13 No.989459027
>ゲーム出たらオリオンのラスボスちゃんでシコり倒そうと思ってたのに… 結局ゲームは今どうなってるんだろ
108 22/11/03(木)21:49:14 No.989459033
新メインキャラが過去キャラの尊厳ズタボロにしていって その新メインキャラの稲国雷門の掘り下げは全然出来てないのバランス悪すぎる…
109 22/11/03(木)21:49:14 No.989459035
好きな必殺技2つ いいよね… fu1609468.mp4
110 22/11/03(木)21:49:20 No.989459086
>ザ・アシュラだぞ >…なんでザ・なんだろ そこは前作からもですし…
111 22/11/03(木)21:49:25 No.989459126
水神矢とか大人気になる要素はあったよね… ゲームもパス技消されてもはや死んでしまったが…
112 22/11/03(木)21:49:27 No.989459133
必殺技の応酬がもっとあればわりと許すよ
113 22/11/03(木)21:49:46 No.989459268
主人公3人システムが悪いよ 全然主人公できてないし
114 22/11/03(木)21:49:51 No.989459304
>アレスは灰崎周りで盛り上がってた記憶がある >クマがゴミ箱落ちるとことか スレ画や野坂より灰崎周りは一番応援しやすかったと思う 最後のほう野坂に寝取られてない!?
115 22/11/03(木)21:49:52 No.989459308
>明日人の強みが試合毎に変わるから訳わからん >スタミナと位置取りがちょいすごいオールラウンダーって解釈で良いのかな わからん… スタミナもなんか星章戦だけだった…
116 22/11/03(木)21:49:54 No.989459327
ハイビーストファングすき
117 22/11/03(木)21:49:56 No.989459347
のりかのイメチェンはまあいいかって感じだったけど小僧丸はあれダメだろ
118 22/11/03(木)21:50:02 No.989459378
キャラデザと新技のセンスは認める この旧技と旧キャラの扱いとストーリーはなんじゃあああああああ
119 22/11/03(木)21:50:05 No.989459398
>好きな必殺技2つ >いいよね… >fu1609468.mp4 いたなぁこいつ…
120 22/11/03(木)21:50:10 No.989459453
ディフェンスの活躍が思い出せない ウォールとかタワーの破壊されるシーン結構大事だったんだな…
121 22/11/03(木)21:50:22 No.989459524
>ゲーム出たらオリオンのラスボスちゃんでシコり倒そうと思ってたのに… それ自体はSDでちゃんと使えたからまぁ ユリカの全体バフ強かったね
122 22/11/03(木)21:50:24 No.989459544
>主人公3人システムが悪いよ >全然主人公できてないし 明日人以外はそこそこできてたよ
123 22/11/03(木)21:50:35 No.989459597
イケメンばかりにすればいいって話じゃなかった
124 22/11/03(木)21:50:40 No.989459627
>好きな必殺技2つ >いいよね… なぜ本編で見せてくれなかったのかあまりにも活躍が少ない…
125 22/11/03(木)21:50:44 No.989459654
本家がやってるのにダメなオールスターものやってるのが悪いと言うか…
126 22/11/03(木)21:50:47 No.989459670
ペンギンを継ぐ者は良かったと思うよ
127 22/11/03(木)21:50:55 No.989459721
ドリルスマッシャー!(俺自身がドリルになることだ!!!!)
128 22/11/03(木)21:50:57 No.989459737
>好きな必殺技2つ >いいよね… >fu1609468.mp4 メインキャラなのに必殺技ゼロの男じゃないか…
129 22/11/03(木)21:51:02 No.989459767
>ディフェンスの活躍が思い出せない >ウォールとかタワーの破壊されるシーン結構大事だったんだな… なんか無印の頃はディフェンス輝いてた記憶あるけど案外そうでもなかったかもしれない
130 22/11/03(木)21:51:03 No.989459773
ユリカちゃん割とイカれた性能のラスボスだと思うんだけどやっぱもっと掘り下げ欲しかったな
131 22/11/03(木)21:51:04 No.989459778
>ディフェンスの活躍が思い出せない >ウォールとかタワーの破壊されるシーン結構大事だったんだな… 吹雪の負担がすごかったのは覚えてる
132 22/11/03(木)21:51:08 No.989459810
雷門関係なく新しい学校で良かったんじゃないのと思う 旧メンバーが他の学校行ってるからって雷門中に転校して新生雷門イレブン名乗るのはなんか違うと思ってた
133 22/11/03(木)21:51:18 No.989459870
イナイレは元々キャラ多いから余程上手くやらないといけないところをかなり増やした結果がアレ
134 22/11/03(木)21:51:19 No.989459875
ゲームって結局出るんだろうか なんか作る人がいないみたいな話聞いたけど
135 22/11/03(木)21:51:25 No.989459924
士郎アツヤと染岡さんが絡むとかお姉様方釣れそうな素材からのアレ
136 22/11/03(木)21:51:28 No.989459939
アレスもオリオンも明日人がメインの話がすくねぇ!
137 22/11/03(木)21:51:28 No.989459953
>イケメンばかりにすればいいって話じゃなかった でも持ち上げられてるのは大抵イケメンだろ!
138 22/11/03(木)21:51:38 No.989460017
でもイナイレで必殺技良かったのって真面目に最初のほうだけですぐ破壊力とかかっこよさばっか意識してってたし
139 22/11/03(木)21:51:49 No.989460083
世界編はイタリアのチームがすき正統派に強い何より女子が多い
140 22/11/03(木)21:51:50 No.989460089
監督が普通に不愉快だろ なに中学生相手にセクハラかましてんだよ
141 22/11/03(木)21:51:54 No.989460113
必殺技の異次元さで受けたアニメなのに通常シュートがバンバン決まるアレスはどうかしてる
142 22/11/03(木)21:52:00 No.989460141
スレ画は旋風陣チビみたいな髪型が不快すぎる
143 22/11/03(木)21:52:00 No.989460142
>ユリカちゃん割とイカれた性能のラスボスだと思うんだけどやっぱもっと掘り下げ欲しかったな 喋れば喋るほどキャラがぶれるから出番が少ない方がちゃんとキャラが立つと思うこの作品 自分でもおかしなこと言ってると思うけど
144 22/11/03(木)21:52:01 No.989460150
>士郎アツヤと染岡さんが絡むとかお姉様方釣れそうな素材からのアレ 染岡さんを背景にして新キャラの女の子を絡ませます
145 22/11/03(木)21:52:02 No.989460159
後半戦で真打ちみたいな登場の仕方して湿川からキャプテンマーク強奪して佐久間に渡す源田は好きだよ ハイビーストファングも諸々考えなければ好きだよ
146 22/11/03(木)21:52:17 No.989460258
>>イケメンばかりにすればいいって話じゃなかった >でも持ち上げられてるのは大抵イケメンだろ! 旧の話だけど染岡さんとか壁山とかはイケメンじゃないだろ 該当するのそれだけしかいないような気もするけど
147 22/11/03(木)21:52:24 No.989460324
明日人というか伊那国雷門の何とも言えない感情移入できなさはなんなんだろうな 感情移入できないというかこっち側で応援する気になれないというか
148 22/11/03(木)21:52:24 No.989460328
>>士郎アツヤと染岡さんが絡むとかお姉様方釣れそうな素材からのアレ >染岡さんを背景にして新キャラの女の子を絡ませます なんで…?
