ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/03(木)20:51:23 No.989432466
中華のコース料理食べてきたけど美味しかったです 〆は上海蟹のあんかけそばでした
1 22/11/03(木)20:52:32 No.989432963
その天かすだけの器なに?
2 22/11/03(木)20:52:42 No.989433034
下世話な話ですけどおいくらでしたん?
3 22/11/03(木)20:53:05 No.989433215
すくね…
4 22/11/03(木)20:53:19 No.989433313
>その天かすだけの器なに? ホタテの醤油漬けにオコゲとおからをまとわせたもの
5 22/11/03(木)20:53:32 No.989433404
>下世話な話ですけどおいくらでしたん? 6.5k
6 22/11/03(木)20:54:14 No.989433700
ソロ?
7 22/11/03(木)20:54:29 No.989433799
メインはこれ角煮?
8 22/11/03(木)20:54:54 No.989434016
うまそうだけど中華でこの量だと足りない
9 22/11/03(木)20:55:01 No.989434046
どれが一番うまかった?
10 22/11/03(木)20:55:32 [s] No.989434279
>どれが一番うまかった? 春巻きとそばかなあ どれもしょっぱくなくてよかった
11 22/11/03(木)20:55:40 No.989434330
俺ァ名鉄菜館でいいわ
12 22/11/03(木)20:56:25 No.989434671
中華料理にもでかい皿にちょこんとのってるやつあるんだな
13 22/11/03(木)20:56:43 No.989434817
これから連れの女とセックスか 羨ましいなあ
14 22/11/03(木)20:57:13 No.989435052
普通に3倍くらい欲しい
15 22/11/03(木)20:57:15 [s] No.989435068
>うまそうだけど中華でこの量だと足りない 二時間かけて食べるから結構お腹いっぱいになるよ でも大皿の中華料理は魅力的よね…
16 22/11/03(木)20:58:11 No.989435474
2時間…2時間??
17 22/11/03(木)21:00:06 No.989436372
二時間も会話するネタ持ってないや 縁のない世界だ
18 22/11/03(木)21:00:21 No.989436517
随分文化的な事してんな!
19 22/11/03(木)21:00:49 No.989436721
一人で2時間?
20 22/11/03(木)21:01:28 No.989437019
デブは質より量だもんな…
21 22/11/03(木)21:02:10 No.989437358
2時間も一人ってこたぁないだろ…
22 22/11/03(木)21:02:38 No.989437557
コース料理食べたくて8店舗くらいお一人様で予約申し込んだんだけど全部断られたんだよね コロナ前の話だから今ならいけるかね?
23 22/11/03(木)21:04:02 No.989438252
>コロナ前の話だから今ならいけるかね? もはや客の母数が少なすぎてるからイケルんじゃね?
24 22/11/03(木)21:04:51 No.989438636
お高い中華はうまいんだけどなぜか猛烈に麻婆だの酢豚だの食いたくなるんだよな…
25 22/11/03(木)21:05:38 No.989438993
コース料理に量求める人いるけどちゃんと時間かけて食うと結構お腹いっぱいになるもんだよ あと量足りなければ一品追加とかできたりするよ
26 22/11/03(木)21:06:04 No.989439199
練馬?
27 22/11/03(木)21:07:24 No.989439853
それぞれの料理の解説欲しい めどかったら一番美味かったやつ教えて
28 22/11/03(木)21:08:33 No.989440335
>コース料理食べたくて8店舗くらいお一人様で予約申し込んだんだけど全部断られたんだよね 可哀想すぎるだろ
29 22/11/03(木)21:10:02 No.989441018
牛肉の隣の奴美味そうだな
30 22/11/03(木)21:12:59 No.989442407
コースは大体2名様~だろうからな…
31 22/11/03(木)21:14:41 [s] No.989443253
>牛肉の隣の奴美味そうだな 卵黄の紹興酒漬け 卵って安いくせに美味くてリッチ感でるよけ
32 22/11/03(木)21:15:23 No.989443603
コース一名はお店としても難しいから… その一人のために料理にかけるシェフの時間とか考えると
33 22/11/03(木)21:16:59 No.989444380
お皿の大きさって大事なんだな
34 22/11/03(木)21:17:27 No.989444599
ランチのコースやってるとこならときどきあるってくらいだよな…
35 22/11/03(木)21:20:11 No.989445752
コース食べるのにも友人が要るのか…
36 22/11/03(木)21:20:16 No.989445779
昔なら近場の「」で中華オフ!とかやれたんだが
37 22/11/03(木)21:21:03 No.989446088
まず一人分の料理作るのが難しい…
38 22/11/03(木)21:21:08 No.989446119
>コース食べるのにも友人が要るのか… 鍋とかも自分だけじゃ駄目だぞ 一人で4人分くらいペロリですねって言っても予約できない
39 22/11/03(木)21:22:20 No.989446655
たかそー
40 22/11/03(木)21:23:17 No.989447133
しっかりした店で一人用コースはレアよね
41 22/11/03(木)21:23:21 No.989447173
当日キャンセルがあったとかならねじ込んでもらえるかも
42 22/11/03(木)21:23:43 No.989447342
女とセックスの方に意識が行ってしまう悲しき「」
43 22/11/03(木)21:24:10 No.989447557
>当日キャンセルがあったとかならねじ込んでもらえるかも 人数減らした奴が知らん「」と一緒に食う事になるのか...
