22/11/03(木)20:50:20 一気見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)20:50:20 No.989432027
一気見したんだけど面白いしOPEDの曲も良いしで凄いねこのアニメ 曲も全部DLしちゃった
1 22/11/03(木)20:55:28 No.989434245
おもしれー女
2 22/11/03(木)20:55:55 No.989434430
OP曲いいよな
3 22/11/03(木)20:56:59 No.989434942
次は原作を買おう 今月に新刊も出る予定だよ
4 22/11/03(木)20:58:13 No.989435489
ギターも始めるか!
5 22/11/03(木)20:58:53 No.989435800
一日6時間練習な!
6 22/11/03(木)20:59:41 No.989436181
曲ただでさえいいのにあと二曲は実質確約されてるの強すぎる
7 22/11/03(木)21:00:58 No.989436789
今の3曲全部フルで聞いたらもっとよかったってパターンなのありがたい
8 22/11/03(木)21:02:36 No.989437540
>今の3曲全部フルで聞いたらもっとよかったってパターンなのありがたい OPカップリングのひとりぼっち東京もいいぞ!
9 22/11/03(木)21:03:08 No.989437783
Distortion大好きで毎日聞いてるけどもうアニメで流れと思うとちょっと寂しい
10 22/11/03(木)21:03:33 No.989437995
amazon musicで今リリースされてる4曲プレイリストにしてリピートしてる ディストーション好き
11 22/11/03(木)21:04:19 No.989438384
全部歌詞の理解度がすごい
12 22/11/03(木)21:06:41 No.989439527
映像も込みで好き
13 22/11/03(木)21:06:47 No.989439575
曲いいね 自分もいつのまにか全部買ってた
14 22/11/03(木)21:07:10 No.989439752
>映像も込みで好き EDかわいすぎる 好き
15 22/11/03(木)21:08:08 No.989440170
顔もいいしおっぱいもでかいギターも上手い ある意味全てが揃ってるのに…どうして…
16 22/11/03(木)21:08:09 No.989440173
一気見したけどEDが違ってたことに気づかなかった
17 22/11/03(木)21:08:39 No.989440386
ぼっちちゃんの作詞の才能凄すぎる Distortion!!の最後の畳み掛けの韻の踏み方とか普通に作詞で飯食えるよ!
18 22/11/03(木)21:09:18 No.989440676
>一日6時間練習な! 休日は一日中練習しないと…
19 22/11/03(木)21:10:22 No.989441168
後藤鮪…
20 22/11/03(木)21:10:52 No.989441396
>休日は一日中練習しないと… 今日も 充実した一日
21 22/11/03(木)21:11:10 No.989441519
Spotifyでアルバム画像の代わりにアーティスト側が設定したショートムービーループ再生する機能があるけどこれオンにしてDistortion再生すると楽しいよ
22 22/11/03(木)21:12:07 No.989441986
>顔もいいしおっぱいもでかいギターも上手い >ある意味全てが揃ってるのに…どうして… 1分に1回ぐらいのペースで奇怪な事するせいですかね…
23 22/11/03(木)21:12:54 No.989442360
バンドテーマだからかマジで一線級のアーティストに提供してもらってるからな
24 22/11/03(木)21:13:14 No.989442506
いつもカタログにいるピンク
25 22/11/03(木)21:14:26 No.989443123
OPのギターイントロが心地良い
26 22/11/03(木)21:14:44 No.989443282
>バンドテーマだからかマジで一線級のアーティストに提供してもらってるからな ED作詞作曲KANABOONはいいね!アニソンやってたもんな!ってなってたらアニメに縁無いはずのtricotの中嶋イッキュウ出てきてマジでびっくりした
27 22/11/03(木)21:16:33 No.989444159
喜多ちゃん歌上手すぎる
28 22/11/03(木)21:16:33 No.989444161
>今日も >充実した一日 じゃない!!!
29 22/11/03(木)21:16:38 No.989444195
4話のラストがホラーすぎる…
30 22/11/03(木)21:17:17 No.989444518
不満はぼっちちゃんのエロイベントが見えなくされてること
31 22/11/03(木)21:18:11 No.989444914
ぼっちちゃんいい詩を書くね…
32 22/11/03(木)21:18:29 No.989445060
>ED作詞作曲KANABOONはいいね!アニソンやってたもんな!ってなってたらアニメに縁無いはずのtricotの中嶋イッキュウ出てきてマジでびっくりした それでできたのが頭カラカラなのなんか笑う
33 22/11/03(木)21:18:50 No.989445202
これオープニングがぼっちちゃんの書いた歌詞なの?