149 22/11/03(木)21:52:25 No.989460331
頭身上がった栗松とかのちびキャラにすげえ違和感あったな
150 22/11/03(木)21:52:25 No.989460339
>世界編はイタリアのチームがすき正統派に強い何より女子が多い ペトロニオ普通に強くて性格もマシな方だから好き
151 22/11/03(木)21:52:31 No.989460392
>世界編はイタリアのチームがすき正統派に強い何より女子が多い 必殺技が結構かっこいい 真実の大口すき
152 22/11/03(木)21:52:54 No.989460562
>ユリカちゃん割とイカれた性能のラスボスだと思うんだけどやっぱもっと掘り下げ欲しかったな 初の女子FWラスボスというだけで個性は強い ストーリーにもっと絡んでほしかったのはそうだね
153 22/11/03(木)21:53:00 No.989460611
>スレ画は旋風陣チビみたいな髪型が不快すぎる 小暮どころか栗松の方がマシに見えるくらいスレ画はゴミだから…
154 22/11/03(木)21:53:10 No.989460680
>ドリルスマッシャー!(俺自身がドリルになることだ!!!!) 色々あるけど多分10位以内には入る改悪だと思う
155 22/11/03(木)21:53:34 No.989460835
いらんことすんな!って部分があまりにも多い
156 22/11/03(木)21:53:38 No.989460865
オリオン終了直後にwebで短編アニメやるとか言って未だにやってないしアニメがクソでもゲーム出て面白ければファンも一定の満足はするだろうにゲームは出ないし 一度展開終わった作品を蘇らせてここまで失敗させたの逆に凄すぎる
157 22/11/03(木)21:53:45 No.989460916
>ドリルスマッシャー!(俺自身がドリルになることだ!!!!) 話よりもこれが1番嫌いだった
158 22/11/03(木)21:53:45 No.989460917
最後の連続シュートチェインと明日人の動きは好き
159 22/11/03(木)21:53:49 No.989460949
明日人は母ちゃん死んだ時点でもう描くこと終わっちゃった感じがする
160 22/11/03(木)21:53:56 No.989461000
>旧の話だけど染岡さんとか壁山とかはイケメンじゃないだろ 染岡さんと壁山はメンタルがイケメンなので
161 22/11/03(木)21:53:59 No.989461023
シロウアツヤの必殺技!!!ウルフレジェンドだろ!!!「「ホワイトダブルインパクト!!!!」」
162 22/11/03(木)21:54:01 No.989461044
ざっくりいうと俺の見たいイナイレではなかった それだけ
163 22/11/03(木)21:54:08 No.989461089
やっぱ必殺技進化システムはあった方が諸々楽だな…
164 22/11/03(木)21:54:16 No.989461148
オリオンは敵チームの技ネーミングもうちょっとなんとかならなかったのか なんだよツーマンデゴランだのマカロニスパゲッティだの
165 22/11/03(木)21:54:17 No.989461150
>明日人は母ちゃん死んだ時点でもう描くこと終わっちゃった感じがする 一話じゃねぇか!!!!!
166 22/11/03(木)21:54:18 No.989461157
>明日人というか伊那国雷門の何とも言えない感情移入できなさはなんなんだろうな >感情移入できないというかこっち側で応援する気になれないというか まず何で雷門になるのかって部分が弱すぎるし 過去キャラ倒していくだけのストーリーでキャラの掘り下げ全然無いし
167 22/11/03(木)21:54:19 No.989461165
李くんの正体バレしたときすごくかわいくてすき
168 22/11/03(木)21:54:24 No.989461194
>>旧の話だけど染岡さんとか壁山とかはイケメンじゃないだろ >染岡さんと壁山はメンタルがイケメンなので そういう描写ができてないのが問題だろって話なので
169 22/11/03(木)21:54:25 No.989461207
ユリカは対人環境だとFWよりもDFに置かれることが多かったな
170 22/11/03(木)21:54:32 No.989461265
士郎アツヤで素直にウルフレジェンド使うだけで60点は貰える素材だろ
171 22/11/03(木)21:54:35 No.989461282
明日人の実力もなさそうな感じなのにメンバー入りしててよく分かんねえし 円堂とかリーダーシップ強めの人がいるからオリオンはより空気になってた
172 22/11/03(木)21:54:39 No.989461304
オリオンの偽明日人とかなんだったの
173 22/11/03(木)21:54:57 No.989461419
まぁエイリアの合体シュートは良かったよ
174 22/11/03(木)21:55:07 No.989461496
ゼリー系の棚からガッツギアを解放しろ
175 22/11/03(木)21:55:12 No.989461525
>円堂とかリーダーシップ強めの人がいるからオリオンはより空気になってた 円堂自体も空気だったろ 野坂さんが強すぎて
176 22/11/03(木)21:55:13 No.989461529
いや大会だから負けたらダメのは分かるんだけど全然苦戦してる感が無いのよ新雷門
177 22/11/03(木)21:55:23 No.989461596
日野は野坂と剛陣以外にも金雲監督でもシコってると思う
178 22/11/03(木)21:55:26 No.989461624
ファイアレモネード先輩には期待してたのに…
179 22/11/03(木)21:55:29 No.989461662
>まぁエイリアの合体シュートは良かったよ まあ止められるんだが…
180 22/11/03(木)21:55:39 No.989461738
>明日人の実力もなさそうな感じなのにメンバー入りしててよく分かんねえし >円堂とかリーダーシップ強めの人がいるからオリオンはより空気になってた いや明日人自身は間違いなく強いだろ 単体火力で見ても豪炎寺の次くらいだしキープ力が高い
181 22/11/03(木)21:55:41 No.989461771
>士郎アツヤで素直にウルフレジェンド使うだけで60点は貰える素材だろ (やらない)
182 22/11/03(木)21:55:41 No.989461780
>明日人の実力もなさそうな感じなのにメンバー入りしててよく分かんねえし そうでヤンス
183 22/11/03(木)21:55:58 No.989461917
>李くんの正体バレしたときすごくかわいくてすき なんか伏線でもあるのかと思ったら普通に被り物被るの見られてて笑ってしまった 可愛い
184 22/11/03(木)21:56:39 No.989462246
>日野は野坂と剛陣以外にも金雲監督でもシコってると思う 日野は無能風有能系キャラが好きすぎる 結局未来予知地味たことやるだけで全然有能見えないし
185 22/11/03(木)21:56:40 No.989462252
なえちゃんは他の競技からの転向とか掘り下げ要素っぽいことあったのに……
186 22/11/03(木)21:56:40 No.989462254
>日野は野坂と剛陣以外にも金雲監督でもシコってると思う 中国人デブは瞳子監督の次くらいには有能だろ!
187 22/11/03(木)21:56:45 No.989462281
>>明日人の実力もなさそうな感じなのにメンバー入りしててよく分かんねえし >>円堂とかリーダーシップ強めの人がいるからオリオンはより空気になってた >いや明日人自身は間違いなく強いだろ >単体火力で見ても豪炎寺の次くらいだしキープ力が高い 単体技のシャイニングバードも砂木沼以外には破られてないし点取る以外にも活躍してられるしMFDFに置いてもそれなりに活躍してくれそうだよなアイツ
188 22/11/03(木)21:57:13 No.989462464
国内でやってる所のもう1クール終わる頃にはもうダメな雰囲気しかしなかったのは普通に酷かったし 世界でもっと酷くなってイナズマイレブンじゃなかったら見てなかったぞテメー
189 22/11/03(木)21:57:35 No.989462636
明日人以外の伊那国雷門メンバーは代表入りさせなくてよかったんじゃねえかや
190 22/11/03(木)21:57:52 No.989462748
>ペトロニオ普通に強くて性格もマシな方だから好き 真っ当に日本の技を覚えてくるあたりすごいよね
191 22/11/03(木)21:57:58 No.989462797
リハオくん好き
192 22/11/03(木)21:58:10 No.989462882
中国人監督はシリーズの味方監督の中では2番目ぐらいにいい監督じゃねえの
193 22/11/03(木)21:58:14 No.989462902
>>日野は野坂と剛陣以外にも金雲監督でもシコってると思う >中国人デブは瞳子監督の次くらいには有能だろ! 有能だけど一度中国の監督に行った上で平然と日本の監督に戻ってたとことか一星暴れてた時に選手を守ろうとしなかったとことか指導中に不快なギャグ挟むとことかクソだろ
194 22/11/03(木)21:58:25 No.989462993
まあ白恋中のうさぎちゃんはかわいいから許…うーん…
195 22/11/03(木)21:58:28 No.989463020
栗松って出番あったっけ?