44 22/11/03(木)21:24:14 No.989447582
おひとり用のコース料理ないんだ… せつねえな
45 22/11/03(木)21:24:55 No.989447900
>おひとり用のコース料理ないんだ… >せつねえな (当たり前だろすぎる…)
46 22/11/03(木)21:25:03 No.989447960
デザートに月餅とか出た?
47 22/11/03(木)21:25:29 No.989448154
>鍋とかも自分だけじゃ駄目だぞ >一人で4人分くらいペロリですねって言っても予約できない 鍋は〇人前以上からですってよくあるよね あれその人数分払うからって言ってもダメなのかな 人数分の飲み物代とかも見込んだ上でだからダメか
48 22/11/03(木)21:26:14 [s] No.989448480
>デザートに月餅とか出た? デザートは無花果がトッピングされた杏仁豆腐でした 酸味強めで美味しかった
49 22/11/03(木)21:26:21 No.989448544
>コース料理食べたくて8店舗くらいお一人様で予約申し込んだんだけど全部断られたんだよね >コロナ前の話だから今ならいけるかね? 2人前からしか頼めないコース料理を食べに行くオフとか開いたら結構人集まりそう
50 22/11/03(木)21:28:54 No.989449741
今はまたgoto再開で人多そうだからおひとり様は厳しいんじゃね その前だったら余裕だったかもしれない
51 22/11/03(木)21:29:53 No.989450274
一人だけどいいものが食べたい時はある
52 22/11/03(木)21:30:06 No.989450385
>女とセックスの方に意識が行ってしまう悲しき「」 一人でやってそう
53 22/11/03(木)21:30:26 No.989450560
>卵黄の紹興酒漬け >卵って安いくせに美味くてリッチ感でるよけ そっちじゃねえよ!?
54 22/11/03(木)21:31:42 No.989451116
高いとこの飲茶うまいよね…
55 22/11/03(木)21:31:50 [s] No.989451179
>そっちじゃねえよ!? 左に添えられてるルッコラもサワヤカでよかったです
56 22/11/03(木)21:32:46 No.989451616
>左に添えられてるルッコラもサワヤカでよかったです そっちでもねえよ!
57 22/11/03(木)21:35:06 No.989452633
歳くうと分かる色々なものを少量で出してくれるありがたさ
58 22/11/03(木)21:35:20 No.989452719
スレ画みたいなのを共有する友達も恋人もいなくてSNSにあげるでもなく匿名掲示板でスレ立てる人の人生を想像するとちょっと涙出てくる
59 22/11/03(木)21:35:29 No.989452785
実際えびの餡かけかなんかか?
60 22/11/03(木)21:35:57 No.989452971
おひとり様コース設けてくれるところは本当にありがたい…有意義な一人時間…
61 22/11/03(木)21:36:13 No.989453072
黄身だけか…と思ったらちゃんと手が込んでるんだな
62 22/11/03(木)21:37:07 [s] No.989453507
>実際えびの餡かけかなんかか? 赤海老の春雨餡掛けですね 肉厚で美味かったです
63 22/11/03(木)21:37:22 No.989453605
お通しみたいなのなんなのこれ
64 22/11/03(木)21:37:59 No.989453912
>スレ画みたいなのを共有する友達も恋人もいなくてSNSにあげるでもなく匿名掲示板でスレ立てる人の人生を想像するとちょっと涙出てくる いや女と行ったんだろうが
65 22/11/03(木)21:38:00 No.989453921
>お通しみたいなのなんなのこれ 大根とカブの葱油和え
66 22/11/03(木)21:38:24 No.989454089
>卵黄の紹興酒漬け これが超気になる もっと詳細な味のレビュー頼む つーかどこで食ったのよ
67 22/11/03(木)21:38:50 No.989454289
最近油とか辛味がキツくなって量も食えなくなってきたからこんな感じのだとありがたい…
68 22/11/03(木)21:39:02 No.989454388
お酒欲しくなる
69 22/11/03(木)21:39:15 No.989454494
春巻きにライムかけるんか シャレオツだのー
70 22/11/03(木)21:39:27 No.989454592
こういう拘りのコースで舌を満足させた後に余韻でも酒を飲みたい
71 22/11/03(木)21:39:58 [s] No.989454827
>最近油とか辛味がキツくなって量も食えなくなってきたからこんな感じのだとありがたい… どれもしょっぱくなくて上品で本当に美味しかった 〆のそばも汁に塩味そんなに感じないのに濃厚で
72 22/11/03(木)21:40:30 [s] No.989455057
>こういう拘りのコースで舌を満足させた後に余韻でも酒を飲みたい 今日は紹興酒のロック飲んだ チョコレートみたいな風味が美味しいね
73 22/11/03(木)21:40:30 No.989455061
気取った中華屋もわりと皿でかすぎ!ってなるよね
74 22/11/03(木)21:40:35 No.989455097
てんこ盛りのチャーハンくらいシメかなと思ったけどないか…
75 22/11/03(木)21:41:03 No.989455303
>>お通しみたいなのなんなのこれ >大根とカブの葱油和え なますか何かかな?と思ってたわ…
76 22/11/03(木)21:41:43 No.989455591
紹興酒が苦手で中華で何を飲めばいいか分からず結局ビールになる
77 22/11/03(木)21:42:11 No.989455789
うま味をご存じない…?