34 22/11/03(木)21:18:53 No.989445221
>>今日も >>充実した一日 >じゃない!!! いやギター弾くのは楽しいけど…って言えるのが強すぎる
35 22/11/03(木)21:19:32 No.989445505
>これオープニングがぼっちちゃんの書いた歌詞なの? 結束バンド名義の曲は設定はそうなんじゃない?
36 22/11/03(木)21:19:45 No.989445579
ぼっちちゃんの中の人どこから声出してるの…ってシーンがちょくちょくあるよね
37 22/11/03(木)21:19:48 No.989445601
かおす先生といい好きなことは絶対に諦めないのがいい
38 22/11/03(木)21:20:20 No.989445804
>ぼっちちゃんの中の人どこから声出してるの…ってシーンがちょくちょくあるよね スタッフ「ちょっと確認しますね…」
39 22/11/03(木)21:21:10 No.989446127
ゴッチというかアジカンはこれまでのタイアップ考えると普通に曲提供ありそう 相対性理論とかもありそうだけどバンド曲ってより相対性理論になっちゃうんだよな…
40 22/11/03(木)21:21:12 No.989446137
>スタッフ「ちょっと確認しますね…」 どういうこと?
41 22/11/03(木)21:21:35 No.989446295
エンディングのフルバージョン聞きたい 配信まだ?
42 22/11/03(木)21:21:55 No.989446471
>4話のラストがホラーすぎる… 汚い高笑いぶつ切りで終わって笑った
43 22/11/03(木)21:21:56 No.989446473
ラジオとか聞いてると何か音楽担当してる人たちはみんな凄い人らしいけど 音楽聞いても作詞作曲まで興味ないからどれくらい凄いのか全然わからんけどみんないい曲というのはわかる
44 22/11/03(木)21:22:09 No.989446563
>>スタッフ「ちょっと確認しますね…」 >どういうこと? 音響さんが機材トラブルか?と思うような音が出た
45 22/11/03(木)21:22:12 No.989446590
作詞担当それぞれ違うけどぼっちちゃんが書きそうな後ろ向きながらも強い意志の感じる歌詞ってのは一貫してるからそこらへんは結束バンド名義として統一してんだろうなとは 曲調明るいDistortion!!ですら歌詞は意外と後ろ向き
46 22/11/03(木)21:22:50 No.989446893
>>>スタッフ「ちょっと確認しますね…」 >>どういうこと? >音響さんが機材トラブルか?と思うような音が出た なそ にん
47 22/11/03(木)21:22:51 No.989446905
>エンディングのフルバージョン聞きたい >配信まだ? Distortion!もカラカラも配信されてるよ
48 22/11/03(木)21:23:03 No.989447009
>エンディングのフルバージョン聞きたい >配信まだ? 二曲とももう配信されてない?
49 22/11/03(木)21:23:14 No.989447108
Distortionの学祭とかで演奏してる感は凄い
50 22/11/03(木)21:23:18 No.989447151
山田が劇中でぼっちちゃんっぽい歌詞の方がいいって言ってたけど本当にそれっぽいよね
51 22/11/03(木)21:23:25 No.989447204
ぼっちちゃんの中の人芸達者な気配がある 抑揚がないシーンでもえらい抑揚ついてる不思議な演技
52 22/11/03(木)21:23:28 No.989447220
配信されてたか確認するわ
53 22/11/03(木)21:23:39 No.989447310
面白いよっておすすめされて見始めたら作品自体も面白いけど曲がマジで良すぎでびっくりした…
54 22/11/03(木)21:23:50 No.989447404
雷鳴を轟かせろ後藤
55 22/11/03(木)21:24:05 No.989447518
例のぼっちちゃんがバグった音が無加工で出たらそりゃ確認も起こる
56 22/11/03(木)21:24:07 No.989447532
カラカラ4話終わったら即配信されたぞ 明確に音楽力入れてる感じある
57 22/11/03(木)21:24:17 No.989447603
久々にギター弾きたくなってきたけどディストーションのラストあたりのピロロピロロしてるとこ指が動かねえ… 1日6時間指トレするか…
58 22/11/03(木)21:24:31 No.989447708
音楽詳しくないんだけど カラカラのリズムがなんか特殊で面白いね
59 22/11/03(木)21:24:36 No.989447748
>Distortionの学祭とかで演奏してる感は凄い You Tubeのコメント 「学祭で弾きました!」(配信数時間後)
60 22/11/03(木)21:25:03 No.989447961
Spotifyで聞けてありがたい アニメ置いても結構曲好きなんだよね
61 22/11/03(木)21:25:04 No.989447969
原作読んだけどカラカラってそういう意味かよ!?