196 22/11/03(木)21:58:34 No.989463063
まぁアフロディが普通に日本代表で出てくれるところは本家より良かった
197 22/11/03(木)21:58:36 No.989463077
背景で存在感出しつつ本編に絡まないし人気投票でグッズ渡すしで五条さんの扱いだけは完璧だったと思う
198 22/11/03(木)21:58:44 No.989463126
いや瞳子監督よりはデブのほうがよっぽど有能に見えるが…
199 22/11/03(木)21:58:48 No.989463153
オリオンは細谷がマーマに虐待されてたところが正直一番面白かった
200 22/11/03(木)21:59:05 No.989463269
>>ペトロニオ普通に強くて性格もマシな方だから好き >真っ当に日本の技を覚えてくるあたりすごいよね グリッドオメガとラストリゾート習得出来るの強すぎるだろアイツ
201 22/11/03(木)21:59:06 No.989463274
ファイアトルネード使うのがデブとかちょっと外してるのは好きだった
202 22/11/03(木)21:59:12 No.989463328
デブがファイアトルネード使うエースストライカーってのは意外性はあった 痩せさせるな
203 22/11/03(木)21:59:17 No.989463355
やっぱり河童はいたんだよ
204 22/11/03(木)21:59:20 No.989463372
キーパー技軒並みダサいのはもう狙ってるの? 素直にカッコいい技出してくれよ
205 22/11/03(木)21:59:24 No.989463414
>いや瞳子監督よりはデブのほうがよっぽど有能に見えるが… 選手を大事にしないところは同レベル
206 22/11/03(木)21:59:26 No.989463421
旧アニメ見返してるけどめちゃくちゃ良いな
207 22/11/03(木)21:59:37 No.989463513
>栗松って出番あったっけ? 全国大会に壁山と一緒に見に来てた気がする
208 22/11/03(木)21:59:42 No.989463556
>オリオンは細谷がマーマに虐待されてたところが正直一番面白かった シンプルな暴力…!
209 22/11/03(木)21:59:45 No.989463568
GO世代切り離してまで作った結果がこれかあ…って凹んだ 好きなキャラもいるにはいるけど
210 22/11/03(木)21:59:45 No.989463570
>中国人監督はシリーズの味方監督の中では2番目ぐらいにいい監督じゃねえの ちなみに1番って誰よ
211 22/11/03(木)21:59:50 No.989463605
影山と大介さんはどっちが監督として有能なの
212 22/11/03(木)21:59:52 No.989463620
試合では使えなかったワイバーンブリザードとか士郎アツヤ染岡さんの3人技とか見たかったですね…
213 22/11/03(木)21:59:58 No.989463665
オーガ…エルドラド… 助けて
214 22/11/03(木)22:00:00 No.989463684
ヘブンズタイムは催眠?みたいなのって聞いて えっ?ってなった気が
215 22/11/03(木)22:00:04 No.989463718
>まぁアフロディが普通に日本代表で出てくれるところは本家より良かった 本来のFWがどんどん後ろに下げられる中MFからの転向で強者アピールしてたね
216 22/11/03(木)22:00:18 No.989463803
>>いや瞳子監督よりはデブのほうがよっぽど有能に見えるが… >選手を大事にしないところは同レベル 瞳子監督は結果はともあれ選手を保護しようとはしてたから 中国人監督だったら吹雪が壊れた時点でチームから追い出してそうだろ
217 22/11/03(木)22:00:43 No.989463952
>>>いや瞳子監督よりはデブのほうがよっぽど有能に見えるが… >>選手を大事にしないところは同レベル >瞳子監督は結果はともあれ選手を保護しようとはしてたから そうかなぁ…
218 22/11/03(木)22:00:45 No.989463973
ゲームってアニメと展開重ねるの? そもそも出るの?
219 22/11/03(木)22:00:46 No.989463986
>ゲームって結局出るんだろうか >なんか作る人がいないみたいな話聞いたけど ただ作るスタッフが居ないというより 明らかに熱意失ってる社長のケツ叩いてやる気取り戻したり 社長の代わりにとっちらかった部分再編してゲームとして形に出来るスタッフが居ないのでは…
220 22/11/03(木)22:00:48 No.989463999
ウルフレジェンドもそうだけど俺は最初のPVで士郎アツヤ染岡さんのトリオが映ったときにワイバーンブリザード復活か!?って思ったんだよ 思ったんだよ…
221 22/11/03(木)22:00:55 No.989464055
>キーパー技軒並みダサいのはもう狙ってるの? >素直にカッコいい技出してくれよ もじゃキャッチ! ザ・ボヨン! マカロニスパゲッティ! ツーマンデゴラン! ダイヤモンドハンド!
222 22/11/03(木)22:00:56 No.989464061
>中国人監督はシリーズの味方監督の中では2番目ぐらいにいい監督じゃねえの それはないだろ…
223 22/11/03(木)22:01:01 No.989464098
>>中国人監督はシリーズの味方監督の中では2番目ぐらいにいい監督じゃねえの >ちなみに1番って誰よ GOだけど鬼道監督だと思う 人格面を考えないなら黒岩の方の影山
224 22/11/03(木)22:01:02 No.989464108
>デブがファイアトルネード使うエースストライカーってのは意外性はあった >痩せさせるな 動けるデブでインパクトあったのにね
225 22/11/03(木)22:01:09 No.989464164
旧雷門メンバー半分くらい出なかったよね 旧ではサブキャラだったけど他の中学行って強くなったみたいなキャラとかいたら良かったのに
226 22/11/03(木)22:01:11 No.989464171
シンプルに求められてるのお出しするだけで60点は取れる素材なんだけどな…
227 22/11/03(木)22:01:13 No.989464191
>旧アニメ見返してるけどめちゃくちゃ良いな 超次元なりにちゃんとロジックがあるのがいいと思う ゼウス戦でマジン・ザ・ハンドの真のやり方に気付くときとか
228 22/11/03(木)22:01:23 No.989464266
>>キーパー技軒並みダサいのはもう狙ってるの? >>素直にカッコいい技出してくれよ >もじゃキャッチ! >ザ・ボヨン! >マカロニスパゲッティ! >ツーマンデゴラン! >ダイヤモンドハンド! モアイもいれろ
229 22/11/03(木)22:01:30 No.989464314
>ゲームってアニメと展開重ねるの? >そもそも出るの? 完全オリジナルストーリーになるらしい
230 22/11/03(木)22:01:46 No.989464433
うずまきザ・ハンドはまあいい 王家の盾もいい あとはちょっと…
231 22/11/03(木)22:01:50 No.989464472
>>>中国人監督はシリーズの味方監督の中では2番目ぐらいにいい監督じゃねえの >>ちなみに1番って誰よ >GOだけど鬼道監督だと思う >人格面を考えないなら黒岩の方の影山 だいすけさんもメンタルケアしてくれてたり結構好きだった
232 22/11/03(木)22:01:57 No.989464522
アメリカ戦は日本代表になったアフロのハットトリックにフィールドの魔術師イチノセにちゃんと特訓回挟んでGGG線上のアリア決めたりと見どころが多い
233 22/11/03(木)22:02:02 No.989464553
本編で出来なかった事とプラスアルファをしてくれればそれでよかったのに
234 22/11/03(木)22:02:14 No.989464625
アフターコードは普通にわくわくしたよ
235 22/11/03(木)22:02:17 No.989464651
ダイヤモンドシリーズはパンチだけ好き
236 22/11/03(木)22:02:29 No.989464722
兄弟2人でウルフレジェンドや染岡さんとアツヤでワイバーンブリザードとか期待してた物を悉く外してくるのは何なんだ
237 22/11/03(木)22:02:30 No.989464731
>そうかなぁ… 選手のために保護ってわけじゃなくてエイリアに対抗できるチームづくりのために奈良の試合は徹底的に保護してたぞ それ以降ほぼ何もしてないけど
238 22/11/03(木)22:02:33 No.989464751
>旧雷門メンバー半分くらい出なかったよね >旧ではサブキャラだったけど他の中学行って強くなったみたいなキャラとかいたら良かったのに 言うてもあいつらに出てこられても何教えられるんだよっていうか…
239 22/11/03(木)22:02:45 No.989464837
正直監督は全員言葉足りないコミュ障ばっかだからな
240 22/11/03(木)22:02:52 No.989464888
デブ監督が無能なのは否定出来ないだろ
241 22/11/03(木)22:02:53 No.989464902
後半皆ラストリゾートさせすぎ!