78 22/11/03(木)21:43:20 No.989456285
コース料理一人で食うと想定してるペースより遥かに早く食い終わっちゃうからね…
79 22/11/03(木)21:43:30 No.989456373
中華料理の懐石みたいなもんかな
80 22/11/03(木)21:43:34 No.989456392
クソ熱きスープの小籠包は!?
81 22/11/03(木)21:43:37 No.989456425
>紹興酒が苦手で中華で何を飲めばいいか分からず結局ビールになる 油ものだしハイボールとか?
82 22/11/03(木)21:43:47 No.989456481
お高い料理は少量でもがっつりあるよねうまあじ
83 22/11/03(木)21:44:19 No.989456720
>うま味をご存じない…? なに急に…
84 22/11/03(木)21:45:33 No.989457272
銀座アスターのランチコース見たら一人からでも行けるっぽいな でもやっぱりお高い…
85 22/11/03(木)21:45:55 No.989457438
どうしてもコース料理食べたいならぼっち同士でオフ会やるか親兄弟にでも奢ってやれ
86 22/11/03(木)21:46:14 No.989457604
本場は6万5000円でこれっぽちしか食べられないのか…
87 22/11/03(木)21:46:33 No.989457763
コース食う時途中で写真撮るのめんどくせってなるから最後まで撮れててえらいね
88 22/11/03(木)21:48:51 No.989458850
>本場は6万5000円でこれっぽちしか食べられないのか… そんな値段のコースあるかい!と思ったらちょこちょこ出てきた そっかあるんだ…
89 22/11/03(木)21:49:01 No.989458932
6.5kだから6,500円じゃねえの?
90 22/11/03(木)21:49:01 No.989458940
コースは二人以上ってあるけど頼んでみると案外おひとり様でもやってくれたりする 暇な時期ならだろうけど
91 22/11/03(木)21:50:22 No.989459526
大きめの皿に春巻二本だけ乗ってるのはなんか寂しいな…
92 22/11/03(木)21:50:50 No.989459692
>紹興酒が苦手で中華で何を飲めばいいか分からず結局ビールになる 白酒頼めばええ
93 22/11/03(木)21:51:04 No.989459775
このくらいのコースを月一で余裕を持って楽しめるようになりたい
94 22/11/03(木)21:52:19 No.989460279
中華のコースで定食の1品物求めるのは語尾にデブを付けろ
95 22/11/03(木)21:52:21 No.989460292
>>本場は6万5000円でこれっぽちしか食べられないのか… >そんな値段のコースあるかい!と思ったらちょこちょこ出てきた >そっかあるんだ… 中華のコースの値段はちゃんとしたとこだと青天井だからな…
96 22/11/03(木)21:53:02 No.989460625
>>スレ画みたいなのを共有する友達も恋人もいなくてSNSにあげるでもなく匿名掲示板でスレ立てる人の人生を想像するとちょっと涙出てくる >いや女と行ったんだろうが 「」の裏切り者が 万死に値する
97 22/11/03(木)21:53:28 No.989460797
>中華のコースの値段はちゃんとしたとこだと青天井だからな… いいですよね仏佛壺
98 22/11/03(木)21:53:41 No.989460876
>コース料理一人で食うと想定してるペースより遥かに早く食い終わっちゃうからね… 親連れてったりすると食事中に喋らないタイプだから早い早い
99 22/11/03(木)21:55:29 No.989461657
6,500円ならむしろお安いのでは?