62 22/11/03(木)21:25:04 No.989447975
俺 ぼっち 似てる
63 22/11/03(木)21:25:05 No.989447980
>例のぼっちちゃんがバグった音が無加工で出たらそりゃ確認も起こる https://youtu.be/QP6LLMfwPMw
64 22/11/03(木)21:25:17 No.989448075
OPもEDも公式がyoutubeに即上げてくれてるぞ
65 22/11/03(木)21:25:19 No.989448087
>ゴッチというかアジカンはこれまでのタイアップ考えると普通に曲提供ありそう >相対性理論とかもありそうだけどバンド曲ってより相対性理論になっちゃうんだよな… ソラニンみたいなやつ来たらブチ上がっちゃうかもしれん
66 22/11/03(木)21:25:28 No.989448145
アニオリ奇行からスッと生まれる逸話
67 22/11/03(木)21:25:53 No.989448348
>俺 山田 似てる
68 22/11/03(木)21:25:55 No.989448356
>音楽詳しくないんだけど >カラカラのリズムがなんか特殊で面白いね ここは中嶋イッキュウさんの作風でもある 素直な4拍子の曲作らないんだこの人
69 22/11/03(木)21:25:55 No.989448357
>俺 山田 似てる
70 22/11/03(木)21:25:56 No.989448365
ディストーションの最後のとこ好きすぎる…
71 22/11/03(木)21:26:00 No.989448390
>雷鳴を轟かせろ後藤 革命成し遂げろ後藤
72 22/11/03(木)21:26:02 No.989448401
声優さんツルマルツヨシの人かよ!
73 22/11/03(木)21:26:03 No.989448414
うつむいたまま虎になるぞぼっち
74 22/11/03(木)21:26:14 No.989448479
>俺 山田 似てる 後輩に金返せ
75 22/11/03(木)21:26:17 No.989448506
後藤の光のファズは雲を破るからな…
76 22/11/03(木)21:27:08 No.989448889
ところでこのopギター素人がやろうとするには難しすぎでは?中の人大丈夫?
77 22/11/03(木)21:27:16 No.989448958
>俺 山田 似てる おすすめの野草教えて
78 22/11/03(木)21:27:19 No.989448983
山田、いっぱいいる
79 22/11/03(木)21:27:28 No.989449046
光のファズと闇のFUZ
80 22/11/03(木)21:27:33 No.989449086
前にここに貼られたぼっちがイケメンだった 割と真面目な音楽漫画になるのか
81 22/11/03(木)21:27:41 No.989449154
>>雷鳴を轟かせろ後藤 >革命成し遂げろ後藤 fu1609385.jpg
82 22/11/03(木)21:27:55 No.989449265
結束バンドの楽曲のギターは意図的に難しくされてるらしいな
83 22/11/03(木)21:28:29 No.989449526
本放送もabemaに即上がるしな
84 22/11/03(木)21:28:36 No.989449583
アジカンはサブタイを曲名から引用するくらいの距離感がいいかもしれん にしても選曲が渋すぎる… 製作陣に絶対ファンいるだろ!
85 22/11/03(木)21:29:04 No.989449835
>前にここに貼られたぼっちがイケメンだった >割と真面目な音楽漫画になるのか ぼっちちゃんの奇行を除いた4話までのストーリーを思い出せ 奇行を除けば割と真面目なバンド物だ
86 22/11/03(木)21:29:06 No.989449854
ぼっち・ざ・らじお!聴いてるけど中の人バグった声めっちゃ出せるのな…
87 22/11/03(木)21:29:11 No.989449898
君の街までのPV出演者出してくるのはダメだった
88 22/11/03(木)21:29:21 No.989449992
>原作読んだけどカラカラってそういう意味かよ!? 山田とぼっちの脳みそいいよね
89 22/11/03(木)21:29:31 No.989450079
1~3話がきたちゃん 3~6話が山田 7~9話が虹夏ちゃん となったら10話からは
90 22/11/03(木)21:29:49 No.989450237
ぼっちちゃんは自身にもファズをかけて発信音出せるからな…
91 22/11/03(木)21:29:52 No.989450259
>1~3話がきたちゃん >3~6話が山田 >7~9話が虹夏ちゃん >となったら10話からは アジカンかぁ…!