242 22/11/03(木)22:02:58 No.989464945
向田三兄弟と豪炎寺がまた同じチームになったらどんな話やるのかなって期待してたら4人でやる爆熱スクリューがお出しされた
243 22/11/03(木)22:03:20 No.989465089
>キーパー技軒並みダサいのはもう狙ってるの? >素直にカッコいい技出してくれよ エリンギの必殺技ならまぁ…
244 22/11/03(木)22:03:28 No.989465137
響さんが良い監督してたイメージあるけど見返してみると思った以上に特に何もしてなかった 顔がいいってステキね
245 22/11/03(木)22:03:57 No.989465353
>だいすけさんもメンタルケアしてくれてたり結構好きだった すまん大介さん忘れてたわ 完全に戦力外だった三国さんにもしっかり指導して環境トップキーパーにまで引き上げたの凄いよね 技習得しろって言われて地道に特訓して身に付けた三国さんも凄いけど
246 22/11/03(木)22:04:02 No.989465389
もじゃキャッチはあれだけどデスクレーターの方はカッコよくて好き あと真実の大口とか龍神鉄扇とかはポイント高い
247 22/11/03(木)22:04:02 No.989465392
>正直監督は全員言葉足りないコミュ障ばっかだからな 自分で考えさせるってのはわかるけど久遠監督はもう少し喋れや
248 22/11/03(木)22:04:19 No.989465504
鬼道さんが悪役ムーブしてたのは正直好き
249 22/11/03(木)22:04:48 No.989465711
変化球よりテンプレが見たかった
250 22/11/03(木)22:04:53 No.989465757
>>旧雷門メンバー半分くらい出なかったよね >>旧ではサブキャラだったけど他の中学行って強くなったみたいなキャラとかいたら良かったのに >言うてもあいつらに出てこられても何教えられるんだよっていうか… 実は教える方の才能ありましたとかだったら強化委員システムの意味が出てくるじゃん 結局旧雷門チームが1年ゴミにされただけで終わちゃってるもん
251 22/11/03(木)22:04:54 No.989465773
響木監督は相対的にマシなだけで1期の時点でもう説明不足だろ…
252 22/11/03(木)22:04:56 No.989465793
>鬼道さんが悪役ムーブしてたのは正直好き 見た目的に似合うからな…
253 22/11/03(木)22:05:04 No.989465836
>>正直監督は全員言葉足りないコミュ障ばっかだからな >自分で考えさせるってのはわかるけど久遠監督はもう少し喋れや 結局鬼道が考えて教えるだけで他のメンバーの成長に何も繋がってないのはもやもやする
254 22/11/03(木)22:05:05 No.989465846
マジン・ザ・バンドは円堂がパワーを貯めることでどんな必殺技だ!?ていう期待が産まれてそこからパワー開放から後ろから凄いオーラを放つマジンが出てきて1カメ2カメ3カメとゴールを守るのがいいのに新マジン・ザ・バンドは全く迫力皆無なんすよね
255 22/11/03(木)22:05:19 No.989465932
初戦の壁山が怪我でベンチスタートなのはずっこけたしそれ以降も雷門メンバーがとんでもない強敵!みたいになるわけでもなくパッとせず沈んでいくのが辛すぎる 中学生に何やらせてんだ政府
256 22/11/03(木)22:05:58 No.989466188
>響さんが良い監督してたイメージあるけど見返してみると思った以上に特に何もしてなかった >顔がいいってステキね でも世界編で復帰してでもスタメンは外れた染岡さんにいい面構えになったなって声かけるところ大好きなんだ
257 22/11/03(木)22:06:01 No.989466201
(そうか…監督の考えは…!) (ようやく気づいたようね…)フッ…
258 22/11/03(木)22:06:28 No.989466388
そうか…そういうことだったのか…!
259 22/11/03(木)22:06:31 No.989466410
鬼道さんなら何も考えずに適当な指令出してもいい感じに拾ってくれるだろうし…
260 22/11/03(木)22:06:41 No.989466475
>実は教える方の才能ありました 一年前までは弱小サッカー部だった中学生にやらせる事じゃなさすぎる… 指導くらい中学生に丸投げせずに協会からコーチやら監督やら派遣しろや!
261 22/11/03(木)22:06:50 No.989466535
>実は教える方の才能ありましたとかだったら強化委員システムの意味が出てくるじゃん GOでKFCの監督やってる半田とかその方向性で行けた気がするんだけどなあ…
262 22/11/03(木)22:06:51 No.989466545
伝説のイナズマイレブンとか言われてるけど中学以降40年サッカーやってないオッサンだし
263 22/11/03(木)22:06:53 No.989466557
瞳子がワーストだっていうんですか
264 22/11/03(木)22:06:58 No.989466585
無印の監督勢はコミュ障 アレオリのデブは何もしてないし勝てたのは全部野坂さんのおかげ
265 22/11/03(木)22:07:02 No.989466608
>兄弟2人でウルフレジェンドや染岡さんとアツヤでワイバーンブリザードとか期待してた物を悉く外してくるのは何なんだ 枠とった白兎ちゃんはその後の出番全く無いしな キャラ可愛いのはいいんだけど出す意味あった?
266 22/11/03(木)22:07:09 No.989466660
新作ゲームは結局完全新作になったんだっけ
267 22/11/03(木)22:07:17 No.989466735
38と48 40と52 45と50 わかるな神童
268 22/11/03(木)22:07:23 No.989466778
趙監督も秘密主義はあるかもしれんが指導においては説明ちゃんとして実績出してるし 言葉足らずではない点では相対的にマシな方
269 22/11/03(木)22:07:23 No.989466786
そもそも雷門チームの精神作ってるの円堂だからな あいついなくなったらただの中学生だからな
270 22/11/03(木)22:07:36 No.989466874
>瞳子がワーストだっていうんですか ワーストだけどデブと同率では?
271 22/11/03(木)22:07:46 No.989466952
>瞳子がワーストだっていうんですか 明確に人間としても未熟な描かれ方してるので致し方なしな部分がある
272 22/11/03(木)22:07:47 No.989466955
確かに点取り合戦は盛り上がるけど毎回4点5点のバカ試合やられても困るんだよな…
273 22/11/03(木)22:07:49 No.989466976
>わかるな神童 わかるか!
274 22/11/03(木)22:07:53 No.989467000
マジン・ザ・ハンドは登場も完璧すぎるんですよね…ボロボロの仲間!それでも諦めない円堂!その声に立ち上がる仲間たち!そして完成する最強技!さあ逆転だ!!!!
275 22/11/03(木)22:08:00 No.989467064
>新作ゲームは結局完全新作になったんだっけ アレスが中止になって完全新作が発表されて中止になって完全新作が発表された
276 22/11/03(木)22:08:07 No.989467122
>38と48 >40と52 >45と50 >わかるな神童 …右の守りが甘くなる!
277 22/11/03(木)22:08:08 No.989467135
>瞳子がワーストだっていうんですか 対エイリアチーム育成用の保護者であってサッカーの監督ではなかったからな…
278 22/11/03(木)22:08:12 No.989467171
全話録画して視聴したの世界俺しかいないと思う
279 22/11/03(木)22:08:16 No.989467210
>言葉足らずではない点では相対的にマシな方 それはない
280 22/11/03(木)22:08:27 No.989467302
>そもそも雷門チームの精神作ってるの円堂だからな >あいついなくなったらただの中学生だからな 強化委員派遣されたチームで代表入りしたの円堂鬼道染岡の所だけ?
281 22/11/03(木)22:08:36 No.989467384
>38と48 >40と52 >45と50 よく見たらガンマはアルファの完全上位互換なんだな
282 22/11/03(木)22:08:44 No.989467450
言葉足らずよりも普通に裏切ってよそのチーム行く方が悪質!
283 22/11/03(木)22:08:46 No.989467465
最終回の円堂のどけぇ!は色々おかしい
284 22/11/03(木)22:08:53 No.989467507
瞳子は未熟でチームメイトからもボロクソだったしまあ作中での扱われ方は妥当な気がする
285 22/11/03(木)22:09:04 No.989467581
アレスの天秤は40点くらいはあげれると思う オリオンは制作費と時間の無駄ですね
286 22/11/03(木)22:09:42 No.989467844
>確かに点取り合戦は盛り上がるけど毎回4点5点のバカ試合やられても困るんだよな… そもそも見たいのは必殺技であって普通にシュートして入りましたなんてシーンは要らん
287 22/11/03(木)22:09:43 No.989467849
>瞳子は未熟でチームメイトからもボロクソだったしまあ作中での扱われ方は妥当な気がする 吹雪くんがどうなってもいいんですか!?
288 22/11/03(木)22:09:54 No.989467944
>>瞳子がワーストだっていうんですか >明確に人間としても未熟な描かれ方してるので致し方なしな部分がある 瞳子は作中で家族問題に目を奪われててサッカー素人の未熟な監督って描かれ方されてるから余りヘイト湧かないけど中国人監督は昼行灯有能監督って描かれ方されてるから不快だろ
289 22/11/03(木)22:09:55 No.989467949
>>そもそも雷門チームの精神作ってるの円堂だからな >>あいついなくなったらただの中学生だからな >強化委員派遣されたチームで代表入りしたの円堂鬼道染岡の所だけ? 不動を純粋に帝国プレイヤーと見るなら風丸もじゃない
290 22/11/03(木)22:10:02 No.989468005
1万歩譲ってアレスはいいとしてオリオンの脚本はマジでイカれてる 作画も凄まじかったけど
291 22/11/03(木)22:10:12 No.989468072
久遠と瞳子がダメすぎるだけで他の監督はそこまで絶望的にダメとは思わないけどな まあこいつら2名のイメージがもうすごすぎるんだけど
292 22/11/03(木)22:10:33 No.989468206
>全話録画して視聴したの世界俺しかいないと思う 俺も全話録画して視聴してたわ
293 22/11/03(木)22:10:48 No.989468304
敵は不動を知らない
294 22/11/03(木)22:10:54 No.989468367
敵は不動を知らない
295 22/11/03(木)22:10:58 No.989468398
ガッツギアのキャラ
296 22/11/03(木)22:11:03 No.989468428
>全話録画して視聴したの世界俺しかいないと思う 残念ながら多分50万人くらいいる 悲しいね
297 22/11/03(木)22:11:03 No.989468436
ンモー
298 22/11/03(木)22:11:07 No.989468472
>1万歩譲ってアレスはいいとしてオリオンの脚本はマジでイカれてる >作画も凄まじかったけど スライディングを避ける吹雪の足踏みすき
299 22/11/03(木)22:11:13 No.989468523
>敵は不動を知らない (味方も知らない)
300 22/11/03(木)22:11:23 No.989468606
不動んもー
301 22/11/03(木)22:11:23 No.989468607
一日一条五日で五条
302 22/11/03(木)22:11:28 No.989468648
(味方も知らない)
303 22/11/03(木)22:11:35 No.989468698
>>1万歩譲ってアレスはいいとしてオリオンの脚本はマジでイカれてる >>作画も凄まじかったけど >スライディングを避ける吹雪の足踏みすき あれ嘘だろ…って思いながら見てた
304 22/11/03(木)22:11:36 No.989468709
作画とかもだいたい海外に丸投げしてチェックする余裕もなかったから定食をみんなスプーンとフォークで食べてたりする
305 22/11/03(木)22:11:38 No.989468726
オフェンス技とディフェンス技少な過ぎるだろ
306 22/11/03(木)22:11:54 No.989468869
>ガチガチにワックスで固めた灰崎の髪の毛すき
307 22/11/03(木)22:12:01 No.989468932
久遠監督はマジでちゃんと喋れ 予選初戦2日前に何も説明なしで合宿所監禁は流石に不信感しか生まないだろ
308 22/11/03(木)22:12:06 No.989468948
fu1609534.gif
309 22/11/03(木)22:12:07 No.989468959
久遠は仮にどれだけ有能だったとしても栗松選んだ時点で無能確定だから…
310 22/11/03(木)22:12:08 No.989468987
北極グマ2号嫌い
311 22/11/03(木)22:12:20 No.989469072
シュートコマンド07きたな…
312 22/11/03(木)22:12:21 No.989469086
>作画とかもだいたい海外に丸投げしてチェックする余裕もなかったから定食をみんなスプーンとフォークで食べてたりする 一時期一風を巻き起こしたシリーズの末路としちゃ寂しいな…
313 22/11/03(木)22:12:23 No.989469102
イタリアのアリーチェちゃんがすきです 最終戦に参加に意欲見せるのもいい
314 22/11/03(木)22:12:31 No.989469168
アメリカの軍隊のくだりは好きだったけど顔がね…
315 22/11/03(木)22:12:32 No.989469171
>あれ嘘だろ…って思いながら見てた じょじょにズームインしてて耐えられなかった
316 22/11/03(木)22:12:49 No.989469312
>敵は不動を知らない >敵は不動を知らない ドッペルゲンガーやめろ
317 22/11/03(木)22:12:50 No.989469321
初代イナイレは必殺技を一度止めてから動かす静と動が無茶苦茶上手いと思うザ・フェニックスとか見比べてみると雲泥の差だよ
318 22/11/03(木)22:12:59 No.989469386
吉良父がアレオリではTikTokにハマってる無言地蔵になってるの地味に悲しいだろ
319 22/11/03(木)22:13:02 No.989469409
>fu1609534.gif 何かの儀式?