92 22/11/03(木)21:29:59 No.989450334
>ぼっち・ざ・らじお!聴いてるけど中の人バグった声めっちゃ出せるのな… スパムバーガーとヒートテックの話しかしねえな…
93 22/11/03(木)21:29:59 No.989450341
ファズって綿毛って意味か
94 22/11/03(木)21:30:06 No.989450381
アジカンソニーミュージックだったと思うしコラボ自体は余裕で出来そう
95 22/11/03(木)21:30:11 No.989450435
>前にここに貼られたぼっちがイケメンだった >割と真面目な音楽漫画になるのか 影響受けた作品の一つにBECKがあるぐらい要所要所で真面目なシーンは来る
96 22/11/03(木)21:30:11 No.989450438
アマプラで漫画一巻無料だったから読んだけどこれ…アニメかなり頑張ってるな
97 22/11/03(木)21:30:17 No.989450490
>ぼっち・ざ・らじお!聴いてるけど中の人バグった声めっちゃ出せるのな… なんか変なラジオだけど好きだよ
98 22/11/03(木)21:30:23 No.989450539
>スパムバーガーとヒートテックの話しかしねえな… 一斉に食ってこいって命令された…
99 22/11/03(木)21:30:33 No.989450599
アニメでぼ虹の良さわかったかもしれない
100 22/11/03(木)21:30:44 No.989450677
はやくぼっちちゃんに消してえええええ!!!してほしい
101 22/11/03(木)21:30:53 No.989450746
ああ芳文社のコミックファズってそういう
102 22/11/03(木)21:31:43 No.989451126
ぼっちちゃんにビックマフの良さを一方的に語りたい
103 22/11/03(木)21:31:44 No.989451130
漫画も面白いよ!
104 22/11/03(木)21:31:48 No.989451164
ぼっちちゃんでノイズ入るけどバンドに関しては真面目だからな
105 22/11/03(木)21:32:06 No.989451316
>前にここに貼られたぼっちがイケメンだった >割と真面目な音楽漫画になるのか アニメ範囲外だけどこんな話ぶっ込んで来る程度には真面目にバンドモノやる fu1609401.jpg 二期決定まだかな…
106 22/11/03(木)21:32:18 No.989451396
>アマプラで漫画一巻無料だったから読んだけどこれ…アニメかなり頑張ってるな 絵柄もそうだけどだいぶブラッシュアップされてるよね シナリオも織り交ぜて再構成してたりいい意味で頑張ってる
107 22/11/03(木)21:32:20 No.989451420
>ぼっちちゃんでノイズ入るけどバンドに関しては真面目だからな 普段あんなんなのにかっこいい時はめちゃかっこいいのずるいだろ
108 22/11/03(木)21:32:24 No.989451448
>アジカンはサブタイを曲名から引用するくらいの距離感がいいかもしれん >にしても選曲が渋すぎる… >製作陣に絶対ファンいるだろ! リライトじゃなくて長谷サンズとか飛べない魚というのがガチ感ある・・・
109 22/11/03(木)21:32:33 No.989451507
>一斉に食ってこいって命令された… 一番近所にあるフレッシュネスバーガーが高速道路使って3時間くらいかかる… というかフレッシュネスバーガーなんて店聞いたの初めてだった
110 22/11/03(木)21:32:56 No.989451678
あーいしわたり淳治も良いかも… なんか無限にやってほしい人湧いてくる 向井もやれ
111 22/11/03(木)21:32:57 No.989451685
>ぼっちちゃんでノイズ入るけどバンドに関しては真面目だからな バランス感がめちゃくちゃいいと思う 本人達のセンスはもちろんだけど運で助けられる部分とかも
112 22/11/03(木)21:33:12 No.989451796
ひとりぼっち東京めっちゃいい曲だけどどこで使うんだこれ