320 22/11/03(木)22:13:06 No.989469451
>久遠は仮にどれだけ有能だったとしても栗松選んだ時点で無能確定だから… なんでヤンスか この次期雷門中キャプテンに文句でもあるでヤンスか
321 22/11/03(木)22:13:20 No.989469542
ゴールずらしとかバカバカしい技が好きだった すぐそういうのなくなったけど
322 22/11/03(木)22:13:24 No.989469580
星章主役にしてたら灰崎がサッカーの楽しさに目覚めてチームに馴染めるまでのドラマ作れてよかった気がする
323 22/11/03(木)22:13:29 No.989469618
雷門メンツが他所にやられて新キャラ大量入部で新雷門って展開はマジでどうかと思う
324 22/11/03(木)22:13:37 No.989469686
この最強のストライカー!ヒロトが~で区切られるの実は好き
325 22/11/03(木)22:13:56 No.989469831
>久遠は仮にどれだけ有能だったとしても栗松選んだ時点で無能確定だから… 初期面は飛鷹覚醒までDFの枚数足りなかったからまあ栗松いてもいいだろ
326 22/11/03(木)22:13:59 No.989469859
>アメリカの軍隊のくだりは好きだったけど顔がね… 似たような立ち位置のチームKですら顔良い奴はそこそこ居たのにな
327 22/11/03(木)22:14:06 No.989469900
>吉良父がアレオリではTikTokにハマってる無言地蔵になってるの地味に悲しいだろ エイリア石で犯罪に走るよりはマシだろ!?
328 22/11/03(木)22:14:09 No.989469926
流星ブレードにビビってしゃがんでボール避けた栗松選ぶのは無能の域超えてる
329 22/11/03(木)22:14:32 No.989470098
>雷門メンツが他所にやられて新キャラ大量入部で新雷門って展開はマジでどうかと思う 雷門メンバーが敵!ていう設定は結構いいと思うけどわざわざ田舎のぽっと出に雷門サッカー部名乗らせる意味はわからん
330 22/11/03(木)22:14:38 No.989470152
久遠監督はアルゼンチン戦でどうにかしてチームのところに行こうとするんじゃなくて 間に合わないからさっさと諦めて座って観戦し出したところで俺の中の評価は地に落ちた
331 22/11/03(木)22:14:40 No.989470170
ククク…日本を棄権させるために対戦相手のフランス代表に毒盛って脅してやるぜ! フランス代表が全員食中毒で棄権して日本が不戦勝だと!? クソォ!最強の手駒を使って日本を潰してやる…! はちょっとイカれてると思う
332 22/11/03(木)22:14:42 No.989470195
塔子が日本代表にいれば…
333 22/11/03(木)22:14:45 No.989470214
>旧雷門メンバー半分くらい出なかったよね >旧ではサブキャラだったけど他の中学行って強くなったみたいなキャラとかいたら良かったのに ゲームで半田とかが派遣された中学が分かるはずだったんだろうが ゲームが新キャラの完全新規になったことで永遠に分からなくなったな
334 22/11/03(木)22:14:51 No.989470258
旧世界編のキャラは出しません!からのアメリカ代表そのままお出ししてきて即地雷と衛生レーザーでふきとばしたのにはまいったね
335 22/11/03(木)22:14:53 No.989470279
嫉妬でヤンスか?
336 22/11/03(木)22:15:02 No.989470346
そもそも敵として出てきてサプライズ感ある雷門メンバーがせいぜい5人くらいしかいない…
337 22/11/03(木)22:15:13 No.989470440
(迫りくる股間)が(遠のく股間)になったのは最悪の改変だろ…
338 22/11/03(木)22:15:28 No.989470572
>そもそも敵として出てきてサプライズ感ある雷門メンバーがせいぜい5人くらいしかいない… 最低だなダークエンペラーズ
339 22/11/03(木)22:15:29 No.989470576
>>吉良父がアレオリではTikTokにハマってる無言地蔵になってるの地味に悲しいだろ >エイリア石で犯罪に走るよりはマシだろ!? 吉良父が過ち認める→ウルビダキレる→グラン庇う→吉良父謝る→ウルビダが私にとってもお父さんなんだものって泣く一連のシーン大好きだから悲しいだろ
340 22/11/03(木)22:15:53 No.989470758
ユニフォームにスポンサーロゴとか入る世界観好きだったけどあれほとんど身内の企業持ちが多すぎる
341 22/11/03(木)22:15:56 No.989470783
>>そもそも敵として出てきてサプライズ感ある雷門メンバーがせいぜい5人くらいしかいない… >最低だなダークエンペラーズ それはそう
342 22/11/03(木)22:15:56 No.989470784
>最低だなダークエンペラーズ それは本当にそう
343 22/11/03(木)22:15:57 No.989470797
>旧世界編のキャラは出しません!からのアメリカ代表そのままお出ししてきて即地雷と衛生レーザーでふきとばしたのにはまいったね あの回の次回予告とかレベルファイブって感じがして好きなんだけど肝心の内容がね…
344 22/11/03(木)22:16:13 No.989470923
キャラ人気で持ってるシリーズなのに一貫してキャラの扱いは雑
345 22/11/03(木)22:16:25 No.989471011
DEはネタにされてるけどまあ最低と言われたらそうだね…
346 22/11/03(木)22:16:27 No.989471027
>ゴールずらしとかバカバカしい技が好きだった >すぐそういうのなくなったけど 前にデスクレーターがゴールずらしとやってること変わらないってレス見て何とも言えない気持ちになった
347 22/11/03(木)22:17:02 No.989471250
>そもそも敵として出てきてサプライズ感ある雷門メンバーがせいぜい5人くらいしかいない… 凄く強いって前評判のチームで強化委員宍戸!とかだったらサプライズにはなるじゃん?
348 22/11/03(木)22:17:17 No.989471360
DEは大谷さんにエロスーツ着せてたら大好きになってたと思う
349 22/11/03(木)22:17:18 No.989471365
アレスの方の新雷門は数少ない掘り下げのあったキャプテンの事は好きになったからやっぱり尺かな…
350 22/11/03(木)22:17:35 No.989471498
>流星ブレードにビビってしゃがんでボール避けた栗松選ぶのは無能の域超えてる 栗松はその後何か目立った活躍をするわけでもなく負傷して退場なのが1番ひどい いやその負傷した時はそこそこ活躍はしたか…
351 22/11/03(木)22:17:37 No.989471522
壁山→染岡さん→ゴーグル→豪炎寺→円堂さんのボスラッシュに過去のFF編やFF編に出てこなかった強豪との戦いやって盛り下がる方がおかしいんだ
352 22/11/03(木)22:17:38 No.989471530
アースイナームくんは本物をコピーし他のチームメイトの技も使えるあたり相当な実力者と思う
353 22/11/03(木)22:17:45 No.989471597
>久遠監督はアルゼンチン戦でどうにかしてチームのところに行こうとするんじゃなくて >間に合わないからさっさと諦めて座って観戦し出したところで俺の中の評価は地に落ちた 勝ち星一つ拾っててここ落としてもリーグ突破狙える状況だったし円堂鬼道に頼り切りって指摘自体は間違ってなかったから俺は割と受け入れられた というかグランドファイアが格好良すぎて忘れてた
354 22/11/03(木)22:17:46 No.989471606
>星章主役にしてたら灰崎がサッカーの楽しさに目覚めてチームに馴染めるまでのドラマ作れてよかった気がする ペンギンの漫画は普通に面白かったな…
355 22/11/03(木)22:17:46 No.989471609
あれだけ卑劣だと批判した地雷戦術を当然のようにパクったときは目を疑ったよ
356 22/11/03(木)22:17:53 No.989471651
初期キャラが壁山と目金以外裏切ってるのは実際ほんと酷い
357 22/11/03(木)22:17:57 No.989471690
>凄く強いって前評判のチームで強化委員宍戸!とかだったらサプライズにはなるじゃん? 地味だったけど指導者としては円堂鬼道をも凌ぐ才能だった!!とかだったら普通に意外性もあって凄い良かったと思う
358 22/11/03(木)22:18:06 No.989471756
DEは蛇足感すごかった
359 22/11/03(木)22:18:19 No.989471857
技がどんどんクソ雑になっていくのが好きだったけどこれは別に良いポイントでもなんでもない
360 22/11/03(木)22:18:32 No.989471940
漫遊寺に少林寺が派遣されてるのはほぼ確定だろうと思ってたけどそもそも漫遊寺自体が出てこなかった 出てきたところで訴求力ないのはそうだね
361 22/11/03(木)22:18:36 No.989471969
DEに染岡いるのおかしくない? あとシャドウ転校してすぐかよ!
362 22/11/03(木)22:18:48 No.989472072
>流星ブレードにビビってしゃがんでボール避けた栗松選ぶのは無能の域超えてる ドリブル成功してる栗より虎丸に抜かれた以外描写のないライデンの方が酷いだろ
363 22/11/03(木)22:18:51 No.989472092
グリッドオメガで全員負傷させようぜーが基本になってるのが倫理観とかないんか?
364 22/11/03(木)22:18:54 No.989472108
スポンサーいないと大会にも出られない中学生の部活とかクソすぎる 協会は真面目な運営しろ
365 22/11/03(木)22:18:55 No.989472120
思い出せ!!!!!みんなァァァァァァ!!!!!
366 22/11/03(木)22:19:10 No.989472233
世界戦でグリッドオメガで相手全員ぶっ飛ばして勝ちだぜ!は未だに納得できてない
367 22/11/03(木)22:19:11 No.989472245
関係ないまもるくんがいる時点でもう考えるのはやめた
368 22/11/03(木)22:19:15 No.989472278
地雷は凶器使ってないギリギリちゃんとしたタクティクスだから… 体が壊れる寸前!?なら攻撃して気絶させてあげよう!はおかしいけど
369 22/11/03(木)22:19:29 No.989472378
雷電は豪炎寺と同居してた恋人ってレスで耐えられなかった
370 22/11/03(木)22:19:42 No.989472465
>スポンサーいないと大会にも出られない中学生の部活とかクソすぎる >協会は真面目な運営しろ 八百長で勝敗が決まるのはいいのか
371 22/11/03(木)22:19:44 No.989472487
>DEは蛇足感すごかった でも入院や離脱組とまた一緒に和解してサッカーするためには必要なプロセスなんだ…
372 22/11/03(木)22:19:49 No.989472520
>思い出せ!!!!!みんなァァァァァァ!!!!! (変な電波)
373 22/11/03(木)22:19:50 No.989472535
>雷電は豪炎寺と同居してた恋人ってレスで耐えられなかった やめろそんなものー!
374 22/11/03(木)22:19:51 No.989472540
DEの再洗脳見るとサッカーやろうぜ!悪魔の言葉はなんにも言えねぇ…
375 22/11/03(木)22:19:52 No.989472554
毎回EDの入り方と彗星ガールズはいい感じだった
376 22/11/03(木)22:19:52 No.989472557
オリオンは観客も節穴すぎるだろ
377 22/11/03(木)22:19:55 No.989472586
>スポンサーいないと大会にも出られない中学生の部活とかクソすぎる >協会は真面目な運営しろ そういやこの設定てなんの意味があったんだろ
378 22/11/03(木)22:19:57 No.989472598
バックアップメンバーでFW不足中なのに連れて行ってくれないのおかしいだろ(闇落ち)
379 22/11/03(木)22:20:05 No.989472656
まず試合してメンバー選びますGKは2人しか呼んでませんって時点で無能だし…
380 22/11/03(木)22:20:10 No.989472699
でもなんだかんだ言って新作出たら買うかもしれん…
381 22/11/03(木)22:20:35 No.989472841
DE戦がないと後のシリーズの円堂特異点説に説得力がないからしょうがないだろ!
382 22/11/03(木)22:20:38 No.989472855
>でもなんだかんだ言って新作出たら買うかもしれん… なんだかんだ好きだったシリーズだから死に目を看取る感覚で俺は買うよ
383 22/11/03(木)22:20:53 No.989472977
あの役に立ってないギャルは一応FWじゃなかったっけ あと目金
384 22/11/03(木)22:20:54 No.989472983
>でもなんだかんだ言って新作出たら買うかもしれん… 公開されてるアート見るとなんか期待しちゃう
385 22/11/03(木)22:20:59 No.989473017
まずゲーム出るんですか…?
386 22/11/03(木)22:21:04 No.989473038
>雷電は豪炎寺と同居してた恋人ってレスで耐えられなかった 俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で
387 22/11/03(木)22:21:06 No.989473060
皇帝と腰巾着が大体何とかしてる
388 22/11/03(木)22:21:14 No.989473128
>まず試合してメンバー選びますGKは2人しか呼んでませんって時点で無能だし… (ベンチ温め役の立向居)
389 22/11/03(木)22:21:18 No.989473154
黒ギャル引き抜くならダークトルネード打てる即戦力使えよ
390 22/11/03(木)22:21:23 No.989473183
>>スポンサーいないと大会にも出られない中学生の部活とかクソすぎる >>協会は真面目な運営しろ >そういやこの設定てなんの意味があったんだろ アレスはとにかく無秩序に日野がやりたいもの詰め込んでるだけで何も考えてないよ そりゃ開発チームもパンクするわとしか思えない
391 22/11/03(木)22:21:38 No.989473285
この時期は特にちょっとダメな時期だったってのもあるから今のレベルファイブをもう一度だけ信じてみたい気持ちはある
392 22/11/03(木)22:21:53 No.989473380
>黒ギャル引き抜くならダークトルネード打てる即戦力使えよ バタフライドリームの方が火力上だし…
393 22/11/03(木)22:21:54 No.989473387
>あの役に立ってないギャルは一応FWじゃなかったっけ バタフライドリームが最強シュート技だった時期もあるんだぞ口を慎め
394 22/11/03(木)22:21:57 No.989473411
今作ってるやつはタイアップとか考えずにしっかり作るって言ってたけど オールスター路線やめて完全新規になったしまたアニメやりそうな予感もする
395 22/11/03(木)22:22:10 No.989473533
>>雷電は豪炎寺と同居してた恋人ってレスで耐えられなかった >俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で なんでそんなしっとりしてるの…
396 22/11/03(木)22:22:14 No.989473573
>>あの役に立ってないギャルは一応FWじゃなかったっけ >バタフライドリームが最強シュート技だった時期もあるんだぞ口を慎め フェニックスより弱いよ!
397 22/11/03(木)22:22:16 No.989473585
そういやスポンサー問題あっけなく解決したな
398 22/11/03(木)22:22:19 No.989473621
>この時期は特にちょっとダメな時期だったってのもあるから今のレベルファイブをもう一度だけ信じてみたい気持ちはある でもこの時期のシャドサとカトリーは面白かったぞ
399 22/11/03(木)22:22:37 No.989473755
帝国との初戦で逃亡した目金がエイリア編で裏切らなかった点で事で評価されるの笑う
400 22/11/03(木)22:22:58 No.989473916
>この時期は特にちょっとダメな時期だったってのもあるから今のレベルファイブをもう一度だけ信じてみたい気持ちはある 今やってるメガトン級ムサシはすげえ面白いからもう俺には社長が分からない…
401 22/11/03(木)22:23:03 No.989473961
一ノ瀬の嫁はいないとチームの空気が殺伐として困る
402 22/11/03(木)22:23:04 No.989473965
>今作ってるやつはタイアップとか考えずにしっかり作るって言ってたけど >オールスター路線やめて完全新規になったしまたアニメやりそうな予感もする 主人公が選手じゃなくて監督なの日野の野坂や金雲贔屓と同じ傾向がして少し不安だろ
403 22/11/03(木)22:23:07 No.989473981
士郎の方の吹雪がDFじゃない時点でうn...
404 22/11/03(木)22:23:19 No.989474072
雷門イレブンの瞳子は無能だけどネオジャパンの瞳子はいろんな選手に他の選手の技マスターさせてるの普通に有能すぎるだろ
405 22/11/03(木)22:23:41 No.989474212
>雷門イレブンの瞳子は無能だけどネオジャパンの瞳子はいろんな選手に他の選手の技マスターさせてるの普通に有能すぎるだろ もっとバランス考えろ
406 22/11/03(木)22:23:53 No.989474304
>帝国との初戦で逃亡した目金がエイリア編で裏切らなかった点で事で評価されるの笑う 俺は世宇子戦の震えながらも「僕も雷門サッカー部だ!」て必死に出場したシーンで見直してたよ
407 22/11/03(木)22:24:05 No.989474379
>雷門イレブンの瞳子は無能だけどネオジャパンの瞳子はいろんな選手に他の選手の技マスターさせてるの普通に有能すぎるだろ 新技開発させるんじゃなくて一度円堂達に破られてる技を焼き回しするのは微妙だろ
408 22/11/03(木)22:24:10 No.989474425
>もっとバランス考えろ 顔が良いの揃えてたなネオジャパン
409 22/11/03(木)22:24:34 No.989474602
>新技開発させるんじゃなくて一度円堂達に破られてる技を焼き回しするのは微妙だろ 強化してるんだしまあいいだろ…
410 22/11/03(木)22:24:37 No.989474627
ゼルとデザームいるのにヒートにキーパーやらせる意味ある…?
411 22/11/03(木)22:24:38 No.989474637
単純に作画の差が 別に等身伸ばすのはいいけど動きがぎこちなくて必殺技がダセェ… ただ指鉄砲追加のサイライズブリッツは好き…
412 22/11/03(木)22:24:39 No.989474643
>>帝国との初戦で逃亡した目金がエイリア編で裏切らなかった点で事で評価されるの笑う >俺は世宇子戦の震えながらも「僕も雷門サッカー部だ!」て必死に出場したシーンで見直してたよ 5秒で担架
413 22/11/03(木)22:24:48 No.989474707
土方の流れで瞳子とオサーム様が熟年夫婦みたいって言われてたの思い出して駄目だった
414 22/11/03(木)22:24:55 No.989474751
バタフライドリームより情緒不安定エターナルブリザードのほうが描写的に強く見えたんだけど…
415 22/11/03(木)22:25:00 No.989474791
>>もっとバランス考えろ >顔が良いの揃えてたなネオジャパン そうかなゴツいの多すぎだろ
416 22/11/03(木)22:25:06 No.989474824
>新技開発させるんじゃなくて一度円堂達に破られてる技を焼き回しするのは微妙だろ ちゃんと技として進化してただろ
417 22/11/03(木)22:25:14 No.989474874
帝国のエースストライカーの寺門がDFになってたりするのはどうかと思う
418 22/11/03(木)22:25:14 No.989474881
一番良かった必殺技は満場一致でコズミックブラスターだよね!
419 22/11/03(木)22:25:31 No.989475006
>>新技開発させるんじゃなくて一度円堂達に破られてる技を焼き回しするのは微妙だろ >ちゃんと技として進化してただろ 進化してたの忘れてただろ ごめん
420 22/11/03(木)22:25:32 No.989475008
>ゼルとデザームいるのにヒートにキーパーやらせる意味ある…? 喘息持ちだったかのヒートにフィールドプレイさせられないし…
421 22/11/03(木)22:25:56 No.989475177
>土方の流れで瞳子とオサーム様が熟年夫婦みたいって言われてたの思い出して駄目だった まだ中学生だぞ!
422 22/11/03(木)22:26:05 No.989475239
上司にジャッジスルーやって怪我させた「」いたな
423 22/11/03(木)22:26:05 No.989475241
>5秒で担架 でも1話帝国戦で即逃げ出してたメガネがそれよりも強大な敵なのに自分なんか役に立たないと知りながらも必死に恐怖を抑えて参加するシーンは大好きなんですよ…
424 22/11/03(木)22:26:08 No.989475266
>もっとバランス考えろ FW多すぎ問題
425 22/11/03(木)22:26:11 No.989475298
>一番良かった必殺技は満場一致でコズミックブラスターだよね! 俺は火だるま爆熱弾だよ
426 22/11/03(木)22:26:22 No.989475365
>喘息持ちだったかのヒートにフィールドプレイさせられないし… 特訓で克服したみたいからその辺はいいかなって…
427 22/11/03(木)22:26:27 No.989475402
アウターコードだけは見たけど本編は後でまとめて見ようかなと思っていたら こんな事になってしまっていた
428 22/11/03(木)22:26:33 No.989475451
>俺は火だるま爆熱弾だよ このデブショタ野郎!
429 22/11/03(木)22:26:45 No.989475534
>>もっとバランス考えろ >FW多すぎ問題 イナズマジャパンも大概…
430 22/11/03(木)22:27:11 No.989475729
円堂くんをリベロにしたのは正解だったし他の学校の選手でも試してみたいわってノリなのかなネオジャパン
431 22/11/03(木)22:27:13 No.989475744
>一番良かった必殺技は満場一致でコズミックブラスターだよね! シャークザディープはいきなりの鮫要素以外はすき グリッドオメガ対策で鍛えた真空生み出すキック力が活かされてるのかとか妄想してたりした
432 22/11/03(木)22:27:31 No.989475862
>>>もっとバランス考えろ >>FW多すぎ問題 >イナズマジャパンも大概… あんなにたくさんいたけどぶっちゃけ通用してるのがヒロトくらいなのも大問題である
433 22/11/03(木)22:27:35 No.989475886
ベンチ温め役だったのに自分も雷門サッカー部なんだ!と鼓舞するシーンは普通に初期イナイレ名シーントップ10に入ると思ってるんすよね
434 22/11/03(木)22:27:37 No.989475900
小デブが痩せるのはちょっと
435 22/11/03(木)22:27:52 No.989476011
円堂がキーパーもシュートもメガトンヘッドでディフェンスもできる異様な万能選手なだけな気はする…
436 22/11/03(木)22:28:12 No.989476155
評判見て未だに怖すぎてアレスもオリオンも観てない 円堂世代好きだったから
437 22/11/03(木)22:28:19 No.989476220
みんなメガネ好きすぎだろ! 俺も好き
438 22/11/03(木)22:28:25 No.989476259
>>>もっとバランス考えろ >>FW多すぎ問題 >イナズマジャパンも大概… 豪炎寺虎丸染岡以外は他ポジも兼任してたから…
439 22/11/03(木)22:28:31 No.989476305
>円堂がキーパーもシュートもメガトンヘッドでディフェンスもできる異様な万能選手なだけな気はする… そこはコロコロ読者も悪いし…